■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NARUTO強さ議論と雑談スレ 其の四拾壱
- 1 :BABY LIE:2007/01/06(土) 23:56:19 ID:ddtFW3wU
- ・ジャンプ最新話時点での強さを優先する
・ソースは本誌連載や副読本の公式情報、実際の戦闘描写、結果を重視する
・人柱力、呪印、口寄せ、血継限界、生贄の使用については注釈が必要
・早バレ、ネタバレはOK
・次スレは>>950付近で宣言して立てるようにする。
・スレが荒れるので三忍とイタチの比較議論はしない
・嵐にかまう奴も嵐。嵐はNG
@ナルト強さ議論名物コテ@
【ゴッドオブレジェンドイターツユスター◆gH1xNfhSlA】
・イタチ厨
・イタチ>全忍 これは公式 が口癖
・ナルトのゲームを持っているらしい
・暁の一員
・頑固・負けず嫌い
【鳳凰 ◆AsNfKETrhg】
・ツユストの天敵
・こちらも同じナルトのゲームを持ってるらしい。実は仲がいいかも。
・伝説の受験生
・いじらなければ「僕は〜だと思う」と意外にかわいい一面もある
・負けず嫌い
※基本うざい時もあると思いますが、
なんだかんだで二人ともナルトが大好きなようです。
なごやかにいきましょう。
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:00:29 ID:A2rk+heU
- 初の2ゲット
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:10:32 ID:FtZg12Xf
- ∧,,∧ ぎゃあ久し振りの荒らしも糞にもならないほど刺激がなく
ミ,,・∀・ミ
ミuu_@
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:32:53 ID:a5tgrRHy
- 前スレ
NARUTO強さ議論と雑談スレ 其の四拾
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167153044/
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:48:51 ID:fS4vh1bl
- なんかしばらく立ってなかったみたいだけど、なんで?
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:55:19 ID:7v0cHV1r
- あほらしくなったんじゃない?
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 02:41:53 ID:a8/ra/SX
- 感激!やっと立った。
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 02:58:29 ID:MmAVu6HU
- サイの強さがイマイチ分からん。
同世代で一番強いはサスケ抜かしてってことでしょ?
まあ、今はナルトのほうが強そうだが、なにげにデイダラ並に使いやすそうな能力だよな
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 03:06:21 ID:UCbA3wze
- サイは強さは暗部以上じゃないの?
たくさん暗殺請け負ってたみたいだし
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 06:47:13 ID:LP12EqbA
- カカシやヤマトよりは下だがネジよりは上ってとこか
上忍並の実力って事で
同世代で一番強いはとりあえずナルトとサスケは抜いての話だろうし
どっちも里にいなかったからな
- 11 :ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2007/01/07(日) 07:22:02 ID:c4kqT+F3
- テンプレ
イタチ>>全宇宙の漫画キャラ
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 08:47:38 ID:0TSdGbXE
- ちんかす>鳳凰>まんかす>>>>>>>>>>ゴッドオブレジェンドスターツイスト
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 11:13:30 ID:G7lu6vDD
- サイはダンゾウ評価で少なくともネジ以上の強さ
実際単独犯かは分からないけど他の里で割りと有名らしい忍を暗殺したりしている
有名で発言権のある忍と言えば間違い無く上忍、しかも下位の上忍では無いだろうな
ナルトは九尾解放込みならともかく尻尾無し解放くらいなら勝てそう
サスケに関しては未知数だが、ダンゾウは暗殺出来ると思っていたらしい・・・無理だけど
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 11:49:33 ID:u1+2867d
- 多分
漫画内で一般的に見た評価
サイ>ネジ
実績
サイ>ネジ
読者の評価
ネジ>サイ
っぽいね。
まぁ今回の角都とかとの戦いでサイの見せ場があるなら読者の評価もかわるかもw
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 15:08:46 ID:UVxSJL16
- >>11
いくらなんでもそれは斜め行き過ぎ。自粛しろ。
許されるのはイタチ>全忍までだ。
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 17:13:57 ID:jeoCl4Fl
- >>15前すれとかでもするーしたら来なくなるから無視が一番
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 18:11:46 ID:WWjCFBwh
- 最新強さランキング
SS 九尾 守鶴 4代目火影 全盛期三代目火影
S+ 自来也 イタチ 4尾ナルト > 大蛇丸 角都 3尾ナルト
S- 綱手 デイダラ 鬼鮫 風影我愛羅
A サソリ 飛段 カカシ ガイ サスケ
B カブト ヤマト アスマ(臨終) 紅 ユギト チヨ婆(臨終)
C ナルト テマリ カンクロウ ネジ サクラ シカマル
D サイ リー テンテン チョージ
E 木の葉丸 我愛羅
- 18 :ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2007/01/07(日) 20:20:18 ID:c4kqT+F3
- つーかイタチは普通に全盛期三代目と並ぶかそれ以上だろ。
イタチ、全盛期三代目>>オロチ>>衰え三代目。
これが事実。
イタチ>>全宇宙の漫画キャラ
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 20:25:35 ID:KgzIxPUm
- イタチに勝てる漫画キャラなんて
結構要るだろ
ベルセルクのゴッド・ハンドとかラッキーマンとか塾長とか
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 20:49:06 ID:jeoCl4Fl
- >>19付き合ったら駄目だよ。前すれでも論破されたら逃げるし
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 20:55:06 ID:fS4vh1bl
- >>18
余計にイタチを安っぽくしてるのわかんないの?
- 22 :ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2007/01/07(日) 21:08:59 ID:c4kqT+F3
- その中だとラッキーマンしか知らないなぁ。
まぁ全てを支配するイタチには勝てる奴居ないだろ。まだ底見えないし。
まだまだ最強技が出て来る可能性大。
イタチ>>全宇宙の漫画キャラ
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 21:10:30 ID:KgzIxPUm
- ツイストはイタチ信者のふりをして
イタチアンチを増やそうとしているんだよ
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 22:34:48 ID:G7lu6vDD
- カカシの評価では最高の忍は四代目だな
俺も地雷・イタチより強いと思うが
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:10:07 ID:6pDwqCSt
- >>24
そりゃカカシは全盛期三代目を見たことがないからな。
と言うか最高の器とは言ったが、最高の忍っていつ言った?
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:18:27 ID:u1+2867d
- まだ底が見えないって行ってる時点で論外
最高でも1日天照1発月読2発あと3.4個の術が限度。
底は見えてる。
天照以上があるってのも妄想だしね。まぁ最高でそれだけの術って正直最強とは言い難いわな。
>>16
無視したら荒しだすぞw痛い子だからw
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 00:19:00 ID:ERf8/H7E
- >>25
カカシは四代目を越える可能性があるのはナルトだけだと本気で思っている
最高の器と言ったのはカカシでなく地雷だし、イタチの完成度を見るに四代目の年齢は器を埋めるのに充分だと思うが
後は時間をかけて術を少し増やすくらいだろ
>>26
一対一においてほほ一撃必殺の月読2発と天照を使うだけの状況が分からん
これは底とは言えないだろ
そもそも相性もあるかもしれんが少年時代すでに三忍・大蛇を実力で上回っているんだから、その後の成長も含めれば
一対一での戦闘においてチャクラ量に不安が残る事はそうそう無いと思うが
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 00:47:32 ID:wbR8wQR8
- 顔だけではなく言動や負けてもさまになる漢=最強
顔だけではなく言動や負けてもさまになる漢=ガイ
ガイ=最強
- 29 :15:2007/01/08(月) 00:52:09 ID:AkByLQFq
- >>16
正直スマンカッタ。
>>19
そのラインナップに吹いたわwww
>>26
ヌルーも無理かwwどうしろとwwwww
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 01:51:28 ID:ZRFH+Wdr
- >>27
13で三忍クラスのイタチは流石に例外のような気がする。
最強じゃなくて器って言ってる時点でやっぱり未完のイメージがある。
大蛇丸が自分こそ火影の相応しいと思ってたあたりからも然程差がなかったんじゃないかな。
>>19
ゴッドハンドは転生状態なら倒せるんじゃないかな。
そもそも世界観が全然違うから比べるのも不毛だが。
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 05:36:56 ID:LBC3Lhzu
- >>27
底はそれでもみえてるじゃんw
@最高でそれだけね。イタチ厨の意見をそのまま引用して。最低だと月読1に天照1でアボン。
月読はカカシに幻術失敗したようにミスル可能性もあるし天照はまだどんな技かははっきりわかっていないからなんとも言えない。
ただ天照は範囲調整はうまくできないってことだけは確かだわな。
>>29
論破も無理、無視も無理ってことなんで軽く相手してやるのが一番w
論破されそうになったらちょっとの間は逃げてこないからw
- 32 :ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2007/01/08(月) 06:05:13 ID:RxLH6PZZ
- イタチ>>全宇宙の漫画キャラ。
これは公式設定です
ソース
「俺は同じ血を持つシャリンガン使いしか倒せない」
三忍の中でも1番強いオロチ
「彼は私より強い…」
- 33 :鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/01/08(月) 07:33:56 ID:vWOpSNtR
- 愛染には勝てないわなぁ。
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 09:30:05 ID:mYqL8GLE
- MADARA最強と言ってるだろうが
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 10:16:34 ID:CpJswztD
- ツイストって気持ち悪いな
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 10:29:20 ID:yEo4G7ss
- もともとイタチや大蛇はヒール役だからなぁ
悪玉はそのうち強さが下落していく
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 11:04:53 ID:IkduyyFn
- 天照の範囲調整ができないなんてどこにも書いてないが
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 13:52:23 ID:wbR8wQR8
- 読者全員>>>>>イタチ
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 17:40:37 ID:z8rR4qxR
- イタチの言うことはいまいち信用できん。
別に嫌いではないが
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 18:31:36 ID:lRV8jO+w
- イタチ最強とは言い切れないけど...
忍者っぽい強さはあると思う。
(↑俺が勝手に抱いている忍者のイメージ)
手裏剣の腕前とか、高速印とか、影分身を爆発させるセンスとか...
三忍や暁の一部のヤツが強いのは分かるけど...忍者には思えないんだよなぁ(俺には)
(#キャラの好き嫌いでいえば、イタチよりジライヤの方が好きだけど...)
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 19:00:10 ID:7TMp1/F4
- 飛段は前線に出ないで血だけ誰かに取ってきてもらって
どっか安全なところで呪ってれば誰でも殺せそうじゃん
しかも誰に殺されたか相手にはバレないから暗殺に最適じゃん
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 20:01:34 ID:LBC3Lhzu
- >>32
ソース
「俺は同じ血を持つシャリンガン使いしか倒せない」
まぁ中々いい眼をもってるんでやばくなれば逃げるって事はできるわなw
三忍の中でも1番強いオロチ
「彼は私より強い…」
妄想乙。三忍の力関係はまだはっきりとはしてないわな。
ジライヤは一人でイタチ押さえれる自信あるみたいだしイタチもジライヤにはよくて相打ちっていってるのはスルーかw流石イタチ厨w
あとここは議論スレね。自分の意見を公式とかおほみたいに書くだけなら押しつけスレ作ってくださいw
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 20:49:15 ID:nX3tG9To
- >>40
>忍者っぽい強さはあると思う。
それわかる。
しかも、びっくり人間集団の暁の中にいるから特に異彩を放ってるよね。
角都とか完全に忍者というより化け物だし。三忍同士の戦いもなんか怪獣大戦争になっちゃてる。
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 21:11:35 ID:ecwqWMVe
- イタチも化け物になるかもしれないよ
暁に属しているんだから元々普通じゃないだろ
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 21:12:15 ID:mYqL8GLE
- 4本相手に瀕死にされたジライヤ
3本ナルトと戦えると思われるサスケよりは強いイタチ
3,4本ナルトと戦えそうだが体が合わなくて限界がくる大蛇丸
最強はマダラ
- 46 :40:2007/01/08(月) 21:13:23 ID:lRV8jO+w
- >>43
>それわかる。
ありがと!!
皆さんは、どのキャラを、忍者として認めてるんでしょうか?
ちなみに俺は...
火影 (三代目、四代目)、イタチ、カカシなんかは、忍者と認めていいと思う。
- 47 :45:2007/01/08(月) 21:23:45 ID:mYqL8GLE
- つまりはどんぐりの背比べ
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 23:08:30 ID:xho95ERO
- >>46まぁ、まともな忍として強そうだ。暁でまともな忍は鬼鮫とイタチ位だしな
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 00:21:45 ID:vQg4c92V
- まぁ、NARUTOにまともな忍なんていないけどな
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 00:48:35 ID:K3nSo3eW
- つーか、ここはイタチ専用スレじゃないんだからいい加減にしろって
所詮はサスケの噛ませ犬で出番すらない脇役だ
特定キャラの話がしたい奴は漫画キャラ板に行け
ルールを守れ
>>27
上回ってないから。
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 00:53:20 ID:bS4BHqid
- 瞬身のシスイを倒してマン毛開眼したことになってるから
通常写輪眼だけでも瞬身の術は見切れるのか
だったら四代目も危うそう
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 00:57:20 ID:+4LvpsaH
- 四代目の術とは違うだろ。
- 53 :ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2007/01/09(火) 02:21:41 ID:cNcCzKyE
- >>50オロチを13才で越えてますよ??ジライヤ厨さんいい加減うざいから書き込みやめれば?
またどうせ一人で発狂だろ?笑)
イタチ>>全宇宙の漫画キャラ
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 02:32:33 ID:yzfwgwbJ
- S 四代目火影 うちはマダラ
A 三代目火影 畑サクモ 暁リーダー
B うちはイタチ
C 三忍 角都 初代火影 ゼツ
D デイダラ サソリ カカシ 暁女 ガイ 鬼鮫
E サスケ ナルト
ヤマト
F ヒダン シカマル サイ ネジ サクラ
- 55 :ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2007/01/09(火) 02:37:38 ID:cNcCzKyE
- S うちはイタチ
A 三代目火影 畑サクモ 四代目
B 暁リーダー
C 三忍 角都 初代火影 ゼツ
D デイダラ サソリ カカシ 暁女 ガイ 鬼鮫
E サスケ ナルト
ヤマト
F ヒダン シカマル サイ ネジ サクラ
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 02:37:47 ID:vQg4c92V
- >>32
ソース
「俺は同じ血を持つシャリンガン使いしか倒せない」
イタチ妄想乙 瞳術対策用の術くらいあって然るべき
忍界大戦をくぐり抜けた三忍が会得していないはずがない
三忍の中でも1番強いオロチ
根拠無し 大蛇丸自身は勝手にそう思ってそうだけど決定的な描写無し
綱手が一番弱いのはほぼ確定だろうけど他2人の優劣は今のところついていない
大蛇丸が自来也を見下してる節があるが自分と自来也が対等だと認めたくないだけだろ
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 02:46:47 ID:vQg4c92V
- S 〇代目火影 三忍 暁リーダー うちはイタチ 畑サクモ
A以下 その他
- 58 :ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2007/01/09(火) 02:58:02 ID:cNcCzKyE
- >>56瞳術対策用の術?オロチが使えないのにジライヤが使えるのか?妄想乙。
三忍はよくて互角の力関係。普通に考えればオロチが1番強い
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 03:13:06 ID:yzfwgwbJ
- 四代目火影が一番強いんじゃないんか?
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 03:48:19 ID:lxzf9dc3
- とりあえず
「俺は同じ血を持つシャリンガン使いしか倒せない」
は強がりでFAだわな。これを信じ切ってるやつ=イタチ厨
ジライヤの最強の武を信じ切ってるジライヤ厨並に頭が悪いw
まぁなんにせよ議論するきないならここには来るなって話だな。イタチ厨スレでもつくったら?
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 03:59:22 ID:am5e9CTx
- まあ確かに、生きている中でイタチ、暁のリーダーよりも強いやつがいないっていうのも
正直醒めるな。
まあそれはナルト&サスケを引き立てるための流れとも読めるが。
大蛇が「私以上に強い」発言したから、
ジライヤ>>>大蛇丸の描写が欲しかったところだな。理由も。
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 04:08:56 ID:lxzf9dc3
- 後にでてくるほど普通の漫画なら強いって感じだから
リーダー>リーダーのかませであろうジライヤ>サスケのかませであろうイタチ
だとは思うんだけどね。
まぁ
ジライヤ>オロチ
の描写がないからなんとも・・・これがあればジライヤ>イタチをほぼ決定しても良いと思うんだが。
だからジライヤ厨は必死になって4本ナルトとの戦いの結果でそれを説明しようとしてるw
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 04:24:58 ID:lxzf9dc3
- まぁ今のとこ
イタチ厨の筆頭?w→イタチ>>全漫画キャラ
イタチ厨の半分以上→イタチ>全忍
イタチ厨の少数→イタチ=ジライヤ
ジライヤ厨の半分以上→ジライヤ=イタチ
ジライヤ厨の少数→ジライヤ>イタチ
その他の人→ジライヤ=イタチ(議論できないので)
だからまぁどっちの厨に痛いの多いかは一目瞭然かな
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 04:38:41 ID:E92LifC7
- >>546
自来也>4本ナルト>3,4体目大蛇丸>サスケ>3本ナルト>カブト
で完全に結論出たから
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 04:41:07 ID:E92LifC7
- >>60
イタチのはただの独り言(写輪眼対策という意味でしかない)
万華鏡以上の技、例えばナルトの風遁螺旋丸なら簡単に倒せる(風遁螺旋丸>天照)
自来也=最強の武は公式設定なので異論の付けようがない
覆らない事実
(初代大蛇丸=)自来也>イタチ>3,4体目大蛇丸
でファイナルアンサーだ。
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 04:41:19 ID:BMPkBNmd
- 強さ描写がない時点で全盛期3代目は除外するべきだと・・・
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 04:43:00 ID:E92LifC7
- >>62
認めないのはイタチ厨だけだもんなw
自来也>イタチ+鬼鮫
自来也>イタチ>3,4体目大蛇丸
自来也>4本ナルト>3,4体目大蛇丸
自来也=最強の武
すでに結論は出てるんだよ
岸本の公式設定、戦闘描写、発言のすべてにおいてね。
よってこの話終了。
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 04:48:43 ID:sseMuKRE
- >>66
わかってることは、
もう少し若い頃の三代目だったら3体目大蛇丸を簡単に倒せたという事実だな
なにせ3体目の大蛇丸と戦ったときの三代目はもうすぐ還暦過ぎたお爺さん
全盛期より、パワー、スピード、チャクラ等すべて劣化してるのに、
体術でも3体目大蛇丸を圧倒してた
凄すぎるぜ三代目猿飛!
また、、君麻呂の体を手に入れていれば、大蛇丸は老いた三代目を簡単に倒せたという事実もある
君麻呂が病気にさえならなければ、大蛇丸はイタチの体もサスケの体も必要としなかった
屍骨脈は最強の血継限界であり、かぐや一族こそ最強の一族
木の葉最強の日向一族を越える絶対攻撃&絶対防御が特徴
肉体的にも精神的にも君麻呂は最高の体だったわけだ
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 04:52:49 ID:sseMuKRE
- ちなみにうちは一族に付いて言えば、才能はサスケ>イタチ
憎しみと親友殺害して万華鏡を修得すれば、サスケはイタチをすぐにでも越えられる
が、、、、大蛇丸が許さないだろうね
使える回数に限りがある万華鏡を修得した場合、視力低下で経年劣化してしまう
いずれは写輪眼すら使えなくなるという呪われた力だ
万華鏡は一時的なドーピングに過ぎない
カカシのように必要なときだけ使うのが賢い戦い方
- 70 :チンカス:2007/01/09(火) 04:57:21 ID:11TEzocg
- お前ら、ホントにカスとクズ(角都)ばっかだな。
いいか、お前らが何と言おうが、いくら議論しようが結局は岸本が決めて書くんだよ!
キャラの強さなんてこいつのさじ加減じゃねーかよ、カスども!
つーことは、一番強くて最強は岸本になるんだよ、ボケがぁ!!
死ねや、岸本ぉー!
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 07:44:29 ID:+4LvpsaH
- まぁ、マトモに考えたら大蛇丸が最強だけどね。穢土転性したら誰もかてない
- 72 :ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2007/01/09(火) 08:34:15 ID:cNcCzKyE
- イタチ>全宇宙の漫画キャラで決まりですねo(^-^)o
まぁこれは公式ですから
- 73 :ゴッドオブレジェンドスターツイスト ◆gH1xNfhSlA :2007/01/09(火) 08:39:15 ID:cNcCzKyE
- ジライヤ厨は見苦しいですねオロチ>ジライヤなのにイタチを越える事は有り得ない。
万華鏡持って出直せ。
無理か笑)
イタチ>全宇宙の漫画キャラ
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 10:09:28 ID:JHEq89IV
-
マダラ>三代目>>>3忍、4代目、イタチ
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 10:34:38 ID:+4LvpsaH
- >>73ツイスト前すれの質問にこたえろよ
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 10:41:20 ID:D+8yNvNS
- 513:_ :2007/01/09(火) 03:57:20 ID:xFcdnBHW0 [sage]
>>511
フジの番組人物相関図がなんたらみたいな番組でちょいエガちゃんが出てた。
今度からはツイストじゃなくエガちゃんと呼ぼうな。
これ次スレ建ったとしたらデンプレで。w
みんなこれからはエガちゃんと呼んであげて下さい。
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 11:11:54 ID:Eha7VUoZ
- シカマルとシカマルの親父はどっちが強いの?
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 11:17:35 ID:WIUOU3Ai
- 中忍試験受験組からサスケとナルトを除いた集団で
サイが何処に位置するかを考えよう。
我愛羅は尾獣抜かれた後の描写がないので
砂の里上空でデイダラと戦ってた時点で考える。
他は最新号での時点で考える。
下に前々スレくらいから引っ張ってきて
自分の判断で多少改造したのを用意した。
これを叩き台にしていこう。
S 我愛羅(vsデイダラ時)
A ネジ
B カンクロウ、テマリ、リー、サイ
B- シカマル
C キバ、シノ、ヒナタ、サクラ
C- イノ、チョウジ、テンテン
サイは戦闘描写が少なく、初登場時のダンゾウの
「お前はうずまきナルトと歳もさほど変わらぬ上…
里の同世代の誰よりも強く………(後略)」
という発言を何処まで信じるか、どう解釈するかがポイントだろうと思われる。
あとは
・ナルトに「力弱いな」と言っている事。
(その後の流れからただの挑発かもしれない。だが
とりあえずナルトの攻撃はいなしてる。)
・暗部の先輩に不意打ちされて「いい動きだ」と言われた事。
- 79 :78:2007/01/09(火) 11:35:26 ID:WIUOU3Ai
- 追加。
・任務前のシミュレーションでヤマト捕獲成功。(ナルトは失敗)
・落書きの阿呆みたいな汎用性の高さ。(空も飛べる?)
・大蛇とのパイプという重要な任務に選ばれた事実。
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 11:59:11 ID:Z0826SpS
- >>69
呪印のないサスケなんてただの雑魚じゃねえか。
ナルトを殺さなかったのはサスケ自身の意思だし、許さないもクソもない。
自分がぶっ倒れるまで万華連発した挙句、余裕で逃げられるカカシが賢いwww
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 12:23:25 ID:bIhzpxBH
- >>78 俺の個人的な判断なら
S 我愛羅(vsデイダラ時)
A ネジ、サイ
B テマリ、カンクロウ、リー
B− シノ、サクラ、シカマル
C キバ、ヒナタ
C− いの、チョウジ、テンテン
みたいな感じかな。そこまで変わらないけど。
とりあえずサイが里同年代で一番強いという話は結構重要視して天才のネジと同レベルに。
その下は砂のやつとリー、で結構強いと思われる部類を。
サクラをどこにするかが迷ったが一応綱手の弟子だし、
サソリ戦では中々の活躍ぶりだったからシノやシカマルたちそこそこの連中に入れてみた。
シノは紅班の中では一番優秀だと思うから他の2人より1ランク上で。
ヒナタ、いのは>>78と一緒にしたものの結構迷った。
単純に戦闘力でいけばヒナタのような気がするが、
いのは1部の時から使えるしんてんしんの術に加えて
医療忍術などもできるようになり補助系統の術が豊富だし。
ヒナタが日向の中ではかなり弱いのも問題。
一応ヒナタが上だと思ったけどんぐりの背比べみたいなもんかな。
チョウジは迷わずC−。
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 14:08:19 ID:kAzA8QMR
- サイは霧隠れの上忍を普通に殺してるし
かなり強いはず
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 15:51:57 ID:N/lNSnuH
- ここの住人的に、起爆札の威力はどの程度だと解釈してる?
あれは破壊力はあるが破壊範囲はかなり狭く、触れると爆破でおk?
スレ違いかもしれんが答えてくれ
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)