■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
週刊少年漫画キャラクター最強議論スレ
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:34:20 ID:AmR+ezyJ
- 【参加資格】
現在週刊少年誌に連載中の漫画
連載終了後三ヶ月以内もしくは
三ヶ月経ってもまだスレが生きてる週刊少年誌の漫画キャラ
(要するにこの板のローカルルールと同じ)
【テンプレ】
【作品名】コミカライズ作品などで同タイトルが複数ある場合は、
作者名・出版社名などを明記。わかりやすい表記にすること。
【名前】エントリー時の装備品・搭乗機の搭乗者なども記載。
【属性】職業、肩書き、異名など
【大きさ】明確な設定がない場合は、作中での対比。
大きさが変動する場合は、最大〜最小についても記載。
【攻撃力】技名(あれば):発動時間(動作の有無等も) 威力(作中での破壊規模)
射程距離&効果範囲 (放出系の場合弾速や広がる速度なども)
※発動時間の記載がない場合は、反応速度に順じて考察されるので注意。
戦闘描写の少ないキャラの場合でもなんらかの基準を書く。
例:病弱な女子高生、大柄な男子学生、スポーツ万能 など。
【防御力】耐えた攻撃の威力だけでなく、特殊能力に耐えた場合も書くこと。
物理攻撃無効、不可視などは特に何が有効で、何が無効なのかが必要。
バリア:任意or自動対応して展開するのか、常に張り続けて戦闘可能なのか明記。
任意で張る場合展開速度(動作の有無も)を記載。
(〜の攻撃に展開が間に合う、○○が発射後に展開して間に合う等)
【素早さ】反応速度(○mから〜を回避・対応)、戦闘速度(一瞬で〜m移動して攻撃した等)、
最大移動速度(○〜△まで数秒で移動したのでマッハ○○)は分けて書く。
地形適正 飛行可能、宇宙生存可能、水中・地中、異次元など。
その地形での速度、設定・描写なども。無呼吸など。
テレポート・ワープ:発動時間・最大移動距離など。
【特殊能力】作品ごとの特性があり、最もわかりづらいので考察のことを考えた記述をすること。
射程・発動時間・効果など。
全能・不可視・再生能力などは設定・描写が重要。
【長所】ここが強いという所を積極的にアピール!
【短所】弱点とか不利な状況とかモロモロ。
【戦法】初手テレポや牽制などで距離を取ったり、多彩な能力を駆使するキャラの場合は『必須』です。
特に無い場合は1.最速 2.最強 攻撃の優先順位で考察される。
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:35:53 ID:5Ejn9eQ9
- サロンの誤爆か?
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:46:03 ID:AmR+ezyJ
- 各誌の強そうな奴ら
【ジャンプ】
エネル、愛染、イタチ、王
【マガジン】
SAMURAIの誰か、御堂蛮、エヴァ
【サンデー】
魍魎丸、ファウード
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:29:17 ID:cfBg0T2w
- 一位はタカヤに決まってるだろ
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:33:18 ID:pp3IaSvx
- 八神 月
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:33:52 ID:yPfyFvhu
- ナルトの九尾が白面の者と同じくらい強いなら一番っぽい。
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:37:05 ID:JSFkX2iE
- 最強はラッキーマン
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:55:09 ID:tAKnfNff
- >>7はまず>>1を読み直せ。
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 09:00:33 ID:xZjjCNOA
- 青キジは最強とまでいかなくとも、かなり強いと思う
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 09:06:58 ID:xg6MvYmG
- 勇次郎でFA
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 09:26:37 ID:xZjjCNOA
- ビービビ
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 09:39:00 ID:lwbX+A1y
- 【ジャンプ】
八神月
【マガジン】
ナギ・スプリングフィールド
【サンデー】
ファウード
しかし後者二人も八神月との間には越えられない壁が
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 10:42:27 ID:k136GQGh
- 全会一致でポルタに決まりました
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 11:46:29 ID:8cAMlMeR
- マジレスするとメルエム
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:09:07 ID:iB9X4mC8
- おもしろくなってきた・・・!!
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:12:13 ID:LXo8+cUJ
- >>12
月は死神の目持って無いからポルタカヤにも勝てないんだけどね
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:14:10 ID:HQWApThp
- じゃあ魅神か。死神の目持ってるし
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:17:55 ID:LXo8+cUJ
- 目持ってても名前書く前に殺されるから拳銃持った名無しキャラより弱い
死神共も普通に死神ぶっ殺せる鰤の面々やらに比べると弱い
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:18:11 ID:EzyjRk0U
- ローカルルール云々言っておきながらマロンじゃなくてここにこのスレを建てた理由を小一時間問い詰めたい
あと、ジャンプ最強は冨樫
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 13:03:03 ID:ZTMONy2e
- これを見れば誰が最強かは一目瞭然
ttp://www.youtube.com/w/One-hell-of-a-forehand?v=bA1rC0GPAWA&search=tezuka
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 13:33:44 ID:Rf2kpsF8
- >>19
【萌え抜き】最強女性キャラ【真剣勝負】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066419272/
が1000まで行ってたしこの板のルール的には問題ないんじゃないの?
>>20
それ最近貼られすぎ
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 13:51:01 ID:HjGTCwx1
- >>12
【月vsナギ】
常人の月が魔法使い相手に名前を探ろうと必死に思考を巡らせるが特に何も出来ず死亡
【月vsファウード】
名前解らない・名前書く前に殺される・魔界の兵器なのでそもそもデスノートが効きそうも無いの三重苦で手も足も出ない
たしかに越えがたい壁が存在してるな
まあ、ファウードとナギの間にも越えられない壁があるが
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 14:26:21 ID:bQHhCp/t
- 最強系のスレだとちょくちょくデスノキャラの過大評価が見られる
即死能力のインパクトがでかいのが原因だからかね
それならデスマスク様最強を嬉しそうに叫ぶ人がもっと居ても良いのになあ
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 14:29:28 ID:j7MS40bI
- >>13
ああ?タカヤの方が強いに決まってんだろ
サイレントキリングだってイボルブして連句による0距離攻撃でポルタアボン
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 15:16:05 ID:xZjjCNOA
- この面子からいくと、王かファウードじゃないですか?
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 15:31:45 ID:4w2kJhrI
- 王は強そうな雰囲気は伝わってくるけど
実際やった事と言えば壁壊したのと将棋と囲碁のチャンプ倒しただけだから最強スレだと微妙
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:07:11 ID:HOHUHQxa
- 全漫画キャラに出すには微妙だし作品スレでは他のキャラ描くのが面倒臭いしで
テンプレ作らなかったキャラ出してみようかなあ
ここならトップ5くらい狙えそう
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 17:38:04 ID:xRK/Uhl/
- デスマスクはどう考えても本名じゃないし、本名あかされなかったから少なくともデスノートには負けないな
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 19:34:59 ID:w56dmpXf
- >>19
考察対象が週刊少年誌連載中の作品のキャラだけならいいんじゃないかなー、と思ったり。
連載終了したら単行本完結くらいまでかな。
チャンピオン最強は勇次郎よりはリーダー17歳で頼みたいところ。
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 22:20:59 ID:SxbjTEaX
- 漫画サロンでやれよ。以前にも同じようなスレがなんどもったけど、
全部スレストくらってるし
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:47:06 ID:lxkPgcSB
- 勇次郎はガチなら、きっとハンタの王とはタイマンできるでしょ。王の方の情報がいまいち不足だけど。
ファウードサイズまででかいと、さすがに勇次郎でも敵うとは思わんが。
ただ、兵器であるファウードは、指示なしでどこまで動けるのか、という点が参加資格として考慮の余地ありかも。
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 02:47:40 ID:plss3XCQ
- 勇次郎は普通に弱いから
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 02:48:11 ID:6MxGYbfK
- >>30
>>21
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 04:39:16 ID:M9p8rYFc
- 【作品名】魔界不思議犬ブルブルブルズ
【掲載紙】週刊少年ジャンプ
【名前】ブルリンコ・B(ブルニコス)・ブルズwithラポンヌストーン
【属性】魔王
【大きさ】2〜3m
【攻撃力】指三本で後述のラポンヌストーンを軽く砕ける
10*10*5mくらいの工場を工場の中から一瞬で中破させた
射程は自分の周りから10mくらいか
【防御力】大きさ相応
【素早さ】常人並み
反応は力が落ちてさらに油断してる時に小学生くらいの子どもにラポンヌストーンを奪われる程度
【特殊能力】全能アイテム、ラポンヌストーン)硬度等は不明)を所持
「ラポンヌストーンは持ち主の脳と直結する
だからもし石が割れた時持ち主が『宇宙なんてブッ壊れちゃえ』とか考えたら
この宇宙丸ごと消し飛んじまう」
【長所】全能
【短所】素早さと防御力
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 07:42:14 ID:9YYH9pC7
- もうポルタでいいじゃん
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 08:14:19 ID:p+IbQrjl
- タカヤの方が強いからダメ
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 12:10:21 ID:Y370L9RO
- >>28
つか、普通にデスマスクは強いぞ
光速+即死攻撃が可能だからこのスレのメンツで勝てる可能性があるのは
ファウードとイタチくらいだ
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:47:40 ID:qYwvrtuQ
- チャンピオンはあんま強いキャラ思いつかない
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:49:57 ID:l6ZfrUCv
- >37
強いけどこのスレでは対象外だからその辺で。
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:56:53 ID:d/H48dDi
- ジャンプだけなら
王>イタチ≧エネル>ビービビ>グリムジョー≫≫≫ネウロ>ムヒョ>明神>大蔵>銀さん>リボーン≫けんびし≧アゴン>両津>タカヤポルタ
測定不能 ジャガー
かな?他は知らん
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:07:07 ID:l6ZfrUCv
- イタチって幻術みたいなの使うんだっけ?
エネルは雷化して超高速移動が可能だし心綱で思考も読めるから、イタチより弱いって事はないんじゃ。
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:14:34 ID:d/H48dDi
- エネル>イタチ?いっそエネル=イタチかなぁ?
どのみちイタチは万華鏡と分身なかったら確実にエネル以下だな
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:21:05 ID:l6ZfrUCv
- 分身はエネルには通じないと思う。心綱で思考も読めるから本物すぐ分かるのでは。
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:25:31 ID:d/H48dDi
- エネル>イタチ?
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:56:33 ID:l6ZfrUCv
- 万華鏡が通じれば勝てるか、という程度だから、エネル>イタチでいいと思う。
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:10:52 ID:gveNiRVu
- ファウードはコントロールする人次第でどうにでもなるから、キャラではなく道具として除外すべきではないだろうか。
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 03:16:08 ID:TD5aJuVM
- ファウードは搭乗機扱いで良いよ。ファウードwithゼオンorリオウで参戦
エネルは幻術防いだ描写無いし
万華鏡は幻術耐性持ってるサスケとカカシ相手に効いてるから強さ議論スレではエネルには効く扱いになる
ついでにスピードに関してもイタチは光速(マッハ88万)でエネルは長距離移動が雷速(マッハ440)で
反応は音速以下(ルフィの跳弾パンチが避けれない)
スピードもイタチ>>>>エネルだから思考読んでる最中に目合わせられイタチの勝ち
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 04:05:39 ID:Pr7QNjwi
- 悟空が最強でいいじゃん
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 04:24:51 ID:4hmBKyYn
- 参戦資格無いし悟飯やブウの方が強いしバスタのサタンはさらに強いしで却下
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 06:29:40 ID:o1YT6lse
- >>40
王はまともに戦った事無いから能力殆ど不明つってんだろ
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 06:46:58 ID:kx5q5q9U
- ボーボボーがどう考えても最強
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 07:28:25 ID:FfVlATAO
- マジレスするとラッキーマン(無限大吉の状態)。
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 07:31:27 ID:FfVlATAO
- >>1読まずに書き込んだ馬鹿な俺が来ましたよっと
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 07:31:43 ID:MnLayfvS
- >47
汎用だと結局搭乗者次第で変化してしまうから、専用機のみの方がいいと思うが。
>52
参戦資格がない事は、マジレスなのに分からなかったのか。
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 07:53:42 ID:2vznKR8W
- >>54
ファウードは自立思考出来るし誰が動かそうが大して変わらん
専用機のみ参戦可能なんてルール聞いたことねえし
>>53
どっちにしろラッキーは考察不能だからマロンや格付けでもさっちゃんが出てる
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 09:44:14 ID:LY180ETj
- 現在のジャンプ3強は
イタチ エネル ビービビか
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 10:32:53 ID:0UrKksxG
- ビービビってボコボコにされてなかったっけ?
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 12:04:25 ID:LY180ETj
- ボーボボの強さが異常だっただけかな?
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 13:24:29 ID:7eUJqdxR
- 横浜の純子はもっと強いぜ
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 13:34:18 ID:IDjOzbeQ
- ギャグのキャラに敵うわけない
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 13:50:43 ID:X25I63c1
- 悟空にきまってんだろ!!
ばか
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 13:58:54 ID:X6AkfwPW
- テニプリの奴らにきまってるだろ!!
ばか
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 14:03:13 ID:xMFg82Kq
- ファウードはゼオンが人間界に捨てていくていうんで
それを必至に阻止してるんだが・・・
コントロール無しでもかってに鯨食いにいくし
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 14:10:01 ID:H730AgpV
- みんな同じ大きさならカマキリかな
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 14:19:57 ID:cuNfwHId
- ぶっちゃけ死神じゃね?物理攻撃がきかないから
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 15:08:26 ID:LY180ETj
- 今の少年漫画でファウードに勝てそうな奴いるの?ジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオンの中ならナルトの九尾の狐くらいじゃない?
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 16:11:01 ID:swTShxI5
- 鬼丸飯店の女将さん最強。
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 19:42:00 ID:LbBDBg6c
- ドラゴンボールZの孫悟空・ベジータ
かめはめ波や元気玉で、細胞から再生するクラスの回復能力のキャラも消せる
はっきりいって他漫画キャラは勝てない(一瞬で終わる)
瞬間移動と武空術が使える
戦闘は武空術を使いながら瞬間移動か連続打撃、気での攻撃など
かめはめ波は瞬間移動や10倍も可能
孫悟空、ベジータ=超サイヤになる セル=かけらが一つでもあればそこから再生
フリーザ=惑星ベジータを破壊ブウ、ベビー=吸収可能
GTのDB=使った後一年以内に全宇宙に散ったDBを回収しないと宇宙消滅
こいつらを上回るのが孫悟空とベジータの融合戦士
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 19:58:11 ID:LbBDBg6c
- >ぶっちゃけ死神じゃね?物理攻撃がきかないから
鰤ー地の剣とかメルの魔法とかDBの気なら殺せるはず
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 20:07:22 ID:LbBDBg6c
- DBは星破壊クラスダシボーボボはギャグで攻撃防御最強
ワンピースは悪魔のみで、無効化できる技あるし(CP9の六式とかやばい)
死神なんか気やギャグで瞬殺だろ
それでも植木の法則は(DB除く)で最強
植木=ゴミを木に変える能力レベル2リバース+神器で能力消しできるし
マリリン・季崩=体術で神器を回避、植木を倒すほど
アノン=ロベルト(理想的な神器を使える)を瞬殺、季崩も瞬殺、取り込みが出来る、超身体能力
さらに植木とアノン(ロベルト吸収時)は魔王で全ての物質を破壊できるし、
セイクーで高速で飛べる
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 20:23:46 ID:I5/PkmFk
- さすがにファウードはサイズがべらぼうにでかいからなあ。あれkm単位だよね。
ところで>47
ついでにスピードに関してもイタチは光速(マッハ88万)って、いったいどこからのデータ?
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 20:36:24 ID:LY180ETj
- 植木キャラじゃあ、エネルにも勝てない
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 23:00:44 ID:lKYi3wtf
- ファウードは野良状態で考察なら問題ないのか。
あれに勝てるとなると、ギャグの越えられない壁の向こうにいる、ボーボボくらいしかいないんじゃなかろうか。
ナギもあのサイズ相手じゃ魔法通じないだろうし、舞-乙HiMEは舞-HiMEから比べるとパワーダウンしているし。
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 00:14:16 ID:kUPrmnK2
- いやいや、カマキリですよ。
もしカマキリがファウードと同じ大きさだったら……ゾクッ
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 03:12:06 ID:zzNBP/gj
- どう考えてもカマキリよりカブトムシのほうが強いだろ?
カマキリ最強説は破れ、カブトムシ最強説が発生。
そうなるとカブトムシを操れる師匠が最強説が発生。
でもそんな師匠の親父をあっさり殺し、師匠の心の傷をずたずたに引き裂いた
ラララキャオ が最強
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 04:07:36 ID:uzY483Or
- 最強は便器マン
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 06:40:53 ID:SQfBb+Ip
- トゥーンだから平気デース!
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 06:46:09 ID:7RRrdlAg
- >>71
>>47じゃないが白の魔鏡氷晶が設定上光速で
それを九尾ナルトと写輪眼半分しか開眼して無い状態のサスケが見切った
その後写輪眼パワーアップした後にリーの攻撃に体が付いていかずサスケはボコボコにされ
重り付きリー≧魔鏡氷晶ってのが作品スレで出てきた
みんなめんどくさがってテンプレの修正はいまだにされて無いが
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 06:50:01 ID:4zcSP+94
- >>70
妄想入りすぎじゃないか?
魔王が全ての物質破壊した事なんて無いだろ
つーか、植木は力失ってるからそんなに強くないぞ
無印植木は終ってから3ヶ月以上経ってるし
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 07:41:22 ID:+LWPOzCB
- 炎刃王最強はゆずれない。
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 07:47:00 ID:lx5NfmIL
- 誰それ?
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 10:18:12 ID:svJEaEoC
- 公園本部
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 11:37:39 ID:5Kf864El
- >>77
破いてやる
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 11:54:17 ID:Zf9cmcyc
- 別次元 ボーボボ(ボーボボ)
─────(なんでもありギャグ漫画の壁)──────────
S ファウード(ガッシュ)
─────(kmレベルの身体サイズの壁)─────
↑とりあえずこのあたりは動かないかな?
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 15:24:11 ID:1infTYDG
- ジョルノは?
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 15:25:27 ID:1infTYDG
- ジョルノは?
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 15:28:30 ID:S3gjklB4
- >>84別次元にパンの東を頼む
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 16:33:37 ID:mR3pHs+D
- >>1の規約無視すればDBワンピ植木(無印)は確実だろ
ギャグ不死身でボボボ・こち亀ってところか
あとサザエサンも死なないよ
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 17:15:45 ID:pN4gMRNm
- 植木はたいした事ないと思う
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 21:26:22 ID:2R2SgwYW
- 植木のロベルトはプラスになった今でもあの強さのままあの世界にいるんでしょ?
奴なら結構上位にいけると思うんだが・・・
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 21:29:04 ID:dLJ3U7hd
- >87
こう?
別次元 ボボボーボ・ボーボボ(ボーボボ) 、東和馬(ジャぱん)
─────(なんでもありギャグ漫画の壁)──────────
S ファウード(ガッシュ)
─────(kmレベルの身体サイズの壁)─────
でも東はリアクションを取らせるだけで、強さとなるとこの位置はどうかと思うんだが。
相手に食べさせないとリアクションも発動しないし。
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 21:41:10 ID:pN4gMRNm
- 確かにロベルトやアノンは強いとは思うけど、この超人達と比較されたらやっぱり劣ると思いますよ。唯一の対抗手段『魔王』も確かもう撃てなかった気がするし…
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 21:52:33 ID:dLJ3U7hd
- まず+再開しないとジョブ能力はなんともいえないしなあ。休載何週目だろう。
前回の神候補から貰った能力って、もう無くなっているんだっけ?
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 00:13:57 ID:7IAzT+1c
- >93
もう展開力も仁義も使えないらしいよ
才も再会の才しかないし
あれ?クズじゃん
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 01:09:12 ID:HXRf0DPU
- なぜ、たけしのおばあちゃんがはいってない?たけしがガッツ500とかで
彼女は230000ですよ?
海藤 優と天沼 月人(だったか?)も反則的。
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 01:13:11 ID:NEzLsaKV
- 天界人や魔界人の能力は、そのままあるんではなかろうか。
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 01:13:52 ID:NEzLsaKV
- >95
>1を声に出して読んでみよう。
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 01:38:44 ID:dq4WsebI
- 天界人の能力があったとしても今あがってる奴らには勝てないだろ?
- 99 :95:2006/02/21(火) 02:21:33 ID:HXRf0DPU
- 申し訳ない
1番強い=読者が勝つことを最も期待する=マンガ界NO1のイケメン
→ナギ=スプリングフィールド
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 06:51:49 ID:ddKIzOlt
- ネギ厨ちょっと黙ってろ
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 06:53:18 ID:IJLdR48Q
- ギャグ漫画は不条理描写が多すぎるから分けた方が良いよ
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 13:48:04 ID:fOrX9Sx5
- DB最強は有り得ないから
ルール上参戦すらできないし
DBキャラより強いキャラが少なくとも↓これだけ居る
天照>ブラザーズ>ヤミ=ヤーマ
サノス>セラムン
死者の案内人と同じ姿の先生>ラグトーリン>ニセもん>死神ももえ>ダークィーン>イド>神帝ブゥアー
ラ=グース>セレネ>D-アーネ>ヤマさん>八岐大蛇>サタン
ジルトージュ>ニムバスwith「生きている岩」>ドラメッド3世>魔人ブウ
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 13:49:21 ID:O4BcwX4W
- >>98
うえきの法則
ロベルト
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00060000/ueki.html
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 14:01:56 ID:mvJ/tklp
- ファウード・イタチ・ギャグ描写混みのボボボ辺りが相手だと流石にしんどいがかなり強いな
まあ、どうせ参戦不可なんだが
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 14:16:00 ID:dq4WsebI
- 別にロベルトやアノンが弱いと言ってるワケじゃないよ。ただアノンがエネルやイタチに勝てるとは少なくとも俺は思わないだけだよ。
みんなはどう思うかわからないけど。
速さ
エネル≫イタチ>アノン
破壊力
エネル≫アノン>イタチ
技
イタチ>エネル≫アノン
防御力
エネル>イタチ>アノン
特殊能力
イタチ≫エネル>アノン
戦略
イタチ>アノン>エネル
才能
イタチ≫アノン>エネル
かな?あくまで個人的に
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 14:23:46 ID:sSdmA8tc
- >>105
速さ
イタチ>>>>>アノン>エネル
攻撃力
エネル>アノン>>イタチ
防御力
エネル>>アノン>イタチ
特殊能力
イタチ>>エネル>>アノン
ここにテンプレいっぱいあるから見比べてみ
ttp://mediator.ojaru.jp/template/index.html
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 14:27:37 ID:dq4WsebI
- 106 は総合戦闘力は誰が一番上だと思う?
速度はイタチはわからんけど、光の速さのエネルはアノンよりは速いんじゃないの?
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 14:41:22 ID:sSdmA8tc
- >>107
エネルは光の速度なんて出してないよ
電気が光速なのは電線の中でだけだし雷とかは光の2000分の1くらいの速度
しかもエネルはルフィのパンチすら見切れないのに対して
アノンは少なくとも音速レベルで戦闘が可能
エネルの能力はテレポートみたいなもんだよ
エネルが作中で効かなかったのは一部の物理攻撃だけだし
総合力はイタチ>アノン>エネルくらいじゃないかな?
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 14:57:05 ID:5ML4+sjU
- とりあえずルフィのパンチが音速に達してない根拠を
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 14:58:30 ID:ao/bGfFK
- >>109
音速に達した根拠が無いから
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 15:01:58 ID:5ML4+sjU
- ttp://mediator.ojaru.jp/template/00080000/onepiece.html
【素早さ】移動速度は100人の賞金稼ぎが目視できないほどの速度で動けるゾロと同じくらい。
反応速度:スプリングの反動で消えたような速度移動できる奴(ベラミー)の動きを完全に捉えワンパンチで倒せるくらい。
砲弾や銃弾などに対応可能。
明らかに音速越えてないか?
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 15:05:47 ID:5ML4+sjU
- 後、テンプレ見てるとアノンの攻撃手段ブロックとか鉄とかしかないじゃないか
乗っ取り能力は弱らないと無理みたいだし
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 15:28:37 ID:L04thR/4
- 反応速度と攻撃速度は違うし(プロ野球選手は140kmの玉避けれるが140kmで走れるわけではない)
昔の銃弾は今の銃弾よりスピード遅い
そもそも避けられなかった攻撃がいくら速かろうと関係なくないか?
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 16:07:51 ID:5ML4+sjU
- >反応速度と攻撃速度は違うし(プロ野球選手は140kmの玉避けれるが140kmで走れるわけではない)
意味がわからない。
プロ野球選手の例は反応速度が高いからといって移動速度が高いわけじゃない、と言ってるだけで
エネルは両方とも該当してる。
>昔の銃弾は今の銃弾よりスピード遅い
空島から降りた直後のルフィが50cmくらいの距離で起きた砲弾の爆発を超スピードで回避してる
これでも音速を越えてないというならもはや何も言うまい
>そもそも避けられなかった攻撃がいくら速かろうと関係なくないか?
そもそもエネルはマントラが使える状況なら
ルフィの攻撃を正確に反応できる(攻撃するルフィの手を掴めるくらい)
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 16:09:32 ID:5ML4+sjU
- ルフィの攻撃を→ルフィの攻撃に
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 16:13:51 ID:dq4WsebI
- イタチの速さの根拠は?
エネル→島の端から端まで一瞬→テレポートみたいな能力=移動速度=速さ
じゃないの?
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 16:26:45 ID:dq4WsebI
- 速さはともかくエネルがアノンより弱い事はないと思うからイタチ>エネル>アノンかな?どのみちこんな事言ったら終わりかもしれないが、作品が違うから比べようがないな…
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 16:40:46 ID:O4BcwX4W
- >>116
イタチ>>なんか上忍とか色々>>重り無しのリー
>サスケでも対応不能の重り付きのリー>光速を見切るサスケ>>光速移動しながら攻撃する白
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 16:44:35 ID:O4BcwX4W
- アノン、ロベルトは連載中のキャラじゃないからどうでもいいとして
ファウード>イタチ>エネル>ナギ 以外の強いキャラはいないのか?
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 16:45:54 ID:O4BcwX4W
- KYOやゲトバカの上位連中は普通に誰出してもナギよりゃ強いだろ。
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 17:02:44 ID:dq4WsebI
- ビービビはギャグ漫画だけどダメージとか普通にくらってるから有りじゃない?一応不死身のボーボボ倒したし。
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 18:26:13 ID:WdixKUuA
- >>120
KYOはテンプレ書けない。
最強スレでもそう言われて放置されている
確か書くとなると Aを倒したBを圧倒したCを瞬殺した…とになるらしい
ゲトバカはまあ、普通に強いだろうな
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 19:24:03 ID:dq4WsebI
- ファウード≫イタチ>エネル>ビービビ>一護>ゆうじろう
かな?
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 00:00:04 ID:cCbbgkOX
- こうなるとデスノートと死神の目持っている程度の魅上はかなり下のほうになるな。
個人的には勇次郎>>>魅上≧その他常人レベルの強者達といった印象。
勇次郎相手に向き合った状態なら、名前書く事さえ多分気おされて出来ない。
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 00:23:41 ID:SDPlchJa
- >118
一番最初の白の光速移動ってのがよく分からんな。今度単行本読んでみるか・・・。5巻あたりかな?
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 00:55:24 ID:v3h8qI3e
- >>125
確認したことないけど、設定本に書いてあるらしいよ。
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 01:41:59 ID:bUSjrPH7
- http://www.youtube.com/w/One-hell-of-a-forehand?v=bA1rC0GPAWA&search=tezuka
これ見て考えてくれ。
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 01:50:18 ID:9ObXj4x/
- もうファウード最強で良くない?
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 01:57:13 ID:aeZJ/rK8
- ファウードは攻防破格だけど素早さがイマイチだから
早めの全能キャラ相手だとしんどいかな
そういうキャラサンデーに居たし
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 02:15:52 ID:Q8mQjKwH
- あのサイズを行動不能に追い込むのは、人間サイズなら相当きついと思う。
ファウード内部にもウンコティンティンとかの防衛システムが働いているわけだし。
>126
設定本とな・・・。さすがに漫画喫茶とかじゃ置いてないな・・・orz
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 02:25:10 ID:tH11Q/rJ
- 素早さがイマイチてあの超巨体から拳を振り下ろすだけでも
どれだけスピードあるか考えてみろ
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 02:30:46 ID:9ObXj4x/
- だいたい今の週間少年誌内だから限られるよな
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 02:38:50 ID:Q8mQjKwH
- まあその制限があってこそ考察スレとして成り立つんだが。
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 02:49:48 ID:aeZJ/rK8
- >>131
拳銃並みの速度で動けるティオとほぼ互角のガッシュが
速度強化出来る魔法使わないとかわせない速さ
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 03:09:33 ID:shcMG/aL
- >>134
もうちっというと富士山の倍以上はあるの高さから
あっという間に拳を振り下ろす事を考えるとかなり恐ろしい数字が出てきそうだ
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 03:21:40 ID:aeZJ/rK8
- あっという間ってのは考察として使いづらいから
数字として解り易い物を比較に使った方がいいだろ
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 03:44:49 ID:EHfGEkED
- まずファウードのデカさを確定しないとなんともいえんし計算の仕方も知らんが
仮にあれが1kmだとしてそれを普通に手を振り下ろしてるわけだから
少なくても秒速1km以上と考えるのが妥当じゃね?
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 03:49:18 ID:aeZJ/rK8
- >>137
仮定が多すぎるからダメだろ
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 04:10:02 ID:vlaMid22
- 読み返してみたらガッシュがファウードのパンチ避けたのは
頭の周りの地面に乗ってる時だな
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 04:20:16 ID:EHfGEkED
- あと全員集合で氷の上に乗っかってるところもあるし
みんなでファウードを翻弄してるところの描写はあの巨体から考えるとかなり恐ろしいものがる
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 07:07:34 ID:vlaMid22
- ゲトバカの美堂蛮は劣化イタチだからナギよりは確実に強いかな
目を合わせるだけで精神崩壊させれる邪眼とパワーアップ前に10mほどを一瞬で詰め0.1秒以下に12回の攻撃ができスピード
ただ、「発動時は一瞬目に集中する必要がある為自分と互角の速さで
尚且つ1〜3秒先まで予知して行動できる相手には中々使わせて貰えなかった。」らしいからエネル相手は不利かな
霊感強くないと見る事が出来ない死神も目を合わせるの不可能
ファウード>イタチ>エネル>朽木白哉>美堂蛮>ナギ・スプリングフィールド>範馬勇次郎
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 07:57:49 ID:U6Zuyh/M
- >>124
気圧されるとかは無しだろう。そういう技が有るならとにかく。
それでも、名前を書き終わる前に一撃で殴り殺されるだろうけど
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 08:01:28 ID:6SzyxDrl
- 美堂蛮は確か今の連載だと
超音速の居合いの太刀が放たれてから反応して20m瞬時に詰めて、
その太刀が振り抜かれる前に割って入って止める速度の奴(ちょっと前の蛮&銀次)でさえも
戦闘中の動きが全く見えず、その場から動いてないのに激突音だけするように錯覚してしまうぐらい
の超スピードの奴(ポール&カイザー)と互角ぐらいになっちゃったような。
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 08:05:40 ID:6SzyxDrl
- あ、そういやアスクレピオスを解放すれば更に上記の2.7倍以上の速さになるか。
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 11:56:14 ID:9ObXj4x/
- 神 ファウード
S イタチ エネル
A ビービビ
B 白哉 美堂
C ゆうじろう 風林寺隼人
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 12:05:11 ID:z1+3YfGK
- もはやバキはギャグ漫画だろ。
ギャグキャラ最強説をとって、ゆうじろうが最強。
いや、コマコマの聖一が最強かもしれない。
なんてったって将棋で2歩をさしてても勝っちゃうんだから、
たとえどんなことをされたって負けるわけがない。
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 12:11:53 ID:nZ2yVxnP
- >>145
ビービビーの不条理描写を除いた
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】は?
詳細がわからんと考察しようが無いぞ
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 12:23:20 ID:9ObXj4x/
- とりあえず、人をお金にかえるハレクラニより強い、指を動かしただけでもの凄い斬撃をおこせる変身ギガと同格の四世が恐れる、トランプで町を破壊できる三世より巨大なオーラを持つ、ハイドレートと同格の怒バッチより強い魚雷ガーボを瞬殺できるレベルかな?
これで無理ならランキング除外でいいかと
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 12:34:45 ID:9ObXj4x/
- 攻撃力は融合戦士を瞬殺できるレベル
防御力はノーマルボーボボの奥義に耐えられるレベル
素早さはそんなに速くないかな?
特殊能力は確か毛を支配できるんだっけ?
ビービビ戦のジャンプ無いから、攻撃と防御が高いくらいしかわからない。けどエネルやイタチには勝てなさそうだな。
ちなみに頭脳は人の千年先を予想できるレベル
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 12:42:39 ID:nZ2yVxnP
- >>149
もうちょっと具体的に言ってくれんと解らんぞ
>>1やttp://mediator.ojaru.jp/template/00140000/bobobobobobobo.html参考にしてさ
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 12:49:44 ID:9ObXj4x/
- ビービビ戦のジャンプ捨てちゃったから、あんまり覚えてないんですよ…とにかくボーボボの他キャラより圧倒的に強いって事しかわからないし…
まぁ、王と一緒で別に描写不足かもしれないから除外でもいいです。まぁ、できれば説明できる人がいれば説明して欲しいですが
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 17:20:09 ID:6SzyxDrl
- ちょっと立ち読みした感じ、結界師とかそこそこ強そうな気がしたけど実際の所どうよ?
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 19:29:47 ID:2LfHseta
- カイン
破傀輪あるし
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 19:53:55 ID:VKzfkpwv
- 的山リンコ
あのキャラは倒せない
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 22:04:35 ID:xFN4iV+r
- 少年漫画ではないが、クレヨンしんちゃんの
スーパーサイヤ母ちゃん3は誰も勝てない。
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 22:10:53 ID:6SzyxDrl
- 週間少年漫画キャラ以外はお断り
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/23(木) 00:08:01 ID:qi4PJoHz
- >142
ケンイチの梁山泊の長老か師匠達の誰かが、そんな感じの事を言ってた事があるような。
>152
加賀見さん?
自在に変形するし結構強いかもね。
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/23(木) 02:38:10 ID:UKzNPsnp
- 白の能力とかよさげなんだけど了承得ないと無理だからなあ
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/23(木) 02:39:59 ID:gxOtWIlV
- >>153
本人も死ぬから意味ねえ
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/23(木) 06:09:47 ID:u8bD1p19
- >>144
超々音速の57倍くらいの速さか?
エネルに勝てそうだな
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/23(木) 21:38:18 ID:t57x4cpw
- >160
超鈴音にみえた
でも確かに超さんは最強ですよ
時空を自由自在に飛べるし
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 04:16:26 ID:L867cwz9
- 美堂>エネル
エネル>白哉
白哉>美堂
三竦みになるな
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 10:02:45 ID:wGu+8gH4
- >>162
蛮の邪眼は相手の視界にこっちの目が入ればいいだけだから、蛮側に相手を見る必要はない。
(監視カメラの映像を遠くで見た相手やカラスの群れなども術中に落ちる)
白哉にはほとんど勝ち目ないよ。
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 10:23:00 ID:H5O/lx4r
- 蛮ちゃん強いなあ
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 10:34:55 ID:dnqE98xq
- 現時点で断定するのも早いかもしれんが、隊長格≧破面(最下級製)な以上、グリムジョーの方が強いんじゃなかろうか。
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 10:41:02 ID:H5O/lx4r
- >>165
こういうスレでは作中最強のキャラより描写や特殊能力が優れてるキャラの方が上行き易い
つーか、ギリアンの破面は3席レベルのルキアにも瞬殺されてたじゃん
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 10:50:04 ID:dnqE98xq
- あ、そういえば。まあ破面の強さもピンキリっぽい感じでもあるが。
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 12:26:17 ID:n8XdgSUp
- S ファウード(金色のガッシュ)
─────(身体サイズkmの壁)───────────────
A イタチ(NARUTO)>美堂蛮(Get Backers)>エネル(ONE PIECE)
─────(超音速の壁)──────────────────────
B 白哉(BLEACH)>ナギ(ネギま)>カイン(カイン)>植木耕助(うえき+)
─────(能力バトルの壁)────────────────────
C 風林寺隼人(ケンイチ)>ブルズ(ブルブルブルズ)>勇次郎(バキ)
─────(格闘漫画の壁)─────────────────────
D 東和馬(ジャぱん)>的山リンコ(濱中アイ)
カインと植木の強さは良く解らんから位置適当
勇次郎以下かも
ブルズは攻撃力は宇宙破壊レベルだがあんまり速くないから
一瞬で15m詰めれる風林寺隼人に負けて一瞬で数m詰めれる勇次郎には勝ち(開始10mと仮定)
東と的山リンコは男だから東が勝つか
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 12:45:53 ID:ANtxFGcH
- えーと、最強は手塚国光じゃねーの?
アニメ見ればわかるぞ
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 12:48:39 ID:xkJ89QlZ
- >>169
そのネタしつこい
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 13:18:59 ID:QaheY4pF
- 白夜がホロウになったらつええよな
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 13:23:22 ID:NLbEpCz9
- 剣パチが卍解してホロウ化した方が強いよ
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 14:22:50 ID:QaheY4pF
- >>172
強くねえよ
あんまり頭の悪い発言しないでくれる?
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 14:31:38 ID:xX7F2n52
- 今日の深夜1:00からは
本谷有希子のオールナイトニッポンを聴こう!!http://c-au.2ch.net/test/-/am/1140274688/n
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 14:41:21 ID:ANtxFGcH
- 剣八ってずっとあのままなのかね?
だとしたら一護と闘った意味ねーな
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 15:07:45 ID:yMdcSbOS
- MARのギンタ
中学生の妄想最強!!
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 16:24:46 ID:r6kvo8a1
- 雷帝・覚醒美堂・赤屍無敵モード・イタチさん・セナっち・ヒルマ先輩・4様・ハマー
間違いなく全員最強!同格だと睨む
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 16:36:52 ID:GhVjvfTX
- 最強はボーボボのつけもので確定。
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 16:39:55 ID:2mENIzvP
- デスノートの死神
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 17:11:18 ID:r0Szbqr7
- >>179
能力バトルの壁辺りかな
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 19:45:09 ID:EufDCyH9
- デスノ死神はブリーチの死神か犬夜叉なら倒せるだろ
ワンピのエネルとかの方が絶対強い
>168無印ならリバースできるから植木がBの上でもよくね?
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 19:51:04 ID:EufDCyH9
- ごめんバカだった
DBワンピボボボに勝てるわけないもんね・・・
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 19:55:37 ID:EufDCyH9
- 176 マジックっすトーンをバッボにはめると、好きな技を創造できるってマジか?
だったら強・・・
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 19:56:24 ID:EufDCyH9
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/02/22(水) 22:04:35 ID:xFN4iV+r
少年漫画ではないが、クレヨンしんちゃんの
スーパーサイヤ母ちゃん3は誰も勝てない。
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 20:03:46 ID:EufDCyH9
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1140449365/
誘導
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 20:13:58 ID:68nNi3kv
- >>185
いや、そこ最強漫画「作品」スレだから
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 20:19:56 ID:aSA+TQp4
- ツルリーナ3世
攻撃力
ナイフで街破壊
速さ
そんなに速くは無い
防御力
剣で刺されたくらいじゃ死なないくらいだと思う(予想)
特殊能力
青の世界で精神を操れる
二つの手品真拳が使える
真の姿もあるらしい
白哉に勝てるかな?
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/25(土) 12:11:04 ID:3SDlqh7k
- 手品といったらあれあるだろ。箱に入って剣刺すけど無傷ってあれ。
千本桜もそれで回避できるよ多分。
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/25(土) 14:01:44 ID:MXSebHWR
- 速くないらしいから無理じゃないか?
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/25(土) 14:10:57 ID:wQqOchR+
- じゃあ、白哉>三世だな
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/25(土) 19:42:40 ID:7kKMEXY0
- >181
無印の能力は現在使えない状態じゃないだろうか。
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/25(土) 19:53:33 ID:wQqOchR+
- リバースって能力者以外に効くの?
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/25(土) 20:18:36 ID:7kKMEXY0
- >183
ちょっと調べてみた。ちなみにどれもバッボが変形する。
ハンマーアーム・・・強力なハンマー。装備系。
ダガーアーム・・・鋭い剣。装備系。
バブルランチャー・・・シャボン玉爆弾を打ち出す。射撃系。
ガーゴイル・・・でっかいゴーレム。操作系。
アリス・・・呪い無効化。回復系。
クッションゼリー・・・周囲を包んで衝撃吸収。防御系。
今後の能力次第かなあ。現時点では勇次郎にも勝てそうにない。
>190
現時点の情報ではそう考えていいかな。
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 01:07:37 ID:V5rPr8m1
- 呪いが無効となるとデスノート効かない感じがするな。
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 04:17:00 ID:HgmZNnZh
- 植木は+状態で参戦だから
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 11:43:45 ID:6tJtM1EW
- 植木ってモップが伸びるだけの普通の人間だろ
今の所勇次郎より下
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 14:57:03 ID:iW/jozXQ
- >>196
反応と耐久力は下がってないよ
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 15:26:23 ID:VluR5Jgg
- 植木って耐久力はそこそこあった気はするけど、反応は、そこまで良かったっけ?
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 15:29:38 ID:iW/jozXQ
- >>198
口笛をレーザーに変える能力の攻撃(口笛なので恐らく音速)を至近距離から回避しまくり。
終盤はその植木がまるで見えない速度(超音速)の李崩を余裕でボコボコにしたアノンと互角以上。
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:13:23 ID:0aqAtDJq
- 今はその反応に加えて、モップに握を加える力・・・だったっけ?休載長くて忘れがち・・・。
まあ勇次郎よりは上かな。
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 20:49:35 ID:4b7D2vR8
- >>199
李崩はアノン戦でスーパーサイヤ人になってないから2行目はあんま意味ない
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 07:18:21 ID:gTvPjlhF
- ケンイチの師匠はマシンガン回避だし移動速度と射程落ちてる植木じゃ全能封じる前にやられそうだから
風林寺隼人>ブルル>植木>勇次郎かね
次はカインの詳細知ってる人誰か居ない?
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 08:43:36 ID:VgENrz06
- 隼人は植木はわからんが、少なくても李崩よりは強いだろ。
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 11:45:29 ID:ZAF1SkiR
- >>201
李崩は天界力でスーパー化して無い状態でも余裕で植木の背後取ったり
神器を拳で弾いて瞬時に間合い詰めたりできるから合ってるよ。
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 01:44:44 ID:Unhi3993
- >>78
今日単行本見てきたけど、見切った時はチャクラ弱くなってスピード落ちてたんじゃないのか?
長時間は使えない技という事だったようだし。
>202
カインは単行本も完結した、このスレの対象外キャラという事ならわかるが。
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 07:40:23 ID:lwkIlXPG
- >>205
作品スレではアレはサスケが写輪眼に目覚めつつあるって描写って事になった
多少スピード落ちてたとしてもそれ以上にインフレしてるし
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 12:51:37 ID:eZ1moW64
- パンは東が強いのかくろやなぎが強いのか微妙だが
運命操作さえ起こすぞ
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 13:48:57 ID:Z6gLBx7+
- 相手がパンを食ってくれるのかどうか
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 15:55:33 ID:AXD6uYkd
- 大量に実体ある分身しまくるピエロはガチで強い。
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 19:03:35 ID:uCQtpbrK
- 作品スレでも常人としてはいい線いきそうだな。ピエロ。
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 00:20:53 ID:oOjtIgBG
- パンを食べてのリアクションは、東だけじゃなく対戦相手もとんでもない効果出すし、とても考慮には入れられん。
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 01:03:30 ID:qN+5Ukju
- よく考えたら犬夜叉の弥勒が他の漫画いったらめっちゃ強いじゃん
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 01:11:44 ID:qUwdJ3D0
- ファウードやイタチ以外なら勝てるかな?
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 08:12:31 ID:acbAdiv8
- 飛び道具も吸ってくれるならいい線行きそう
音速の壁より上だと構える前にやられそうだが
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 15:09:39 ID:iPO/vO5b
- 普通に奈落や魍魎丸出した方が良いんじゃない?
弥勒じゃ防御が紙だよ
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 16:09:23 ID:N5r9D/7X
- 奈落は心臓ないから不死身だし、相手を吸収して乗っ取ってしまうからな。
ファウードも吸収できるかもしれん。少なくてもイタチには勝てるでしょ。
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 17:23:20 ID:qUwdJ3D0
- 確かにイタチが負けるところは想像できないが、奈落が負けるところは、もっと想像できない
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 03:13:57 ID:+Z17o4VA
- イタチvs奈落は幻術耐性無いから奈落の負け
ファウードvs奈落はバラバラにされ続けて奈落の負け
奈落の吸収能力は時間掛かるし抵抗されるから微妙
木や石を溶かす瘴気の方が使えるよ
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 08:50:40 ID:vjRMEVwm
- 週間少年漫画のキャラじゃ、ファウードに勝てる奴なんかいないんじゃない?
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 13:23:02 ID:fFB6+Mz4
- いまんところはね。
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 13:43:27 ID:TsUwzJ5R
- アルバのヒロインは常時全能候補
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 16:45:17 ID:cRcb9jfu
- 連載終了するころに全能になったりして。
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 16:56:20 ID:vjRMEVwm
- 奈落なら白哉くらいになら勝てそうだ
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 17:16:57 ID:7oT39u4n
- 作品スレの序列では
犬夜叉>ワンピ>ゲトバカ>ガッシュ>鰤>ネギま>ハンタ>NARUTO(修正前)
RAVEや旧植木はさらに上に居たが
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 17:17:53 ID:1SbMKUzB
- ラッキーマン
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 17:21:38 ID:01HPGLQG
- デスノートの月
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 17:29:40 ID:W3+m2/SC
- >>225
>>8>>54
>>226
>>16
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 19:23:23 ID:wECg5pQ9
- >>362
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 20:15:44 ID:kPQrXKsw
- エネルの強さは超サイヤ人レベルだぞ?
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 20:18:06 ID:bHjPYjqT
- 最強の必殺技は?みたいなスレってどこか教えて下さい。
けっこうおもろいスレだったんだが検索しても見つからん。
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 21:15:42 ID:vjRMEVwm
- エネルじゃフリーザには勝てないんじゃないか!?
まぁ、技の破壊力なら、ファウードに次いで二位だとは思うが
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 00:20:55 ID:1TcZ0TWk
- 破壊力だけならカルデア第二の都市を灰燼に帰した、シュヴァルツ頭領のミドリもなかなかだが。
ただ奈落やエネル相手だと攻撃無効にされるからきついな・・・。
それらに破壊力では現時点でとても及びそうもないけど、それでも幻術持ちのイタチが上になるだろうが。
あの幻術って相手を悪夢に閉じ込めるってものだったっけ。
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 00:29:17 ID:Jp03h9Eo
- イタチとエネルじゃイタチが強いだろうけど、月読は精神攻撃だった気がしたから、現実的な破壊力だと
ファウードの主砲(島なんか楽勝で消せそう)
エネルの雷迎(島消滅・時間をかければ国を消滅させれるらしい)
じゃない?攻撃力が全てではないけど、イタチの万華鏡は、別な意味での破壊力かと…
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 03:28:52 ID:bVmZ438l
- エネルは物理攻撃が効かなかっただけだから不思議パワーによる攻撃は効く
奈落の結界は山破壊レベルの風の傷で無傷
ファウードの主砲はリオウの発言から恐らく大陸破壊レベル
>>230
●○少年誌史上最も強い必殺技は?一殺目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140788128/
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 14:49:35 ID:Jp03h9Eo
- そう考えると、奈落って結構強いな。奈落は月読みくらいじゃ負けない気がしてきた
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 18:12:51 ID:HTD1tuiN
- >>233
ファウードはクシャミで島が吹っ飛ぶんだから主砲はそれ以上じゃね?
リオウはあれで大陸破壊するつもりだったらしいし。
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 02:48:40 ID:za9Jps7l
- エネル攻撃高いし奈落スピード微妙だしで奈落はエネルには負けそう
蛮も速いし精神攻撃可能だしこれもきつい
B 奈落(犬夜叉)>白哉(BLEACH)>ナギ(ネギま)>三世(ボボボ)>リューク(デスノート)
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 04:18:12 ID:V/+3YcpA
- >>234
既にそのスレはゴミ箱逝き
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 09:32:58 ID:tvqLJbsq
- BLEACHキャラは霊力を持っていない限り不可視だから
エネルやイタチはそもそも位置がわからないから攻撃できない気がする。
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 09:44:33 ID:SJqpRx3W
- 心綱や写輪眼が霊に効くかどうか…
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 09:46:22 ID:2giycmRn
- エネルはマントラで解るんじゃない?攻撃範囲も広いし
蛮も視界に目が入ったら邪眼に掛かるらしいからイタチに勝てても位置的には変わりないと思う
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 12:40:08 ID:SJqpRx3W
- 見えなくても白哉じゃ勝てなさそうだな
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 13:54:38 ID:tvqLJbsq
- そういえばその2人はそういう特性があったな。
>>242
砕蜂(白哉より早い 2回同じ場所を刺したら即死攻撃)ならいいかな
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 14:14:20 ID:SJqpRx3W
- モップしか使えない植木よりも、弾丸(音速)を避けながら戦えたり、水を蹴りで切ったり、水上歩けたり、水中で鮫殺せる風林寺隼人の方が、強いと個人的に思うんだけど、どうだろう?
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 15:10:56 ID:HsRSCAVs
- >>243
ソイフォンって相手に傷つけなきゃダメなの?
それだと刃物の攻撃力の情報が居るな
>>244
>>202
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 15:33:49 ID:SJqpRx3W
- 245 気付かなかった!サンキュー
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 21:45:18 ID:THApGPOt
- >>234
ありがとう。
もう落ちてるみたいですね・・・
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 18:24:52 ID:DTuWEmKi
- ブリーチは死神=心霊現象
心霊現象はすべてプラズマで解決できるので
電気使いには勝てません。
鬼の手だって、音楽室のピアノ少女だってすべてプラズマです。
死神はたまたま意識を持ったプラズマです。
以下反論を認めません。
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 01:43:18 ID:bwcLrGAI
- >>237奈落のキモいくらいの不死身っぷりを
なめないほうがいい
あと奈落の瘴気はかなり強力な毒だから
エネルも近づけば死ぬと思う
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 02:14:59 ID:bwcLrGAI
- あと兵部どうよ?
強力な催眠能力と毎秒数キロのテレポしかもあいてにもつかえる
あとは思考も読めるしサイコキネシスも使用可
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 03:24:46 ID:de6MJAk9
- >>249
不死身でも破壊されし続ければ負け扱い
エネルは瘴気で死ぬけど
奈落スピードが不明でエネルは心も読めるから近づくのが不可
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 03:41:33 ID:bwcLrGAI
- >>251エネルの攻撃が効くか微妙だし
結界も山破壊くらいなら無傷なんだぜ?
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 03:50:24 ID:/WiLIYLE
- テンプレ見たら雷迎は溜め時間数分居るのか
じゃあ奈落とエネルは引き分けかな
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 07:42:19 ID:BTFCmkQM
- 奈落はファウード以外には勝ちそうだな
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 10:02:34 ID:jRLF44DZ
- イタチと美堂蛮にも負けるよ
下の方のブルズにも負ける
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 11:03:48 ID:ICP4eEhc
- 奈落に有効な手段が精神攻撃だけだと、イタチと蛮の二人にはあんまりアドバンテージは無いと思うが。
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 11:38:19 ID:bwcLrGAI
- 蛮って一分間幻影みせるだけだろ?
イタチも何回も殺される幻影みせて精神崩壊とかだろ?
奈落は死になれてるし精神分けられるし
目を見る距離までいったら瘴気で死ぬ気が
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 12:43:53 ID:BTFCmkQM
- 確かに、だいたい奈落は痛みを感じるのか!?
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 13:36:43 ID:m7hEjdO6
- そもそもいたちが光速以上ってのが明らかにおかしいわけで
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 14:27:06 ID:5tdTSMM/
- >>257
蛮も精神崩壊可能
奈落が精神攻撃に耐えたって描写や設定が無きゃ奈落に精神攻撃は効く
まあ、どっちも耐性持ちにすら効く精神攻撃だからもうワンランク上の耐性じゃないと意味無いが
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 15:13:06 ID:m7hEjdO6
- >>260それだと精神攻撃が最強ということになるが
瘴気はどうするんだ?
精神攻撃に耐えた描写は無いが奈落の設定が死にまくる事によって
たくさんの妖怪が一つに統合されたっていう設定だから月詠は平気だと思うが
そもそも描写がなけりゃ効く理屈ならファウードにも勝てるだろ
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 16:18:25 ID:BTFCmkQM
- 奈落も正面からやらなければファウードには勝てそうだな。でもファウード>奈落でも別に問題はないだろ
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 22:37:58 ID:1o5XJdHX
- >260
精神汚染された部分を切り離すことは可能だと思う。
桔梗への執着という感情を、自力で分離できるくらいだし。
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 23:10:17 ID:BTFCmkQM
- ファウード>奈落>イタチ>エネルかな?イタチとエネルは、そんな大差ない気もするが
イタチはこれから能力があきらかになっていく可能性もある
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 23:47:04 ID:1o5XJdHX
- 既に出番の終わったキャラと、今後も出番もあるキャラの差も考慮して、イタチの方がちょっと上でもいいんじゃ。
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 23:48:26 ID:1o5XJdHX
- あ、エネルとイタチならの話ね
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 02:54:31 ID:XT8G9T2d
- >>261
瘴気は任意だから出す前にやられるだろうしエネルより上は速過ぎて瘴気が当らない
後、ファウード兵器だから精神攻撃は効かないだろ
>>262
テンプレ見ろって
不意打ちだろうが後ろから戦おうが奈落がファウードに勝つなんて有り得ないから
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 03:30:03 ID:IqvcdgbN
- 瘴気って速度とか関係なく距離によってじゃないか?
あと奈落は妖怪の集合体だから単発精神攻撃は精神切り離しできかんだろ
何百発とか撃てるなら別だが
精神系能力過大評価しすぎじゃ?
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 03:45:29 ID:DsCKW5Tw
- 【名前】犬夜叉
【属性(流派)】半妖(我流)
【攻撃力】鉄砕牙という2メートル強の巨大な刀を使いこなす
普通の人間がその攻撃を刀で(普通の刀ではない)受けても衝撃で体が跡形もなく砕ける
風の傷:竜巻状の衝撃波、風が擦れ合う点に向かって刀を振るという条件が当初あったが、現在自由なタイミングで連発してたりする
威力は数十匹の妖怪(設定では百匹)を消滅、城破壊、小型の山破壊レベル
【名前】奈落
【属性】半妖・人間に無数の妖怪がとりついて生まれた妖怪の集合体
【大きさ】人間なみ
【攻撃力】犬夜叉の風の傷が効かない金剛石の妖怪の体を腕を5mほど伸ばして砕ける。
結界をはりながらでも腕伸ばしは可能。
【防御力】心臓が体外にあるためバラバラにされても平気。
犬夜叉の風の傷をまともにくらっても再生。
全身が毒と瘴気の塊で、奈落に噛みついた妖怪が逆に戦闘不能に。
【素早さ】移動速度は常人並。腕は一瞬で5m程度伸びる。犬夜叉の風の傷に反応して結界をはれる。
【特殊能力】結界:自分を中心とした半径1mほどの球体で透明の結界。犬夜叉の風の傷を防ぎ反射する
鳥が結界に近づくが入れなかったことから普通に物理的な壁が周りにある感じか。
結界で反射したのは犬夜叉の風の傷と爆流破、神楽の風刃(人も斬れるカマイタチ)、
殺生丸の闘鬼神(剣)から発する範囲は狭いが恐らく風の傷以上威力の衝撃(邪気?)。
20mほどの鳥の吐く火炎(威力は岩を砕く程度)を防げる。鬼の胃液も恐らく防いだ。
瘴気:体を破壊されると瘴気(毒ガスみたいなもの)が出る。瘴気の中では呼吸が出来ない。
地面や木や骨を溶かすほど強力。
飛行:速度は不明だがとりあえず飛べる。
【長所】やっぱり防御力は高い
【短所】素早さがよく分からない
【戦法】結界での反射攻撃&腕を伸ばしての攻撃。ついでに腕を破壊されると出る瘴気攻撃。
【備考】自分で戦わないからテンプレにしにくい。
瘴気は小さめの山破壊級より強い攻撃できないとそもそも出ないんじゃないか?
そんな攻撃出来るのはこのメンバーじゃファウードとエネルくらいじゃないかね
>>268
心の部分切り離したのって奈落の元になった鬼蜘蛛の人格だけし
そう都合良く切り離せるのかね
しかも切り離すにしても結構色々面倒な事して無かったっけ?
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 03:47:18 ID:erlszJKv
- 奈落の瘴気は接近戦時の防御くらいにしか使われていないような気がする。
とはいえ防御としてはかなり強い部類になると思うが。
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 03:54:47 ID:erlszJKv
- >270
時間かかっても精神攻撃しか有効な手段がないなら、それも時間の問題で無効化される。
普通の攻撃で有効打がないイタチや蛮は勝ち目がないのでは。
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 03:56:48 ID:erlszJKv
- まちがえた、>270じゃなくて>269だ。
瘴気は自分でも自在に出せたと思う。
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 04:00:10 ID:DsCKW5Tw
- >>271
奈落の攻撃も当らんけどね
精神攻撃が効くと仮定→イタチ、蛮の勝ち
精神攻撃が効かないと仮定→お互いに決めてなしで引き分け
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 04:05:18 ID:IqvcdgbN
- この前半径数十メートル付近の鹿が溶けて死んだから
常時だせるんだと思う瘴気
あとは神楽かんなもうりょう丸とかも奈落の分身だし
妖怪きりはなしたりしてたからある程度自在に分けられると思う
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 04:06:58 ID:IqvcdgbN
- >>273心とか読めないから近づいて死亡じゃね?
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 04:08:48 ID:DsCKW5Tw
- >>275
瘴気は見える
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 16:03:04 ID:CwVDGTrG
- 今日発売のサンデーで、瘴気を弥勒の風穴に吸わせていたんで、奈落は瘴気を自在に出せるのは確定だね。
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 16:17:10 ID:cBnhybTz
- 作品スレにファウードに勝てそうな奴が出てたな
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 01:13:26 ID:bwjoxBfP
- >273
奈落に精神攻撃が効かなければ、イタチや蛮は瘴気からは逃げるしかないので、判定負けでしょう。
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 02:09:00 ID:KYCROmcF
- >>279
判定負けなんてルールあるのか?
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 08:43:26 ID:9TdtEutf
- どっちが強そうかって比較なんだから有りじゃないのか?
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 09:47:41 ID:c6+dsICX
- このスレは作品スレ準拠みたいだから
作品スレと同じルールで良いんじゃない
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 18:13:19 ID:7W1i7ZD+
- ナルトキャラが光速ってのが嘘くさいけどな。
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 18:24:41 ID:klZKAtQt
- 光速で投げられても原型を保っていられるクナイってすごいな
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 18:31:56 ID:/GoHi1+H
- 光速戦闘中にしゃべりまくってる星矢のがすごいから大丈夫
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 18:32:13 ID:7W1i7ZD+
- てか、描写だけで言えば、イタチよりオロチの方が強く見える
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 00:48:58 ID:r/IyGZko
- >284
キャラは光速で移動できるけど、そのキャラの投げるクナイはそんなスピード出てない。目で見えるんだし。
実際のところあの鏡の術の解釈次第で、このスピードもどうとでもなるんだよなあ。
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 02:03:26 ID:hwB4jXkZ
- イタチはワンピで言うミホークであり、実力は、まだ未知だからなぁ。でも鬼鮫やカカシいわく、長期戦は不利らしいな
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 04:56:13 ID:juE4Obmo
- >>286
大蛇丸はアナザーディメンションとかダイヤモンドダストみたいな技が無いから
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 05:04:44 ID:Lx3uf9cN
- >>287
漫画なんだから目で見えるとか関係ないぞ
最強スレじゃあ目で見えても光速の30億倍の速度とか認められるし
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 13:08:41 ID:Hz3jVDFP
- そもそも音忍の音速攻撃もらってなかったけか?
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 13:21:44 ID:2/HUhj3p
- リーが?
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/12(日) 01:30:03 ID:yfjf7lDp
- >288
写輪眼がパワー食うんだっけ。
・・・あれ、悪夢見せる技も写輪眼の力使うんじゃなかったっけ?
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/12(日) 06:41:22 ID:xsFXaj+m
- 写輪眼でスタミナ過度に消費するのはカカシだけ
サスケは「これだけの目があれば余計なチャクラは使わず温存できる」とか言ってる
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/12(日) 10:57:11 ID:pnEWXW9K
- たぶんイタチは万華鏡を使うたび視力を失っていってると思うぞ
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/12(日) 11:04:52 ID:yfUb4Fwb
- どうせ二、三発が限界の技だし最強スレ的にはあんま関係無し
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 00:39:14 ID:/pW9VOUw
-
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 04:29:27 ID:P88c1QqG
- 植木…口笛レーザーが明確に「光速」と作中で名言されてたので光速として認められ光速反応になる
三世…隕石回避描写が認められた。反応がマッハ30よりだいぶ速いボボボとほぼ互角の反応
S ファウード(金色のガッシュ)
─────(身体サイズkmの壁)───────────────
A イタチ(NARUTO)>美堂蛮(Get Backers)>三世(ボボボ)>エネル(ONE PIECE)
─────(超音速の壁)──────────────────────
B 奈落(犬夜叉)=白哉(BLEACH)>ナギ(ネギま)>リューク(デスノ)>兵部(絶チル)
─────(能力バトルの壁)────────────────────
C 植木耕助(うえき+) =風林寺隼人(ケンイチ)>ブルズ(ブルブルブルズ)>勇次郎(バキ)
─────(格闘漫画の壁)─────────────────────
D 手塚(テニス)>東(ジャぱん)>的山リンコ(濱中アイ)
三世は蛮より下は先手が取れるだろうから破壊規模考えて勝ち
植木は反応光速だからエネル辺りまで分け取れそう(リュークには負け)だが攻撃が効くのブルズくらいしか居ない
兵部は見えない死神のリュークの脳内物質操って催眠かけるのはたぶん無理だろう
奈落は精神攻撃云々を無視してもエネル以降に攻撃が当らないだろうからきつい
三世にも負けそうだからここら辺かね
ピエロはもっと詳しい情報が欲しいので保留
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 10:08:41 ID:q/iKoQ7/
- >>298
植木は電光石火もセイクーも無いから反応が光速レーザー避けまくりでも移動力がついてこないぜ。
エネルは遠くから雷迎で負け
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 10:12:28 ID:q/iKoQ7/
- そういやリュークって人間界と違う世界(天界とか)から来た奴の名前が分からないんじゃないかね?
植木人間じゃねーし。
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 11:14:12 ID:2Dg8lHOt
- >>298
兵部は動きは遅いかもしれんがテレポートが使えるぞ
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 12:04:01 ID:skG6l2Ri
- 手塚が入ってるのがウケる
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 12:23:57 ID:8oXxpP0S
- >>301葵と互角とすればマッハ5以上だから秒速2、3キロのな
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 12:58:26 ID:e/GnD5K8
- 連続テレポで出すスピードだから反応以外あんま意味無いんじゃないか
開始距離離れるのファウードくらいだし
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 13:06:55 ID:CPNBax79
- テレポートは普通のスピード描写と分けて考えないといけないからなあ
基本的に見切りが不可能だし、逆に相手の位置を変えることもできる
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 13:47:50 ID:2TwVHzXt
- 相手の位置変えるより建造物に結合させちゃったほうが良い
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 14:16:24 ID:8oXxpP0S
- >>298そのつけかただとじゃんけんみたいなもんだろ
白夜にはリュ―クは負けるだろうがイタチにはかてるかもしれんし
非人間キャラにはけっこうしたのやつにまけるかもしれない
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 14:32:07 ID:xO1yv1Ww
- >>307
http://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule20
それにリュークじゃイタチは無理だよ
イタチは影分身自爆とかそれなりに広範囲攻撃できる攻撃持ってる
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 15:05:31 ID:8oXxpP0S
- 広範囲ってリュ―クに打撃効かんのじゃないか?
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 15:12:14 ID:q/iKoQ7/
- >>309
練ったチャクラパワーによって攻撃するんだろ。たぶん
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 17:20:12 ID:skG6l2Ri
- 隼人>植木って意見結構あったよね
奈落は白哉には負けないだろ
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 02:26:45 ID:01qJ+k93
- >>311
その意見は植木の光速反応前だろ
隼人…植木の攻撃効かない
植木…隼人の攻撃当らない
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 03:53:04 ID:WTxuu9pg
- イタチの精神攻撃って、兵部の仲間のねーちゃんのやった、ずっと相手に夢を見せ続けるってのと一緒じゃね?
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 03:55:49 ID:T1Zr+v8y
- 精神世界限定の全能能力による嫌がらせって感じかな
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 08:46:57 ID:gITI/Pt2
- 一応三世も精神攻撃はできるな
イタチや三世はまだまだ底が見えないキャラだしな
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 02:18:32 ID:cxmaKYGf
-
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 03:04:05 ID:lcryw0CI
- 何でリュークが真面目に戦闘に参加してんだこのスレw
ウケた
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/19(日) 21:41:46 ID:5A8oyhDg
- SBRは駄目か
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 03:53:52 ID:biaqUns7
- SBEがありになるとバスタードまでありになります
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 07:40:57 ID:r8pcFEwb
- テンプレ見る限り兵部はナギには勝てそう
白哉や奈落相手にも引き分けっぽいし
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 07:52:40 ID:QdHYsNnn
- デスノは名前を書き終わるまでに書くことをやめさせるくらいの能力を持ったやつなら誰でも勝てる
準備期間とかあれば別かもわからんが
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 07:40:13 ID:61MhHfzm
- 奈落って瞬間移動持って無かった?白童子だけの能力だっけ?
あと最近見せた、塵にされようが相手の体内を侵食して内側から支配する戦法とか
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 07:51:11 ID:Hk3QGt11
- アレは魍魎丸が体内に取り込もうとしたら逆に奈落に支配されたってだけじゃね?
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 12:13:09 ID:ivQyd2LW
- >>321
この板だと能力バトル漫画のキャラばっかだから痛いな
- 325 :まりもっさ:2006/03/24(金) 13:17:21 ID:U6XgkKZm
- おまいら化学兵器を無視しすぎ。
ドールガンの艦隊を一瞬で消滅させたX線レーザーとか使えばファウードなんて楽勝だと思うが・・・
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:20:28 ID:6Su4d9Fy
- アクメツならイケる
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:22:36 ID:ivQyd2LW
- 【防御力】山破壊級の2倍より上位の攻撃、山破壊級より強い魔法2発、
工場破壊の2倍以上の魔法食らっても無傷
また、体内で山破壊級以上の攻撃5発以上、
山破壊級の12倍の攻撃を撃たれるが活動に一切支障無し
ファウードの防御力。現在もどんどん描写は増えて行ってる
後、科学兵器は使う人間も速くないと先手取られて撃つ事すらままならない
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:31:26 ID:vz24hlQr
- カイン
左上半身ぶっ飛んでも平気
いざとなったら絶対に引き分けにできる破傀輪がある
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:53:47 ID:yQ3RFDUQ
- とりあえず参戦条件でも見直せ
ついでに破壊輪はそんなに優秀じゃねえ
- 330 :ddd:2006/03/24(金) 15:24:45 ID:i5Rz4l8S
- やはりサザエさんが最強だな
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 15:30:48 ID:brdYrZI/
- どう考えても最強はジャガーだろ
- 332 :ddd:2006/03/24(金) 15:59:55 ID:i5Rz4l8S
- 》330
そ…そうか…ジャガーがいたか…!
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 16:28:56 ID:nJii32rC
- だからゴッサムが(ry
- 334 :初心者:2006/03/24(金) 16:53:11 ID:Q6gfhb9q
- イタチの速度が光速なら、単純な体当たりでも、大抵の相手は粉砕できると思う。当然、光速度まで加速できる体のほうも相当頑丈なはず。
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 16:58:38 ID:61MhHfzm
- 移動速度と反応速度は別物です
時速160kmのボールを避けたり打ち返したりする人間はいるけど、その人間が時速160kmで走れる訳ではありません。
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 17:01:33 ID:6Su4d9Fy
- 名前書く馬鹿が増えて来たな
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 17:03:55 ID:ei/jdJPb
- >>334
光速の物体は理論上無限大のエネルギーを持つはずですが
漫画の光速攻撃は基本的に無限大のエネルギーなんて持ってません
黄金聖闘士でも柱折るのが精一杯です
- 338 :まりもっさ:2006/03/24(金) 19:22:58 ID:U6XgkKZm
- ファントムと先代紅の王、それにエンチューを誰も書いていないぞ。
あと鬼丸美希も。
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:44:55 ID:aO+ZZHWm
- >>338
母親の方が強いし。
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 01:03:46 ID:/dR75VUF
- >325
その場合その遺産持ちの娘でエントリーなのか?小回りが利かないと思うんだが・・・。
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 07:19:23 ID:cqP3knou
- 書いて欲しけりゃテンプレ持ってくりゃあいいんだよ
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 08:08:30 ID:snf/BPt1
- 作品最強スレは数があまりに多すぎて、探す気力を無くす
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 08:45:36 ID:xafiWJf0
- >>342
ttp://mediatorall.hp.infoseek.co.jp/
ここで検索すればいい
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:36:21 ID:BDhEgOFL
- ファントムやギンタなんか全然強く見えんよ。
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 11:39:14 ID:CLSFLbS0
- 読んでる人間が生命の危機に瀕するなんて
ブラザーズや天照ですら不可能な超強力な特殊能力持ってるんだぞ
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 03:58:51 ID:Hr1/Z4t0
- >>335
突っ込みどころが多すぎてどこで突っ込めばいいかわからん。
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 04:21:57 ID:tYz5LhjJ
- ???
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 10:48:38 ID:EePcWdHI
- >346
プロ野球選手は皆100km台の速さで走れるとでも言いたいのか?
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 11:12:12 ID:/aqE+umG
- >>343
絶チルのテンプレ見たけど寸止めフリーフォールないのな
あれ兵部も使える(しかも寸止めじゃなくそのまま落とすだろう)と思うんだけど
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 11:51:33 ID:9kEA+39Z
- >346
例えば?
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 11:53:58 ID:PniZhXAZ
- もしかしたら>>345の間違いだったとか
- 352 :まりもっさ:2006/03/26(日) 13:43:37 ID:zjnI7qeT
- 神toの神楽トオルも入っていませんぜ。
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 13:45:27 ID:o9BR8m2v
- ハンタ
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 13:47:33 ID:yZPB+TsH
- >>352
>>341
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 19:56:19 ID:4GRQQRgK
- >354
>345はMARスレを見れば一発で分かるし、そもそも読んでる人間と書いてある時点で、ネタと分かるからなあ。
今のイタチの強さの根拠が>334だとすると、その前提からおかしいと言うことになるが。
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 07:10:31 ID:d7E+0DJM
- イタチの強さの根拠は万華鏡と超光速反応です
空想科学読本的理論(通称柳田理論)は関係ありません
ちなみにマガジンの「090〜えこといっ翔〜」にも光速で都庁破壊出来る奴とか出てきます
こいつも強いです
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/27(月) 23:31:21 ID:GG42C3Lf
- 浦安鉄筋家族の春巻
攻撃:赤ちゃんパンチ
防御:常人以下
速さ:小二以下
タフネス:屋上から落ちても死なない
特技:遭難
備考:バカ
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 04:26:29 ID:kgCeiCGT
- 屋上から落ちても死なないならそれが防御で良いんじゃね?
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 08:42:13 ID:5FTuIMnD
- それもそうだな
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 10:36:22 ID:RCBqSwAZ
- 思うんだけど光速反応のキャラに当たった技ってのはどういう評価になるわけ?
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 10:38:14 ID:QIV3Ts8F
- 光速以上
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 15:31:55 ID:cMjGTats
- もしくは偶然か?
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/28(火) 19:26:55 ID:W63BUtSi
- 光速反応キャラは、基本的に相手の攻撃をかわせるという防御で強いということか。
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 07:11:29 ID:jSPOIKTd
- それと反応が高ければ相手より先に行動を開始できる
むしろ回避能力よりこちらの方が重要
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 17:37:18 ID:YORNJRsi
- ジェバンニが一晩でやってくれました
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/30(木) 17:56:44 ID:Z23NcCOQ
- ジェバンニはガチだな
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 11:14:29 ID:yEDFEVk/
- 幽遊白書の海藤
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/31(金) 11:18:18 ID:uHN7wWGN
- >>1読み返せ
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/32(土) 05:04:33 ID:hQt2ycoU
- 兄踏んじゃったの兄ならイタチ越え出来そうだな
サンデー勢何気に強い
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 12:18:42 ID:fvP7Djn5
- >>369
全長数kmで全能だっけ?
射程微妙なイタチ・蛮辺りには相性良いけど
三世エネル辺りが相手だと負けだな
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 12:36:57 ID:sr/gBaXH
- なんかこのスレ中学生とか高校生が議論してるようなスレだな
てか多分そうだろうな・・・
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 12:42:44 ID:My2fZOu2
- 少年漫画を対象にした強さ議論スレでそんな事言うなんて
君もたいがい精神年齢が低そうだね
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 12:44:19 ID:27qTpnkD
- >>371
照れるぜおっさん!
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 13:25:57 ID:9HRjfNva
- いい大人がこんな話で盛り上がってたら嫌だな…
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 13:28:33 ID:rhg+mhml
- むしろ最近の週間少年漫画に限定してる所がいい
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 13:36:14 ID:3DoaubPB
- >>374
いい大人がこんな板に来るわけ無いだろw
常識で考えろww
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 16:51:41 ID:WrffpQ04
- 所詮は厨房のガキ同士が無意味な議論して
答えの出ないまったく意味の無い糞みたいな議論で時間を潰してるだけだな
将来性も無いくずの集まりってこった('w`)9m
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/02(日) 19:07:19 ID:A0JenS/Q
- まあ本当に立派な人は、わざわざそんな事をここに書きには来ないですが。
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/03(月) 02:27:30 ID:1ZJvI3I7
- いい大人が厨房のガキにレスの粗を色々突かれちゃって悔しかったんでしょうね
- 380 :346:2006/04/04(火) 19:55:37 ID:bukjcgAq
- >>347
>>348
>>350
スゲー遅レスだがそもそも160kmのピッチャーの球を打ち返すのはマウンドからミットまで反応してから体を動かしてバットを振るのに十分な距離があるからだ。
球を離したあたりから認識できるくらいは十分に見続けられるし数え切れないほど速球を打っているので来るタイミングをある程度予測できる。
マウンドから光速で投げられた球を打つには光速の反応と限りなく(ほとんど変わらないといっていい)光速に近い速度で動けなきゃ話にならん。
イチローの反応速度を光速にしたって相手の攻撃を打ち返すにはトンデモネー遠距離からの攻撃でなければ随意筋を動かしてる間に素通りすると思うが。
つかこのすれまだあったのか
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 23:19:29 ID:DMQO6hvs
- ジェバンニに勝てる漫画キャラなんているの?
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 23:21:58 ID:IDGBdMOA
- 普通にジェバンニが最強。
- 383 :ルシファー 株価【90】 ◆LCYFA2Rzb. :2006/04/05(水) 00:19:03 ID:mo3HeSVE
- タカヤ
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/05(水) 03:16:04 ID:xP38W34f
- バットのヘッドスピードは基本的にボールより速いけどね
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/07(金) 12:49:50 ID:ZCnZhS3M
- 春巻>ファウード
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 13:20:55 ID:PIlHSJu1
- 結局ダーシュと超ベジットどっちが強いかだろ?ワンピも鰤もナルトも所詮は雑魚だろ
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 14:02:19 ID:t4j7zC8B
- >>386
連載中じゃない昔キャラはどうでもいい。
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 14:16:35 ID:IO38CUmA
- 勇次郎>>>>>>>>>>>>ゴクウ
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 14:23:49 ID:ci1O2KoL
- 破壊力だとMAIは結構上そうだが、もう少し様子見か。
- 390 :age:2006/04/09(日) 15:47:13 ID:wOucwqGo
- 2002年 香川大学農学部当時33歳の助教授が学生に「一緒に寝よう」などと
言ってセクハラ 懲戒解雇
2004年11月 香川大学医学部付属病院の技士が医療機器納入
をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 香川大学工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為
を行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 15:57:29 ID:ZtCxmIdJ
- 結局リュークが最強じゃねーの?
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 17:03:23 ID:vTWy5HXr
- アニメでファウードがガッシュに倒されたんだが、本当に
ファウード最強でいいのか?
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 19:34:02 ID:t4j7zC8B
- アニメはアニメ板で
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 07:37:09 ID:uvFkb/o1
- >>391
のろすぎて弱い
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 08:19:01 ID:4BYPmy8Q
- あと強そうなの誰?
適当に強そうな能力持ち挙げれば
4様
東仙
(ラグがあった気がする)
マユリ様
(金色→液状化?)
六道骸
(憑依に契約が必要なのがなー。あ、でも幻覚みせられたっけ?幻覚→契約→憑依勝ちとか出来るかな)
兄>>370は結局どこらへん?
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/11(火) 09:29:11 ID:HzB+5BSg
- ・(×○○××○)などのように連敗の後の連勝は、勝ちと負けが同数なら連敗の後ろに
置くものとする。(×○○××□←新規)×○○○××なら、×□○○○××となる。
ってあるから三世エネルに連敗するならエネルの下だな
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:48:00 ID:DbOh1IBI
- アニメで最後にガッシュと戦ったファウードは何か小さくなってた気がした
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/12(水) 12:54:21 ID:faVpVsAx
- >>396
じゃあ速いヤンキー君の方がいいかね
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/13(木) 22:51:19 ID:NLBfL7dx
- ファウードは地形を変えるような技をくらっても、こける程度だぞ
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/14(金) 02:43:34 ID:WVUwG1QC
- 山潰す攻撃魔法を体内で十数発撃たれても全然平気だよ
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 01:36:44 ID:zNkITMgJ
- 恐らくファウードに精神系の攻撃は効かないな
雷迎や三世の都市破壊ナイフなら効くかもしれない。倒せはしないだろうが…
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/15(土) 02:28:24 ID:czjxTuGm
- 断トツで孫悟空。月すら破壊する圧倒的パワー。
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 03:23:21 ID:EqF3RQfL
- 白いワニ
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 08:26:20 ID:7n8KPVM/
- >>402
サタンは恒星破壊級
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:54:03 ID:2s6ddLr5
- ネウロ。 冷酷非道魔界生物
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:54:58 ID:2XbxkF6F
- アクメツ
いくらでも出てくるぞ
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 17:58:43 ID:uE7ApcB4
- 冨樫に決まってんだろ。
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 18:02:41 ID:360SaBkb
- DCSのシロタ
- 409 : to:sage:2006/04/20(木) 19:03:42 ID:JV3PK3RU
- 主人公を倒れた松田
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 02:32:20 ID:OUJeUnnN
- >408
ネウロに負けたので却下。現在連載中作品それぞれの内の最強キャラだけでいいよ。
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/21(金) 10:59:50 ID:b3hnN59B
- >>406
そういうのは一人までじゃね?
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/22(土) 17:45:08 ID:CiL5qc5k
- 承太郎
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/23(日) 06:36:08 ID:LQyoOZwP
- ・参戦出来ない
・あんまり強くない
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/24(月) 19:26:37 ID:Q8bmr0dA
- ほしゅ
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 02:00:13 ID:a70kwvVS
- カーズ
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/25(火) 08:54:09 ID:zJ7P219e
- ・参戦出来ない
・あんまり強くない
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 17:11:31 ID:fwLxNbvT
- デスノーとってやっぱ書き終わる前に銃撃たれちゃうんだな
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 17:14:53 ID:wnSD3U7K
- どう考えてもポルタだろーが!
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 19:22:35 ID:gPgRpXYF
- タカヤだろ!
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 17:51:30 ID:c0xfZROG
- 吉備真備
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 03:15:07 ID:nm2sk4g2
- 青田赤道で確定済
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 17:41:29 ID:4CLgp5vH
- ヴァニラアイスを知らんのか?
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 22:51:16 ID:AgSIAa8o
- >422
>1を読めんのか?
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 15:57:34 ID:j1p4Un1g
- ルフィ・・・B+
ナルト・・・B
一護・・・A
セナ・・・E+
月(デスノート不所持)・・・D
ゴン・・・B+
銀時・・・C
ツナ(通常)・・・E
ツナ(死ぬ気)・・・C+
アレン・・・B
ムヒョ・・・D
ネウロ・・・B+
越前・・・D
天国・・・D+
タカヤ・・・C+
みえるひと・・・B
ジャガー・・・D
ポル雨君・・・C+
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 16:19:18 ID:l1AhzN4c
- 随分と適当なランクだな
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 16:44:46 ID:aP+7Kiqe
- S+ ネウロ(最強時)
S アレン 一護
A+ ゴン
A ルフィ
B+ ナルト
B みえるひと 月(ノートあり、遠距離と近距離平均)
C+ 銀時 ツナ タカヤ 吉備真備 村雨君 ムヒョ
C ジャガー 越前 両津
D
E+ 月(ノート無し) 天国
E 上妻 セナ
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 17:11:05 ID:gKtUOJoC
- 樺地最強
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 17:59:36 ID:BMxABkDY
- ツキミちゃんだろ?
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 21:15:54 ID:MnkjPmEK
- ノートあり月はそのランクだと、書くの邪魔されないのはDくらいにならんか?
銃を持ってるだけの松田に撃たれてたし。
- 430 :まりもっさ:2006/05/01(月) 22:33:24 ID:tfDkE5Vr
- マガジン
S+ 狂 銀二 蛮 西本(別の意味で)
S 武蔵(魔樹チェイン) ネギ
A+ 日鳥(特区認証) 武蔵(単体)
A 小狼 日鳥(特区非認証)
B+ かすみ
B 一歩
C+ イッキ
C
D+
D 神林 えこ
E+ 空
E テル 大和 ヒゲ 絶望 神山 金田一 あむろ
サンデー
S+ ガッシュ ペロ(別の意味で)
S 犬夜叉 ギンタ
A+ チルドレン
A 良守 ユウキ(姫普通) マサル
B+ ハチベエ(フェチモード)
B ケンイチ
C+
C 流星 ユウキ(姫休炉)
D+ 56 ハヤテ
D キタロー チャッピー 兄
E+ コウ 了 吹雪 三四郎
E ハチベエ(ノーマル) コナン ギリ
チャンピオンはシラネ
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 23:03:56 ID:aDIiHjU+
- 悟空は?
ちなみに、スーパーサイヤ人4の
悟空とベジータがフュージョンしたヤシはどれくらいの強さ?
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 23:51:33 ID:PUyNsXCS
- マガジン
S+ 狂 銀二 蛮 西本(別の意味で)
S 武蔵(魔樹チェイン) ネギ
A+ 日鳥(特区認証) 武蔵(単体)
A 小狼 日鳥(特区非認証)
B+ かすみ
B 一歩
C+ イッキ
C 竹之内 フレディ、ゴリラ
D+
D 神林 えこ
E+ 空
E テル 大和 ヒゲ 絶望 神山 金田一 あむろ
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 01:25:52 ID:OOLU3HU7
- 皆みえるひとみえるひとって名前くらい書いてやれよ
名前
えーと
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 02:25:07 ID:7vYKdGbr
- ネウロ(初期)は防御に関してはファーウードより上だな。
ファーウードは核で死ぬと思うし。
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 02:26:42 ID:KZRq1hvM
- >>431
漫画に出てきません。
鳥山自身バーダックに評価を下さなかったのと同じで、
鳥山の中では永遠にアニメオリジナルです
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 05:04:39 ID:w+tByZ4z
- マントラで心を読めるカミナリのエネルが最強だろ。どう考えても
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 05:38:10 ID:rl+0gjvz
- >>434
ネウロの防御描写なんて拳銃まぶたで止めたのと
ショットガン食らって生きてたってだけ
ファウードの防御力は>>327
蟻と像ほどの差がある
>>436
ワイパーの奇襲もルフィの作戦も読めませんがね
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 07:04:46 ID:SU19K9oG
- >>437
ネウロ(初期)は核だろうと死なない、という発言がある
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 07:41:47 ID:0HjUTdwG
- >>426
B+より上は最早人間じゃない主人公な件
銀さんはBくらいかと思う
ツナと同じではない
漫画の中じゃ強いほうなのにこうしてみると普通の人だな銀さん
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 08:03:03 ID:tUpYNiE1
- 月とリョーマがガチバトルしたら月が勝つと思うんだけど
仮にも大人vs子供
テニスでも月の方が上だと思う
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 08:24:51 ID:eWcz+JlI
- >>440
リョーマはオーラ、分身、数メートルジャンプ、超高速移動などが使える
よってジャガー・両津レベル
テニスじゃ間違っても月じゃ勝てない
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 08:29:54 ID:mY4+qSom
- >>438
そんなのいつあったっけ?
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 08:31:24 ID:0HjUTdwG
- いつだったかいってたなー>>438
みた覚えはある
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 08:34:30 ID:mY4+qSom
- ナイフじゃあ死なないってのは見た事ある
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 08:40:16 ID:eWcz+JlI
- こっちの方が正確かもしれない
S+ ネウロ(最強時)
S アレン 一護
A+ ゴン
A ルフィ
B+ ナルト
B
C+ みえるひと 銀時 吉備真備 月(ノートあり、遠距離と近距離平均)
C ツナ 村雨君 ムヒョ
D+ ジャガー 両津 タカヤ
D 越前
E+ 月(ノート無し) 天国
E 上妻 セナ
>>442
先週号で言ってたよ
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 08:48:19 ID:gB1aLCNj
- こっちの方が正確かもしれないじゃねえよ
月は雑魚だって散々言われてるだろ
ランキング作りたいならせめてこのスレくらい最初から最後まで読め
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 08:52:04 ID:eWcz+JlI
- >>446なんでこんなに怒る人がいるんだろうな
2ちゃんの不思議だね
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 09:06:44 ID:0HjUTdwG
- S+ ネウロ(最強時)
S アレン 一護
A+ ゴン
A ルフィ
B+ ナルト
B
C+ みえるひと 銀時 吉備真備
C ツナ 村雨君 ムヒョ
D+ ジャガー 両津 タカヤ
D 越前
E+ 月 天国
E 上妻 セナ
個人的にこれくらい
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 09:19:51 ID:VVtN5gFw
- 核兵器つったってどの核兵器か明言されて無いと
一番弱い核兵器の扱いになるからそこまで強くないんだけどね
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 09:23:02 ID:VVtN5gFw
- ついでに言うけどナルトって
超光速反応&超光速移動だから
ネウロアレン苺ゴンルフィじゃ倒すの無理だから
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 09:26:34 ID:0HjUTdwG
- とりあえず上のほうと下のほうが団子なのはわかった
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 12:57:25 ID:1M6RmvrO
- とりあえずリュークは相手が誰であろうとまず負けないな
勝てるかどうかは別だけど・・・
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 13:03:15 ID:R6fBCPd6
- >>452
作中で防いだのは物理攻撃だけだから無理
鰤の面々なんて普通に死神殺せるし
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 13:10:46 ID:1M6RmvrO
- ハナハナの実の能力って離れた相手にも出来るんだっけ?
もしそうなら、相手の体内に手を生やして臓物をめちゃくty(ry
念の具現化系がある程度使える奴なら相手の体内になんでもいいから異物を
大量に具現化して血管その他を塞ぎまくってぐったr(ry
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 13:21:16 ID:R6fBCPd6
- ロビンはそうやりゃ強いのにやらないんだから出来ないんだよ
具現化系は瞬間移動を担当する放出系と相性悪いから無理
レイザーの部下のボクサーもわざわざ瞬間移動させて殴ってるんだから
そもそも体内に瞬間移動するの無理
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 13:35:01 ID:1M6RmvrO
- 何が理由で無理なのか分からない
作中でやってないのは、あくまでやった事が無いだけで「出来ない」って事が確定してる
わけじゃない。
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 13:58:18 ID:lgJKQ9xI
- >>456
そんな事まで考慮する強さ議論スレなんかえよwww
タカヤは作中でやってないだけで本気出せば地球破壊出来るかもしれない
とか言い出したらきりが無いだろww
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 14:02:17 ID:0HjUTdwG
- ネウロ アレン ゴン ルフィ ナルト
----------------------------------------
見えない壁
----------------------------------------
みえるひと 銀時 吉備真備 ツナ 村雨君 ムヒョ
ジャガー 両津 タカヤ 越前 月 天国 上妻 セナ
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 17:40:01 ID:1M6RmvrO
- ん〜と、ただ根拠なしに出来るかも言ってるんじゃないことは分かりますよね・・・?
例えば、ロビンの場合、能力の設定的には可能なはずです。
ただ、キャラの性格云々の設定的にやってないだけで。
ただ適当に「もしかしたらライトは素手でスーパーサイヤ人殺せるくらい強い、
見せてないだけで」とか、ありえない妄想言ってる訳では無いんですからw
だってロビンは相手の体から手とか出せるんでしょ?
まぶたから指を出していきなり眼球えぐったりとかなら、妄想じゃなくても
出来そうじゃないですか?
そんな事するキャラじゃないからやったことないですけど・・・。
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 20:27:15 ID:B+owlrpw
- 太蔵はどのへんだ?
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/02(火) 23:42:27 ID:9C4a9xdr
- チャンピオン
S+ みどろさん
S アリカ
A+ ディーギ
A ヘイト
B+ 刃牙
B ツバメ、五十六、美輝
C+ 東、草薙
C 春、やーまだ、剛
D+ キレル、番太郎
D 小鉄、マシロくん
E+ ひとみ先生、サナギさん
E ゾクセイ主人公、真夏
甲虫王者 白眼力
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 06:48:09 ID:+mm8fe0D
- >>459
先中でやってない事まで妄想で拡大解釈し出したら他の奴も相応に強くなるから結局意味無いよ
性格的に出来ないなら出来ないのと一緒
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 09:21:13 ID:5K4jL+el
- ルール上ロビンが眼球えぐるのは妥当な範囲なので可。
体内に手を生やすのは不可。
ただ、まぶたに手を生やしても指は眼球に届かないし、
眼球が届く位置に手を生やしても反応とパワーが負けてる相手だと手止められて終了。
ロビン出すより普通に自然系出した方が強い。
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 11:03:58 ID:J26EHwXz
- >>462
この板で性格考慮したらダメだろって思うんだが
もしいちいち性格考慮してたら、正義の味方同士だったら決着つかねえ組み合わせが
いっぱい出るぞ
まあそれでも>>459は無理があるが
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 12:38:58 ID:GV4FXQMF
- 非戦闘系のキャラがいようとも、
性格考慮で長い事最強議論が成立している、最強吸血鬼スレの例もあるが
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 07:05:06 ID:hVwO5PM5
- 性格考慮するのあそこくらいだけどね
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 11:27:20 ID:ix+Cshc6
- あそこは最強議論系じゃなくて吸血鬼キャラネタ雑談スレという楽しみ方だろう。
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 07:57:29 ID:+f2XcE0Q
- >>461
みどろさんは他人を貶める過程が良く解らんから
こういううスレじゃあ弱いと思うよ
アニメ最強議論スレの閻魔アイとかも微妙だったし
- 469 :まりもっさ:2006/05/05(金) 13:07:08 ID:O4m0mLqp
- ジャンプ
S+ ネウロ(最強時)
S アレン 一護
A+ ルフィ ゴン
A ナルト
B+
B 明神
C+ 銀時 真備 ツナ(超死ぬ気) 村雨君 太臓王子
C ツナ(死ぬ気) ムヒョ 月(ノート有り) ララ様
D+ ジャガー 両津 タカヤ リョーマ
D 猿野
E+ 月(ノート無し)
E 上妻 セナ ツナ(ダメツナ)
マガジン
S+ 狂 銀二 蛮
S 武蔵(魔樹チェイン) ネギ
A+ 日鳥(特区認証) 武蔵(単体)
A 小狼 日鳥(特区否認)
B+ かすみ
B 一歩
C+ イッキ シンクロウ
C
D+ えこ
D 神林
E+ 空 西本
E テル 神山 金田一 絶望 ヒゲ あむろ 篠崎 大和
サンデー
S+ ガッシュ
S 犬夜叉 ギンタ
A+ チルドレン
A 良守 マサル ユウキ(姫普通)
B+ ハチベエ(フェチモード)
B ケンイチ
C+
C 流星 ユウキ(姫休炉)
D+ ゴロー ハヤテ
D キタロー コウ 兄
E+ チャッピー 鉄生 了 吹雪 三四郎
E ハチベエ(ノーマル) コナン ギリ ペロ
チャンピオン
S+
S アリカ
A+ ディーキ
A バキ ヘイト
B+ 美輝
B ツバメ 東 剛 五十六
C+ 草薙
C 春 山田 みどろ キレル(キレた時)
D+ ショーバン
D
E+
E ひとみ サナギさん 小鉄 真夏 マシロ君 キレル(キレてない時)
誰か忘れてないよね?
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 13:59:59 ID:j6xVrlzI
- >>469
ネウロは防御一辺倒で射程短いから微妙。
考察したらたぶん分け連発で+の植木みたいになる。
ナルトはとっくの昔に超光速超えてる。
広範囲攻撃+相応の防御力持ってなきゃ勝てないからジャンプの主人公じゃあ倒せる奴居ない。
苺は時速200km反応レベル。反応だけなら猿野とあんまり変らん。
音速反応で見えない敵も探知できる音速反応のゴンは無理。
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 14:13:14 ID:iGjrHsTG
- 正直光速が既に冗談にしか思えんが、それをおいても反応が早いだけでそこまで行くのか?
あ、>469に植木がいないや。
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 14:19:39 ID:OIVFH5xa
- >>471
ナルトは反応だけじゃなくて短距離移動も光速
反応が光速=光速以下の範囲が短い攻撃は全部避けれる
で、このメンバーで広範囲攻撃できるのがアレンだけ
そのアレンもナルトの攻撃耐えられないから勝てない
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 14:28:41 ID:iGjrHsTG
- いや移動はもういい。そこまでの攻撃力の根拠あるっけ。
九尾覚醒時にはそんな動き出来てないっぽいが。
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 14:39:04 ID:OIVFH5xa
- >>473
最初の九尾覚醒で光速設定の魔鏡氷晶回避して白を捕らえ
赤チャクラ状態で魔鏡氷晶回避したサスケがボコボコにされる
尻尾1個の状態で写輪眼完全に覚醒したサスケが付いて行けないスピード
普通に考えて尻尾4本ならそれ以上の速さで動けるはずだ
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 16:48:52 ID:m+xhSF5N
- ナルトが光速反応しているなんて厨房の妄想じゃないか?
「悟り」(予知能力の一種)を開いて攻撃を予測回避してるだけじゃね?
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 16:56:58 ID:n03KvKX/
- >>475
そんな設定は無い
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 17:32:39 ID:owMhCudb
- >>475
設定本に白が光速と書いてある以上仕方ない。
俺らがいくらナルトキャラは光速じゃねえよと言った所で岸本の設定は覆らない。
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 17:39:14 ID:m+xhSF5N
- 下忍の段階でナルトは黄金聖闘士レベルの戦闘力だったのか( ´_ゝ`)フーン
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 17:41:30 ID:n03KvKX/
- 悟空だってレッドリボン軍と戦ってる頃から黄金聖闘士レベルだよ
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 18:00:36 ID:m+xhSF5N
- 純粋ブウでも地球の反対側に到着するまで舞空術で数分かかっているよ
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 18:48:53 ID:owMhCudb
- そりゃ舞空術長距離移動は早くないんだろ。青銅も黄金も長距離は時間かかって移動してる。
黄金はテレポあるからいいかもしれんけど。
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 22:18:34 ID:/xcwM5rA
- 聖闘士の設定はハッタリだよ。パルテノンは壊れないし
造兵だってせいぜい鎧が壊れるだけ。技を出すと背景が出てきて風を起こすレベル。
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/05(金) 22:59:25 ID:5G5H+Cmr
- 白にしか使えない特別な技なんだから、その中だけで光速扱いとかにすれば齟齬生まないんだがなあ。
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 00:46:53 ID:JalMoNOR
- >>469
コナンとハヤテ吹雪が低すぎ
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 01:04:38 ID:rVI7SlyA
- ハヤテはロボ倒せる戦闘力あるからな。
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 01:29:14 ID:p4fvWEax
- ガッシュや犬夜叉が強いのは分かるが、
ギンタもそれに並ぶ位に強いとは知らなかった
具体的な能力知りたい
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 02:12:50 ID:Nx1SceYR
- >>486
イメージによるランキングなんだから深く考えるな
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 03:10:33 ID:5pgWS4oe
- >>483
光速避けれるサスケがリーの攻撃を
目視は出来るが体が付いていかず食らってしまったんだからしかたない
- 489 :まりもっさ:2006/05/06(土) 11:04:53 ID:wBaOQE/n
- >>471
あ・・・植木終わってなかったね・・・
植木(無印)・・・A
植木(+) ・・・・B+
でいいかな?
>>486
ガーゴイル無しでドラゴン倒してたし、それぐらいあってもおかしくないのでは?
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:47:53 ID:E/CpMRRT
- ドラゴンの強さが解らんとどうしようもないな
ギンタはほとんど動かないから素早さ微妙だし
ちなみに犬夜叉は風邪の傷で山破壊可能
ガッシュもザグルゼムバオウで山破壊級の術を相殺可能
無印時代の植木は光速レーザーを避け光速より速く移動しデカイ山4つ破壊までした
+の植木は天界力失ったから反射神経だけ異様に高いモップ持った中学生
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 11:48:41 ID:/Zwqdcn9
- http://hp30.0zero.jp/525/odaonep/
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:06:07 ID:p4fvWEax
- その光速避けというのは、
あらかじめコースを大体予測してて、撃たれる前から既に回避行動開始してたとかじゃないの?
ナルトにせよ、うえきにせよ
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 12:07:09 ID:RZhXjlSw
- >>492
どっちも持ってるが全然違います。
- 494 :まりもっさ:2006/05/06(土) 18:00:55 ID:wBaOQE/n
- うえき(無印)(+)、ガッシュ、犬夜叉、ギンタの力関係は、
S+ うえき(無印) ガッシュ
S 犬夜叉
A+ ギンタ
A
B+
B
C+ うえき(+)
でいいかな?
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 18:03:40 ID:MsrK40fO
- ギンタはスタミナ無いから長期戦に持ち込むと簡単に倒せるぞ
あの漫画のキャラはみんな頭悪いからそれやらずに特攻してやられるけどw
あと絶チルは現段階で一番強いのは兵部だろ
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 07:07:27 ID:z4MlMl81
- >>494
だから無印は参戦条件に引っかかるんだって
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 09:18:18 ID:ifg6GBMT
- 兵部は地味に強いなあ。
音速反応で瞬間移動と読心術が使えて、
短期間の洗脳まで使えて拳銃も持ってる。
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 10:54:40 ID:fijulreb
- 特殊能力者とかじゃなくて修行とかで戦闘力を上昇させたキャラのほうが個人的には好き
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 11:01:36 ID:KnwD5xRv
- バキ嫌いなのか
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 11:30:17 ID:o7hJJSfE
- ジャンプだとタカヤ
マガジンだと一歩
サンデーだと悟郎
チャンピオンだと番太郎
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 11:30:59 ID:o7hJJSfE
- 吾郎だった
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 11:35:07 ID:sJsx9IQA
- 炎刃王ww
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 07:38:20 ID:VakKyMs1
- おまえらなんで星矢を無視するんですか
確実にチャンピオン内最強ですよ
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 07:45:30 ID:X0n+j7wf
- 間違いなくブロリーだろ
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 08:22:37 ID:qzoQKPxm
- クスオと一歩どっちが強いだろ
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 08:57:21 ID:So3ZuxLj
- ルールによるんじゃね
喧嘩ならクスオ
ボクシング、又は審判がいるリングなら一歩のが勝つだろ
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 09:04:50 ID:IlxChy7O
- >>504
8 名無しさんの次レスにご期待下さい 2006/02/17(金) 08:55:09 ID:tAKnfNff
>>7はまず>>1を読み直せ。
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 09:08:47 ID:pHVMTqsp
- スレが上がるたびに>>504みたいなのが出てくるな
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 12:51:07 ID:nIQYK8Jj
- チャンピオン代表、星矢
裏切り者っぽく思えるのは何故だ
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 15:50:32 ID:KgztoyhL
-
週間少年漫画、って縛りがなかなか選定しづらい。
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 16:00:18 ID:svgSm9Dy
- 青銅で音速、白銀で極超音速、黄金で光速での行動が可能な聖闘士が最強です。
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 17:13:10 ID:8USWytfK
- >>454
一応突っ込んでおくと、手を生やせるのはロビンの視界内のみ。
相手の内臓は視認できないから、手を生やすのは無理。
- 513 :まりもっさ:2006/05/08(月) 22:35:11 ID:3RmZ1lQJ
- >>511
とりあえずまだ連載されてないから連載されるまで待て
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 22:59:49 ID:XeVzpN2W
- ロビンはアバラスタで扉の向こう側に手を生やしたよ
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:34:11 ID:ObUg6ans
- 見える範囲内で一度見た事のある範囲、というのが概ね受け入れられている定説。
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:13:23 ID:UAGl/NA0
- 雲から落ちたウソップをロビンの腕で助けた事もあったような
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 02:14:26 ID:5NX0fcrG
- >>513
読みきりも3ヶ月以内は参戦可能
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 02:53:11 ID:WtoXuHPC
- S ファウード(金色のガッシュ)
─────(身体サイズkmの壁)───────────────
A 兄(兄踏んじゃった)>神聖衣氷河(星矢)>イタチ(NARUTO)>飛び佐藤(えこと一緒)>美堂蛮(Get Backers)>三世(ボボボ)
─────(光速〜超音速の壁)──────────────────────
B 兵部(絶チル)>モウラ(HUNTER)>奈落(犬夜叉)>アリカ(舞乙)>ナギ(ネギま)>エネル(ONE PIECE)>ギィ(からくり)
>アレン(グレイマン)>白哉(BLEACH)>リューク(デスノ)>ネウロ(ネウロ)
─────(能力バトルの壁)────────────────────
C 風林寺隼人(ケンイチ)=両津(こち亀)=ハヤテ(ハヤテのごとく)>小狼(ツバサ)>勇次郎(バキ)
=植木耕助(うえき+)>リボーン(REBORN)>ギンタ(マー)>悠(大蔵)>鬼丸真紀子(無敵看板娘)=村雨(謎の村雨くん)
─────(格闘、ギャグ漫画の壁)─────────────────────
D ピエロ(ジャぱん)>コナン(コナン)>シンクロウ(無宿人)>猿野(ミスフル)>手塚(テニス)>了(葉っぱ漫画)
>吾郎(MAJOR)≧キタロー(あおい坂)≧コウ(クロスゲーム)>篠崎(自転車)>吹雪(武心)>セナ(アイシル)
─────(スポーツの壁)─────────────────────
E 播磨(スクラン)≧ジャガーさん(ジャガー)>鉄生(獣医)≧輝(輝)>西本(もうしま)=神山(クロ高)=金田一(金田一少年)
=絶望(絶望先生)=ペロ(ネコなび)=ギリ(ハルノクニ)
─────(成人男性の壁)─────────────────────
F ひとみ先生(24の瞳)>ポルタ(ポルタ)>的山リンコ(濱中アイ)>サナギさん(サナギさん)
>春巻(浦安)>チャッピー(チャッピー)
─────(人類の壁)─────────────────────
G 白眼王(サイカチ)
・ブルルは参戦期限明らかに過ぎてるから削除
・飛び佐藤は光速なので邪眼に若干のタイムラグのある蛮には勝てるが反応負けしてるイタチはちょっと無理
・ギンタは攻撃力そこそこだが素早さと防御が微妙すぎるので銃持ちは無理
・鬼丸真紀子は竹槍食らっても平気だからここらへんか
・植木が倒せるのはモップで殴って倒せそうな奴だけ。なので分け連発は一番下にのルールでリボーン=植木
・春巻は>>357参考にちょっと頑丈な小2と解釈
・兄は射程短いイタチ、飛び佐藤、蛮に3連勝だからファウード直下
・リボーンはマシンガン持ちで参戦。防御力高い勇次郎は銃殺無理
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 02:54:51 ID:WtoXuHPC
- ・ネウロは作品スレのテンプレ+核兵器が効かない防御力(参考ttp://mediator.ojaru.jp/free/destruction.html)で参戦
あそこら辺は偏った能力の奴が多いのでランクは下の勝敗表参照
・ポルタは大きさ相応の中ではかなり強いと適当に解釈
・モウラ、アレン、ギィは下表参照
・ジャガーは成人男性を一撃で殴り倒せる強さ
・播磨は大柄の不良を一撃で気絶させれる強さ
・セナは武器持ってないから手塚以下
・ピエロは攻撃力も高いし125人に分身すればトラックくらいなら何とか止められるだろう
・猿野はバット所持、30対2で戦っても無傷、砲丸5発食らっても平気だから手塚に勝てるだろうがトラックは無理
・村雨君は苦無で刺して死にそうな範囲まで
・両津は防御高くて反応微妙な勇次郎の上位互換
・太蔵はテンプレ見つからなかったから悠で参戦。洗脳能力の射程短いからここら辺か
・ひとみ先生とサナギさんと白眼力と西本と神山と金田一と絶望とペロとチャッピーと了は年齢、大きさ相応
・小狼は攻撃力的には勇次郎倒せそうだが両津は無理
・シンクロウは刀持ちの達人クラスと解釈
・輝と鉄生はメス持ってるから成人男性連中よりたぶん強い。元ヤンの分鉄生の方が強いか
・篠崎命は自転車乗ってるからセナよりは上か
・コウ、キタロウ、吾郎はボール持ってるから足速いだけのやつよりは強いだろう。ピッチャー内のランクは年齢準拠
・ハヤテは速度がやや微妙か
・吹雪は柔道やってるからセナよりは強いだろう。了は劣化手塚か
・コナンは麻酔銃とか中で木をへし折る増強シューズあるから分身出来るピエロ辺りまでいける
・氷河はダイヤモンドダストで幻覚攻撃跳ね返せるからイタチの上。射程短いから兄は無理
情報不足のため考察不能
・エンチュー、タカヤ、吉備真備、明神、銀時
・日鳥、かすみ、一歩、イッキ、神林、空、あむろ
・良守、ユウキ、ハチベエ、三四郎
・ディーギ、ツバメ、草薙、春、山田太郎、番太郎、ドールガンのX線レーザーがどうのって奴、迫間生、キレル
恐らく永遠に考察不能
KYOの連中、○○君
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 02:55:38 ID:WtoXuHPC
- ギィwithオリンピア(ジェット装備)
vsアリカ △飛べるのは数秒らしいからなんとか耐えられるか。お互い決め手無し
vsアレン ○空を飛んでるのでこっちへの攻撃には爆発が起きないので銃殺勝ち
vs兵部 ×自爆させられて負け
vsリューク ×攻撃が全部効かない、発見できない。名前書かれて負け
vsナギ ○空を飛んでるのでこっちへの攻撃には爆発が起きないので銃殺勝ち
vs白哉 ×発見できず攻防敵にもそれほど優位が無い。切られて負け
vs奈落 △攻撃は効かないが瘴気からは逃げ切れるだろう
vsエネル ×攻撃効かないので雷食らって負け
vsモラウ ○空から一方的に攻撃可能で勝ち
vsネウロ △攻撃効かないが空飛んでるから向こうからも攻撃できないので分け
3勝4敗3分け
アリカ
vsアレン ○分身突撃は当るだろうから勝ち
vs兵部 ×心読まれて本体発見されて自爆させられて負け
vsリューク ○分身いっぱい居て100m/sくらいで移動できるから名前書き終わる前にたぶん発見できるだろう
vsナギ ○速以外全部勝ってる
vs白哉 ○攻撃効かないのでその内発見して勝ち
vs奈落 △山破壊級防御はちょっと無理か。お互い決め手無し
vsエネル ○不思議パワーっぽいから攻撃効いて勝ち
vsモラウ ×先手取られて念放射食らって負け
vsネウロ △こっちの攻撃は効かないが近づかれるか微妙なので分け
5勝2敗3分け
アレン
vs兵部 ×自爆負け
vsリューク ○攻撃範囲広いから不思議パワー攻撃で巻き込んで勝ち
vsナギ ×お互いに攻撃範囲が広い&相手の攻撃防げないので先手取られて負け
vs白哉 ○反応勝ち&攻撃範囲広いから巻き込んで勝ち
vs奈落 ×こっちの攻撃は効かなくて移動速度が微妙なのでそのうち瘴気に巻き込まれて負け
vsエネル ○先手取れるので不思議パワーの攻撃で勝ち
vsモラウ ×念放射食らって負け
vsネウロ △発見能力は色々あるからおそらく発見可能か。お互い決め手無し分け
3勝7敗1分け
兵部
vsリューク ×攻撃全部効かない、名前書かれて負け
vsナギ ○位置入れ替えか精神操作で自爆させて勝ち
vs白哉 ○テレパスは視覚に頼ってないっぽいからたぶん発見可能。位置入れ替えで自爆させて勝ち
vs奈落 △攻撃当らないvs攻撃効かないで双方決め手なし
vsエネル △エネルは体も雷だから恐らく自爆無理。向こうの攻撃は読心術、瞬間移動、精神操作等で回避可能だろうから分け
vsモラウ ○速さ関連似た様なもんだが心読める分有利か。精神操作で絶にして銃殺勝ち
vsネウロ △脳の神経伝達物質を操るって能力の構造上ネウロ自爆させるのは無理か。お互いに決めて無しの分け
6勝1敗3分け
リューク
vsナギ ×相手は攻撃範囲広いから不思議パワー攻撃に巻き込まれて負け
vs白哉 ×発見されて不思議パワーで攻撃されて負け
vs奈落 ×デスノート効かない、そのうち瘴気に巻き込まれて巻け
vsエネル ×マントラは視覚に頼ってないっぽいから発見されて不思議パワーで攻撃されて負け
vsモラウ ×凝か煙で発見されて不思議パワーで攻撃されて負け
vsネウロ △発見されないがデスノート効かないので双方決め手無し分け
2勝7敗1分け
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 02:58:03 ID:c8ewdffB
- ナギ
vs白哉 ○反応勝ち&攻撃範囲広いから巻き込んで勝ち
vs奈落 ×こっちの攻撃は効かなくて移動速度が微妙なのでそのうち瘴気に巻き込まれて負け
vsエネル ○先手取れるので不思議パワーの攻撃で勝ち
vsモラウ ×こっちの攻撃は避けられる、念を放射されて負け
vsネウロ ×攻撃効かない&不可視化されて接近されて負け
4勝6敗0分け
白哉
vs奈落 ×こっちの攻撃は効かなくて移動速度が微妙なのでそのうち瘴気に巻き込まれて負け
vsエネル ○先手取れるので不思議パワーの攻撃で勝ち
vsモラウ ×凝か煙で発見されてボコられて負け
vsネウロ △攻撃当らないvs攻撃効かないで双方決め手なし分け
3勝6敗1分け
奈落
vsエネル △こっちの攻撃は当らなないが小技は効かない&雷迎は溜め時間の関係上「破壊し続けられる状態」ならないので分け
vsモラウ △攻撃当らないvs攻撃効かないで双方決め手なし分け
vsネウロ ○結界で触られない&瘴気に巻き込んで勝ち
5勝0敗5分け
エネル
vsモラウ ×先手取られて念で動き止められ不思議パワー攻撃で負け
vsネウロ ○雷迎で勝ち
3勝4敗3分け
モウラ
vsネウロ △攻撃当らないvs攻撃効かないで双方決め手なし
6勝2敗2分け
ネウロ
1勝2敗7分け
兵 モ 奈 ア. ナ. エ ギ ア 白 リ. ネ
兵\ ○ △ ○ ○ △ ○ ○ ○ × △ 兵部 6勝1敗3分け
モ× \ △ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ △ モウラ. 6勝2敗2分け
奈△ △ \ △ ○ △ △ ○ ○ ○ ○ 奈落 5勝0敗5分け
ア× × △ \ ○ ○ △ ○ ○ ○ △ アリカ.. 5勝2敗3分け
ナ× × × × \ ○ × ○ ○ ○ × ナギ. 4勝6敗0分け
エ△ × △ × × \ ○ × × ○ ○ エネル 3勝4敗3分け
ギ× ○ △ △ ○ × \ ○ × × △ ギィ. 3勝4敗3分け
ア× × × × × ○ × \ ○ ○ △ アレン. 3勝6敗1分け
白× × × × × ○ ○ × \ ○ △ 白哉 3勝6敗1分け
リ○ × × × × × ○ × × \ △ リューク 2勝7敗1分け
ネ△ △ × △ ○× △ △ △ △ \ ネウロ 1勝2敗7分け
兵部>モウラ>奈落>アリカ>ナギ>エネル>ギィ>アレン>白哉>リューク>ネウロ
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 15:18:42 ID:3yV18q3J
- 三世やイタチはまだ強くなる可能性あるよな
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 15:46:29 ID:4XVn+d+F
- ハーデス辺りがガチで銀河破壊やってくれるかもよ
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 05:43:06 ID:zBYQo1xp
- それは多分無い。続編一応出来てるから。
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/11(木) 22:43:22 ID:eaOciLer
- 鬼眼の狂がいなくない?
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 05:20:32 ID:NhcIIyu8
- 四様はどうだろうか
あれ刀抜くだけでいいの?
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/12(金) 08:16:59 ID:/JtZD1ei
- >>525
KYOはテンプレを完成させた人が居ないのだ
>>426
一回卍解を見せるって条件があったような
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 21:26:18 ID:2yvfijLL
- >>518隼人はハヤテより強いと思うが
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 06:46:58 ID:hDaVjdR1
- ややこしいな
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 07:31:15 ID:HMQJurx7
- >>528
隼人とハヤテは反応互角くらいだから=にしてみた
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 03:05:43 ID:hIpRP56/
- 亀でスレ違いだが
>>68
つラッキーマン
とりあえず参加資格考えなきゃ最強
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 08:16:32 ID:RNJFefoG
- 参加資格無視してもルール考えたら全然最強じゃないんだけどね
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/21(日) 17:05:56 ID:hIpRP56/
- そうか?
相手がどんなに強かろうと全てラッキーで勝ってしまうと思うが・・・
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 01:11:43 ID:fPUaiurk
- そういや月とラッキーマンを戦わせて見たら物凄い笑える戦闘になりそうだ
同じガモウキャラ同士凄いバトルになりそう
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 01:25:32 ID:xxxeoAPO
- >>533
結果的にラッキーで勝ってるってだけだから考察不能
例えば宇宙の120倍以上の大きさを持つ天球儀(藤竜の読みきり)のキャラを
どうやってラッキーで倒すのかなんて解らんだろ?
それにラッキー勝ちをありにしてしまうと
どんな相手にでも最終的に勝つって設定のニケ持ちアテナみたいなキャラまで出てくる
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 09:19:55 ID:YDAhYdPD
- どんな相手でもラッキーでどうにかする設定と
どんな相手でも「最終的に」勝利する設定なら、後者に分がある
まあ、スレ違いか
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 19:01:26 ID:8OLFwFmg
- 両津=ハヤテ>勇次郎ってのは…
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 19:09:04 ID:TuelUfNY
- 両津はミサイル食らっても生きてるから
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 16:33:09 ID:YZp0y5Oo
- ポルタが最強
−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 16:41:31 ID:MUeDjtwF
- >>24
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 09:20:39 ID:ZGx5+eME
- 朽木白哉の強さはどれくらい?
剣八や日番谷、一護
はあまりランキングに出ないよな。
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 09:45:09 ID:So6JQUIy
- >>141>>145>>168>>237>>298>>518>>521
白哉の入ったランキングはこんなもんかな
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 13:18:24 ID:vhLzOGSF
- ブリーチならマユリ様はどうよ
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:34:42 ID:guTybDKu
- ララと春菜とペケがいればそれでいいッ!
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:39:19 ID:4Rx0ud3s
- タカヤが1年修行したら漫画界一の強さになる
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 15:38:11 ID:6DoMCChJ
- それぞれ世界観が違うんだから強さなんて決められないだろ
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 15:40:10 ID:eWvMNpv9
- だから色々と細かいルールがあるんだよ
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 14:37:37 ID:6YqVM1r1
- ジャンプ(最近の敵専用)
1、藍染 青キジ イタチ メルエム
2、ロブ、ルッチ 大蛇丸 クロコダイル エネル ツル・ツルリーナV世 千年伯爵
3、 バブウ ティキ・ミック コモン カク ジャブラ
4、ホルト、キヌマ、トーマス 5、その他
サンデー
1、ゼオン 奈落他
2、フェイスレス様 殺生丸様
3、ジン他
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 14:59:18 ID:gt/dX11v
- ブリーチのおじいちゃんは? 結構いいんじゃないですか?
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 15:46:18 ID:ZE5lrMy1
- 馬鹿だな。リュークに決まってるだろ。
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 16:12:18 ID:ay/6pcNh
- まあもうしばらくすればデスノートが考慮対象外になるから、今の内に考察。
霊的存在にも攻撃可能なキャラはごろごろいるが。
直接攻撃完全無効としても、藍染あたりの洗脳技があれば、死神が死んでしまうノートの使い方させる事できるだろ。
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 16:34:40 ID:3eSW4y3N
- シコルスキーが最強にきまってんだろ
- 553 :セル(第一形態):2006/06/01(木) 18:02:00 ID:6YqVM1r1
- ゴルバルスキー完全体が最強
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 18:16:42 ID:XrFiKqg6
- 旧植木ってそんなに強かったの?
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 07:00:58 ID:IxBeR1NW
- 「ブリザードアクセル」の吹雪はスポーツ漫画の中じゃ強い方じゃね?
ケンカ何人抜き、とかやってた記憶がある。
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 07:39:22 ID:3vq2mIpC
- >>554
光速レーザー避けまくって100mくらいの山3つまとめて破壊出来る攻撃力と
それと同等の攻撃食らっても大丈夫な防御力
- 557 :まりもっさ:2006/06/02(金) 21:05:56 ID:17mUBYd8
- >>556
でも考慮対象外
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 23:26:21 ID:UeM9z4He
- 藍髯≒メルエム≒青キジ>リューク≧オロチ丸>ボーボボ>ネウロ>銀時≒両津>村雨
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 23:37:13 ID:wdMW583a
- 全員わかっちゃいないな 最強はハマーだから
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 23:40:16 ID:rpTlz3YQ
- 対峙すると全員、あまりの情けなさに戦意を喪失してしまうからな。
- 561 :554:2006/06/03(土) 00:18:55 ID:drFxio2s
- >>556
そりゃ凄いな
- 562 :通行人:2006/06/03(土) 00:29:40 ID:doZ+K6zo
- ドラえもんはダメ!?
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 00:36:25 ID:Zjv9FKfH
- 最強はネウロかリュークだろ
ネウロは核兵器受けても死なんし
リュークは物理攻撃利かんし
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 00:55:10 ID:hv4HFs7B
- >562
このスレで挙げられるキャラは、週刊少年誌に連載中(もしくは連載終了してから間もない)漫画のキャラのみ。
>563
デスノートの死神は、策略と口車しかない夜神月に乗せられて、あっさり自爆する程度のメンタリティですよ(例・レム)。
精神攻撃への耐性皆無なので、それ系統の技持ってるキャラには完敗。
ネウロはどうかなあ・・・。
核一発受けても死なないかもしれないけど、核並みの攻撃を連発で狭い範囲に食らったら分からんでしょ。
本調子じゃなくなってるとはいえ、力任せの攻撃のみのXiに腕斬られたし。
Xi以上の物理攻撃かませるキャラなら、各誌に何人もいると思う。
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 00:59:37 ID:Zjv9FKfH
- じゃあ最強はジャガーさんだな
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 01:02:05 ID:SlPaz4UJ
- バカップルの女の方
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 01:03:19 ID:1OBzRNyV
- ホウシン演技のフッキ
- 568 :通行人:2006/06/03(土) 01:14:57 ID:doZ+K6zo
- もしドラえもんが参戦したら最強かな
タンマウォッチ→桃太郎印のきびだんご
↑勝てるやついる!?
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 01:16:31 ID:cV9MAj8c
- タンマウォッチ押す前に瞬殺出来る奴が山ほど所ではない位大量にいるよ。
- 570 :名無しさんの次レスにご期待ください:2006/06/03(土) 01:17:22 ID:M9wrOCKJ
- テニスが最強でおk
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 01:37:23 ID:doZ+K6zo
- タンマウォッチ出した状態からじゃダメなの!?
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 01:53:29 ID:hv4HFs7B
- >569の言いたいのは、出した状態でも作動させるまでに、という意味。
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:02:42 ID:BU4bQL5f
- タンマウォッチ出した状態より
雲の王国内に居る状態のほうが強いよ
王国内に入った人間絶対服従させるから射程短い奴らは手出しできない
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:09:22 ID:MOArRdmS
- じゃあ射程が長い奴に頼もう
・・・なんだろ?
・・・ボーボボの理不尽さ?
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:26:06 ID:hv4HFs7B
- あまりにネタがないので、考察対象外だけど>573にちょっと付き合う。雲の王国は見てないけど。
ジャンプのワンピースには、1万メートル以上まである積帝雲を、消してしまおうとしたエネルがいましたな。
サンデーではこのスレの頭の方で語られて、今でも多分最強を崩されていないファウードなら一蹴。
チャンピオンでは舞-乙HiME。MAIがカグツチ遠隔操作で焼き尽くせる。
マガジンはあまり知識ないんで分からないけど、ネギまのエヴァクラスの魔法使いならなんか手段あるんじゃ。
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:27:37 ID:yhKKz2W2
- ナギ魔法の射程が3〜4kmくらいだったかな
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:40:20 ID:v2sbPu9s
- >>563
上の方は非物理攻撃ばっかだし
デスノートに名前書くには常人が拳連射する程度の時間は掛かる
核で死なないつっても無傷とは言ってないからどの程度のダメージを負うか不明
ファウード、三世、エネルなら核兵器以上の攻撃力出せるし
分子の動きを停止させる氷河とか瘴気で溶かす奈落とか殺意の念で相手殺せるハンタキャラとか
精神攻撃可能な蛮やイタチとか特殊な攻撃出来る奴もいっぱいいる
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:46:08 ID:hv4HFs7B
- 待て待て氷河はまだ対象外・・・いや、チャンピオン22・23号に載ったからもう対象になるのか?
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 02:54:37 ID:v2sbPu9s
- 読みきりキャラも参戦可だからね
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 09:21:02 ID:dppqBEb2
- ワンピのドンキホーテ・ドフラミンゴとか、操れたりするから最強では?
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 10:16:59 ID:v2sbPu9s
- 操る手段と本人の性能が解らんからどうしようもない
光速超えてるとは思えないから上位相手じゃ能力発動する前にやられるだろうし
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 11:20:39 ID:doZ+K6zo
- でもドフラミンゴだったらファウードには勝てそう
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 11:31:02 ID:8zqUar+N
- どうやって勝つのさ
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 11:52:31 ID:Zjv9FKfH
- 俺は思った。「ジャンプスーパースターズやってみていちばん強かったキャラが最強ではないのか」と
完
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 12:12:41 ID:doZ+K6zo
- >>583
操って自分自身に攻撃させればいいんじゃ
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 12:21:21 ID:IpOt65ke
- クラークの第3法則「進みすぎた科学は魔法と区別がつかない」
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 12:23:52 ID:eFfzSD/l
- キム公を忘れるなよ
ドラム叩いてる間は操られるぞ
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 13:52:37 ID:2/TpSZxm
- >>585
あんな巨大な生物っぽい機械操れるとは思えないし
操る前にぶっ殺されるだろうし
体内にはゼオンを初め強力な魔物が多数居るし不可能だよ
>>587
本人が常人並みで攻撃速度が音速だから
音速越えの連中相手は無理だな
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 21:00:06 ID:xZdtHeJk
- >580
まだどういう能力すら分からんから考察しようがない。悪魔の実の能力者かどうかすら不明だし。
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 21:38:09 ID:doZ+K6zo
- 白ヒゲとドフラミンゴの能力が早く知りたい
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 21:50:59 ID:5QtmqB8y
- うえきの法則はありか?
アリなら本編ラスボスのアノン(ロベルト込み)を推薦しようと思う。
ヤツの凄さは人を食べて食べた人の能力を使えるのだ。本編ではロベルトを食らい"理想を現実に変える力"というすンばらしいものを駆使していたし、身体能力もズバ抜けて高い。
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 22:56:14 ID:cV9MAj8c
- >>591
今現在週刊連載して無い漫画は無理。
ちなみに漫画作品同士の戦いでは割りと強い方。
メンバー構成の関係でアノンはロベルト吸収状態じゃないけど。(ロベルト出れなくなるし)
最強『漫画作品』決定戦まとめサイト
http://mediator.ojaru.jp/
うえきの法則
http://mediator.ojaru.jp/template/00050000/ueki.html
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 19:00:10 ID:ueb2RmW3
- ララの親父は惑星破壊可能か…
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 15:41:37 ID:FKktel7l
- 星矢の新作が週刊チャンピオンで連載決定
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:36:26 ID:HasU3/qQ
- 画太郎のキャラに勝てる奴はいないだろう
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 03:30:17 ID:ax3GOR+7
- 参戦条件満たしてないから戦えないしな
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:09:40 ID:st5+TblN
- 触ったら操れるパンジャとか……触らせてもらえんか。
じゃあ召喚扱いで操られてる奴ひとり出して特攻させ囮に。
自分はうまくいくまで逃げるってのはどうだ
直接攻撃してくる奴には勝てる。まず攻撃してくる囮を捌こうとするだろうから触るだろ
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 07:18:52 ID:3OUmi1lu
- パンジャて誰?
ジャングル大帝?
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 10:54:21 ID:Nj4yuaEM
- ムヒョの新キャラだよ
- 600 :は:2006/06/16(金) 14:49:43 ID:NYQeWLnH
- 600
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 08:07:41 ID:cWJnqmaB
- >>597
市街地戦ってルールなら有りかも知れんが
操り人形召還出来るわけじゃあないから召還扱いには出来ないんじゃない?
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 13:53:50 ID:M44T4A5n
- やっぱりそうか……
単体でも一撃死攻撃無しの直接攻撃系には勝てるかな?
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 06:48:27 ID:HVO63QgN
- 反応や防御にまともな描写が無いから
一発で即死じゃない
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 10:35:53 ID:QjHZIwxh
- 操りの反応も見る限り、多数同時にできるけどその動きは早いって訳でもないしね。
最初から見える所にいたら、特殊能力無しの一般人レベルにも負けそう。
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 19:56:04 ID:IkZV3uhv
- 十指銃をくらってピンピンしてるそげきんぐの防御力は評価に値する
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 22:21:41 ID:rxHdIpyC
- 忘れられがちだが、アイシールドのヒル魔
体内にどれだけの兵器を隠しているのかはかりしれない
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 23:24:05 ID:NEz0aLs+
- >>592まだスレ生きてるから平気じゃね?
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 01:16:47 ID:OsPnRaip
- >607
今休載中の作品は『うえきの法則』ではなく『うえきの法則+(プラス)』だから別作品扱いかと。
うえきの法則はきれいに完結してるし。
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 05:06:56 ID:46hDHn5M
- >>605
そう言えばフランキー達に重傷負わされたはずなのにピンピンしてるな
アレからまだ3日も経ってないだろうに
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 22:42:19 ID:E8IZrrAq
- >609
いやそれ以前にその日の夜にルフィと激闘を。
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 15:04:43 ID:x/jlc5qJ
- 犬夜叉だから丈夫なのさ
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/23(金) 10:17:28 ID:Ao8G3mkd
- アソボット五九でもあるから丈夫だよ
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 17:56:43 ID:sTosl2vF
- ガッシュ陣がえらくパワーアップしてるなw
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 03:25:31 ID:t9JHwXCF
- いやファウード倒せる奴は今の連載陣の中には、今のところはちょっと見当たらん。
光速の向こう側の人たちはもうまともに考察できんが。
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 06:33:24 ID:ONrNPaMn
- デカイ、速い、攻撃力高い、防御力高いだからな
可能性あるのはとらぶるの親父くらいだ
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:11:05 ID:CtmwFtV9
- 追っかけ時の新八くんは最強だろう。
特殊能力持っていない奴限定でいくと
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:15:12 ID:Ip8FwE5j
- 魔人ブウで決まり
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:19:59 ID:A2iD9q3W
- 拳帝・不死身の父蔵
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 07:12:43 ID:+L0eKhaU
- >>616
少年漫画においては特殊能力持ってない奴のほうが少ないだろ
テニスプレイヤーが分身するんだぜ?
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 10:33:44 ID:QeWqbHYA
- ネウロに出てくるHAL
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 10:37:39 ID:C3SSUVSn
- テニプリの波動砲使い
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 11:03:45 ID:P0wP8mHd
- ステカセキング
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 11:24:41 ID:tzYTIn++
- ステカセは遅くて防御力も低いからぶっちゃけ雑魚
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 13:00:36 ID:VhRiCG9y
- タカヤ
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:46:55 ID:zeE3D6ew
- >620
もろ洗脳系だな。ただ本体は無防備だ。
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 21:55:54 ID:ePcW4exm
- ムヒョの魔法律はここのスレ的にどうだ?
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 04:55:21 ID:8KZrOvyS
- 召還に時間掛かるから拳銃持ちとかに負けるんじゃない
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 21:34:25 ID:EV9Txm85
- 精巣炎にかかればどんなキャラもイチコロさ
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:22:54 ID:oRZpXFGD
- 先生〜イタチに電人HALの攻撃は効きますか!?効きませんか!?
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 22:38:25 ID:d/xB3xZC
- >629
今週の描写では、イタチに限らずやたらに知らないアドレスはクリックしない人には効かないのでは。
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 07:19:49 ID:WpBhTdX2
- イタチはPC使えそうにもないから効かないな
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 13:14:23 ID:u9+JHby/
- イタチ対HAL
どういう勝負形式なんだか
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 16:57:09 ID:2Ul8ph27
- イタチがHALの映像を見て効くか効かないかを聞いてんですけど(^∀^;)
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 00:03:26 ID:fkoh9DzB
- 過激な行動や犯罪をするようになっても、戦闘能力とは関係ないんじゃ。
・結論:電人HALの洗脳は攻撃じゃない
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 08:14:22 ID:9NVWI+uU
- 学生三人は明らかに洗脳されてるようだがどうなんだ
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 13:06:38 ID:UGl44oNu
- >631
実はナルトの世界にはPCがある。ネタじゃなくマジで。なのでPCくらい使えるかも。
そういえばサスケがこないだ、ナルトの心の中に入り込んできてたな。ネットダイブとかもできるかもしれん。
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 14:59:42 ID:+EoDT7At
- 396 名前: ダークキリサキ ◆GlJDOSjJ1Y [age] 投稿日: 2006/07/12(水) 14:15:08 ID:???
手持ちポケモンの能力・・・・全ステータス宇宙最強(宇宙最強とはつまり、どの万物よりも強いこと)しかも9999無量大数乗になり、特性がふしぎのまもりで、
状態異常にならず、
1ターン毎に全ステータスが自分の能力分あがり、
相手に能力を下げられず、
相手の特性を無効にし、
覚えられるわざは全部覚えてるし、
使う事が出来るし、
相手の改造(能力)(俺が改造と判断したもの)を無効化できる+自己再生使うと完全に回復し、
相手のポケモンの特性を「なまけ」にし、ため技をためずに使えるし、
ほろびの歌、みちづれ、やどりぎ、ゴーストタイプののろいを無効化にするし、 逆に能力が上がり、
相手の特性を無効にし、
天気を無効にし、
食べ残し所持の
フリーザー・サンダー・ファイヤー・ミュウツー・ミュウ・
ライコウ・エンテイ・スイクン・ルギア・ホウオウ・セレビィ・
レジロック・レジアイス・レジスチル・ラティアス・ラティオス・
カイオーガ・グラードン・レックウザ・ジラーチ・デオキシス・ルカリオ・マナフィに負けるなww
俺の能力・・・・・アニメ、カード、ゲーム、オンラインゲーム、漫画、ネットキャラを呼べて、力を貸してもらえる
(能力は最強を誇る強さを持っている)+ゲットアビリティー+相手の改造を何がなんでも無効化できる(俺が改造と判断したもの)
キャラやゲットアビリティーで身に着けた能力を全ステータス宇宙最強にできる俺には勝てないwww
永遠の命を持ち、何をされようが死なない体を持つ
痛み・苦しみなどの悪い感覚を受け付けない
幸せと喜びが9999無量大数倍に感じられる俺には絶対勝てねーなwwww(呼んだ仲間もここまでの能力を受ける事ができる)
いくら、相手がただの能力と言っても改造と判断し、相手の能力を無効化にする(ここまでの能力は、時と場合により、発動する)
感情を抑える事ができる
http://w4.oekakibbs.com/bbs/diaroid/oekakibbs.cgi?nowpass=&mode=delone&page=17&sort=0&prop=0&thumb=0&word=
青髪の男が俺
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 15:15:30 ID:THkXNJ4g
- 「けつばん」という最強のポケモンがおってだな
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 16:11:24 ID:AudX5+LR
- 前田くんのお母さんだろ。
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 11:40:21 ID:KOEQwONd
- 夜神月=最強
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 11:45:16 ID:TSuiyQeB
- やっぱタカヤだろ?
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 12:17:46 ID:abCWgQIo
- 既出かもしれんがボボボーボボーボボ
デスノートに名前書かれても死にそうにない
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 15:26:36 ID:jqj4GIyU
- >>640
>>16>>18>>22>>227
つーか、名前書ききる前に松田ごときに殺されかけたの忘れたのか?
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 09:27:59 ID:9ly5lDFe
- >>642
魚雷先生に貼られた色々あって死ぬシール効いてなかったな
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 09:58:11 ID:RUPtYXxh
- ビックバンに耐えられるのが最低基準じゃない
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 10:03:42 ID:UyX4ICix
- 月には四回ルールがある
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/16(日) 01:52:19 ID:MqX6ZVwQ
- かつとしくん
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/16(日) 20:23:35 ID:4VSx5EZw
- 黄金ライフルとJetピストルどっちがつえーの?
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 04:00:54 ID:ktzGHcdD
- /⌒ヽ
〜′ ̄ ̄( ^ω^)
UU ̄U U
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 14:28:04 ID:PFgYsm1d
- つかここまで進んでるのにリボーンがまったく上がらないのは不思議だな
一応今のジャンプではバトル漫画っぽいのに
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 14:30:01 ID:WcbUc+gI
- 糞漫画だから
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 14:42:09 ID:rSfP8tv3
- リボーンで検索したら4回登場してたよ
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 15:22:41 ID:WcbUc+gI
- ネフェルピトー>>フェイタン>イタチ≧藍染>ルフィ>ネウロ>キルア>>ムヒョ>村雨>ハマー>村山斬≧銀時=雲雀≧両津=明神
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 15:24:21 ID:Rg+JefME
- あいぜん一番じゃね??
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 15:29:38 ID:x15gTU48
- >>653ハンタヲタはキモイから死んで ネウロが普通に一番だと思いまうs
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 15:48:58 ID:+Zvt/2Tx
- ネウロ>ルフィ>ナルト>一護>ムヒョ>アレン>小言ツナ>銀ちゃん>明神>両津>村雨くん>M0の主人公>ジャガー>セナ>リト>斬の主人公>野球の主人公
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 17:14:54 ID:vCmiLEEA
- >>518
西本は柔道有段者だからもっと上だな
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 18:22:04 ID:PFuzOVzR
- >連載終了後三ヶ月以内
この条件は
>三ヶ月経ってもまだスレが生きてる週刊少年誌の漫画キャラ
この条件によって無意味になってるな。
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 20:39:50 ID:UaoFDQMu
- >658
>三ヶ月経ってもまだスレが生きてる週刊少年誌の漫画キャラ
この条件は最初から条件としては考慮されてない
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 06:28:20 ID:jm00Yp5u
- なんか急に人が増えたな
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:19:41 ID:kW2q6bKy
- >>659
ドラゴンボールとかキン肉マンのキャラも出てるくらいだから考慮されてるんじゃないのか?
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:26:29 ID:WdcuBqhV
- 確かに魔人ブウだ悟空だと言ってる奴はいるが
ほとんど相手にされて無いな
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 21:38:15 ID:ZMStswEJ
- まあ終わって久しい漫画のキャラは、マロンで全漫画最強議論に挑むという事で。
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 21:52:27 ID:ksuiLK7q
- エネル
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 22:43:49 ID:AZNh/I5c
- ゲトバカの赤屍さん
・死ぬことが想像できないので死なない
・光使いの人の攻撃を受けとめられる
・自己再生
・切れないことが想像できないので何でも切れるメス
なんか、自分が負けることが想像出来ないから勝つとかなりそうだ。
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 23:35:14 ID:S3noVLwl
- 月は死神殺せないから
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 01:09:17 ID:Eq/vzLm9
- >665
他はともかく、光使いの攻撃を受け止められるってのはこのスレ的には重要だな。
ナルトキャラが光速の向こう側だったからな。
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 18:30:42 ID:4t3ENUAO
- ルール無視すればアックマンのアクマイト光線が最強
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 18:36:10 ID:PECDJffu
- 愛染隊長!
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 18:44:52 ID:movrTapu
- 最終的に作者
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:25:05 ID:2r9oJlZy
- 斬
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:00:50 ID:IbVEJi+O
- ララが気合で台風を逸らしたって事は、とらぶるのララの父ちゃんはどうも素で強い感じだな。
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 02:45:10 ID:uSlIrZ6B
- 鬼丸ミキめっちゃ強い。
しかしその母最強!!
ファウードも一撃。隕石レベルのパンチが出来る。
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 04:14:33 ID:oy0EI4sh
- >>668
当らなければどうと言う事は無い
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:16:39 ID:jY0LMQSQ
- >>518
作品スレでKYOのキャラが超光速戦闘、
洗脳・幻覚・石化・絶対零度を超える凍気・千度を超える炎など無効化
とかあったからAランクには入れると思う
そろそろ連載終了から3ヶ月になるけど
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 06:51:52 ID:/RECJm6Z
- 何たる無常
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 22:09:05 ID:WknvboxS
- 星矢はどんな感じだった?
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:10:35 ID:ynluXA6e
- ネウロに出てたダースモール
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:18:16 ID:aiDoT3m6
- 今週号のサンデー読んだら、やっぱファウード最強だわという思いが。
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:22:40 ID:7bTP+2ER
- ジャガーが一番だろ
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 02:57:12 ID:Bch27+6c
- ギャグ漫画のキャラはギャグだから死なないだけで純粋に強いわけじゃないだろ。
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 04:37:50 ID:5W1fMjh2
- 死なないギャグ漫画キャラって実は少ないし
封印とか精神崩壊とか凍結とかの準即死系の能力に対応できないし
破壊し続けられると戦闘不能で負けになるし
引き分けだけじゃあ上に行けないし
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 04:38:32 ID:72+TsQFN
- >>677
車田は年食っても車田だった
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:13:32 ID:xeD1BLIX
- BLEACHにいる2番隊の隊長強いんじゃないの?
2回刺せば殺せるんだし。そのうえ速いし、卍解もまだあるし。
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:26:16 ID:o71wa4ru
- リュークが一番強いんじゃないの?
見えないし攻撃は当たんないし死神の目あるから名前みてかいて40秒たったらだれでも殺せちゃうし
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:49:25 ID:aND8GiN8
- 名前みるくらい近くにいるなら、40秒以内にノートを消滅させれるキャラが吐くほどいる
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:00:17 ID:nl6gSBwS
- >>686
他人がリュークが手に持ってるノートに触れる触れないも
リュークの意思しだいだと最終回一回前にリュークが言ってた
死神つながりでリュークはブリーチキャラに殺されてしまうかもしれない
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 04:57:30 ID:XKdke0XF
- リュークは物理攻撃が効かないって描写だけだから防御微妙
ソイフォンは鰤世界内では速い方だが光速キャラは無理
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 05:14:33 ID:1P1c1FBY
- デスノート終わったの6月頃だっけ?
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:47:44 ID:GGxJpkDL
- リュークは物理攻撃以外(魔法など)では死ぬ扱い。
デスノートの対象は人間限定
ソイフォンは2回させば死ぬ+不可視だからそこそこ強いだろうけど、
守備力が高すぎる相手には刺さるか不明。
そういえばたしかブリーチでいまのところ一番の破壊描写は
わんこ隊長が藍染に放った攻撃なんだよな。
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 16:02:47 ID:J2itS5cY
- 現段階でランクはどうなってるの?
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 16:14:59 ID:u5oP1RcT
- 多分最終的には
最強はナルトに出てくるキャラな気がする
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 19:53:40 ID:jKIgdFXD
- 星矢キャラになると思う
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:25:37 ID:TvUYEZCE
- こち亀な気がする
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 08:05:00 ID:/eDrNGzE
- >>691
こんな感じかな
S ファウード(金色のガッシュ)>兄(兄踏んじゃった)
─────(身体サイズkmの壁)───────────────
A 神聖衣氷河(星矢)>美堂蛮(Get Backers)>イタチ(NARUTO)>ひしぎ(KYO)>飛び佐藤(えこと一緒)
─────(光速の壁)──────────────────────
B 三世(ボボボ)> 兵部(絶チル)>モウラ(HUNTER)>奈落(犬夜叉)>アリカ(舞乙)>ナギ(ネギま)>エネル(ONE PIECE)
>ギィ(からくり)>アレン(グレイマン)>白哉(BLEACH)>リューク(デスノ)>ネウロ(ネウロ)
─────(能力バトルの壁)────────────────────
C 風林寺隼人(ケンイチ)=両津(こち亀)=ハヤテ(ハヤテのごとく)>小狼(ツバサ)>勇次郎(バキ)
=植木耕助(うえき+)>リボーン(REBORN)>ギンタ(マー)>悠(大蔵)>鬼丸真紀子(無敵看板娘)=村雨(謎の村雨くん)
─────(格闘、ギャグ漫画の壁)─────────────────────
D ピエロ(ジャぱん)>コナン(コナン)>シンクロウ(無宿人)>猿野(ミスフル)>手塚(テニス)>了(葉っぱ漫画)
>吾郎(MAJOR)≧キタロー(あおい坂)≧コウ(クロスゲーム)>篠崎(自転車)>吹雪(武心)>セナ(アイシル)
─────(スポーツの壁)─────────────────────
E 播磨(スクラン)≧ジャガーさん(ジャガー)>鉄生(獣医)≧輝(輝)>西本(もうしま)=神山(クロ高)=金田一(金田一少年)
=絶望(絶望先生)=ペロ(ネコなび)=ギリ(ハルノクニ)
─────(成人男性の壁)─────────────────────
F ひとみ先生(24の瞳)>的山リンコ(濱中アイ)>サナギさん(サナギさん)
>春巻(浦安)>チャッピー(チャッピー)
─────(人類の壁)─────────────────────
G 白眼王(サイカチ)
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:51:04 ID:LNxncWlT
- 鋼の錬金術士って大丈夫?
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:12:24 ID:kdu7snjQ
- 週間
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 20:35:46 ID:6Pw4oNt2
- ハガレンのグラトニーつえぇよ
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 20:55:56 ID:Ph85eOAX
- 週刊
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:02:01 ID:kuA7T1iQ
- 基本悟空じゃね?
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:21:09 ID:koYLDAjG
- >700
国語のテストでいつも赤点取ってそうだな
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:08:20 ID:fx6bnMlX
- 兄がなんでSランクにw
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 03:28:36 ID:kXki6CM5
- 全能アイテム所持で体長が糞長いからな
身長分距離離すってルール上射程短い奴には一方的に勝てる
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 19:21:35 ID:RFnwSnGz
- 盛り上げたいから上げていぃ!?
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 07:22:23 ID:q5lbTobL
- 上げてもあんま盛り上がらんと思うけどどうぞ
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:34:22 ID:teCdISBN
- 盛り上げたいって書いとけば大丈夫
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:38:11 ID:zoKitF4b
- ハマー
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:10:07 ID:Re7yziBb
- >>695
ハンタが無いのは仕様?
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:37:03 ID:6ENw505w
- モウラっておっさんが居たの忘れないで
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 12:42:57 ID:teCdISBN
- なんでモラウ>エネルなの!?
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 13:34:52 ID:6ENw505w
- エネルは反応鈍いからここら辺の相手だとだいたい先手取られる
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:30:01 ID:sZa84JrP
- ハヤテ高すぎない?
勇次郎とかバトル漫画の主人公とかどうやって倒すんだよ
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:33:56 ID:0YE9WzOP
- 20mくらいのロボぶっ倒すごつい銃持ってた気が
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:38:01 ID:teCdISBN
- >>711
ロギアだから先手とられても大丈夫なんじゃ
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:39:33 ID:HUZ8rAVv
- >>714
作中で打撃がすり抜けただけだからあくまで物理攻撃無効
不思議パワーによる攻撃は効く扱い
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:46:52 ID:teCdISBN
- 念も不思議パワー!?
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:48:18 ID:HUZ8rAVv
- >>716
念も明らかに不思議パワー
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:51:36 ID:OD3kJton
- 念ほど不思議パワーなのはないだろ
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:51:36 ID:teCdISBN
- バーンブレードが効かなかったけどそれはどういう扱い!?
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:56:10 ID:6Tk4bGJK
- 今の殺生丸強くない?
敵を直接、冥土に送れるんだから。
弥勒も吸い込むからかなり強いと思うけど。
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:58:03 ID:HUZ8rAVv
- >>719
何だっけそれ?
>>720
反応が微妙だから
防御力高くて再生能力あって瘴気で色々溶かせる奈落の方が上狙いやすい
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:01:33 ID:E4MNU14G
- 弥勒の場合同作品中に、確実に風穴の効かないだろう奈落がいるしね。
そもそも奈落の呪いで出来たのが風穴だから、いざとなったら消せるんじゃないかと。
天生牙の冥道開けるやつは確かに強いな。相手が10メートルくらいまでなら、文字通りの意味で確実に冥土送りだ。
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:02:58 ID:HUZ8rAVv
- 犬夜叉が吸い込まれながら弥勒の手ちょん切ろうとした描写もあったな
かごめが割って入って未遂で終ったけど
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:09:27 ID:teCdISBN
- バーンブレードは何て言えばいいんだろ…
誰かうまい説明をorz
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:17:05 ID:OD3kJton
- バーンブレードはダイアルを使っててバーンバズーカと同じ扱いっぼいから炎でできた剣って感じか?
まあ炎と不思議パワーじゃ違うんじゃないか?
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:18:21 ID:6Tk4bGJK
- 殺生丸の技は体の一部分だけでも持っていけるからでかいやつにも結構有効だと思う。
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:20:21 ID:teCdISBN
- 説明どうも
不思議パワーとは違うと思うけど、エネルの能力は単なる物理無効じゃないと思う
多分雷より弱いエネルギーの攻撃は効かないと思う
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:21:31 ID:HUZ8rAVv
- そう設定で明言されればね
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:25:06 ID:teCdISBN
- ワイパーにバーンバズーカ撃たれたときにエネルが
お前らの扱うエネルギーなど私にとっては無に等しい
て言ってたよ
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:28:10 ID:qI8lcKeb
- >>721
バーンブレードは炎で出来た剣、これで真っ二つにされたが無傷だった
それに攻撃が効いたとしても
エネルは素の防御力(人を島から別の島まで吹っ飛ばしたり、岩盤ぶち抜くぐらいの攻撃食らって戦闘続行)も
師団長レベル余裕で越えてるからモラウがエネルを殺しきれるかも疑問
雷の速度で離脱されて遠距離からエルトール連射したらモラウどうしようもないし
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:29:36 ID:qI8lcKeb
- うわ、リロードしてなかったら思いっきりかぶった・・・orz
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:35:54 ID:teCdISBN
- >>731ワロタ
リジェクトくらっても生きかえれるから多分モラウの念じゃ殺しきれない
リジェクトはジャイアントジャックの一部を消せるくらいの衝撃だから
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 22:14:28 ID:Wc/U31QC
- >>713
防御力や素早さが低すぎるかと
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 03:46:20 ID:qAm+5xZz
- >>730
モウラの戦法は殺意の念で行動不能にさせること
>>733
防御は車に引かれても兵器
素早さはマシンガン避けられるくらい
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:56:14 ID:QqppxkQ+
- 殺意の念てなんだっけ
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:24:48 ID:Bz5XgZ+f
- ウイングさんが説明してた奴だろ
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 15:26:16 ID:QqppxkQ+
- どんな説明か忘れた
単行本ないし
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:37:52 ID:jIA2hHsm
- >>734
マシンガン避けられるぐらいで勇次郎に勝てるか?
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 03:14:11 ID:VhX9RLwe
- 相応の攻撃力があれば勝てるだろうね
一方的に攻撃当れるだろうし
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 20:21:30 ID:+stgyjXd
- >>738
弓矢が精一杯な勇次郎wwwwwww
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 22:05:14 ID:GB1BQz47
- 銃口を見て避けるってのは格闘漫画の基本じゃね?
軍隊相手と闘ったこともあるし。
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 03:27:20 ID:L2oUcn5k
- 実際にやってないし
銃口見て避けれる奴より銃弾発射後回避できる奴のほうが圧倒的に速い
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 03:41:32 ID:A2rY/sb3
- イタチってなんで光速なの?
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 05:06:54 ID:L2oUcn5k
- 魔鏡氷晶が設定上光速で雑魚写輪眼のサスケですらそれ見切れるから
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 09:03:27 ID:zreP4Kkm
- 初期の技で光速設定なんて出してそれを見切って回避しちゃったもんだから、それ以降のナルトの戦闘は大概光速扱い。
というのが最強スレ系での見解になってる。
だけど、おそらく作者は光速扱いはあの技だけのつもりで描いてるだろうし、普通の読者もナルトを見て戦闘のほとんどが光速で行われてるとは思いもよらない。
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 01:20:14 ID:hV+Hjx6P
- age
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 01:31:59 ID:hV+Hjx6P
- ge
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 01:50:02 ID:5Mzs1v2D
- スクライドのカズマは?
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 02:16:24 ID:JMqHqGT5
- 連載終了して久しいんで対象外だが、とりあえず3発で攻撃一旦終わっちゃうと、次までの間にやられる可能性強い。
仮にこのスレの対象内と仮定すると、>>695のBあたりには入るんじゃないかなあ。
個人的にはなんとなくエネルとギィの間くらいという印象。
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 02:39:00 ID:KZNuTJxA
- 斬最強
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 03:03:29 ID:Ue88ncnv
- カズマさんは光速の壁直下かなあ
参戦出来ないから、意味無いけど
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 23:04:10 ID:AsfF+DCv
- つーかNARUTO読んでねーだろ。
光速は最初の状態だけで、チャクラが減ればスピードも落ちてくる設定だぞ>魔鏡氷晶
写輪眼は人間の動き程度なら明確に先読みできるくらいの動体視力レベル。
そも、イタチがサスケレベルの動体視力持ってるかははっきりしてないし。
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 05:44:50 ID:/854AY2l
- 脊髄反射でレスする前にログ読もうな
散々上の方に書いてある
まず、そんな設定は無い
写輪眼に目覚め始めたサスケがスピードが落ちてるように見えてきただけ
先読み能力使ったのはナルト戦と大蛇丸戦だけ
イタチはサスケの千鳥(魔鏡氷晶より速いリーの体術をコピーした)に余裕で反応できるし
リー以上のスピード持つカカシやアスマと戦闘できる
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 10:15:52 ID:WvB3IXeD
- 物理的に光速なんて見切れるわけないじゃん。
見切っている時は光速より確実にスピードが落ちてるのは確か。
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 10:20:38 ID:chTak7WI
- だって漫画だもん
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 10:26:35 ID:WvB3IXeD
- 漫画云々じゃなくて、見るメカニズム的に無理だろってこと。
物を見るってのは光の反射で行われている。
だから光速を見切るということは物理的に不可能で、
光速を見て避けるってことはできない。
認識した時には既に命中していることになるから。
つまり光速を見切ることが出来ない以上、
スピードは幾らか落ちてるのは確実ってことを言いたい。
さらに肉体の電気信号と反射を鑑みれば、光速とは程遠いスピードは自明の理でしょ。
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 10:31:01 ID:chTak7WI
- >>756
だから現実世界じゃあ人間が光速超えること自体不可能なんだよ
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 10:37:18 ID:WvB3IXeD
- >>757
別にそういうことには突っ込まない。
だってそういう術じゃん。
ただ、光速を見切るのは物理的に不可能だから、
光速を見切ったのではなくスピードが落ちた可能性のほうが妥当だろ。
仮に光速を見切れる能力があっても、物理的に不可能なんだよ。
光速より速い物質を媒介にして見ていない限り、ね。
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 10:39:44 ID:ixgUWDq4
- >>758
だってそういう目だもん
漫画内の物理法則は神である作者が自由にどうにでも出来る
光より速かろうと避けれる奴は避けれる
現実の物理法則を持ち出してこれは不可能とか言うのはただのアホ
そもそも漫画で光速が出ればそれは確実に見切られるためにある物
イタチ以外にも光速見切れるキャラが他にも5人もランクインしてる
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 10:42:16 ID:a+f+VstG
- 実に無意味。
似たようなレスを見たことあるが不毛の一言に尽きる。
いい加減な漫画物理に現実準拠の理論が通用するはずがない。
別スレ立てて空想漫画読本よろしく考察した方がいいんでない?
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 10:45:24 ID:ixgUWDq4
- ステカセキングとゼットンは遅いから力使う前に負けるし
その力使ったら自分も死ぬだろうからあんま強くないな
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 10:52:50 ID:bxf0y7BC
- 誤爆だと思うけど、ステカセキングは作中で100万ホーンを実際に使って自分もその威力に
耐えてるから自分は死なないし、宇宙破壊以上の攻撃だから別次元に逃げれるような相手以外逃げ切れない。
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 10:56:02 ID:ixgUWDq4
- 作中では宇宙全てのエネルギー99000桁上回る攻撃力じゃないから
柳田理論適応して自分の攻撃に耐えれる根拠にはならんよ
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 11:02:55 ID:dDI6lEh7
- 物理的に言えば人間は光速で動けないよ→漫画の中でやったんだからしょうがない
物理的に言えば光速を見極める事なんて出来ないよ→漫画の中でやったんだからしょうがない。
物理的に言えば100万ホーンは(ry→漫画の中で大した事じゃ無いからしょうがない。
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 14:28:17 ID:oyg+FmSX
- つーか、あくまで設定を基準にして論争するのはいいんだけど
ナルトキャラで白以外に光速設定出た奴いるのか?
白を見切ったサスケに見えなかったから光速以上ってのは
論理としては正しいけど設定至上主義としちゃ片手落ちなんじゃないかと。
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 14:34:13 ID:u7NIah3B
- 設定のみで議論する最強スレって聞いたこと無いな
描写至上主義なスレは昔あったが
ちなみにここは設定も描写も複合的に採用する最近の一般的な最強スレ
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 14:57:26 ID:oyg+FmSX
- でも>>745がナルトのバトルはほとんど光速扱いと書いてあるけど
それはいくらなんでもむちゃくちゃじゃないのかと。
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 15:22:00 ID:u7NIah3B
- だってサスケでも見切れない速度の攻撃がごろごろ出てきてるもん
矛盾なんて一々考慮してたら最強議論なんて出来ない
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:22:45 ID:TFZqQxqS
-
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 02:22:25 ID:rafRp+dB
- とりあえずナルトキャラはみんな光速の壁の向こうに隔離した方がいいと思う。
漫画自体が「だってナルトだし・・・」という感じだし・・・。
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 05:55:26 ID:MH2zKdk5
- あげげ
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 06:48:31 ID:TLj+6PoO
- >>770
つ>>695
- 773 :ネム:2006/09/10(日) 19:42:30 ID:w4jVHHXI
- あげえ
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:42:14 ID:da1MtfdB
- ここでの論議を見る限りナルトはドラゴンボール級の戦いをしているバトル漫画のように思えるのだが・・・
忍者なのに宇宙に行ったり、地球を破壊する光線を撃ったりするのか?
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 17:52:01 ID:vyUBJWNo
- yes
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 19:07:31 ID:XAH4Rv2k
- ドラゴンボールはさらにその80倍〜100倍のスピードで戦闘してます
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:14:51 ID:bqLN7Cvc
- >>774短距離のスピードが異常に速いだけであとは大した事ない
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 16:14:07 ID:vOxr5Buo
- あげ
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:47:46 ID:nLE+cdpj
- とっくに終わってる漫画じゃ駄目ってのは
そうしないと>>7で議論が終わっちゃうからか
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:51:40 ID:hLFmGyVw
- ジャバウォックはどうよ?
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 02:53:22 ID:F5UJKWhX
- 幽白のムクロもなかなかつよいんじゃないだろうか、
次元切れるし
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 04:26:53 ID:F5UJKWhX
- テンプレ読んでなかった、スマソ><
スルーでお願いします
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 04:31:48 ID:lqIL3bqX
- 両さんでしょ!
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 05:51:12 ID:dIDXqcgW
- ポルタ
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 07:27:48 ID:RidCSdN2
- >>779
板違いだから
ラッキーマンは普通に微妙
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 08:47:04 ID:REaYMZ6w
- ジャガーさんだろ
負ける気がしない
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:00:53 ID:lf29Cf2q
- 今NARUTOよんだんだが、リーが音速の攻撃すら避けれてないじゃん。
ご丁寧に、所詮は高速、音速には勝てないって言われてるし。
なんで光速で動ける筈のキャラが音速より遅いの?
その後の漫画の展開みても、どう考えても光速描写が一つもないんだけど。
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 06:49:14 ID:Ml8BFbqq
- アレは不可視&原理解ってないから避けようが無い
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 14:24:06 ID:lyd8j92f
- NARUTO光速とか頭おかしいのか?
知的障害者か。
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 15:10:31 ID:S4okBybC
- そんなことでファビョるなよw
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:24:43 ID:/1tUjBbf
- >>785
400の星を一瞬で滅ぼした奴に圧勝してるのに微妙とか
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:55:45 ID:FNkBjvmd
- マジレスすると不確定事項が多すぎて考察のしようがないから。
ジョジョのGERと似たようなもの。原作での設定と描写が曖昧すぎる。
最大解釈すると何でもありだが最小解釈だとメチャ弱くなる。
相対的に他の作品の絶対能力等もありになってカオスる。
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 10:43:01 ID:zxGKB4sJ
- 一発のミサイルで400の星を破壊する全とっかえマンを出せばいい
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:25:55 ID:bQ6mDMaF
- まず出せないし
参戦条件無視すりゃその程度の攻撃力持ってる奴なんてゴロゴロ居るし
あいつ反応鈍いから一撃必殺持ちに勝てないし
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 08:37:02 ID:DF6R+6M1
- 参戦条件無視しても一発で400の星破壊はそうそういないだろう。
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 12:14:54 ID:eYLUv9tu
- FSSの神連中、無限篭手持ち、DC世界の神、マーヴル世界の神
ブラザーズ、Mr.MXYZPTLK、シュマゴラス、オーベルジュ・ろわぞぶりゅの面々
ラ=グース、セラムン、セレ二ィティ、死神の鎌持ち、アスラ、シーヴァ、ドーが様、銀河の面々
Dアーネ、パステリオン3人、動ける超新星連中、エル・カンターレ、八岐大蛇、ゲッターエンペラー、
ラッキーマン、エル・王キッド、コジコジ父子、ドロップ、ワルキューレ、ドラえもん
使者の案内人と同じ格好の先生とその生徒30人くらい、武公父子、アダム、時天空、ヒモダ様、ニセもん、ヤマさん
MAPSの戦艦連中15〜25万隻、ブゥアー、バスタの光体・暗黒体
ダークィーン、ファンタズマ、イド
ざっと調べた範囲だけだけどでこんくらい居るな
マイナーな全能とか含めればもうちょっと増えそう
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:17:01 ID:Fx1jIXAY
- アポカリモンつえぇよ
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 15:15:59 ID:3Edcw2dv
-
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 16:21:49 ID:neL19enH
- >>797
ポケモンか
- 800 : ◆/jfulBEZPQ :2006/10/03(火) 21:56:00 ID:sas93NJU
- 「超ベジット2」だろ!
楽に、銀河系を破壊できる力を持っているんだし。
- 801 : ◆/jfulBEZPQ :2006/10/03(火) 22:02:08 ID:sas93NJU
- ジャンプの枠を超えたら、「超ゴジータ4」だな!!!
- 802 :797:2006/10/05(木) 21:53:46 ID:wPVUUF6h
- >>799いや、デジモンです
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 20:00:33 ID:PN1RPPMx
- やっぱ一番最強はファウードかゼオンだと思われ。(サンデー・金色のガッシュ)
ジャンプはエネルかな。雷で瞬殺出来るし。(ジャンプ・ワンピース)
両さんも強よくね?(ジャンプ・こち亀)
精神面的には黒崎(ヤンサン・クロサギ)
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 20:16:50 ID:NAQy2mQu
- やっぱ一番最強は勇次郎かな。(チャンピオン・範馬刃牙)
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 21:42:04 ID:Vufsudng
- 今連載中でチャンピオン最強はどう考えてもハーデス様だろ。
看板娘かキレルくんがインフレすれば勇次郎あっさりこえそうではある。
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 08:47:13 ID:Fz0ie7eb
- ウルトラマン入れていいのならバキュームだろ。大きさ無限に出来るし。攻撃力めちゃ強いし。
なしだったらやっぱファウードかね。ここの掲示板の中でファウードに勝てる奴いんのかい?
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 08:53:53 ID:YqbxLk9z
- 入れて良い訳ねえだろwwwww
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 19:53:04 ID:wwhne6oo
- 単なる肉弾戦なら勇次郎だろう
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 20:03:53 ID:TWCO9DWy
- マジレスするならイデオン、ガンバスター、真ゲッター
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 21:52:06 ID:+LbvHHED
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1160123071/l50
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 01:34:12 ID:VRDmYQEN
- >>809
どれも漫画版ではそんなでもない。
上位20キャラには入らないだろう。つか週間連載じゃねぇw
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 03:01:44 ID:SkTWFmim
- >>734
モラウの念の殺意って
気とか霊圧とか妖気・瘴気を操れる
奈落・ナギ・白哉あたりには効かないと思うんだが。
そもそも念を覚える前のキメラアントと戦いで
ゴン、キルア、カイト、ポックルはそんな方法で敵を戦闘不能にできてないし
まともに格闘と発で戦いを挑んでる時点で強い奴には効かないだろ
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 03:18:00 ID:5DYA+s29
- だってそういう設定なんだもん
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 03:19:49 ID:NWcBavxc
- >>808
単なる肉弾戦なら光速でビル破壊級の攻撃力持ってる飛び佐藤か
山破壊級の×2で反らすのがやっとのマッハ110のパンチ放つファウードだと思うよ
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:05:39 ID:SkTWFmim
- >>813
返答になってないぞ。
だいたい王やネフェルピトーじゃなくモラウがランクインしてる理由って
マロンの最強スレの影響だろ?
あそこの考察でも人間じゃない奴とか妖気やら霊力やらの
オーラみたいな謎エネルギーの使い手には念放射は効かない扱いだぞ
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 10:46:41 ID:tRpn7XYR
- 念の殺意って、天空闘技場でヒソカがまだ早いって時にやってたあれでしょ?
それを強力にしたからって、同じ程度の使い手には効かないと思うんだけど。
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 11:28:25 ID:ho4xiP6T
- >>815
あっちは非人間には効かないで考察
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 20:12:46 ID:3yFVVqBx
- ベルセルクのガッツ
ヘルシングのアンデルセン神父
烈火の炎の烈火と紅麗
このぐらいのレベルの強者には効かない扱いになっとるな
つーか人外に効かないなら奈落に勝てないじゃないか
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 06:44:55 ID:4elLZvRn
- >vsモラウ △攻撃当らないvs攻撃効かないで双方決め手なし分け
元から勝ててない
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 18:53:14 ID:vTwwmIa3
- 白哉がモラウにボコられて負けるとかありえんだろ
モラウの攻撃力より白哉の防御のほうが圧倒的に上じゃねーか
そもそもモラウの攻撃欄におかしな部分があるな
煙でキメラアントを爆死させたことなんてないだろ
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 02:35:11 ID:XQtpVTJD
-
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 06:19:35 ID:+k5aCKXL
- >>7
たしかにお前がNO1だ
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 06:26:54 ID:1GJMQHqU
- ラッキーマンが死ぬことあるの?
デスノートに名前書かれてもラッキーで生き残れるし最強だろ
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 07:39:22 ID:u1D2lH9O
- お前何回同じ事このスレに書き込んでんだ
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 08:00:35 ID:sVNHfZCH
- >>1が読めない韓国人だと思う
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 12:59:03 ID:/Kth7GyC
- >>803ゼオンはたぶんエネル以下だろ
ジャンプだったらエネルよりイタチの方が強いんじゃね?
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 14:28:05 ID:s5z66TqA
- 夜神ライト最強説だけは理解できん。デスノ厨に多いが。
「何故だ?もう5分経つのに…何故死なない?」
「ああ?オラ、もう死んでんだ。ほら、頭に輪っかあるだろ?」
そもそもあのノート宇宙人には効かねぇだろ。
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 15:02:36 ID:ofWUjmz/
- 悟空も参戦できませんが
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 21:49:55 ID:YX2kBVFg
- うぬは>>1も読めぬのか
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 22:54:17 ID:aDi89TPy
- >>827はこのスレの文字は一切読んでない、つか読めないのだろう
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 17:45:29 ID:2y5HTiqA
-
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 19:26:56 ID:b/H+q/l/
- えねるなんてけっかいつかってめつ!ってやればしんじゃうでし!
けっかいしつよいでし!
いぬやしゃなんてようかいもいっぱつでし!
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 19:48:37 ID:QAHtQ/8I
- い
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 19:50:18 ID:QAHtQ/8I
- つ
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 19:52:56 ID:QAHtQ/8I
- も
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 19:55:27 ID:QAHtQ/8I
- ぼ
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:05:18 ID:QAHtQ/8I
- く
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:06:14 ID:QAHtQ/8I
- ら
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:19:39 ID:QAHtQ/8I
- を
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:20:41 ID:QAHtQ/8I
- み
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:24:59 ID:QAHtQ/8I
- ま
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:29:13 ID:QAHtQ/8I
- も
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:36:15 ID:QAHtQ/8I
- tt
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:41:23 ID:QAHtQ/8I
- e
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:53:33 ID:QAHtQ/8I
- ぴ
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 20:59:42 ID:QAHtQ/8I
- ん
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:01:14 ID:QAHtQ/8I
- ち
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:12:58 ID:QAHtQ/8I
- の
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:15:40 ID:QAHtQ/8I
- と
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:28:55 ID:QAHtQ/8I
- き
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:49:32 ID:QAHtQ/8I
- ni
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 22:03:06 ID:QAHtQ/8I
- ka
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 22:12:22 ID:QAHtQ/8I
- ke
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 22:33:37 ID:QAHtQ/8I
- tu
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:04:56 ID:QAHtQ/8I
- ke
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:05:52 ID:QAHtQ/8I
- ru
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:10:33 ID:QAHtQ/8I
- せ
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:11:44 ID:QAHtQ/8I
- ぶ
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:28:11 ID:QAHtQ/8I
- ん
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:29:23 ID:QAHtQ/8I
- や
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:30:05 ID:q+ONOTbD
- >832
ちょっと素早いやつだと、結界に捕らえるだけで一苦労じゃないか。
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:39:05 ID:QAHtQ/8I
- m
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:39:46 ID:QAHtQ/8I
- あ
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:43:50 ID:QAHtQ/8I
- n
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:44:56 ID:QAHtQ/8I
- n
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 15:27:21 ID:Wp6+nVTu
-
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 22:43:39 ID:w1b1Q7J5
- mu
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:38:03 ID:w1b1Q7J5
- a
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:47:40 ID:w1b1Q7J5
- a
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 00:09:07 ID:Zut2zW92
- a
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 00:10:12 ID:Zut2zW92
- a
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 00:10:43 ID:Zut2zW92
- a
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 00:53:33 ID:Zut2zW92
- a
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 00:54:11 ID:Zut2zW92
- a
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 03:08:55 ID:Zut2zW92
- あ
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 03:12:22 ID:Zut2zW92
- あ
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 03:36:05 ID:Zut2zW92
- a
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 03:36:52 ID:Zut2zW92
- a
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 03:38:23 ID:Zut2zW92
- a
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 06:25:38 ID:Zut2zW92
- あ
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:06:12 ID:Zut2zW92
- あ
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:06:48 ID:Zut2zW92
- あ
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 09:14:55 ID:1ctjFDM7
- ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
/ ,r;:;:、 ⌒ ,ィ;:!
/ ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
_」 ,′'´r ェェ-、 j;:イェェ、l、
/ ゝ,イ j `ヽ`"´.::;; ト、"´ ヾi <わしが男塾塾長江田島平八である!
! ,イl〈〈 ,ィjハノ。 。,j、、,,. l
| Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/
! ,' / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |
,>,イ ,! i/ ,! il,!
/.:.:/ i .,' / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
/.:.:/ | ,' / ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
_/.:.:.:.:i l ゝ、_ ,:;' ヽ ー' /ヽ
_,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:| ゙、 ,:' /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| i ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| l  ̄ //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 18:15:12 ID:UZDKkh93
- 暇なんだな
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 20:27:41 ID:UQHyJFxG
-
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 02:18:05 ID:r3PCj+KN
- aooooooooooooooooooo
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 10:46:28 ID:lL13ggnm
- 神 ベジット、ゴジータ
AAAAA 悟空、悟飯、ベジータ
AAAA 純粋悪ブウ、ジャネンバ、ヒルデガーン
AAA ブロリー
AA 完全体セル、ダーブラ
A ボージャック
BBBBB 悟天、トランクス、クウラ
BBBB ピッコロ、界王神、セルJr.
BBB フリーザ
BB ケンシロウ、ラオウ
B トキ、ギニュー、サウザー、スーパー野原みさえ、ルフィ、ナルト
CCCCC ゾロ、サンジ、クリリン、一護
CCCC 天津飯
CC ヤムチャ、バーダック
DDDDD ナッパ、界王
DDDD ラディッツ、栽培マン、餃子、閻魔大王
EEE 亀仙人
HHHH 象、ターミネーター
K ライオン、虎
LL ビーデル
PPP 栗田
PP ミルコ・クロコップ、ミスターサタン
P ブルース・リー、チャック・ノリス
TTT ヒル魔
TT 田代、キムタク
T 脇山、奥園、ゾンビ、セナ
UUUUU バビディ
UUUU 優香、ブルマ
UUU のび太、スネ夫
Y 犬、スライム
ZZZZZ 猫
ZZZZ ネズミ、ハムスター
ZZZ ゴキブリ
ZZ 蚊
Z ミジンコ、ミドリムシ
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 11:10:51 ID:tyCb2JQ/
- >>887
見事にスベってますな
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 11:16:13 ID:DXiltI+s
- 鬼丸美輝
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 11:32:38 ID:lL13ggnm
- >>888
なんで?
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 15:40:57 ID:WENajava
- ミルコクロコップw
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:38:10 ID:QxB3eh4k
- a
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:05:06 ID:ZB7xuWEv
- a
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:19:14 ID:ZB7xuWEv
- a
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:20:23 ID:ZB7xuWEv
- a
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:31:16 ID:ZB7xuWEv
- あ
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:44:07 ID:ZB7xuWEv
- あ
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:49:25 ID:ZB7xuWEv
- あ
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:50:14 ID:ZB7xuWEv
- あ
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:51:16 ID:ZB7xuWEv
- あ
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 12:10:30 ID:siLAEocd
-
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 18:32:46 ID:gz3l5NYb
- あ
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 18:36:47 ID:gz3l5NYb
- a
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:13:48 ID:gz3l5NYb
- あ
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:41:21 ID:gz3l5NYb
- あ
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:46:28 ID:gz3l5NYb
- あ
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:53:07 ID:gz3l5NYb
- あ
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:11:17 ID:gz3l5NYb
- a
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:04:04 ID:gz3l5NYb
- あ
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:30:33 ID:gz3l5NYb
- あ
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:31:22 ID:gz3l5NYb
- あ
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:36:16 ID:gz3l5NYb
- あ
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:37:15 ID:gz3l5NYb
- あ
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 17:07:48 ID:ep1hadXm
- 阿
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:01:55 ID:FGRIhSPj
- っ
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 21:19:16 ID:kXAr8cfj
- ウ
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 22:40:11 ID:j/7EEU1L
- 埋め!?
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 00:51:00 ID:NWAX02VU
- まあ埋められたら埋められたで、すぐに新スレ立てるけど
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 01:40:06 ID:jo2jq90C
- ウホッ!
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 02:45:00 ID:zAVR92t/
- 産めよ殖やせよ
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 03:04:10 ID:9J+isFGK
- あ
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 03:10:54 ID:SJT/KZhx
- http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1165414208/
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 05:44:50 ID:TE/b1FmC
- FAてなに?
ゆうじろう最強。
- 924 :偽白血病日記書いてたキノコです♪:2006/12/12(火) 19:56:02 ID:Ftb6f1l5
- 小学館 月刊コロコロコミック連載中「ミラクルボール」
ながとしやすなり氏の アシスタント純さんへ。
キノコさん毎日元気に自ら証拠作り作業ご協力くださり有難うございます。
検索に掛かりやすいようにコロコロコミック ミラクルボール 小学館
入れておきますね。編集部は「臭いものには蓋」という方針です。
作家のプライベートには干渉しない。抗議の電話も対応マニュアルがあるようです。被害にあわれた方で話を聞いてもらいたい時は
読者の親として電話をかける事をお奨めします。編集部はお金を出している読者の親には敏感です。
そして多くの読者児童の父兄がここを見てくれますように。
普通の読解力があれば、誹謗中傷・自作自演を繰り返す
危険人物がミラクルボールの制作に関わっていると分かるでしょうから。
PTAから抗議がいくと編集部サイドも重い腰をあげるでしょう。
作家さんからも注意がいきますね。体育会系の父兄は特に煩いので野球関係のスレにも、
漫画関係にもこちらを貼っておきます。ミラクルボール 連載が長く続くといいですね。自分もここの住人 純さんに意見する資格はございません。
コロコロコミック読者、その父兄に判断を委ねましょう。そして純さんが こちらに一切関わっていなければ
ここの住人が純さんを陥れていることなのでしょう。どうぞ名誉毀損で警察に被害届けをお出しください。
土下座させられると精神が救われますかね。はたして 真実はどちらなのでしょうね。
イメージが大切なお仕事なのに
恩のある人間の人の足まで引っ張る可哀相な人
どうかお大事にしてくださいね。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1165078217/
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 02:47:53 ID:VxfrU70F
- このスレまだあったのか
- 926 :仮鳳凰 ◆9p3r3Yy.Vc :2006/12/15(金) 18:16:08 ID:04iXcugK
- ファウードの主砲は陸とかに撃てる設定?
それとも、原作通り空か海にしか撃てないの?
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 18:29:24 ID:3lX9IaWT
- 教えてください、題名!!
おとといのニッポン放送で紹介されてたけど、
生まれた時に国によって、カプセルを体内に埋め込まれ、
あるときに国の役人が来て、24時間以内にあなたは爆発します。
と告げられ、その24時間で人間は何をするのか?
という内容の漫画です。
是非読んでみたい!!
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 07:02:40 ID:zef/8GwI
- >>926
作品スレじゃあ海上で参戦って事になってたな
主砲無しでも今の所ダントツで強いが
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:19:37 ID:6yQlpBiZ
- (ずるっ・・・)
よい・・・しょっ・・・と
え・・・えへへ・・・打ち切られちゃった
ほんとはね 編集の中野さんとか森田さんとか折笠さんとか阿部監督とか
お別れ 言いたい人はおっぱいいたんだけど・・・
・・・そっか 木綿子ちゃんと真琴ちゃん・・・今日はここでごはん食べたんだ・・・
・・・そうだよね ずっと背景が白くて淋しかったもんね・・・
久保崎くんの部屋で一緒にごはん食べたいよね・・・
久保崎くんの・・・へ・・・や・・・(かぁっ)
そういえば・・・あたし久保崎くんの部屋入るの初めてだ・・・
・・久保崎くんの・・・においがする・・・
川´⊇`)( ̄0 ̄zzzzzzzzzz
・・・ダメだ・・・やっぱりできないや・・・
えへ・・・ダメだねあたし・・・最後なのにこんなことして・・・
・・・・・・久保崎くん あたしね・・・したいことおっぱいあったんだぁ・・・
建築のデザイナーになりたいし・・・
洋服のデザイナーにもなりたいし・・・NEETにもなりたいし・・・
CD屋に行って「ぜんぶください!」って言いたいし・・・
ゲーム屋にも行って「ぜんぶください!」言いたかったし・・・
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
卍 解 !!!!!!!!!!!
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
/ / \ ヽ
/ , , / ヽ ヽ ヽ
/ / ; 〃/ ヽ : ヽ
/ / !, /〃____ ヾ | ! }
i | i ; リ.彡={ -=ミヽ_/.二ヾ☆! | は〜〜〜オナニーって気持ちいい!!!
| リi ! ☆ソ ::.ヽ__ノi⌒ト. ̄ソ|! i ノ
! | i | !.| /` ヾ ̄ ! //
//./ | !1 / __`ー-イ} .::ノ {
/// /| !:ト、 ::{ ヒ三三ヲ :/i !
/ // / ! |f、ヽ ` = ´ ノ! | ト、
/ // / i i ! ヽ丶 / ヽ i ヽ ` -、
/ // / i /i | \ `::::::......こ./ / い ヽ ヽ
./ / / / i / | ト、 \ / / い |ヽj ヽ
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 18:04:52 ID:ftTJZSdx
- 現在連載中で考えるなら誰?
チャンピオンのゴールドセイントだろうか?
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 08:34:04 ID:3omSz8Wj
- ファウードだな
星矢キャラはデカキャラ苦手だし
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:10:34 ID:mrGTAeDt
- 神の加護が無かったら地球消し飛ばすような技を平気でかけあい
尚且つビックバンと同等の破壊力の技を喰らっても生きてた釈迦を
圧倒的に上回るハーデスがいる以上チャンピオンだろう
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 01:27:15 ID:HF+w2wde
- 32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2006/12/18(月) 19:49:52 ID:3W+py+CY
一式:ラケットを吹き飛ばせる程度の威力だが体の負担が少なく、針の穴も通せるほどの正確さ。
二式:ボディーブロー。じわじわ効いてくる。
三式:ジャイロ回転しているので、少し触れただけでも相手を巻き込んで吹き飛ばせる。
・
・
・
百六式:インパクトの瞬間に凄まじい摩擦を加えることで数十万度の炎をまとったボールを放つ。
百七式:インパクトの瞬間にボールに過重力をかけ、重力崩壊を起こさせることでブラックホールを発生させる。
百八式:ビックバンが起きる。宇宙創生。
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 02:52:30 ID:E2cyxm1G
- >>932
だいたいの最強スレじゃあ全部誇大表現って事で認められてないな
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 17:50:27 ID:NkgddI8O
- 来週あたりゼオンの力を借りたガッシュがファウードを撃退した場合
ランクどうなるんだろ?
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:10:39 ID:bUbOR8WO
- >>927
いきがみ?そういうの読んだことある
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:20:07 ID:lfsErHel
- 今、チャンピオンでやってる星矢のハーデスの能力は、絵に描いた物が死滅する能力くらい
人や動物のみならず、街を描いたら街全体がいきなり崩壊するといった具合
最強スレ的には絵を描いてる時間がありません
本当にありがとうございました
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 23:01:44 ID:3R1mCY9e
- http://vista.o0o0.jp/img/vi6676006632.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi6676014684.jpg
コイツが最強だろ
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 01:10:13 ID:dbcbEuHu
- >935
確かゼオンの力は一回限りだし、ガッシュ単体の力とはちょっと考えにくいから、ランクの方には影響はないんでは。
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 08:48:55 ID:VTrD4mBh
- >>935
例えガッシュが倒してもファウードの方がテンプレ上は強いからそのままじゃない
>>937
光速で絵を描けるかも知れんぞw
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:28:25 ID:Cpdp3IyE
- >>938
これなんて男塾?
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 02:43:16 ID:yWs34bIR
- >>938
何 が 起 き た
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 20:22:03 ID:z36AR2Ve
- まぁ最低限光速の動きが黄金の条件って名言されてるし
できるだろ
あと、自由自在に死者を蘇らせれる
202 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★