■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッド Part45
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:57:19 ID:BTQBMj3j
- ・このスレのルール・
†sage進行推奨
†ダウソ系の話は極力避ける
†解禁前に本スレに誤爆した奴は切腹
†コピペ荒らし・クレ厨はスルーする。
†大義を通す前にマナーを通せマナーを
†過度のキャラ萌えや腐女子の話題はスルー
†ちゃらついたダウソクレクレ厨に興味ない
†文字バレだけでヨロシ
†アニメの話題はアニメ板で
†次スレは950が立てる。スレタイはシンプルに。
文字バレ神→公太朗 ◆9iifmzIBwQ
(毎週木曜夜ごろ)
ハイロ ◆ysG7Khk9wg
(毎週土曜夜ごろ)
◆xv3PhvD28k (通称後藤さん)
(毎週木曜夜ごろ)
前スレ
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッド Part44
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148997002/
前々スレ
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッド Part43
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148143140/
前々々スレ
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッド Part42
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147339682/
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 19:11:38 ID:42J3xbJr
- 妙厨死ね
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 19:12:17 ID:j8IYUcjB
- >>704
銀妙厨じゃないのか?
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 19:16:49 ID:8EfV4z2C
- キモイ妄想は巣でやれや>>700>>703
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 19:17:47 ID:mfIb2tY5
- どっちにしても妄想激しいな
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 19:50:34 ID:qCBNLtXU
- バレスレでやんな
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 20:50:51 ID:tXy6FTht
- ゲーム応募のハガキに必要事項と銀魂に対する
熱い思いをぶちまけた
銀魂スゲー面白いです
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 20:58:56 ID:4vROPYF+
- マジメな母親が銀魂読んで「こんなに人生教育的なものだとは思わなかった」って言ってた。
もっと中身の無いギャグ漫画だと思ってたらしい。
だからなんかうれしいよ(・∀・)
銀魂おもしろいよ銀魂
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:04:11 ID:tD+XqLXl
- そうか
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:14:32 ID:u1B123/F
- 家の母さんぎんかたまりってよんだ
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:28:21 ID:3p7S+WBG
- そうか
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:45:05 ID:54XY9ewj
- どうしてもわからない。
九にとって、柳生家の血を引く人間が
家を継承することって重要なはずだよね?
そのために男として育てられたぐらいだし。
それなのにお妙と結婚したら子孫残せなくなって
結局柳生家の血統は絶えちゃうよね?
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:07:42 ID:W7fWi5pg
- >>714
そうだよな
男として育てりゃ多分女に恋愛感情持つわけだし
子孫は残らないな
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:12:01 ID:cHL97FJA
- 普通の女に育てて東西南北の誰かを養子に取ればいい話じゃん
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:14:36 ID:rlTYG9R+
- >716
それだ
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:19:35 ID:W7fWi5pg
- 東西南北にはやりたくなかったとか
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:23:13 ID:orQuGWek
- じゃあ白發中のだれかならどう?
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:29:20 ID:8EfV4z2C
- 大三元!!!
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:30:26 ID:65KthbwV
- 今週、一行感想スレでもめちゃくちゃ評判悪いな…
普段銀魂流し読みの人でもやっぱりお妙の行動には
疑問を感じるようだ
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:10:19 ID:rlTYG9R+
- 久々に銀魂読み返したが空知の絵っつーか、キャラの容姿がかなり変わったな
銀時や土方やヅラは目つき鋭くなって輪郭が老けたし、ゴリラや新八は男らしさが増し、神楽や沖田は見た目もガキになり、高杉はなで肩で余計縮んでしまってる
何かキャラによって大人になるか若返るかの違いがあるな
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:13:29 ID:jdJwE2Ns
- >>722
あー、それ自分も思ってた。
なんか銀さんらは十歳くらい老けて神楽たちは五歳くらい若返ってる。
1、2巻の銀さんや土方は十代だっていわれても信じそうだ。
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:16:07 ID:x+u5Kqi8
- 神楽は初期のほうがかわいい
というか定春登場の回が一番可愛かったな
銀さんとか土方は今のほうがいい
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:19:13 ID:rlTYG9R+
- >724
個人的には神楽以外は今のままでいいかもな
外見年齢
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:22:33 ID:cHL97FJA
- うん、神楽は初期の方が可愛い
いつからか頭身低くなって目もでかくロリ化が激しくなってきた…
絶対155cmないよ
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:24:56 ID:kXH/9+tZ
- 最初の頃は少年漫画っぽく描こうと思ってたんじゃね?
だからキャラの顔が幼い。
今は年相応な感じ。
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:38:21 ID:sCy6B1pB
- お妙が優柔不断キャラって言われてるけどお妙は元々笑顔で本心を隠すキャラだから。
小さい頃からお姉ちゃん気質で大好きな父親が亡くなっても笑顔で耐えてた。
そんなお妙を知って君は僕が護るよって言った(そして実行した!)九ちゃんは実に男前だ。
本当なら九ちゃんのプロポーズ(股の玉)は女の子を理由に断ってたのに
身体を張って、眼を失ってまでして護ってくれた九ちゃんには負い目を感じるのは仕方ない。
けど負い目であって愛ではない。
何でも笑顔で耐えてきたお妙だけどみんなが助けに来てくれちゃ
みんなの所へ帰りたいって思うのは当然なんじゃないのか。
18歳の小娘らしい泣き顔だと思う。
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:41:51 ID:Ra813yPn
- 初期の方が全体的に顔がかわいい気がするな
目がでかいからか
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:48:06 ID:cH5N/KOU
- 神楽の身長が自分よりでかいことがいまだにショック。
150cmくらいがよかったorz
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:56:20 ID:0UaLv6om
- >>728
どこが縦読みかわからん
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:58:14 ID:k5bsA1tK
- >>728
妙厨乙
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:59:35 ID:65KthbwV
- >>728
> 笑顔で本心を隠すキャラ
そうかあ?
お妙って本心出しまくりかなりわがままなキャラのイメージなんだけど
スナックでの仕事態度なんか見ると
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:59:54 ID:uxcE3YPp
- 九ちゃん、自分が男だと無理矢理思い込んでいるだけっぽいね。
妙を護りたいという気持ちとこんな顔じゃ女としては生きていけない
って諦めの気持ちもあって本格的に男として生きて行こうとしたのかもな
てか九ちゃんの顔に傷つけたやつらを東とかパパ上とかが
なんで仕返しに行ってないんだろうか?
東とか殺しに行ってもおかしくないと思うのだが。
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:05:27 ID:rlTYG9R+
- >728
じゃあ暴力行為やワガママ暴虐さは、笑顔を無理矢理作るせいで溜るストレスの発散なんだな
納得
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:19:38 ID:1UoVdZOF
- アンチはいつでも声が大きいお
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:34:21 ID:UL+deQhj
- アンチじゃなくとも妙の好感度下がるよ柳生編…
まぁ一番プゲラッチョなのは上でも出てた生産性無いのに九を男に育てた馬鹿一族
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:45:17 ID:r799uU6b
- サッカーのショックでそれどころじゃないけど一応今回のお妙の行動には疑問だけが残ったとだけ書いとく
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:21:28 ID:Fjt0NXL+
- いくらシリアス・ギャグで話を切り替えてるからって限度があるだろ空知。
柳生編終わって、お妙が以前のようなキャラに戻っても、これじゃ反感覚えるだけだ。
これまで銀魂ではあんまり、キャラがおかしいとか幻滅したってことなかったから、
むしろ戸惑い気味だぞオイ。
来週は、どちらかの皿が割れて戦闘に決着が付くあたりまでか?
早ければその次が近藤の見合い話の顛末含めたエピローグが来て…という感じだろうか。
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:26:35 ID:L1HWgFCm
- もう次で柳生編終結みたいな次号予告のページで書いてなかったっけ??
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:29:33 ID:Fjt0NXL+
- 何週か前から予告には毎回「決着!」付いてた気がするんだが。
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:32:02 ID:98FXiJEJ
- 俺もキャラに違和感感じたことはないどころか好感しか感じたことないからたからよけいショックだった
あと個人的に好きだからってのもあるけど九ちゃんはゆっくり掘り下げて欲しいキャラだな
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:35:34 ID:XoyX6kZk
- >>739 そもそも妙はどういうキャラだと思ってたわけ?
花子の回とかでもそうだけど、今回も別に驚くような事は無いんだけど?
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:40:19 ID:Dd6HDEhy
- >>743
>>739じゃないがその問いをそのままそっくりお前さんに返すよ
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 01:44:37 ID:XoyX6kZk
- ナミみたいなタイプ。
いつもは自分勝手で損得勘定優先のように振舞ってるが、
実は情に厚く、道場のため弟のためと、自我を押さえ込んで無理しているところも多い。
この程度のギャグ回とのギャップは許容範囲。
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:04:12 ID:Dd6HDEhy
- ナミってあのナミ?
すまん、そうだとしたら別のワンピース読んでるみたいだなw
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:05:16 ID:XoyX6kZk
- そうだな。違うワンピースを読んでるんだな。
今もロビンのために頑張ってるよ。
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:08:46 ID:OeK7Dp4B
- で、ID:Dd6HDEhyは
お妙をどういうキャラクターだと思ってたんだ?
自分的には沖田の煉獄関の時もそうだが、
こういう一面もあったんだなとしか思ってないが。
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:13:21 ID:QBPklcB4
- うん、まあ漫画の中のキャラと言えども人間なんだしいろんな
一面があっていいと思う。
でも今回のお妙さんはちょっとバカなことやっちゃたな。それは
彼女自身も分かってると個人的には思うので締めを待とう。
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:15:47 ID:OeK7Dp4B
- ちなみに、今回の展開の肯定は出来ない。
キャラがどうこうはともかく、
ここまで引っ張ってあの偉そうな啖呵にもむかついてる。
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:18:22 ID:Dd6HDEhy
- >>748
自分でも言ってたじゃん、自分だけが大好きなキャラという印象だよ
ブラコンだから新八は別か
気に食わない事や都合の悪い事は暴力で済ませるキャラ
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:19:06 ID:Dd6HDEhy
- すまん、バレスレじゃなくて本スレ向きの話だな
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 02:21:41 ID:OeK7Dp4B
- そういう見方をしてるんなら、意外な一面とか出てきても違和感あるよな。
仕方ない。
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 03:10:17 ID:1UoVdZOF
- 神楽の時も思ったがこのキャラはこんなんじゃない!!!って主張痛い
なんで自分のキャラ感が絶対なんだ
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 05:21:12 ID:UM/KQRhX
- というかなんでキャラ主観でしか漫画をみれないんですか
腐女子さん達は。
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 05:32:22 ID:gaW3WvTz
- 妙擁護者って痛いな
他を貶してまで妙を守りたいか
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 05:33:57 ID:y+GmctIB
- どこに他を貶して妙擁護?どれ?
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 05:43:10 ID:MeGswV+c
- >>726
紅桜時が俺の理想
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 07:06:30 ID:uLKQaHDd
- もともと妙の事を好意的に見てる人は意外な一面に見えるだろうし、
そうでない人には粗にしか見えないだろうし
両者の溝は深まるばかりだなw
つか信者もアンチも過敏すぎじゃね
そろそろそれぞれの巣へ行ってくれまいか
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 07:47:37 ID:pIYBsriX
- 今回は新たな一面っていうか今までのお妙さんは気張ってて、無理してたってことでしょ?
お妙さんはやはり18歳だったんだよ。
>>754
あの時と共通しているのは話がぐだぐだな点だね
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 08:47:57 ID:u9HA5Usm
- >>760
妙厨死ね
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:36:36 ID:fKQdZbOv
- 神楽の時っつーのはエイリアンじゃなくて神楽が西野にボコられた時のことじゃね?
あの辺の神楽は批判がすごかった
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:40:56 ID:pIYBsriX
- グラさんの時のことかと思った
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:41:09 ID:UM/KQRhX
- >>760には>>754のいうことが全く伝わってない
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:42:37 ID:L/q46vR5
- >>764
それは>>760が日本語の勉強をしなかったからだと思います
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:44:14 ID:pIYBsriX
- グラさんの時は神楽はこんなただのアホじゃないって意見があったような。
西野の時は空知への批判が多くなかった?
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:07:00 ID:UM/KQRhX
- 誰か>>760を病院に連れて行け
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:10:13 ID:L/q46vR5
- 黄色い救急車を呼んで下さい
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:24:26 ID:NuJ9jPCO
- 矢吹大先生と呼ばせてくださいっ!!!!!!
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:31:58 ID:DAcCcUWa
- >>751
同感。
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:32:50 ID:pIYBsriX
- 結局大将同士で戦うなら皿割り合戦の意味はあったのかな
最後、柳生の門下が邪魔しようとしてるしルール違反過ぎる
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:52:39 ID:pIYBsriX
- >>770
お妙はギャグの時は主に自分勝手キャラだけど
今回、泣いたり優順不断だったりして、それには違和感あった?
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 11:23:20 ID:vk/66tzF
- ナミはないだろ
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 11:32:33 ID:vzC8UXcd
- ナミは、ヒロインが連れ去られて(少しニュアンス違うけど)主人公達に助けを求めるって王道展開を最高に上手く見せてた。
銀魂のは見せ方や動機付けが下手だった。
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 12:49:10 ID:OcFNiKkA
- ナミをお妙なんぞと一緒にするな
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 13:26:52 ID:DAcCcUWa
- ナミもお妙も似たようなもんだろ。自己中には変わりない。
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 13:50:16 ID:UL+deQhj
- スレ違いだからアンチも厨も巣に帰れやウゼー
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 16:07:43 ID:siH0LDHZ
- >>771
邪魔を仕掛けたのはパパ上であって、皿割り合戦に参加してた四天王の誰か
とかじゃないからルール違反では無いような…どっちかっていうと横槍
皿割り合戦の意味は…まあ、無いな
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 16:13:19 ID:bYS4Zrv4
- なんか今週気持ち悪い…。
柳生家もお妙さんも、九ちゃんの事を考えてるつもりで
本気で心配してない感じが凄く気持ち悪い。
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 16:21:19 ID:gaW3WvTz
- >>779
今回、気になってたのはそれかもしれん
皆、口では九ちゃんの為みたいな事を言っておいて皆して自分勝手なんだよな
九ちゃんも自分勝手ではあるが、約束を果たそうとした姿勢はとりあえず立派
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 17:57:41 ID:MeGswV+c
- >>774ヒロインは腕折って速攻消えたしな
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 20:12:26 ID:16LzJw4d
- あの頃はワンピも話自体おもしろかったしナミも良かったんだけどな。
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 20:14:17 ID:UM/KQRhX
- もはやスレ違い
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 20:22:55 ID:Vp4Vq8ss
- まあまあ、所詮漫画なんだから必死になりなさんな
いちご牛乳でも飲んでカルシウムと糖分補充しろ
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:16:53 ID:yT0h1/f7
- みんなキャラについて色々考えてんだね
自分は雰囲気で楽しんでるから、ここで言われてる事
あんま気になんない
こんな自分ですが銀魂テラ好きです
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:20:51 ID:R5Xxw8Eq
- 嫌いにならないような読み方しろよ
マンガもここも
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 22:29:37 ID:g6anoB5h
- 柳生編は来週で終わるのかな・・・。
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 22:41:32 ID:kyuGWp9a
- 柳生編のしめのネタバレまーだー?
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 23:54:30 ID:erGum/wS
- http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1150200589/
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 05:18:58 ID:uOTcDM2W
-
>>786がいい事言った
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:30:26 ID:vbhxD5OC
- 最近辛口批評ばかりで萎えるな
マターリしようぜ
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 15:33:04 ID:S40i2Bju
- 9ちゃんが女の子なのを隠したのは
跡継ぎ問題に巻き込みたくなかったからなんだよな?
ジジイのセリフだと
総領息子として育てて 有無を言わさぬ実績をつくってから
女だったことを公表するつもりでいたようにも取れるんだが
じゃあお妙のことは何のつもりなんだ?
跡取りのワガママを黙認してお妙を傍に置きながら
9は女当主として門弟の誰かと結婚させるつもりだったのか?
つか武家だったら他家の次男坊を養子に取ったり
9に婿養子を取らせればいいだけじゃねえの?
近藤だって養子だろ?
話の根幹が練り混み不足だ…
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:13:27 ID:uF8Lss6m
- >>791
今回の展開を無理に甘口で語りまたーりする振りを教えてくれ。
自分にはその方法を編み出すより、読まなかった事にして記憶から消し去る術の方が習得が早い気もする位無理。
おまいが羨ましいよ。
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:16:49 ID:hSORgcPf
- そんなに辛口か?
えいりあんや紅桜のときもっと酷かったと思うが
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:45:50 ID:brXmxlPT
- 紅桜は個人的には十分楽しめた。
柳生編はつまんねー。
何がしたかったのかわからんよ。
笑えねー下ネタ多すぎるし主役空気。
アニメ化の悲劇としか思えん。
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:08:36 ID:IoE05btw
- 俺はアニメ観てハマって柳生編から真面目に読んでるけど、先週まで凄く面白かったぞ。
今週は九べえを無理矢理悪者にしてるみたいで、なんか嫌だった。
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:10:44 ID:vJP11xbn
- 嘘バレマダー?
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:43:13 ID:5ZBgBuxk
- あれ、むしろ今週、良い感じの過去話出したりして
今まで悪者になってた九ちゃんへのフォローだったんじゃないの?
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:38:00 ID:yTnCZjKF
- >>793
発売日過ぎてんだし批判やら議論やらは本スレなりアンチスレなりでやって
バレスレであるここに持ち込まなけりゃいいだけだ
無理にここにいる必要はないよ
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:43:04 ID:SySVGizY
- 10週目くらいのさ、連載順もいっつも後ろの方で
いつ打ち切りになるかビクビクしてた頃が懐かしいよ。
今はアンチもできるくらいになったんだなぁ…
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:58:11 ID:Yt3wBnaV
- 空知ガンガレ
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:11:05 ID:yi36s5kt
- バレ明日だな
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:13:27 ID:H955nfsC
- ごりらの巣にも遊びに来てくれごり(ノシ´ζ`)ノシ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1150200589/
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★