■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
名探偵コナン「あの方」の名前予想スレ PART 2
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 23:22:11 ID:9eeQNFz/
- 初代スレでは阿笠大人気だったが、果たして…
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 21:32:44 ID:2W+IPbNe
- あの人の名前それは
守谷定一
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 03:03:28 ID:sP8h8hzp
- さとう ふみや
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 15:10:13 ID:cBjnxhxT
- FBIでいいよ・・
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 16:14:41 ID:uxTg/1Iu
- 粉〜ん!愛してるん!
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 18:42:21 ID:SStsv2dV
- ニューヨークの刑事じゃね?
ベルモットとも面識あるし
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 22:59:23 ID:sP8h8hzp
- 山田山男
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 23:18:17 ID:RJMLdLPe
- ニア
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 15:15:08 ID:K/UTJwnM
- 初期のコナンの犯人って結構印象深いな!
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 00:47:09 ID:FocnFVM1
- 保守
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 00:56:19 ID:0b021qPf
- ジェバンニ
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 11:03:23 ID:k3KZhz07
- 紅子がボスだよ
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 14:49:51 ID:epnT9al2
- あの方はイナ・バウアーさん
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 16:56:49 ID:YUnWvBJo
- ボブさん
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 18:04:54 ID:X76Bs+ZV
- 昨日コナンがテレビで10チャンの名にかけてといってた
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 01:02:11 ID:o7+lPWYp
- 保守
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 01:31:42 ID:Tr7Fs8MK
- ん?影ナレの事か?
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 01:35:51 ID:epoIsEU5
- よくよく考えてみたらいくら発明家とはいえあんな発明一人でできないよな
隣人ってだけなのに自分の発明全力を注いでるってのもなんかな
ていうか黒幕阿笠で考えると辻褄が結構あうんだよな
俺はバレた時性格やらが豹変しないなら阿笠が犯人でもいいと思ってる
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 05:46:40 ID:vRa360nx
- 発泡酒
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 09:38:31 ID:QpKHzc79
- ナイトバロン殺人事件での新一のセリフが伏線だろ
アノ方はとりあえず親しい人物なのは間違いないと思うな
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 10:25:18 ID:5KW4JBR9
- >>280
それを書き込もうとして急いでPCを立ち上げた所だった。
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 10:59:55 ID:G6T+htZm
- ボスは小五郎だ
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 11:00:15 ID:IQZE8rzF
- 携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?moemoefuuzoku
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 11:13:56 ID:G6T+htZm
- 灰原は博士とすんでるのにボスは有り得ない
灰原は気配でわかるんだよ
あの方は小 五 郎 だ
まず自分の記憶が無いのに事件を解決何て有り得ないのに全く何かあると思わないのはおかしいし
まだ灰原と接触してない
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 11:20:54 ID:vjVK+QAK
- あの方はジェバンニだろ
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 12:54:36 ID:CesGgG8m
- >>284
普通に接触してるから…
25巻の洞窟事件の病院あたりとか
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 23:26:17 ID:pffjtWnb
- >>144
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:13:26 ID:R2ZqFQ9n
- ゆるぎないものひとつ抱きしめたい〜〜〜よ〜〜
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 01:16:12 ID:hXlK//NH
- (;・∀・)
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 04:21:28 ID:paZSPCJW
-
あの方?
山本圭太に決まってるだろ
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 12:01:36 ID:SBcs4Sy4
- カクテルの種類の中にアガサってのがあるって知った時点で
もう間違いないと思ってたよ。優作説もあったのか。
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 13:17:52 ID:qy+oivpo
- 映画バレ気をつけてね〜
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 16:42:05 ID:ihBeP5Eb
- ボスは 小五郎ではない。
俺の勘が正しければ、工藤優作だ。
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 17:53:34 ID:FiFRydNl
- ピエール谷崎だってみんな分からんかな?
- 295 :アカクラ ヨウ:2006/04/02(日) 18:35:08 ID:BI71peub
- 阿笠はないよ
なんでかだって?
心がそう言ってるからさ
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:20:06 ID:5/0G8E3e
- ハドラー様じゃないの?
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:24:59 ID:ONrVv4pO
- Mrサタンとかだろ多分、
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:33:36 ID:csS2obOx
- 森谷帝二
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 20:16:41 ID:kLDe5d2r
- コナンって今年中に終わるの?
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 22:02:20 ID:jaDw84A5
- >>291
参考:
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB_%28%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB%29
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 23:50:35 ID:OTJu9aGe
- カクテルの方の由来もアガサ・クリスティか。
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 23:57:47 ID:/cQaHSp5
- >>298
名前がモリアーティ教授っぽよな
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 00:43:13 ID:dq7WLz4F
- >>302
思い出せない・・・
モリアーティさんっていかがなお方?
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 00:55:35 ID:Ud0T2Bja
- >>303
シャーロックホームズに出てこなかった?
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 01:22:54 ID:dq7WLz4F
- >>304
うぉおお!!おもくそ思い出した
サンクス!
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 01:31:46 ID:sC6iwaaS
- >>284
まだ灰原と接触してないといえば工藤優作だろ
やっぱ優作がボスだな
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 11:08:08 ID:xF7fwCKH
- 水平戦場の陰毛(ストラテジー)の感想
・犯人が女とは、知りませんでした。
・蘭の隠れ場所がまさか、壁の後ろとは!
・タイタニックみたいに沈没。
・二重サスペンスだったのかと疑問に思いました。
・おなじみのツンデレ劇は、健在。
・コゴローの格闘シーンだけが、見ものでした。
・歩美ちゃんらが作ったネックレスのおかげで、コナンは助かりました。
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 09:10:26 ID:mrIWCJa5
- 下手な感想文だなぁ…
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 12:19:49 ID:vqjCVzd+
- ゆるぎないものひとつ、なかなかいいな!!
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 12:27:40 ID:woHX9PJi
- 黒幕は鈴木財閥
あの方はアガサ博士
これでいいよ
好物のレストランコロンブスのミートソーススパゲティを全国に広めるのが目的
あの小さくなる薬はスパゲティの隠し味、もしくは小さくなってお子様セットを注文するのが目的
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 15:11:31 ID:1jUmg96k
- 自分が思うに、あの方は多分、30巻に出てきた烏丸蓮耶。
理由は、あの方のメールアドレスはからすの歌だから。
死んだとき90歳を超えていたらしいけど、実は、コナン
が飲まされた薬と同じ薬で若くなって、まだ生きている。
と自分は推測する。
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 19:51:35 ID:chjtLhWb
- 本堂瑛助じゃないの
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 20:12:05 ID:GbO3P5i7
- 犯人はキンダイチだ
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 20:13:42 ID:npxxdWxU
- 映画の犯人は7分で出てくるよ
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 20:33:50 ID:hNvv+Gp7
- 黒幕=雨着性丸
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 21:02:35 ID:kSStZVLt
- コナンはホームズ意識してるんだからホームズのライバル的なポジションのキャラとかじゃないの?
本編読まなくなって久しいからしらんけど
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 23:24:17 ID:oxbf1k6R
- じゃあJTRだなw
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 10:58:50 ID:xvVn4XAI
- >>314
もしそうだったら、ハバナイスデーだな。
- 319 :fj :2006/04/05(水) 17:16:13 ID:QW20A7or
- コナンは後五年くらい続いても平気
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:13:45 ID:s2BFv1AS
- あの方の正体はコナンがメールを組織のボスに打とうとした時の灰原の
「ただでさえ信じ難い人物が浮かび上がって来るかもしれないんだから……」
という台詞で判りきっているわけだが・・
つまりあの方は
・社会的地位が高い人物で、かつコナンと面識がある。(上記の灰原の台詞から)
・性別は男(ベルモットとのメールのやり取りの文面から)
・物語の最初のほうから継続して登場している。(犯人を最初のほうに登場
させるのは推理物の鉄則)
・幼児化以降、灰原とは面識がない。
これらすべての条件に合致する人物は2人しか登場していないからあの方は、
この2人の内どちらか、と考えて間違いないだろう。
- 321 :マリモ:2006/04/05(水) 18:56:37 ID:eq+71KH2
- 小五郎は、ない。なぜなら、ジンたちは、小五郎を1回銃でうとうとしている。
あるのは、アガサか、そこらへん
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 18:59:22 ID:KkqP/Psp
- あのお方がジンの自演だと知ったファン↓
http://youtube.com/watch?v=h1hHKKi2dcI
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 22:08:44 ID:Ou0uvoaE
- >>322
ワロタ
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 22:30:48 ID:Wpc82yc8
- >320
その2人を教えていただけないですか?
お礼はきちんといたしますので。なにとぞお願いします。
- 325 :糞コテ王:2006/04/06(木) 00:26:22 ID:/xTnvBhn
- >>319コナンは後十年続いてもいい。
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 01:58:16 ID:oF5Palv4
- >>320
一人は優作だと思うけどもう一人は…?
赤井は最初の方には出てこないし
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 09:07:48 ID:FAwcwQRp
- >>320
ジンか優作?
ピスコが長年仕えた云々言ってたから中年〜年配なのは間違いないな。
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 12:12:25 ID:AJXyC/Q7
- ってゆうか赤井の恋人ってはいばらの姉?
- 329 : ◆szUMec/kZA :2006/04/06(木) 13:29:13 ID:zbza5/06
- #284
あのかたは博士じゃないそれは
灰原が一緒
にすんでるから
>>自分は灰原が一緒に住んでるからこそあの方かと思う。
それは博士があの方だという証拠を掴んで
確実なボスという証拠を手にいれるため灰原はあがさと住むことにしたとか。あと名前をかくしたのもそのため。
危険には危険だかあの子ならやりかねない。
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 13:34:01 ID:XYYS5Qhw
- アガサはたまにコナンのことを「新一」と呼ぶ
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 13:36:28 ID:FAwcwQRp
- 博士って24巻以前にジン&ウォッカと接触したことあるっけ?
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 14:26:45 ID:CVm/Yzjd
- ない
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 16:11:07 ID:ub3YirRv
- >>328
たぶんそうじゃない?
もしかしたらミスリードかもしれんけど。
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 16:29:31 ID:7QwZjqpk
- 例のあの人は毛利小五郎だな
づばりシャーロックホームズの敵、モーリアティー教授をもじっているとみた
モーリアティー
~~~~~~
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 16:32:18 ID:wCRkrUA+
- >>330
さりげなく「新一」と呼んで
ワザと危ない雰囲気に陥らせている
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 16:32:23 ID:Q/Wgr+UV
- 毛利蘭→モーリス・ルブランから
その派生としての「毛利」だからモリアーティとは関係ないよ。
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 17:20:51 ID:pi8nUKJl
- コナンの身内や周りの人ではないだろ。
アニメの法則で、今までにやった映画に支障が出る。
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 18:07:45 ID:YYEJjb3A
- もし既出なのが名前だけじゃなくて顔もだったら
ギャンさんだと思ふ
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 18:08:16 ID:2m0H0nJ6
- ギャン??
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/06(木) 23:47:59 ID:a6vzlQsN
- 18巻で初対面&組織の人間である灰原に
新一が小さくなったことを話したという点でアガサは臭すぎる
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:08:05 ID:lluUaVyE
- 阿野加太
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:11:41 ID:hw3yB4e0
- When you have eliminated the impossible, whatever remains, however improbable, must be the truth
ホームズの有名なセリフ、コナンの座右の銘?やっぱり優作しかいない
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 00:56:56 ID:awCDLdf8
- 不可能なものを除外していって残ったものがどんなにありえなくても、それが真実
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 01:00:45 ID:qTWlH89V
- 山形は走るサッカーなのに、財前を使っちゃまずいよな…
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 17:05:05 ID:eT0v4KPg
- 「あの方」
では無く、
「あ」の方
なんだよ!普通に読んだだけでは「あの方」に聞こえるので、そう思いこんでいたんだ!
よって「あ」の方=「歩」ちゃん。
- 346 :永井豪VS石川賢:2006/04/07(金) 17:20:04 ID:J3f5aU9Q
- >>322タダの気違い?
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 19:36:42 ID:4FppqvrK
- >>320
あの方はたとえ「信じがたい人物」っていっても別にコナンと面識があるとは限らないんじゃない?あの文章を読む限りでは。
社会的地位が高ければそれだけテレビのニュースや新聞などで取り上げられてるから、誰が出ても「うそ?!この人?しんじらんねぇ!」って思うんじゃない?例えば総理大臣や外務省がでてもそう思うだろうし
優作はありえないこともないけど、ベルモットの発言からしてそれはないんじゃない?
「私のシルバーブレッド」ってようするにあの方用の弾丸を意味してんでしょ?(よく知らないけど)あいつ、あの方に従ってる割には結構抜けたがってるし
それに、ベルモットはコナンが新一だって知ってるっしょ?「息子が親を倒すシルバーブレッドになる」とは考えにくくない?
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 19:38:48 ID:U1UrPziU
- test
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 19:55:20 ID:4FppqvrK
- 携帯のプッシュ音が倉吉の市外局番だから、あの方は倉吉に住んでる山村刑事のおばあちゃん。
だって、何巻かの青山のコメントに「山村のばあちゃん気に入ってる」ってかいてあったし
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 20:02:57 ID:v5ppxs6o
- コードネーム:スーパードライ
だと思われる。
- 351 :331:2006/04/07(金) 21:23:12 ID:5Drln3+E
- >>331-332
ジン&ウォッカが現れた時に阿笠が「ヤツらじゃ!」って言ってるけど、何でわかったんだろ。
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 22:03:34 ID:fv191J1c
- 阿笠博士が黒幕なら、肉料理を食わせてくれない灰原を即効殺してるはずだけどな
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 22:36:41 ID:yJEZu5OC
- >>320
鈴木史郎だな。
- 354 :age:2006/04/07(金) 23:10:22 ID:fW47fnO0
- 2002年 香川大学農学部当時33歳の助教授が学生に「一緒に寝よう」などと
言ってセクハラ 懲戒解雇
2004年11月 香川大学医学部付属病院の技士が医療機器納入
をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 香川大学工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為
を行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 23:43:55 ID:dWb4H5N5
- スコッチかラムだな、あの方のコードネームは
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 23:55:40 ID:E/xlOxsS
- >>355
どうせレッドラムさ、あの方のコードネームは
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:15:59 ID:GpbW4coa
- コナンの夢おちなのであのお方は出ない
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 00:32:32 ID:OnxupOm1
- 携帯の音が7つの子ってことは、
・7つの子=7歳の子 ⇒探偵団の誰か(小学1年は6歳&7歳)
・7才の子を持つ親 ⇒探偵団の親か親代わり
というわけで、元太・光彦・歩美・灰原・コナン両親・アガサ博士の誰か・・・
(そのほかの少年探偵団の親って誰か出てましたっけ?)
という考えは既出?
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 01:58:59 ID:5jBC0A60
- 7つの子の7つは7歳ってことじゃねーだろ、と
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 02:10:31 ID:OnxupOm1
- >359
それは当然ちがうし、そんな事はわかってるけど、だからこその引っかけなのかなぁと・・・
コナンが小学1年の理由もそこにあったり・・・とか考えてしまう。
もうちょっとは年齢上の方がいろいろとやりやすいと思うんだよね(作者的には)
あえて小学1年にした理由が「七つの子」のミスリードのため、と深読み
まあ、後付くさいけどね
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 02:18:01 ID:5jBC0A60
- 間違い云々じゃなくて
それが採用されたら、あの方=新一説並みに馬鹿らしいって言ってんの
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 03:04:09 ID:bK69uRG5
- 確かに阿笠説と同じくらい馬鹿らしいな
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★