■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サンデー打ち切りサバイバルレースpart19
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 17:24:49 ID:9nndxpnp
- 私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満終了を予想するスレです。
信者もアンチも、煽り・荒らし抜きで冷静に!
個人的な好き嫌い感想等は総合スレでどうぞ。
新スレは>>950、無理なら>>951以降に頼みましょう。
その他諸々も臨機応変に対応しましょう。
■前スレ
サンデー打ち切りサバイバルレースpart18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153604121/
■過去スレ
part17 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1151661808/
part16 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150234170/
Part15 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146588554/
Part14 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144416772/
Part13 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142848248/
part12 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140008961/
part11 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138091921/
part10 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133616133/
part9.1 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129615720/
part9 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129281981/ (即死)
part8 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1124294952/
part7 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120481696/
part6 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111669397/
part5 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102260836/
part4 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090244148/
part3 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078489705/
part2 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070693263/
part1 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1047802016/
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 18:34:38 ID:TuiyUkHz
- アニメ化したら100万ぐらいは行きそうだな<クロゲ
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 18:52:37 ID:YcA68jfn
- ケンイチのアニメは出来が良いらしいから
意外と伸びるかも
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:18:44 ID:210VBXZz
- 番宣を見ると出来は最悪らしいんだが>ケンイチアニメ
テレ東の深夜枠だしそんなには伸びんだろ
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:22:02 ID:NMmHLZ+P
- アニメの出来とコミックス売り上げは比例しないだろ
ケンイチ信者乙としか言いようがない
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:35:30 ID:HRA2keCP
- 実は土曜深夜は平日夕方よりはいい枠
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:40:54 ID:YcA68jfn
- 夕方の視聴率の悪さは異常
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:46:39 ID:210VBXZz
- 夕方枠も去年までは3〜5%近くまで視聴率取れてたのにな
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:02:43 ID:2AwqXMW9
- ケンイチの格ゲー制作がカプコンなのはさすが小学館と言うべきか。
今までならバンダイかコナミかタカラトミーだったのに。
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:05:19 ID:NMmHLZ+P
- 話題がスレ違いになってきてるぞ
そういう話題は総合かケンイチスレでしてくれ
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:14:48 ID:2AwqXMW9
- 今月発売組はちょっと可哀想かもな
・既刊地獄が予想されるコミック
のだめ、コトー、リボーン、灰男、武装練金、デスノ、ネギま、(一応)結界師とケンイチ
全部の既刊が入れば200のうち半分以上持ってかれる事になるしw
まあデスノ、コトー、ネギまは二回目だからそんなに入らないとは思うけど。
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:20:42 ID:210VBXZz
- 一応と書かれてるけど、サンデー組も既刊は入らなさそうだし大丈夫だろ
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:34:33 ID:HRA2keCP
- 結界は入らないとしゃれになってないんだけどな
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:43:05 ID:pHI8B921
- あの枠もらってハヤテ以下の売上げのままだったらどうしよう結界
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:47:13 ID:Tv2ndAMR
- 流石にハヤテぐらいは抜くだろ
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:48:00 ID:eksPKu+8
- とりあえずクロゲの上ぐらいには付けてもらわないと話にならない
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:50:32 ID:2AwqXMW9
- 今だって2ヶ月連続ランクインしてるんだからハヤテは抜くと思う。
ただガッスみたいな急激な伸びは望めないだろうな。
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 20:54:35 ID:HY33lndn
- サンデーによる爆撃ってあまり例がないが、
メジャーの時はどうだっけ?
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 21:00:50 ID:HRA2keCP
- メジャーは巻数考えろよ
とりあえずデータはないが犬ガッシュはしてただろ
あとマーはしてたな
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 21:02:24 ID:2AwqXMW9
- マーの時はこうだった
・4月
061位 MAR 9巻 (03/18〜)
172位 MAR 1巻
185位 MAR 2巻
189位 MAR 3巻
・5月
156位 MAR 3巻
158位 MAR 9巻
187位 MAR 4巻
188位 MAR 2巻
191位 MAR 1巻
197位 MAR 5巻
198位 MAR 8巻
・6月
005位 MAR 10巻 ※最新刊
191位 MAR 1巻
192位 MAR 4巻
197位 MAR 3巻
198位 MAR 5巻
・7月
065位 MAR 10巻(6/16〜)
109位 MAR』公式ファンブック AKT.SILVER / (7/15〜)
200位 MAR 9巻
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 23:36:21 ID:iBFIwO4w
- >>736
ビィト 20位
SBR 26位
ミスフル 23位
おしまい。
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 09:08:03 ID:lozv7zx4
- >>763
ハヤテは今のペースだと引き伸ばすまでもなく
畑の構想での円満終了(おそらく作中12月)に行くだけで
後5年以上かかりそうだからなぁ
話も引き伸ばすまでもなくすでにgdgdになってる感じだし
まあ、あれはgdgdなのがかえって受けてる要素なんじゃとか思えてくるが
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 11:08:01 ID:fey+o1UW
- またお前か
本スレ池
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 12:13:48 ID:tHyeJfrx
- ★010位 D-LIVE!! 14巻(5/18〜)
011位 STEEL BALL RUN 8巻(5/02〜)
★016位 からくりサーカス 42巻(5/18〜)
★018位 結界師 12巻(5/18〜)
前回これで今回SBRに勝ってるんだから
なんだかんだで結構アニメ化効果出てるじゃん>結界
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 15:59:45 ID:jjQXGi32
- からくりに勝ててなかったのか・・・・
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 16:21:45 ID:fey+o1UW
- 初版まとめてるサイト見ても、からくりやドライブがどのレベル付近なんか
書いてなかった・・・
クロゲやマーはあるんだがなあ
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/rank_all.html
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 17:01:04 ID:EXlV9+Qi
- 犬夜叉38万部って…
もう引き延ばす理由無いだろ
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 17:06:20 ID:QuBMJyXb
- 全盛期の半分以下か、コナンも200万部のときがあったから
半分まで落ちてはいるんだな
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 17:36:47 ID:aC471G/p
- からくりと運転は運転のほうが後半上だったが
ピーク時はからくりのほうが二、三倍は上だった
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 14:15:33 ID:I06UEYH/
- 犬夜叉そこまでおちてるのか??
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 14:34:26 ID:IWLR3Go6
- 少なくとも初動はそんなもんじゃないか
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 18:55:34 ID:6ENLb+4V
- 初版というか最初の月なら納得の数字だが、
翌月、翌々月にだらだらと売れる分は後から刷るのか?
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 19:54:12 ID:PN1RPPMx
- サンデーはガッシュと結界師が支えているというようにしか思えないのは俺だけか?
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 19:58:38 ID:AW2okNTD
- 屋台骨はコナンが支えてるに決まってるだろ
あとオタじゃない層が読むメジャーも雑誌的にはでかいよ
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 19:59:32 ID:/6tFKj2J
- マジョリティではないだろうな
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 20:12:01 ID:4zsi2/ba
- >>805
読者全体的に本誌を購入する動機としてコナンはもうあまり強くないと思う
ちょっと前にやった人気投票大した投票数じゃなかったし
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 20:13:01 ID:mNFVuS9R
- 結界師が支えてるなんて言っちゃったハヤテにも支えられてることになるじゃないか
コナン・ガッシュ・クロゲ・メジャー辺りまでで屋台骨は勘弁しといてくれ
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 20:17:50 ID:CS1cUgPQ
- けっかいしw
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 21:41:56 ID:y7ROHpGL
- 結界師無理だろ。
高校野球のエースがいきなりメジャーのマウンドに立つようなもん
曙がヒョードルと戦って勝てると思うか?
すぐ打ち切りだろ
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 21:48:09 ID:iqVDI38X
- >>811
日本語でおk
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 23:28:35 ID:FZqyIMAy
- 結界師はジャンプのDグレイマンみたいな中堅ポジションだな。
設定等の装飾は上手いけど主人公が絶望的に機能してないから盛り上がりには期待できん。
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 00:41:55 ID:11e1Wuar
- 話ぶったぎって
打ち切り&円満終了が確定してるのは
パン、テニスだけ?
ストーリー的に終息に向かってるのは
万乗、アルバトロス
と言った所だけど、この辺どうなんだろう
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 00:48:40 ID:J7CBLGF3
- 万乗はすでにボスキャラが出てるから最初から短期だったのかもしれん。
アルバトロスはなんとか有機反応して終了、ってとこでは。
メジャってストーリー的には1ヶ月くらいで終わってもおかしくない気がする。
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 00:50:42 ID:6g2CKXXK
- 見上げて、パンが終ったら暫くは打ち切りは無いんじゃないかねぇ
切っても代わりの連載がわからんしなぁ
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 01:10:55 ID:IjAZv+3h
- メジャは今更伸びてるから切りたくても切れない
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 01:42:39 ID:hpVdCU3G
- >>813
Dグレイマンはアニメ化前で1巻あたり60万部超えてるんだぞ。
影でジャンプを支えているんだぞ。一緒にするな。
結界はジャンプでいえば切法師の位置だ。
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 01:44:26 ID:IjAZv+3h
- 結界はムヒョポジションでFA
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 02:52:22 ID:qulq4j6Z
- コナン=ワンピ
ガッシュ=ナルト
クロゲ=ブリーチ
マー=デスノ
犬=テニプリ
メジャ=ハンタ
ハヤテ=グレ
結界=銀魂
ケンイチ=リボーン
こんなところだろ
売り上げ対応させていくと
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 02:54:41 ID:IjAZv+3h
- コナンから犬までは全面的に同意
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 03:02:23 ID:3IAPrLHO
- ジャンプと比べてどーすんだよ
これだからジャンプ厨は・・・
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 03:26:58 ID:VpWfjidI
- 昔、コロコロと間違えてボンボン買った時
周りの誰も知らないようなマンガが沢山連載されてる現実に
どうしようもない孤独と絶望を感じたことがある。
『誰 も 知 ら な い』
マイノリティであることの恐怖をボンボンは教えてくれた。
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 03:43:14 ID:cl6UFnW8
- 俺の母校ではボンボンはマジョリティだった
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 04:07:28 ID:p3C8JSVr
- 漫画はコロコロの方が人気あったけど、
当時SDガンダムが流行ってたんで、ボンボンにも結構需要あった。
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 08:45:40 ID:NN3UOL5O
- そういや昔ある地域に転校したら地域活動がさかんで廃品回収をやらされたんだが
意外にボンボンが多く出されててびっくりした記憶がある。転校前は雑誌名すら
知らなかったので。やっぱガンダム系で需要があったらしいね。
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 08:54:34 ID:gVtSAk1C
- ボンボンの代表作って何?ガンダムとあほーがん。
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 08:56:56 ID:Z/hPNhX8
- へろへろくんってまだやってんの?
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 09:09:24 ID:4VJa10xS
- >>827
餓狼伝説w
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 09:19:25 ID:iG7Ul1ZH
- デビルチルドレン?
そういや王泥棒もボンボンだっけ?
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 15:54:35 ID:Q5JFz2Dx
- 何で児童誌の話になってんだよ
しかもコロコロ派だったからボンボンの話なんかついていけねえ
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 16:09:07 ID:61NNlUKe
- 児童誌の話になると例のアレがよってくるしな
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 17:13:52 ID:IjAZv+3h
- ち○お麺
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 18:03:35 ID:O93ZwXxl
- >>809
ガッシュが支えてるということに間違えはないんだな?
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 18:48:05 ID:3WOttoWE
- 昔、ミニ4ブーム陰った後、コロコロやめてボンボン逝ったな。
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 20:38:17 ID:6QBSP8DI
- ボンボンってガンダムとロックマンだけじゃない
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 21:31:16 ID:hKKyMsHP
- コロコロもボンボンも読んだことねーからサッパリだ。
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 21:59:46 ID:6QBSP8DI
- そういやもうバレがきてるはずなのに
見上げての話題がないってことは終わってないのか?
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 03:15:34 ID:5DYA+s29
- >>836
ロックマンはコロコロに取られた
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 04:11:56 ID:4ladIVbB
- 葉っぱは死なず
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 13:00:12 ID:3KawE0Dm
- 何度でも蘇るさ
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:14:06 ID:Zk5XreZZ
- でも実際お空のかなたに消えちゃったよね
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:38:50 ID:KA7Ttytf
- 11位 Dr.コトー診療所 20 山田 貴敏 小学館 ヤングサンデーコミックス
12位 史上最強の弟子ケンイチ 22 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス ←※
13位 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 8 西 義之 集英社 ジャンプコミックス
14位 金色のコルダ 7 呉 由姫 白泉社 花とゆめCOMICS
15位 クロサギ 11 黒丸 小学館 ヤングサンデーコミックス
16位 魔人探偵脳噛ネウロ 8 松井 優征 集英社 ジャンプコミックス
17位 範馬刃牙 4 板垣 恵介 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
18位 ZERO 10 やまざき 貴子 白泉社 花とゆめCOMICS
19位 ZERO 11 やまざき 貴子 白泉社 花とゆめCOMICS
20位 忍空−SECOND STAGE−干支忍編 2 桐山 光侍 集英社 ジャンプコミックス
21位 バーテンダー 6 城 アラキ 集英社 ジャンプコミックスデラックス
22位 お兄ちゃんと一緒 6 時計野はり 白泉社 花とゆめCOMICS
23位 君に届け 2 椎名 軽穂 集英社 マーガレットコミックス
24位 玄椿 7 河惣 益巳 白泉社 花とゆめCOMICS
25位 蜜×蜜ドロップス 8 水波 風南 小学館 フラワーコミックス
26位 名探偵コナン 55 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス
27位 フルーツバスケット 21 高屋 奈月 白泉社 花とゆめCOMICS
28位 べしゃり暮らし 3 森田 まさのり 集英社 ジャンプコミックス
29位 萌えカレ!! 7 池山田 剛 小学館 フラワーコミックス
30位 ONE PIECE 巻43 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス
ある程度のアニメ化効果はあった模様
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:43:42 ID:2FC5DHml
- そういや忍空復活したんだっけ。忘れてた。
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:45:18 ID:Jewt8onf
- 効果があったかどうかは2週目を見ないと分からないな
超初動型だし
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:49:47 ID:ezhWnYOA
- 初動型かどうかは今回関係無いと思うが
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:54:52 ID:EyGrAaCO
- いつもと発売日が違うから比較できん
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:58:06 ID:OhtpXOAf
- 正直月間が来ないと判らないんじゃない?
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:00:22 ID:8b+lF9KQ
- 週間だといつもそんなもんの順位だったしな
いつも初動だけは良かったし
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:05:41 ID:puHVBoeN
- オタ洋社だと六位だな
やっぱりオタ系か
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:12:34 ID:8b+lF9KQ
- >>850
だから深夜でアニメ化したんだろうな
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 03:18:55 ID:XvYbf/X2
- ネギマは子供向け番組だから夕方から
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 03:39:59 ID:R+kHzGxe
- 結界も子供向け番組?
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 14:05:25 ID:vJ9a9kDj
- ネギまはどう見てもオタ向けだろw
結界師は子供向け。ただやる枠間違ってる気もするが
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 16:39:24 ID:27NN1q+T
- はっぱ・ぱんの2本
アルバはノルマン現象?
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 17:22:06 ID:g2r2RLJL
- 月曜19時にやれる連載が他になかったんじゃないの?
雰囲気だけは犬夜叉の流れだし。
でも主題歌とかがエイベックスじゃ嫌だな。
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 17:27:57 ID:Tn9iTYBq
- どんな主題歌でも文句出ると思うよ
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 20:03:18 ID:3fdjfpzv
- 結界もオタ向けだと思うがなあ。
アフタヌーンとか読んでる漫画に詳しそうな層。
子供が読むには物足りないだろう。
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 21:58:10 ID:jPE3P50E
- 結界は一般向けじゃね?但し地味なので知名度は低い。
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 22:26:16 ID:3fdjfpzv
- 雰囲気漫画は一般向けじゃない。
コアなオタク向け。
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 00:42:18 ID:ng602btT
- >>858
それだ、アフタヌーンっぽいんだw
通好みっぽい雰囲気ナトコとかw
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 00:54:22 ID:wOwRR1PD
- >>843
前から出足が良いこんなもんじゃなかったっけ?
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 01:11:39 ID:FkeQrlQ4
- 展開的に見るとハルノクニとレンジマンもやばくね?
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 10:28:32 ID:4dP62OK9
- レンジはこれから最終決戦な雰囲気だな。しかもアルバとかと違ってバトルに
話数かける作風でもないしあと数話で終わりそう。
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 10:35:36 ID:FpPtGPr9
- なんだかんだでレンジは長いんじゃね。切ったところですぐ戻ってきそう。草場・水口しかり。
他誌から逃げてきた兼山を即行短期連載にするくらいだもの。相当新人不足なんだろう。
自業自得だな編集部。
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 12:13:19 ID:XjfFiGoX
- >>865
即じゃないよ。2004年の増刊に別の読切が載ってたし
枠が空くのを2年以上待ってた>兼山
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 12:20:42 ID:zkuA8gsb
- 兼山や能田を放置して兄糞連載してるアホ編集部
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 14:54:33 ID:GDNDYU9l
- レンジは凄い勢いで掲載順落ちて行ってるな
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 19:15:54 ID:yzHKmRl3
- 藤木のブログに『近々本誌で〜』って書いてあるFは福地でFA?
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 20:00:22 ID:pQDRAJDc
- Fは福地だろうな。
Aは新井 Iは和郎
Tはモトユキとイエロウと田村がいるけど、モトユキかな。
Nはこの辺と交流あるのって多分夏目。
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 20:09:15 ID:X/MQUvln
- 一応留美子もT
ありえないけど
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 21:18:58 ID:UVOuELDM
- 夏目まだ生きてたのか
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:55:35 ID:HB3IH4cS
- 藤田だろ
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 23:59:07 ID:X/MQUvln
- まあ藤田が一番戻ってくる可能性高いFだが
その予想面子の中にはいってると違和感が
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★