■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワンピース何でも質問スレッド
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 12:40:39 ID:itQqgHzR
- ワンピースに関する質問を自由にして、それに住人が答えていくスレッドです。
ワンピースに関する疑問をどしどし皆さんで解決していきましょう。
質問の内容はワンピースに関することなら何でもOKです。
(ただし単にウケと狙っただけのもの等あまりふざけた内容のものは駄目です。)
また、一つ約束事を作ります。
それは、出された質問に対しては決して無視しないということ!
質問に対する答えが全く書かれないうちにそれをスルーして別の話題に飛ぶことは不可とします。
例え答えが浮かばない質問であっても、回答を考えている努力を示すレスをしていきましょう。
それでは皆さん、ワンピースに関する質問と答え、始めましょう!
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 12:42:09 ID:UwiNpaUM
- 蛇革のワンピースを作ろうと思うんですけど、
何かポイントというか、注意しなければならないことってありますか?
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 12:45:14 ID:itQqgHzR
- >>2
申し訳ありませんが、ここは「週刊少年漫画板」の中にあることからもわかるように、
週刊少年ジャンプに連載中の漫画「ワンピース」に関する質問スレです。
洋服のワンピースについては話題の対象としていませんので、その点どうぞご理解よろしくお願い致します。
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 12:46:02 ID:XU086UG6
- 質問です。ここはカインスレでいいんですよね?
- 5 :MOBILE君 ◆2HJh98A30. :2005/10/21(金) 12:46:45 ID:S88Y4n1e
- 自爆エンド
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 12:47:26 ID:itQqgHzR
- >>4
カインスレとは何ですか? 「カイン」という言葉の意味がわかりません。
いずれにせよ、ここは週刊少年ジャンプに連載中の漫画「ワンピース」に関する質問と回答のスレです。
- 7 :2:2005/10/21(金) 12:52:12 ID:UwiNpaUM
- >>1
そうでしたか
では、人気少年漫画「ワンピース」に出てくる
洋服「ワンピース」は何着ありますか?
教えてください。
できれば各巻別で教えてください。
キンモ〜☆い>>1さんへ
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 12:52:22 ID:PbvhVbMf
- >>4あァ・・・そうだな・・・
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 12:53:55 ID:UwiNpaUM
- >>4あァ・・・そうだろうな・・・
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 12:55:34 ID:itQqgHzR
- >>7
その質問は>>1にある「単にウケと狙っただけのもの等あまりふざけた内容のもの」
にあたるので、このスレの対象外とさせていただきます。
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 13:00:07 ID:XU086UG6
- >>8 >>9がカインスレって認めてくれたから、多数決によりカインスレにします。
>>1さんごめんなさい
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 13:01:57 ID:Wpta9UXM
- こいつら本当に海賊なの?
いつも陸地で戦ってない?
- 13 :7:2005/10/21(金) 13:03:43 ID:UwiNpaUM
- >>10
何 一 つ ふ ざ け て な い
>ワンピースに関することなら何でもOKです。
>回答を考えている努力を示す
あらやだ、この子ったら。
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 13:04:26 ID:iLQ7ZMmO
- 何かテンプレに疑問箇所がいくつかあるからたぶんこのスレだめだと思
例え答えが浮かばない質問であっても、回答を考えている努力を示すレスをしましょうって(^^;)
何様?って感じだよね これじゃ答える気にならないよ、たぶん
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 13:05:50 ID:XU086UG6
- >>12カインは海賊ではありません。
スレ違いな話はやめましょう。
- 16 :7:2005/10/21(金) 13:06:49 ID:UwiNpaUM
- >>12
なかなか海で船と出会わないですからね。
出会っても逃げてばっかりで後から地上戦。
記憶にあるのはクリーク編だけだな
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 13:13:34 ID:itQqgHzR
- >>12
海賊と言うのはなにも必ずしも海の上で戦うだけではないのかも。
海を旅して行き着く島々(つまり陸上)で略奪をするのも海賊。
その意味では、バギー一味もクロネコ海賊団もちゃんと海賊やってた。
海上で略奪した例としては、クック海賊団(ゼフの海賊団)が幼少サンジの乗った船を襲ったことなどがある。
海上での戦闘としては、ロケットマンに乗ったゾロが海上ではちあわせたTボーンと戦ったことなどがある。
- 18 :7:2005/10/21(金) 13:17:12 ID:UwiNpaUM
- >>17
ねぇ、なんでそんなえらそうなん?
なんでほたるすぐしんでしまうん?
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 13:32:11 ID:Zcb/q3D7
-
頼 む か ら マ ロ ン 池
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 13:44:27 ID:64GYWicX
- コミック39巻の発売日はいつですか?
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 13:45:16 ID:cGu5dxCJ
- >>20
11月4日
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 13:45:17 ID:XU086UG6
- 自分で調べろハゲ
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 13:47:23 ID:64GYWicX
- >>21 サンクス
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 13:53:05 ID:HVs32sSc
- 今週号のマンガ本編の後の特集ページに、ルッチの悪魔の実が「ネコネコの実モデルジャッカル」ってなってるけど、あれは間違いだよね。
正しくはモデル・レオパルドだよね。
で、その間違いの「モデル・ジャッカル」って、今まで出てきたキャラでいたような気がするんだけど、誰だっけ?
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 13:58:38 ID:cGu5dxCJ
- チャカ
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 14:01:20 ID:HVs32sSc
- >>25
おお、それだよそれ、チャカね。
俺もチャカかペルかドルトンのどれかのような気がしてたんだけど、
はっきりわかってすっきりしたよ。ありがと。
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 14:22:29 ID:iLQ7ZMmO
- うはっwペルかドルトンてww名前がわからないならともかく
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 15:12:55 ID:lw2k/ObH
- 海賊王ってなに?(想像でいいから答えて)
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 15:13:38 ID:XG4yYY4d
- ゼフも言ってたけど、タバコ吸ってるサンジは味覚が狂わないの?
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 15:44:05 ID:Aq3ZPG6l
- 新刊いつ出ますか?
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 15:58:23 ID:iLQ7ZMmO
- 4月4日
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 16:16:40 ID:YN7vMRF3
- >>28
1巻の一ページ目に出てるような人
>>29
「味覚が狂わない煙草」という珍品種を吸っているか
「煙草でも味覚が狂わない舌」という神からの贈り物をもらってるかのどちらかでしょう。
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 16:37:18 ID:QfXYnF0P
- >>29
サンジは悪食だから、多少狂ったほうが一般受けする味付けになるんだよ
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 16:40:06 ID:64GYWicX
- >>28
この世の全てを手に入れた男。
それ以上の詳しい意味はまだ語られていない。
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 16:46:48 ID:64GYWicX
- 「ボン・クレーは再登場させる」とかなり前に尾田っちが言ったとかいう話が本スレでかなり前に出てた記憶があるのだが、
それはSBSで言ったの? それとも何かの会見やインタビューとかで言ったの?
またその「再登場」とは、本編での再登場のことなのか、表紙連載で登場することに過ぎないのか、どっちなのか特定はされてたのですか?
今表紙連載で登場してるけど、本編でもぜひ再登場して欲しいので…。
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 16:47:05 ID:950onWTC
- >>11
,.--、,.-‐''"゙゙``'‐.、
/ ,へ, i |l , ``'‐.、 (俺にもこんな時代があったな・・・)
/ // ! l l| i , `ヽ.
/ // | l| il | i , ヽ. ○
ノ .// l i l l l i li i i,
// //i __ .l l l | i l |l l i, 0
\ i i il(_ ` j/ | l l l l l l !, 。
\ ! ハl >=u-、 ヽl |i l l l l i
\ ヽ! l| ''"、_ ,/ ヽl lヽ人l | l i | l
_.) ) l. く 、 ヽ/l| / l !
(( ̄ .! _ ヽ//‐-」'
= #ニニニニニニヾニ==、 ノ ''/っ ノ
ヽ ー‐ / 〈_,./
\ / i
\__________/ l
iヽ ヽ
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 16:55:30 ID:XiwEx0Ye
- AGE
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 16:56:10 ID:iLQ7ZMmO
- >>35
ヒント:フランキーの声優
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 16:56:32 ID:RH0D2WLU
- ポートレート・オブ・パイレーツ ワンピースシリーズ第4弾のナミの画像の詳しい参照ってありますか?
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 17:04:04 ID:eFmkaUvs
- >>38
つまり再登場の可能性ありと?
根拠にしては弱すぎるな。
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 17:25:28 ID:iLQ7ZMmO
- マジかよコイツ・・・やっべー
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 19:28:02 ID:5NVckcql
- ウソップはいつ戻ってくるの?
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 19:30:35 ID:u7z+9016
- フランキーは実は盆暮れだった
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 20:13:27 ID:govJzKkr
- >>35
JFでの尾田の発言です
本編か表紙連載か等の詳細は特に無く
今の表紙連載の登場で公約を果たしたと受け取るのが妥当でしょう
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 20:26:28 ID:iLQ7ZMmO
- バロックワークスの仕事って何だったっけ?
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 20:34:38 ID:n8d4BxoM
- 確か主に暗殺・諜報・賞金稼ぎだったと思う。
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 20:41:11 ID:iLQ7ZMmO
- >>45
サンクス。扉絵に出てる人達が暗殺はしてないことを切に願うよ。
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 22:02:29 ID:64GYWicX
- >>44
サンクス。JFってジャンプフェスタね?
そっかー、今の扉絵で再登場達成と見るのが妥当か…。じゃあ本編ではたぶんもう出ないね。
残念っす。
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 01:07:26 ID:/okfTI37
- ボンクレーは死んだのかと思ってた。
うちの子供たち(小3と幼稚園児)はボンクレーがヒナと戦ってるシーンで泣いていた。
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 06:19:10 ID:gOvd6C/R
- あいつら海賊じゃなくて
探 検 家 じ ゃ ん
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 06:26:44 ID:+6tpLEi4
- 冒険者だよ
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 08:46:56 ID:fU5srQ8C
- メリーってただの交通手段になってるよね
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 09:28:11 ID:RcfmGY11
- だって船だもん
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 12:20:25 ID:iCjqKEYs
- 今年のジャンプフェスタでもワンピースのステージイベントはあるんですか?
もう何か発表になってます? それともまだ未発表?
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 12:27:00 ID:FmNzDFSR
- ワンピースのキャッチコピーは、
“ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!
海賊漫画とは言っていない。
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 12:53:45 ID:SZez1zp4
- なんで そらじま から つまらなくなったのはどうして ですか。
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 12:54:04 ID:5kMzTEcl
- ワンピースって何?
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 12:54:45 ID:cMqaqIS9
- 海賊っていったら最初に思いつくのは冒険だろうね。
まぁ・・・冒険しない海賊なんて、海でプカプカ浮かんでるホームレスみたいな者だしな。
・・・多分。
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:08:11 ID:5kMzTEcl
- 海賊って言えばバイキングを思い浮かべる
近隣の村々を襲って、略奪強姦やりたい放題
ワンピにはそういう海賊は出てこないな。
山賊は出たけど
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:11:37 ID:cMqaqIS9
- >>59
うん。そうだね。
あと
>近隣の村々を襲って、略奪
までならグランドラインに入る前にはいた気がする。気のせいかも知れないけど。
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:15:53 ID:j3xvMK5l
- 多分最後の財宝「ワンピース」は彼ら自身の航海日誌だな。
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:23:36 ID:iCjqKEYs
- >>59-60
村を襲って略奪なら、初登場時のバギーがもろやってたよ。
アーロンも、略奪というよりは支配って感じだけど、まあ似たようなもんだろ。
あとおいらの>>54の質問にもみんなスルーせずによろしく(^_^;)
- 63 :63:2005/10/22(土) 17:24:25 ID:sRrKdZm/
- 61≫
航海日誌ってナミが書いてるから、財宝にはならないんじゃ…
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 18:35:21 ID:wo3frbA7
- 本人が海賊って言ってるんだから他の誰が何と言おうとそいつは海賊。
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 20:13:44 ID:a4qCMKGt
- 本人が大統領って言ってるんだから他の誰が何と言おうとそいつは大統領。
>>54
おそらく発表になっていません。
>>56
つまらないからです。
私はアラバスタ付近からつまらなくなったと思います。人による気がします。
>>57
ひとつなぎの大秘宝。
もしくは
ラストで判明する最後の伏線?と思われます。
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 23:25:45 ID:UXheyIDY
- ワンピィスで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1129243349/
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 00:01:39 ID:taTy4iow
- ルフィやシャンクスはピースメインだ
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 01:03:44 ID:+7ocGZNs
- 質問です。
チョッパーを送り出すとき、ピンク色の雪が桜のように降る場面がありますよね。
あれって元ネタとかってあるんですか?
知っている方教えて下さい。
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 12:14:08 ID:BHKssEFN
- つか一つなぎの財宝ってリオ・ポーネグリフでFAなんじゃ?
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 13:58:14 ID:G6O4fgQZ
- リオ・ポーネグリフは今までのポーネグリフの縦読みみたいな捉え方でおkですか?
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 15:00:59 ID:GK5OjqdV
- ミスゴールデンウィークは何歳くらいですか?
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 15:41:54 ID:pg07ZGtB
- >>70
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < 日本語でおk
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 16:52:55 ID:mabHMF6Q
- >>71 82歳
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 11:00:00 ID:b/uhCRNv
- BWの女達ってみんなミスなんだよね。
中に一人くらいミセスやマダムがいてもいいのに。
ってか、男女ペアで活動してるんだから、何か間違いがあっても不思議ではないと思うんだけどな。
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:40:48 ID:fgCUvR6m
- 五老星の一人が持っている刀はゾロが持っているものと同種ですか?
同じく五老星の一人がルフィーのおじいさんときいたが本当ですか?
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:54:26 ID:fZuTXBi4
- 上も下もわからん。
作中では何にも説明されてない。
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:11:46 ID:qA1EWCvN
- 39巻の発売日を教えてください。
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:18:26 ID:sgIxLiho
- BWって、Mr1ペアとMr4ペアって生きてるの?
- 79 :質問のみ:2005/10/24(月) 23:35:33 ID:DQ486knQ
- >>68
あります。29巻のSBSにも載ってますよ。はい。
フランスですって。
>>70
縦読み?違うような気もしますがどうでしょうね。
>>71
レディの年齢を聞くのは失礼だな。なぁカリファ。
>セクハラですね。
>>75
刀はそういう噂が広まっておりますが、真実と史実は異なることもあります。
仮に五老星がの1人がルフィの爺さんならとっくに免職してると思います・・・
ただ、隠し子という線や、養子という線もありますので、定かではありません。要調査です。
>>77
【漫画】ワンピースの39巻っていつ出るの?【コミックス】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1106814823/
つ【11月4日】
>>78
扉絵連載の新聞?を見る限り生存しているかと。
(死亡の場合身元不明になると思われるため)
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:48:45 ID:0CfBM4l+
- マルチで申し訳ないが事情を知ってたら教えて
1ヶ月間?アニメ放送が無いのは版権元等どこかともめてる?単純に不運なだけ?
- 81 :質問のみ:2005/10/24(月) 23:53:00 ID:DQ486knQ
- >>80
事情は知りませんが、おそらく原作に追いつくからではないでしょうか。
ところで
版権がもめると言うのは逆に質問したいことなのですが。
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:56:44 ID:0CfBM4l+
- レスありがとう
図書専売権について原作者とアニメ制作者でもめたのかと思ったけど下衆の勘繰りだったな。。すまん
- 83 :質問のみ:2005/10/25(火) 00:08:16 ID:j1EwgHEj
- >>82
別に謝らなくてもいいけど
質問にしか答えないスレだしな。ここ。
さた、ここのスレ主はどこいったんだか。
スレストされるまでまったり質問受け付けるぞ。今日は暇なことになってるし。
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:25:01 ID:QAsL0OO8
- >>79
ワンピース39巻の発売日に関係無いスレでした。39巻の発売日を教えてください。
- 85 :質問のみ:2005/10/25(火) 00:30:23 ID:j1EwgHEj
- >>84
>>79にて回答済みです。よく読んでください。
- 86 :質問のみ:2005/10/25(火) 00:37:15 ID:j1EwgHEj
- 質問と関係ないですが。age続けてました。
深くお詫び申しあげます。
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:39:29 ID:QAsL0OO8
- >>85
11月4日ですね。
見落としてました。
ありがとうございます。
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:42:25 ID:QAsL0OO8
- >>86
あとナルトの最新巻はいつ発売か分かりますか?
- 89 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/25(火) 00:45:30 ID:j1EwgHEj
- >>88
1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[age] 投稿日:2005/10/21(金) 12:40:39 ID:itQqgHzR
ワンピースに関する質問を自由にして、それに住人が答えていくスレッドです。
ワンピースに関する疑問をどしどし皆さんで解決していきましょう。
質問の内容はワンピースに関することなら何でもOKです。
(ただし単にウケと狙っただけのもの等あまりふざけた内容のものは駄目です。)
と言うことだそうです。私には答える義務がありません。
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:49:08 ID:QAsL0OO8
- >>89
そうですか、すいません。ではマヨネーズが切らしいるのでマヨネーズの買い出しに行きたいのですが、どれが一番安いですかね?
- 91 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/25(火) 00:57:32 ID:j1EwgHEj
- _____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;' < 矢沢・・・じゃなかった>>90、何か何違いしてねぇか?(AA違い)
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 01:07:45 ID:QAsL0OO8
- >>91
今から一緒に買い物に行きましょう。
だから教えてください。
- 93 :悟空:2005/10/25(火) 02:02:57 ID:uoMQy+h4
- どらごんってだれ?
- 94 :ルフィ:2005/10/25(火) 03:02:29 ID:ewH7378b
- オナニーって何?
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 08:49:55 ID:C8u0RVN/
- >>80
既に>>81さんも答えてるが、アニメのワンピが休みが多いのは
毎週放映してたら原作に追いついてしまうからという理由がほぼ確実。
アニメ1話で原作2話分ぐらい進むからね。
中身のない引き伸ばし(例えば昔ドラゴンボールのアニメで戦闘中の間(ま)が延々何十分も続いた等)をやって時間をかせぐよりは、休んだほうがずっとマシ。
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 10:25:48 ID:R+FkvwLi
- ドルトンって肉食系のゾオン系の実食ってんのに何デ弱いの?
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 10:34:23 ID:QimUBr7v
- 君んちの辺りじゃ牛が肉食うのか
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 10:56:23 ID:mY40YeZq
- ワロスw
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 11:34:00 ID:ewH7378b
- 肉骨粉
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 11:35:16 ID:C8u0RVN/
- マジレスすると、牛は草食動物だよ。
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 11:40:41 ID:1Nd5IamZ
- いつからワンピってこんなにグダグダになったの?
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 11:41:35 ID:ewH7378b
- 昨日から
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 11:41:39 ID:eNUAUbPW
- アラバスタあたりから
- 104 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/25(火) 11:42:34 ID:s5ZriHJc
- >>93
ドラゴンなら登場してますが、革命家らしいですね。
>>96
>>97、>>100さんも答えてますが牛は肉食ではないというのと
見た目よりワポルが強かったということでしょうか。
あとはあまり強い人物がドラムにはいなかったこともあるかもしれません。
(上達する(強くなる)一つの要素として競い合う人が重要だと思います)
- 105 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/25(火) 11:43:55 ID:s5ZriHJc
- >>101
私はアラバスタ付近からグダグダになったと思います。人による気がします。
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 12:01:58 ID:ewH7378b
- ワンピースでオナニーしてもいいですか?
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 12:08:30 ID:C8u0RVN/
- >>106
可愛い娘のワンピースなら十分オナニーできるよ。
顔に押しつけて、ほのかに香る女の子の匂いに酔いしれながら。
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 12:58:42 ID:Ey8MWeG+
- クロコダイルってやられたけど生きてたっぽいから
インペルダウンに送られたのかな?
それと、魚人トムさんはエニエスロビーに送られたけど
そのまま死刑になってしまったのかな?
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 13:07:13 ID:C8u0RVN/
- >>108
クロコダイルについては今の扉絵連載でたぶん明らかになるんじゃないかな。
トムについては本編で必ず明らかになるはず。明らかにならなかったら話的におかしい。
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 13:20:29 ID:xNIrLg5P
- 609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2005/10/25(火) 11:53:21 ID:zyxB/6dD
まぁ、煽ってすぐ反応するヤツは、
知恵は足りないけど、悪いヤツじゃぁないと思うさ。
この話題のせいで、良くも悪くもこのスレがやっと本スレと内容的に分かれてきたワケだ。
気が向いたときにまた煽るぜ。
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 13:24:12 ID:hqyO4t5B
- いつ終わるの?
正直つまらない
- 112 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/25(火) 13:39:23 ID:s5ZriHJc
- >>108
>>109さんが回答済み
>>111
仮に終わる時期がわかったとして、最終回だけでも見るのですか?
あと、私はアラバスタ付近からつまらなくなったと思います。人による気がします。
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 14:02:57 ID:bFWC4u3A
- 新刊いつ出ますか?
- 114 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/25(火) 17:16:10 ID:s5ZriHJc
- >>113
同様の質問は>>79の>>77宛にて回答してますです。
- 115 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/25(火) 17:17:51 ID:s5ZriHJc
- >>113
つ 【11月4日】
つ 【40巻は12月らしい(未調査)】
(>>114の回答がくどかったので書き直しました)
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 18:44:46 ID:0H0fe7Pm
- ミス・ゴールデンウィークはドリーとブロギーの島での戦いで
どうやって倒されたのですか?
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 18:54:45 ID:MarNRjT5
- >>116
カルーに突付かれた。多分。
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:30:53 ID:EPIZTk9y
- 日本は何島ですか?
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:58:06 ID:ewH7378b
- 新刊はいつでますか?
- 120 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/25(火) 22:00:04 ID:s5ZriHJc
- >>116
>>117さんが回答済み
>>119
>>115で回答済み
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 22:26:13 ID:rAsDoGKs
- 新刊はいつでますか?
COLOR WALKの
- 122 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/25(火) 22:54:58 ID:s5ZriHJc
- >>121
おそらく発売日は発表になっていません。
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 00:41:38 ID:ND5zWL/y
- 結局新刊はいつでますか?
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 00:50:14 ID:yCrYeYWW
- >>123
お前、馬鹿だろ。
- 125 :MOLAY:2005/10/26(水) 00:57:06 ID:kbx9cMTQ
- アルビダはスベスベの実で摩擦が0になったんだろ?
じゃあ、どうやって動き出す、もしくは止まるんだ??
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 01:01:03 ID:9jwyRIpX
- ↑靴はいてますから
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 01:04:26 ID:yCrYeYWW
- >>125
ルフィはゴムゴムの実でゴム人間になったんだろ?
じゃあ、どうやって立つ、もしくは体を支えるんだ??
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 02:45:32 ID:P5rTYVAH
- ルフィの顔面ってわりかしワンピースの中では男前な方?
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 05:33:50 ID:Kej9987N
- ウソップのお母さんはバンキーナさんというらしいですが
どこでわかるんですか?
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 10:48:14 ID:warUbd1D
- >>127
バギーはバラバラの実を食べたからといって常にバラバラじゃないだろう。
つまりそういう事だ。
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 12:06:59 ID:esuE6XZC
- バギーの鼻は何かの呪いですか?
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 12:31:22 ID:ePRYjCLt
- >>129
コミック特別版の「RED」か「BLUE」のどちらかに
人名辞典があってそれに載ってるよ。
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 12:37:19 ID:ePRYjCLt
- >>128
各人の主観にもよるが、俺はルフィは男前だと思う。
ていうか男前じゃなかったらこの手の少年ストーリー漫画の主人公としては失格だろ。
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 12:40:02 ID:ePRYjCLt
- >>131
何の呪いでもないだろ。たぶん。
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 12:44:04 ID:g3g4bS5a
- ワンピースってなんですか?
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 12:45:31 ID:ePRYjCLt
- っと、申し遅れたが俺がこのスレ立てた>>1です。
かねてから質問に特化したスレの登場を願ってたのですが、なかなか立たないので、思い切って自分で立ち上げてみました。
予想よりも順調にレスが進んでるようで、よかったです。
これからも皆さんよろしくお願いしますね。
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 12:51:07 ID:SdrG5ZfJ
- >>1さんのワンピのめり込み度はどれくらいなんですか?
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:27:14 ID:ZzxUXmpu
- >>135
上着とスカートとが一続きになった女性・子供服
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 14:38:42 ID:oeA+Xz1D
- ショーモナイ
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 15:53:20 ID:mlVsK1Bh
- どうしてホモの本が出てるんですか?
本屋で買ってびっくりしました
- 141 :MOLAY:2005/10/26(水) 16:05:18 ID:kbx9cMTQ
- 六式の技って、指銃、嵐脚、鉄塊、剃、月歩と
あともう一個は出てきてます??
どんな技ですか??
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 16:12:52 ID:zHv9O4bo
- 紙絵
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 16:23:43 ID:esuE6XZC
- 指銃、嵐脚、鉄塊までは意味わかるんだけど
月歩、紙絵、剃って、技のイメージに合わないように思うんだけど
オレの感覚がおかしいのかな?
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 17:09:02 ID:inVoLfQ8
- >>143
残念ですが、あなたの感覚がオイモとカーシーです。
- 145 :(書き込みダブってるかも):2005/10/26(水) 20:39:36 ID:uxKnwcWA
- >>130
>>125
バギーはバラバラの実を食べたからといって常にバラバラじゃないだろう。
つまりそういう事だ。
じゃないのか?
>>127になんでレスしてるのかわからんよ。
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:17:18 ID:odSvJ8HI
- >>145
>>125は>>126できちんと返答貰ってるだろう?
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:53:24 ID:uxKnwcWA
- >>146
(>>127も>>125の回答だと思うんだがと言う意味で書いたんだけど。違う意味?)
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 09:45:41 ID:RfaiEJVC
- 11月4日にコミック39巻の他にワンピースの本が何か出るらしいですが、
それはなんというものですか?
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:00:21 ID:L1i6OGoL
- ワンピース THE 2ND LOG"SANJI"
ページ数580、ジャンプと同じ大きさで580円。
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:10:58 ID:RfaiEJVC
- サンクス。
それはコミック同様いつでも手に入るもの?
それともジャンプ同様その時に買わなきゃもう手に入らないもの?
- 151 : ◆pUGSTENSIY :2005/10/27(木) 10:15:35 ID:sLTtMp5j
- てす
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:25:31 ID:YsBbmZ05
- ロギア系の能力者たちはなんで服まで能力化してるんですか?
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:37:47 ID:0g34DW3P
- >>152
まず>>1を読もう。
> 一つ約束事を作ります。
> それは、出された質問に対しては決して無視しないということ!
> 質問に対する答えが全く書かれないうちにそれをスルーして別の話題に飛ぶことは不可とします。
> 例え答えが浮かばない質問であっても、回答を考えている努力を示すレスをしていきましょう。
つまり>>150への返答を書く前に別の質問をしないように!
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:42:29 ID:tAYbcrRO
- それはいつ発売ですか?
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:43:56 ID:tAYbcrRO
- あ、それの発売日はいつですか?
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:46:10 ID:0g34DW3P
- >>154
まず>>1を読もう。
> 単にウケと狙っただけのもの等あまりふざけた内容のものは駄目です。
つまりすぐ上の>>148で「11月4日発売」と書かれてるのに、再度発売日の質問をすることは
「単にウケと狙っただけのもの等あまりふざけた内容の質問」にあたり、不可です。
そのような不可の質問はスルーすべきというのが>>1(実は俺)の趣旨です。
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:49:43 ID:0g34DW3P
- と、スレのルールに関するカキコでレスを中断させてしまって申し訳ない。
現在話題になっている有効なレスは、>>148-150と続いている>>150の質問、
「それ(11月4日発売のワンピース THE 2ND LOG"SANJI" 」はコミック同様いつでも手に入るもの?
それともジャンプ同様その時に買わなきゃもう手に入らないもの? 」 です。
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:54:04 ID:1gnt+tT7
- キミ、嫌われてるよ
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:54:22 ID:9qSxOZ2Q
- 今度新巻出るんだって?いつ?いつ?
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:00:04 ID:0g34DW3P
- >>159
>>1です。その質問は既にすぐ上の>>148で回答済みであり、それをまたすぐ再度質問することは
「単にウケを狙っただけのもの等あまりふざけた内容のもの」にあたり、不可です。
そのようなカキコを続けるようだと、それは「荒らし」と見なし、削除要請をださざるを得なくなります。
荒らしはどうかやめてください。
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:17:21 ID:0g34DW3P
- と、繰り返しになるが、スレのルールに関するカキコでレスを中断させてしまって申し訳ない。
現在話題になっている有効なレスは、>>148-150と続いている>>150の質問、
「それ(11月4日発売のワンピース THE 2ND LOG"SANJI" )はコミック同様いつでも手に入るもの?
それともジャンプ同様その時に買わなきゃもう手に入らないもの? 」 です。
また>>152の「ロギア系の能力者たちはなんで服まで能力化してるんですか?」 も、
前の質問への回答がない前に質問をしたのでルール違反ではありますが、質問自体はふざけてはいないので、
前の質問への回答が出た後には特別に有効と致します。
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:21:54 ID:NzdVuuhE
- 新刊の発売は2月9日、肉の日ですか?
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:23:04 ID:Tv97xIO7
- 全員童貞処女?
誰か詳しく教えてください
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:24:07 ID:NzdVuuhE
- 早く答えろ、イチジクがっ
ペッ
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:32:11 ID:Tv97xIO7
- 早く答えろ、イチジクがっ
ペッ
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:36:54 ID:L1i6OGoL
- >>150
いつでも手に入る
>>152
服が燃えたりしちゃうと裸になっちゃうから
>>154
11月4日
>>159
11月4日
>>162
11月4日
>>163
そんな設定ない
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:40:11 ID:Tv97xIO7
- 本当にありがとうございました
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:43:40 ID:S7A2/JhP
- バギーはたしかにいつもバラバラじゃない・・
つまり、ルフィは普段はゴムじゃないってこと?
意識したときだけゴムになる?
不意をついて殴られたら骨が砕けるってことか?
殴るときはどうだ?
ゴムになった状態の腕で殴ってもまともな威力が出せるとは思わんが。
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:47:15 ID:9qSxOZ2Q
- >153 僕そんなルール了承してないよ
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:49:34 ID:Tv97xIO7
- ほっとけ
どこにでもいるだろ
誰も了承してないのに
俺ルール適用して仕切るウザイ人間が
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 12:29:17 ID:Z1/zih8a
- 俺は、「スレストされるまで質問のみ」って奴と
>>166以外の回答はシカトするよ。
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 12:44:28 ID:zvq1zrsZ
- >>150に対する>>166の回答は間違ってると思うよ。
ファーストログはジャンプ増刊みたいな形でそのとき買わないともう手に入らないものだったから、
今回のセカンドログも同様にそうだと思うよ。
つまり書籍じゃなくて雑誌扱いの出版物ってこと。最初の発売日に書店に出たやつが売り切れたら絶版ってやつ。
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 13:00:18 ID:tAYbcrRO
- でも、その発売日がまったく不明な点が曲者なんだよね。
俺なんて「そろそろ発売かな?」って思ってから、かれこれ二週間程本屋に泊まり込んでますよ。
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 13:07:15 ID:1JnBx1MO
- ↑ホームレス
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 13:11:52 ID:9qSxOZ2Q
- 失礼だろう 熱心さをネタにしちゃいけない
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 13:32:28 ID:RfaiEJVC
- 150です。回答ありがとうございます。
2ndログはどうやらさっさと買わないと二度と手に入らない「雑誌」みたいですね。
そういえば1stログも今ではもう手に入らないようですし。
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 13:36:29 ID:9qSxOZ2Q
- ブックオフで売ってたけどォ
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 13:39:05 ID:76wPipYH
- なんでルフィが唐突にギア2とか使えるんですか?
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 14:12:18 ID:RfaiEJVC
- >>177
ブックオフは古本屋だからだよ。
古本屋やネットオークションならどんな絶版の雑誌でも手に入る可能性はある。
しかし一般の書店では絶版本は絶対に手に入らない。
>>178
ギア2ってそもそも何? 言葉の意味がわからん。
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 22:58:21 ID:q9vOhD3s
- http://www.monotaro.com/p/0632/8664/
↑
「ギア2ってそもそも何? 言葉の意味がわからん。」の答え
- 181 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/27(木) 23:32:34 ID:EFEyptZ5
- 1のルールは知らなかったけど、勝手にレスするよ。
>123
>115で回答済み
>125
>126さんが回答済み+常に摩擦ゼロじゃないと思われる。
>128
サル顔だと個人的に思います。3枚目な雰囲気。
>129
>132さんが回答済み
>131
>134さんが回答済み
>135
>65で回答済み
- 182 :スレストされるまで質問のみ(回答済みばっかでスミマセン):2005/10/27(木) 23:41:07 ID:EFEyptZ5
- >141
>142さんが回答済み
>143
私はそうは思いません。人による気がします。
>148
>149さんが回答済み
>150、>155
>>172さんが回答済み+古本屋ではあるかも、ちなみに11月4日発売。
>152
>166さんが回答済み
>159、>162
>115で回答済み
- 183 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/27(木) 23:46:37 ID:EFEyptZ5
- >168
意識した時だけだと思われます。
ただしゴムの性質を持ってる人間の体と言う解釈も無理矢理出来るかもしれません。
前者の場合、意識しないと骨が砕けますが
後者の場合ですと骨もゴムの性質になると思われるので砕けないかもしれません。
なお、殴る時というのはゴムの反動での威力を相手にぶつけるイメージでよいのではないでしょうか。
そのゴムの強さは不明ですが。
>>178
よくわかりませんが、ネタバレぽいですね。
マントラみたいな設定ではないと思いたいですが、そのうち理由付けがあると思います。
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 10:32:45 ID:20hdclDg
- マントラって結局何だったの?
エネルや四神官やアイサがなぜマントラなるものを使えたのか全く説明がなくて、煮え切らないんだが。
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 10:35:36 ID:20hdclDg
- もう一つ質問。
元々の空島の人達に羽がはえてるのはまあ納得できるとしても、
シャンディアの人達にはなぜ羽がはえてるの?
空に行く前、つまり400年前に地上にいた時から、既に羽はえてたよね…。おかしくない?
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 13:50:13 ID:xV0ZtR+9
- >>1
障害を抱えてますか?
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 13:55:41 ID:xV0ZtR+9
- 早く答えろ、イチジクがっ
ぺっ
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 14:30:28 ID:IosbvFm7
- ルフィが青キジ戦の後に「強くない」仲間を守るためにも自分がもっと強くならないといけない、このままではこの先駄目だと、ギア2になるところで今回終わり。
どうもすべての技が一段階アップするみたいですね。個人的な意見ですが力がロギア系っぽくなるんではないかと(ゴムに体が変わるんだからそもそもゴムゴムはロギア系では?)
これから又OPが面白くなりそう^^。
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 15:11:23 ID:/LhJHtiS
- なんでこのスレの>>1は嫌われてるの?
あと、ここはネタスレ?真面目なスレ?
>>182とかを見る限りネタスレじゃないとは思うけど
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 15:13:37 ID:L7n5OLAD
- なんでワンピはダサいんですか?
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 15:25:21 ID:AEdG5xyb
- >>190
ダサいとは具体的にどういったところがですか?
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 15:31:12 ID:BD8AZgV8
- なんで最近ルフィのズボンが黒ずんだの?
トーンめんどくなった?
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 15:36:28 ID:yZbBoDod
- >>192
トーンめんどくさいなら前のズボンのままでいくはずだろ
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 15:42:47 ID:BD8AZgV8
- >>193
じゃあなんでベタ塗りチックになったの?上着と色一緒じゃん、白黒だと
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 17:08:13 ID:WsQTXkoe
- , ----- 、
____/〃" 、、、 ヽ
∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
/ ,> ヽ  ̄\
./,∠. 人 、 ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
/ _ノ . / | /|人 ゛゛゛ | i _____
| 〉/ ./| レ´/ `ヽ λ │ | |i | /
i ll 〈/| |‐ヽ , ― 、 |ノ | 丿| |┤| >>192肉食って卍解
| |人′・ノ 、・_丿 /ヽ,ノ レ 、/ \_____
ゞ、 ゛ | ヽ , メ б│、| "/
\゛、 ヽ ー ゝ.ノ " /
`‐ヽ _\ _ _ ノ /レ'__/
| .|
______.ノ 人(⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 19:53:51 ID:hWsnIymD
- >>185
それは漏れも考えていたんだが
シャンディアの人ってのは、ノックダウンストームで降りてきた
空島人の末裔なのではないのかと・・・
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:23:24 ID:pZZo/qXo
- 魚人巨人が普通にいる世界なんだから鳥人?みたいなのが普通に居ても全く問題ないと思うが。
- 198 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/28(金) 23:41:57 ID:O7itSNp8
- このスレはスレストされなかったみたいですね。
とりあえず、私が飽きるまで続けますよ。
今回前振りを書いたのでついでですが、私は>>1さんではありません。
>>184
空島が再び登場した時のための伏線(個人的には好きじゃない言葉)ではないでしょうか。
空島で誰が船を直したかのようなものと考えてもらえれば意味が伝わると思います。
400年前のシャンドラの人に羽が生えていたのは、>>196さんが回答済みですが
私の意見としては、宗教?的な意匠としてつけていたかもしれませんね。
これも実は伏線(同)なのかもしれませんね。
>>190
私はそうは思いません。人による気がします。
ただ、カッコいいかダサいかと言われると、私はダサいと思います。
>>192
汚れ・・・いえ、なんでもありません。
ズボンを新調したのかもしれませんね。
>>197
質問として回答します。
いるかもしれませんね。ただ、この時点登場させると色々突込みがありそうなので
空島限定だったり、終盤だったり、あるハンデを背負ってたりしそうですね。
- 199 :スレストされるまで質問のみ:2005/10/28(金) 23:43:41 ID:O7itSNp8
- ×とりあえず、私が飽きるまで続けますよ。
○とりあえず、私は、飽きるまで(回答を)続けますよ。
申しわけありません。独りよがりなレスになるところでした。
- 200 :MOLAY:2005/10/29(土) 03:55:39 ID:+Y6KwrVN
- あれだけ激しい冒険をしてるのに、ルフィの麦藁帽子が
くたびれていかないのは何故??
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 11:24:26 ID:e8Kka3e2
- 心意気
って書いてしまうと、それまでなんだけど
たぶんルフィが大事に手入れしてるからだと思うよ
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 11:54:37 ID:zTI/ZkMK
- >>201
ナミがやってんじゃないか?手入れ。
バギー戦のあと直してたし。
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 12:55:49 ID:t3ZikFQB
- ひとつ質問ですけど、(っていうか僕の考え)今現在シャンクスはエースの存在や強さを知っているでしょうか?もし知っていたら今後の進展についても変わってきますよね?ルフィより3年ぐらい早く海に出ていたんなら知らないかな?
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 13:32:11 ID:W++SNZ9V
- 作者にしかわからないような質問ばっかやね。
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 13:33:49 ID:SSXr2JFg
- 破れても焼かれてもいつも同じ服の男性陣はいったい何着替えを持っているのですか?
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 14:05:37 ID:Qqrrn5zN
- ルフィ達の普段の生活費はどこから出ているのですか?
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 14:11:29 ID:aGhZRSqk
- 男たちはどこでオナニーを済ませているのですか?
チョッパーはオナニーしますか?
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 14:16:21 ID:7+91RnRE
- >>205
28巻のSBS参照
>>206
26巻スカイピア導入部分参照
>>207
私見ですがオナニーはおそらくしてません
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 15:09:22 ID:ncNa/Fq4
- ルフィたちの船のトイレは垂れ流しですか?
ってことは、ナミさんやロビンちゃんのしたモノも
船の後ろを見るとプカプカ浮かんで ついてきてたりしますか?
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 17:03:45 ID:e8Kka3e2
- ふと思ったけど、
なんで ナミは「さん」でロビンは「ちゃん」なんだろ?
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 17:11:24 ID:W++SNZ9V
- >>208オナニーをしない男がいるのか?
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 17:13:26 ID:iK1Fu7Um
- >>211 自分でしなくても相手がいるだろ
ゾロとかサンジとか
- 213 :MOLAY:2005/10/29(土) 23:03:38 ID:+Y6KwrVN
- ↑ナミはそのために居るのか!!
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 10:41:09 ID:1CSz/5JD
- まぁぶっちゃけ、閉じ込められた空間の中で
若い男女が暮らしてたら、そのうちいろんな間違いが
おきるだろうな。
若い男男でもおきるんだから
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 23:06:20 ID:yrevq72I
- まぁ、ゾロサンはありえるってことか。ナミはルフィだし(^ω^)
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 09:53:06 ID:/xMhIipD
- サウスバードが南へ飛んでいったらどうやって元の場所に帰るのか?
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 18:41:53 ID:lcHKinIe
- 地球はまぁるいんだぜ?
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 18:47:56 ID:/xMhIipD
- >>217
。 。
/ / ポーン!
(; ∀ )
- 219 :MOLAY:2005/10/31(月) 21:18:18 ID:RYjYbv3b
- ↑ワンピの世界は地球て設定なの??
丸いとしても最南端に行ったら、そこから進まないんじゃ‥‥。
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 21:19:28 ID:GMLjAVPV
- 丸くなきゃグランドライン一周できないよ
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 21:28:41 ID:XtDUsg8M
- >>216、>>219
南に到達すると、今度は磁場の影響で北を目指すようになります。
磁場の影響で羽の模様も多少変化しますが、一般にこの鳥のことをノースb(ry
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 22:02:52 ID:lcHKinIe
- まぁマジレスすると、フクロウみたくクビが180度回る鳥もいるんだから
後ろ向きながら飛ぶんじゃないか。
- 223 :MOLAY:2005/10/31(月) 22:26:45 ID:RYjYbv3b
- ワンピに出てくる女キャラのウエストが細すぎるのは何故??
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 22:39:06 ID:RUfR0bPN
- ナミさんは誰
と結婚しますか?
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 22:59:54 ID:Vvmw53Po
- ルフィしかいないだろが
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:02:18 ID:YeMagQ6j
- ブルーノに決まってるだろ
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:04:29 ID:scA+eEBt
- あの風車のおっさんじゃないっけ?
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:10:04 ID:Vvmw53Po
- ゲンさんはベルメールさんだろ
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:12:51 ID:z0vYdYYL
- ベルメールは死んだだろ
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:19:33 ID:scA+eEBt
- じゃ、おっさんってことで
次の質問へ
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 08:55:32 ID:dvC7P33O
- カラカラのおっさん(トト)
ひしがたのおっさん(クリケット)
変なおっさん(ガン・フォール)
他に○○○のおっさんっていたっけ?
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 08:57:13 ID:fj4UycEP
- >>231
アイス
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 13:14:57 ID:shqyWmE4
- >>231
どんぐり ドルトン
花 クロッカス
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 20:09:25 ID:8tANgnJb
- 他に竹馬のおっさん=トンジットというのも。
もしも白髭と遭遇したら三日月のおっさんとか呼ぶのかな。
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:08:12 ID:cgXebd8p
- ギア
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:22:46 ID:Bq5tRIEy
- 空島で一晩して自然にゴーイングメリー号がヘタクソだけど修理されました。
あれって誰がやったんですか?
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:30:33 ID:RIrVZ8GQ
- 今度祖父の為に仏壇を買おうと思うのですが、三十万以内の仏壇は非課税対象になるのでしょうか?
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:37:48 ID:y9J5UfyY
- 消費税はかかるんじゃないか?
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:43:00 ID:RIrVZ8GQ
- 素早い回答ありがとうございます。
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:47:22 ID:y9J5UfyY
- >>236
クバタウーマンという妖精らしいぞ
ちなみに、声は珊瑚の声ににてるそうだ
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:11:16 ID:JNkek26q
- >>240
誰だよそれw
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:10:05 ID:Sm9n8fyf
- >>34
すまん礼を言うのおそくなった!
アリガト orz
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:45:31 ID:21Cn4Pxq
- ルフィの目の下の傷はどういった経緯でできたものなんでしょうか?
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:54:22 ID:5+zk7UX/
- >>243
昔シャンクス海賊団と初めてあったとき・・・
ルフィ「かか海賊ー村は壊させないぞ」
シャンクス「大丈夫だよ。襲いにきたわけじゃない」
ルフィ「うそつくなぁーーー」
(シャンクスに向って突進)
シャンクスがルフィの頭をつかんで
「ハハもっと強くなって覚悟を持ってかかってきな」
ルフィ「覚悟はできてるー」
シャンクスの隣に居た剣士の刀につっこんでいく・・・・・
ってな感じでキズができ。
その勇気によりシャンクスたちと仲良くなった・・・
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:57:34 ID:aLUJukix
- >>244
まぁ・・・
明らかに回答がわかる質問は妄想されても面白くないわけですが・・・
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:32:09 ID:JNkek26q
- >>243
犬に噛まれた
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 20:14:15 ID:fCeW2Z+8
- 今週号を読んで今ワンピース全巻を売ろうかうらまいか迷ってます。いったいどうすればいいんでしょうか?
ちなみに僕は17歳です
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 20:15:50 ID:3ObV1vER
- >>243
あれはキズじゃない。第3の目なんだ。
ルフィが本気になったときだけ開くと言われている。
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:42:45 ID:kurvOtF3
- >>246、>>248
(*´ー`)
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 01:27:10 ID:KB+P3O4w
- コミックス派ですがグランドラインの三大組織って
海軍・七武海・白ひげでおk?
- 251 :MOLAY:2005/11/03(木) 02:16:25 ID:BW57WEU1
- ↑じじいの政治家たちがいたような。
七武海てつるんでるの??
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:23:58 ID:AkCcDvae
- >>209
確か何巻かに船の見取り図がのっていたような、トイレの位置も乗っているんじゃないかな。
垂れ流しかどうかは多分書いてないだろうね。そうなら、書いてある通りのこともありえるのではないでしょうか。
船の詳しい構造のことは分かりません。誰か、詳しい人please.
>>210
それはサンジの呼び方ですね。あれがサンジが一番しっくりくる喋り方なのでしょう。
>>223
あれが尾田の若い女の描き方
>>250
25巻で、七武会のクロコダイルが抜けて、3大勢力の陣営崩壊は避けなくてはならないと言ってるヤツね。
海軍・七武会・5老星だとオモ。
- 253 :MOLAY:2005/11/03(木) 02:59:40 ID:BW57WEU1
- ↑5老星か‥‥。
HUNTERの十老頭とかぶる‥‥。
>>210
単行本のSBSで全く同じ質問と回答があったな。
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 03:09:50 ID:JkFI5mJ/
- >>252
五老星は海軍の上に立つ組織。
よって五老星引き入る世界政府組織、七武海、白髭だと思う。
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 03:59:32 ID:0dotwPSs
- うぇwwwwwww
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 09:54:08 ID:moGjKHHd
- クロコは捕まった後、エニエスロビーに連行されたのですか?
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 10:08:00 ID:2KpZp1ra
- コミックスの最新刊の発売って11月4日じゃないんですか?教えてください(T_T)
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 10:18:15 ID:SITuZeiK
- サンジが包丁持ったらゾロよりも強いんじゃないですか?
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 10:23:57 ID:A9YGhvqf
- ゾロがバンダナ巻かなくなったのは何で?
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 11:13:39 ID:eV8NX0c8
- 砂漠でアレだけ雨が降ったのに何でみんな喜んでるんですか?避難するのが先だと思うのですが
- 261 :【1】:2005/11/03(木) 11:57:23 ID:cbSul80u
- >>1です。
みなさん、このスレでは、前の質問への回答を誰かが書く前は、次の質問を書くことを禁止しています。
なぜなら、前の質問がレスの中に埋もれてしまい、せっかく質問を書いてくれた人の意思が軽視されてしまうからです。
どうかルールを守ってカキコしてくださるよう重ねてお願い致します。
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 12:02:53 ID:moGjKHHd
- ごめんなさい
- 263 :【1】:2005/11/03(木) 12:04:19 ID:cbSul80u
- 補足です。
ただし、単にウケを狙ったもの等あまりにふざけた内容の質問は、
無視して次の質問を書いてしまってOKです。
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 13:01:22 ID:SyAAyq9j
- >>1よ
そこまでやりたいなら、自分で今までの回答やっとけよ。
多分回答してない箇所もあるから、まだ質問はダメな筈だしな。
自分で言ってるんだからちゃんとルール守れよ。
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 13:29:49 ID:5fvMrULX
- >261 煩い
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 13:44:26 ID:AdI/ct7x
- みなさん、これより【1】さんがこのスレに常駐してくれるそうです。
ありとあらゆる質問に答えてくれるそうです。
よかったですね。
って、これだけだと何だから、質問をひとつ
サンジの左目に宿っている悪霊はサンジのお爺さんだと聞いたんですが
レッドラインの第山賊王 イチジ の事だと考えてよいのでしょうか?
- 267 :とりあえず やっつけ:2005/11/03(木) 13:47:32 ID:UDNj1yIF
- >>256
ヒナ大佐が連れて行こうとしましたが、逃げられたようです
>>257
一部地域ではすでに販売されてます
>>258
強いです。そりゃもう、ハンパ無いくらい強いです。
>>259
本気じゃないからです。ゾロが本気なったらバンダナを巻きます
>>260
今まで大量に雨が降った経験がないので水害に対する危機意識が薄いのです
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 14:30:13 ID:5Cc6iU/z
- ワンピース最新巻はもうでましたか?
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 14:47:01 ID:vSp1v2LS
- 【267】さんクロコダイルって逃げたんですか?
ってことはルフィとの再戦もありえるってことですか?
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 15:29:40 ID:RzlJqqVd
- >>268 バレスレには入手したとの報告があるよ
>>269 あるといいね。
- 271 :MOLAY:2005/11/03(木) 17:06:11 ID:BW57WEU1
- 青キジの見た目がすごく松田優作に似てると思うのですが、
何か意味はあるのでしょうか??
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 17:22:00 ID:RzlJqqVd
- >>271 あるんじゃないかな
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 17:29:19 ID:moGjKHHd
-
パガヤと一緒に裁きをうけた神隊の人は生きてるのですか?
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 17:32:39 ID:AdI/ct7x
- >>273 ワンピの世界観だと、思い出の中にしか死んだ人はいないはず。
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 17:43:05 ID:wXBd1ma/
- >>271
今後、なんじゃこりゃぁぁあと叫んで殉職する展開が予想されます
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 17:49:52 ID:moGjKHHd
- もーひとつお願いします。ルフィはエネルを倒した後、ナミとウェイバーと一緒にゴムゴムの風船で降りましたよね?>串刺しになって背中に穴が3つも空いてるのにどーやって風船をしたんでしょうか?空気漏れしなかったのでしょうか?
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 17:50:59 ID:lS1OW94B
- >>275 それは、ホントにありそうだ。
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 17:53:48 ID:TPb0daH3
- >>276
完治しました
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 18:00:02 ID:moGjKHHd
- さすがルフィだ…回答ありがとうございます。
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:10:56 ID:+4t1Eg0Q
- 323話のよし帆をたためのコマには水門EVがない気がしますが単なるミスですか?
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:06:24 ID:w170rA+T
- >>254
世界政府ではなく海軍が正解。
三大勢力のうち、海軍と七武海は確定。
あと一つは不明。
個人的には海賊全般を指すんではないかと思う。
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 00:34:00 ID:Yg27Hg6w
- 誰も>>1のルール守んないのなw
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:25:41 ID:l3MWPPSB
- Color Walk 3の発売はいつですか?教えてください!
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:30:02 ID:aX7uaKBy
- 『ひとつなぎの秘宝』ってなに?
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 03:29:08 ID:5d5wxqmx
- ルフィとエースって兄弟なのに、なんで名字違うの?
それともDってのが名字なの?
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 05:59:35 ID:JetP9+1H
- firstLOGの編集者達はなんで出航の大事な場面でまた赤髭海賊団の海賊旗をそのままにしたの?
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 08:47:09 ID:TnLnSHkj
- 壊滅したオハラの復興にニコ・ロビンの叔父さんのチャンコ・ロビンさんが尽力してるらしいですが、本当ですか?
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 09:26:12 ID:diEGViL5
- カクとカリファが食べた実は何の能力なんですか?
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 09:28:37 ID:diEGViL5
- こんだけ質問があがってるのに、なんで>>1は答えてくれないんですか?
前の質問がレスの中に埋もれてしまうので、せっかく質問を書いてくれた人の意思を軽視してるとしか思えません。
次の質問が上がる前に答えるのが>>1の仕事だと思うんですが、ちがいますか?
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 09:44:08 ID:1UHuLbyO
- >>283
今のところ発売未定です
>>284
ひとつなぎの大秘宝。それはone pieceです
>>285
義兄弟の可能性があります
>>286
ワンピには直し難い箇所含め、度々あるミステイクをご愛嬌としている風があります
今回、編集部一同協議した結果そのままでいいだろうということになり敢えて修正しませんでした
>>287
回答し難いですが、一応嘘ということにさせてもらいます
>>288
食べた後二人とも変化を感じてなかったため悪魔のみでない可能性があります
一応ここまで答えさせていただきました>>289
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 09:56:18 ID:osMhL32W
- DBFの2戦目でのろのろビームを使わなかったのはなぜですか?
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:00:54 ID:1UHuLbyO
- >>291
フォクシー曰く、グロッキーモンスターズの試合には干渉しないのがポリシーだそうです
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:21:24 ID:L6V4d3Yc
- 空気をはじくほどの電圧を持つエネルがなぜゴム如きの抵抗に電気がとおせないのですか?
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:57:12 ID:rY+ENuLm
- 青雉が海を凍らせた時、手を海に入れたけど
どうして悪魔の実の能力が発動したの?
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 11:05:55 ID:diEGViL5
- >>293 ゴムは電気を通しません。(←この場合のゴムってのは、観念的な存在なので、通さないといったら通さないんです)
>>294 あらかじめ手の周りに氷の膜を張っておけば、直接海水に触れることはありません。
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 11:47:45 ID:1UHuLbyO
- 若しくは青きじは海軍最高戦力との肩書きもあり、何らかの方法で能力者の弱点を克服してる可能性もあります
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 12:11:38 ID:KwsrkIbD
- 海楼石なんてのがあるんだから
海の影響を帳消しに出来る石もあるのかも
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 12:13:53 ID:rY+ENuLm
- >>295-296
アンガト
作者の失念の可能性は低いわけですね。
それにしても麦わら一味はこの件については驚いていませんでしたね。
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:11:17 ID:osMhL32W
- >>280
水門EVはその後で思いついたんだろうw
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:38:40 ID:1UHuLbyO
- >>298
この件とは青きじが海に手をつけて能力を発動したことでしょうか?
そうでしたらルフィたちからは青きじが背を向けていて死角になって見えなかったので
驚くもなにもそのことについて知らないでしょう
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:12:31 ID:WwA1qbP1
- >>298 空島編では雲から落ちたウソップを助けるために
海と同じ性質の海雲にルフィが腕を伸ばして突っ込んでましたし
普通に風呂にも入ったりしてますから、悪魔の実の能力者でも
ある程度の水なら大丈夫なんじゃないんでしょうか
- 302 :MOLAY:2005/11/04(金) 20:42:18 ID:llRyJRv0
- 単に水だけなら、大丈夫なんじゃないの??
海や川などある程度水位があれば、溺れるってだけで。
そもそも人間の体の7割近くは水だし。
悪魔の実そのものにも水分はあるだろうし。
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:51:38 ID:By8Z9Rq7
- 海に嫌われるんだから、海水だけが苦手なんだよ。
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:56:42 ID:s5CKsvrl
- >>294
このスレの趣旨と異なるけど
こういうレスを見るたびに
何で手をつけただけじゃ能力には影響しないって考えを持たないんだろう
と、つくづく思う、僕です。どうもお世話様です。
こういうのをなんていうんだったか忘れたけど
色んな方向から物事が見れないって言いたいわけで、つまり僕の意見は痛いわけで。
では次の人、質問どうぞです。
↓
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:02:18 ID:Q4qHfpeo
- 303>>
でもアラバスタ編のカジノの地下でおぼれた水って淡水じゃね?ワニいたし
- 306 :【1】:2005/11/04(金) 21:44:42 ID:3WA7fn31
- >>289
違います。それは私の仕事ではありません。
1である私が全ての質問に答えなければならないわけでは全然ありません。
前の質問への回答が何ら書かれていないうちに次の質問をしようとする人が、
自分の質問をする前に、前の質問への回答なり反応なりを示すべきだというのが>>1の趣旨です。
それと、私もけっこう回答は書いていますよ。1である旨を名乗らずに名無しでですが。
回答を書く時はわざわざ1である旨を名乗る意味はないので名無しで書き、
スレのルールに関するカキコをするときだけ1であることを名乗ってます。
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:02:51 ID:s5CKsvrl
- >>306
違います。このスレの住民は>>1の趣旨と明らかに異なる進行をしているのです。
>>1は時々注意するだけで、全く>>1のルールと異なる進行になっているのにもかからわず
>>1は気が向いたときに>>1のルールでやってくれといってるだけなので
趣旨がどうとかいわれても全く受け入れられていないのです。
>>289の意図は不明ですが、>>1のルールでやりたいのなら、その都度注意していかないと
全く意図しない進行にしかなりませんよ。
少なくとも>>1のルールを実行している人がこのスレにほとんどいるようには思えませんが。
言いたいことがわかりますか?>>1さん。
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:03:44 ID:s5CKsvrl
- あ、スミマセン。次の質問どうぞ
↓
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:08:56 ID:kC/gyZSj
- ワンゼはテラコッタかココロの親戚ですか?
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:14:27 ID:FxaQY6sK
- >>276
穴の空いたところは引っ張ってぎゅっって結んだ
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:20:01 ID:IRNeiXge
- 276>ナミが口と両手で抑えてあげた。背中だったから可能だと思います。
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:24:15 ID:4M8eF5LO
- 王下七武海というだけあるから、その上に王族がいるのでは?
それが第三の勢力ではないのですか?
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:34:13 ID:77ZBkFST
- >>307
違います。1さんは悪くありません。
悪いのはくだらない荒らし的な質問を連発してこのスレをぶち壊そうとしてる輩どもです。
1さんはかなり頑張ってそういう連中に注意してると思うよ。
みんなも1さんにばかり頼ったり1さんを責めてばかりいないで、みんなで>>1のルールを守ってこのスレを盛り上げていこうよ。
>>1のルールは画期的な素晴らしいものだと思うよ。
今まで俺もワンピ本スレで何か質問しても誰も答えてくれずに無視されて虚しい思いしたことあったから、質問は無視しないでちゃんと答えてあげようという>>1のルールはかなり嬉しいよ。
質問者を尊重した素晴らしいルールだよ。だかみんな守ろうよ。
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:35:15 ID:IJ+WYBux
- >>276
穴が肺まで達していなければ問題ないかと。傷口は広がるだろうけど
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:46:23 ID:s5CKsvrl
- >>313
いや、俺が突っ込んでるのはそういう所じゃないよ。
まんどうだからまとめずに書くけど
何で「質問に回答しないと次の質問をしてはいけない」(以下ルール)なのか。
個人的にはこの点だけでもきちんと書いてくださるとありがたいのよね。
実際、質問の荒らしでもどうでもいい質問は少ない方だし
そのルールさえなければ結構良スレだと思ってるわけね。
質問がたまっても連続アンカで回答している人が何人かいるわけだし
そこまで、そのルールにこだわるのはどうしてかなぁとくどく書いてみました。
俺も実際こういうスレ好きだし。どっちかと言うと>>1も強制で冷めてる部分が大きいのよ。
こういうのはスレ主に反してるから、荒らし的な意見なのかもね。
どうしてもルールでやらないといけないなら、もう俺は参加しないよ。
- 316 :315(スレ汚しで申し訳ない):2005/11/04(金) 23:47:43 ID:s5CKsvrl
- (しまった・・・「違います。」が抜けた OTZ)
ということで、何もなかったように
次の質問どうぞ
↓
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 07:53:59 ID:A2LIdLYd
- ルフィの好物は「肉」
ゾロの好物は「酒」
サンジの好物は「タバコ」
だと思うんですが、あとのメンバーは何が好物なんでしょう?
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 09:19:17 ID:htaTFs6a
- >>317
ナミはみかん。
他の仲間は特に好物は描かれていない。
ちなみに仲間以外なら、
モームは豚の丸焼き
ドリーとブロギーは恐竜の肉
ってのがあったな。
他に誰かあったっけ?
くれはも何か好物書かれてたと思うが、何だっけ?
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 09:28:25 ID:lrvuN/tV
- 梅ぼし byドルトンさん情報
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 09:30:01 ID:BzgN9+6k
- サンジの左目は?
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 11:12:33 ID:htaTFs6a
- >>320
サンジの左目は、原作では一度も描かれてないが、
実はアニメでは現れたことあるんだよ。
アニメの第2期オープニング歌「Believd」で、サンジの左目がほんの一瞬だけ出てるよ。
レンタルビデオをスローで見てみ! 気づくはずだから。
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 11:13:36 ID:htaTFs6a
- スペルミスった。
Believe ね。
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 11:46:05 ID:9Q4d4+Ez
- 本バレっていつもどこにあるの?
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 12:22:49 ID:69lfpeXG
- >>320写輪眼
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:29:58 ID:PbJ0M7Yy
- >>323
バレスレ
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 14:05:40 ID:sALT2cz9
- >>320
親父入り
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:41:22 ID:xsdC/35w
- ルフィが鉄塊を覚えたらどうなるんですか、ゴムの弾力性が無くなって普通の人間になるのですか?
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:25:33 ID:PbJ0M7Yy
- >>327
弾力性が泣くなってもゴム人間はゴム人間です
- 329 :MOLAY:2005/11/05(土) 21:26:36 ID:ZUiC+T7m
- モックタウンで出会った黒ひげ海賊団は
まだルフィ海賊団を追いかけてるのでしょうか??
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:28:10 ID:3mqkgOu3
- はい。
次!
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:32:49 ID:HTzYHlLk
- 黒ひげはめちゃくちゃ強いのでは?エースにケンカ売ってるわけだし。
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:36:58 ID:3mqkgOu3
- ルフィと黒ひげの初顔合わせの時を見るに
なかなか強い感じはする。
次!
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:44:18 ID:HLLLXHHg
- 盆暮れーは左手で顔を触って変身をリセットするわけだが、
もしもシャンクスに変身できたら、元に戻れなくなるんでしょうか?
- 334 :MOLAY:2005/11/05(土) 21:44:50 ID:ZUiC+T7m
- 「人の夢は終わらねえ!!!!」
黒ひげの夢は何なんでしょうか?
- 335 :MOLAY:2005/11/05(土) 21:46:18 ID:ZUiC+T7m
- >>333
あれは顔が変わるだけじゃないの??
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:52:42 ID:GaWTWQTa
- >>333
ボンクレには両手があるので両手のあるシャンクスになります
シャンクスだってもともと両手あったし
>>334
不明
>>335
ナミのオパーイを再現できるというエピソードがありましたので
体も変化できると考えられます
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:55:21 ID:GaWTWQTa
- >ボンクレには両手があるので両手のあるシャンクスになります
って言っちゃったけど、片手も再現できそうだな…
乙武さんも再現できそう
悪魔の実の能力はなんでもありだから
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:56:13 ID:3mqkgOu3
- >>333
右手で別のキャラを触ってそのキャラのものまねすればいい
>>334
こんにゃろ>>1のルール違反じゃけんけど
時間の差があまりないからおk。
とりあえず1億の首とって有名になるんじゃないの?
なにか他の理由もありそうだけど
次!
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:22:53 ID:NAwSlNwP
- エネルはなんであんなに耳たぶが長いんですか?
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:26:28 ID:3mqkgOu3
- 耳ピアスが異常に重かったので伸びた(首長族みたいなもの)
と妄想
次!
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:29:19 ID:3mqkgOu3
- 邪魔者は寝る!おやすみ!
次!!
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:44:32 ID:wkXu7Mcm
- 狙撃の島ってどこにあるんですか?
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:23:44 ID:GaWTWQTa
- >>342
不明
存在するかどうかも不明
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:50:58 ID:y4cyfKcD
- ドラゴンがいってたけど 人の夢 時代のうねり 受け継がれる意思 で人の夢は空島、受け継がれる意思はドラム島、時代のうねりはなんですか?
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:59:13 ID:NAwSlNwP
- キミの心の中
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:59:22 ID:kWnbxrx8
- そげキングって何者?
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:00:01 ID:y4cyfKcD
- なるほど!
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:00:22 ID:y4cyfKcD
- なるほど!
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:01:04 ID:wMHEk0B1
- 空島編は読み飛ばしてて最近また読み出したんですが、
いきなりギア2とか言ってパワーアップした?のが唐突過ぎる気がするんですが
この辺の説明はひょっとして空島編であったんでしょうか?
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:01:26 ID:y4cyfKcD
- ウソップ
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:10:51 ID:OVHdAxWN
- >>349
空島関係ない
青キジの時からヤベェ思ってて、仲間守るには強くなるしかないから頑張ったってなこと言ってるんで
そのまんまなんでしょう
ロケットマン乗ってるときに「試したい技がある」とか言ってたし
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:18:40 ID:PJ4dKzLu
- >>344
アラバスタ編が「時代のうねり」
第172話のタイトルが「反乱(うねり)」
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:21:30 ID:Bm2/FkPp
- 時代のうねりってグランドラインの島によって時代が違うことだと思っていた
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:29:47 ID:68w2Sk/c
- >>352
たぶん「時代のうねり」は世界的規模のものだから
アラバスタ国内に限定されてる反乱(うねり)はそれに該当してないと思う
ドラゴンの言った順番は 受け継がれる遺志、人の夢、時代のうねりの順で
今のところタイトルもこの順で着てるから「時代のうねり」はこれから先の話だと思う
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 02:29:21 ID:OW5n1WnL
- 早くサンジゴロゴロの実たべないかな
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 02:46:46 ID:SXV3LQ9e
- 空島に着いた時ワイパーに空気が薄いため苦戦していたけれど、空島の環境になれてから
青海に戻ったのにフォクシーに苦戦していたのはなぜ?
普通、高地効果で凄まじく強くなってるのでは?
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 03:22:32 ID:OVHdAxWN
- >>355
そんなことをここで言われましても
>>356
別に空気薄いから苦戦とか関係無いと思います
238話で「慣れた」と言ってるんで
高地効果で凄まじく強くなってるという描写はいまのところありません
ゾロがいうところの「島を渡っていくごとに強くなっている」に空にいたこと(=高地効果)も含まれてるんでしょう
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 03:49:17 ID:hLqz7lFy
- すいません新刊の発売日はいつですか?
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 04:57:11 ID:OVHdAxWN
- 39巻は11月4日に発売になりました
40巻は12月26日です
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 08:12:16 ID:japh27K7
- >>356
そんだけフォクシーが強かったってことじゃない?
フォクシーは見た目アレだけど、あんだけの人数が従ってるんだから(人気もあるし)
けっこう凄いヤツなんじゃないかと思う。
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 09:45:38 ID:5BMM1nkw
- ≫360
でも賞金額はルフィよりも低いから
ルフィが倒れるほど、フォクシーは強くないのでは?
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 10:06:38 ID:5BMM1nkw
- エネルは悪魔の実をいつ食べたんだ?
空に悪魔の実なんてあるのか?
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 10:12:58 ID:MiID3D8Y
- バースがノックアップストリームで、
空島に突き上げられた時なんかに一緒に
悪魔の実も来たんじゃない?
エネルは果物好きみたいだし、新発見!と思って
食べたのでは?
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 10:24:07 ID:68w2Sk/c
- >>361
賞金額で強さは測れない。危険度の目安
海賊相手にDBFばっかりやってるフォクシーの危険度は最低レベルのF
それにあんだけノロノロビーム駆使されてボコボコニされたらルフィだってそりゃ倒れるわな
>>362
たぶん早い時期に食べてる。その所為で自分を神とか思い込んだのかもしれない
空島には微少ながら青海の物資が打ち揚げられたり冒険敵な人が訪れてて
青海と繋がりがあるから別に悪魔の実があっても不思議でない
スカイピアの人も悪魔の実を知っていたようだし
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 10:27:04 ID:68w2Sk/c
- >>363
えネルはアッパーヤードに神兵引き連れて攻め入る前に既に悪魔の実を食べてるんじゃないかな
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 10:32:54 ID:StKf5WXr
- ビルカの海岸で拾って食べた。
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 10:39:55 ID:8m8eUPBC
- ビルカってどこ?
それより
エネルの耳たぶは悪魔の実を食べる前から長かったのかな?
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 10:51:36 ID:ZH7bPhPp
- >>367
ビルカって確かエネルがかつて滅ぼした空島の名前だったような…。
背中の太鼓みたいなのは実を食べてできたんだろうから、実を食べることで体の形が変わることもあり得る。
だから耳の伸びも実のせいかもしれない。
もちろん実を食べる前からってことも十分あり得るが。
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 10:57:16 ID:D+JTvYng
- 今日のワンピって海列車が走る所まで放送しますかね?
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 11:06:01 ID:/FZES/CK
- >>369
サブタイトルからすると、そこまで行きそうだけど、夜まで待てや
- 371 :あらし:2005/11/06(日) 11:25:02 ID:n+hvZV49
- チョッパーの師匠の名前教えてくださいませ
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 11:27:07 ID:bOcWn7kq
- ドクターヒルルク
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 11:50:59 ID:3NQnMJYL
- 39巻、ゾロの羅生門、刀が4本に見えるのは気のせい?
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 11:57:18 ID:NvqgXrJU
- 気のせいです。
右腰の下にあるのは鬼徹の鞘です。
なんか布みたいなのが巻いてあるので、柄のようにも見えますが。
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 11:58:19 ID:bOcWn7kq
- そう?3本じゃん
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 12:03:01 ID:IlhwJ92x
- あたしは168センチ、5○キロ(orz)なんですけど、サイズはどれくらいがいいと思いますか?
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 12:32:32 ID:xn2VQAh7
- 船は?
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 12:33:00 ID:EAoul33I
- 空島でルフィたちの船を修理したのはだれですか?
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 12:39:51 ID:xn2VQAh7
- 妖精
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 13:52:13 ID:japh27K7
- 遅レスごめん
>>338 盆暮れって、連続マネできたっけ? 一度自分の姿に帰らないといけないのではなかった?
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 13:57:42 ID:554pwJqp
- >>380
普通に出来る。複数キャラの合成も可能
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:03:05 ID:U/gPFH1e
- >>379
ほんとに?!私も気になるんですけど…
後から明かされるのでしょうか…
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:36:22 ID:Zatf6to3
- マントラって結局どういうことだったの?
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:56:41 ID:japh27K7
- >>382 先週放送のアニメでそう言ってた
アニメは凄いぞ。原作に無いことまでいろいろ説明してくれる
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:17:34 ID:dHObwwjy
- 質問させてください。
既出かもしれないですけど。
ワンピースなかなか達成できないみたいだけど
空飛べるキャラなら船で行かないで飛んでけば困難なしに簡単なのではないでしょうか?
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:22:14 ID:n40eaw++
- >>385 それはいいところに気が付いたね
でも、「ラフテルへ行くぞ!」「おぅ!」
「ラフテルに着いたぞ!」「やったー!」
で、間に冒険が無かったら4コマ漫画で終わってしまうんじゃないか?
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:27:51 ID:FeTr0Y50
- 空は嵐とかの日大変だろ
グランドラインは気候がおかしいんだから
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:32:40 ID:japh27K7
- >>387
たとえ台風だったとしても 雲の上は晴れてるんだよ
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:36:28 ID:bgvSTzFH
- 空飛べる人がワンピースを欲しがろうとしてないんだからしょうがない
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 17:13:52 ID:OEKTpYWo
- 電伝虫の受話器が、外れているというのは
誰かが盗聴する為に仕掛けた事でしょうか?
政府の上層部から、誰かがスパイとしてCP9に送り込まれたと
考えられるでしょうか?
- 391 :かまんべーる:2005/11/06(日) 17:14:54 ID:tpv5rl5G
- バギーって足は浮かないんだよね?足持てばラフテルまで行ける?気候・方角を知らないとか理屈なしで。
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 17:17:41 ID:dzqdBI0p
- フランキーのハンマの手逆になっているのはなぜですか?
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 17:19:50 ID:y9ffOR5M
- >>388
そうなると地理が把握しにくいとか酸素が薄いとかの弊害がある
空島は植物群などの自然環境でどうにかなってるだろうし
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 17:37:09 ID:8m8eUPBC
- >>393
空気薄くても大丈夫
空島でも空気薄かったけど慣れたし
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 17:41:29 ID:bgvSTzFH
- >>390
そう思いたきゃ思ってればいい
ただスパイ行為するのにそんなバレやすい分かりやすい方法選ぶかなって気はする
>>391
遠くまでふっとばされてたし、バラバラのまま動ける範囲に制限はないのかもしれん
そう考えると海をふよふよ渡るのは可能かも
無謀だが
>>392
どこのシーンのことを言ってるのか知らんが、そこだけ逆なら尾田のミスか
フランキーはサーボーグゆえ逆さでも問題ないのかもしれん
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 17:43:47 ID:MONiMjbx
- グランドライン内で生まれた海賊ってちょっと有利じゃないですか?
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 17:43:56 ID:qV1Baho/
- >>393
きみはワンピースを読まないでもっと難しいやつでもよんでな
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 17:44:05 ID:bgvSTzFH
- >>394
>>393は空島は植物生えまくってて酸素が豊富という特殊な状況で
空島が大丈夫だから上空はどこでも大丈夫とは言えない、と言いたいのでは
- 399 :名無し:2005/11/06(日) 17:46:13 ID:4w7EjxyZ
- ロジャーは本当に死んだの?仲間は何してるの?
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 17:46:14 ID:bgvSTzFH
- >>396
ラフテルを目指すのに、ということだろうか
リバースマウンテンの試練がないからな、その分有利かもしれない
特殊気候、ログでの行き来にも慣れてるだろうし
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 17:52:01 ID:bgvSTzFH
- >>399
公開処刑が行われているので公では死んだことになっている
仲間は知らないが多くは殺されただろう、船大工トムのとこにだって死刑前提で裁判しに来たくらいだ
クロッカスがロジャーのとこの船医だったのではないか、とか言われてる
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:09:12 ID:a9Khmupc
- 最初は面白かったけど、最近つまんねーのはなんで?
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:12:58 ID:y9ffOR5M
- >>402
主観によるからだよ
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:23:17 ID:wquy4siF
- >>312
誰も>>312に答えてないから
んと、王下の王は政府なんじゃないか
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:24:37 ID:LEe5Ut2z
- ルフィは地元の酒場のツケをいつ払う気だ?
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:28:46 ID:DXF0SNts
- >>404
七武海って海賊なんだらか王っていうのは海賊王だろ
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:34:45 ID:bgvSTzFH
- >>405
宝をフーシャ村に持ち帰ったとき
>>406
海賊だけど政府側にいるのが七武海。
海賊王は政府の敵で公開処刑されたくらい悪とされてるもの。
海賊王の下にいるのは七武海とは言えないだろう。そもそも海賊王いないし。
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:35:29 ID:mVFnDmTt
- 海賊王になった時、出身地は有名になる。観光客がマキノの店にわんさか。ツケの何百倍の利益をもたらす。
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:40:01 ID:y9ffOR5M
- >>407
七武海って海賊時代から呼ばれてて実力が海賊王の真下ぐらいだったから王下、今も名残で呼ばれてるとか
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:48:12 ID:mVFnDmTt
- 王下七武海の王は海賊王でしょ。どう考えてもそれが自然。海賊王の位置には上がれないけど、海賊王の名が入る実力ある海賊。
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:52:27 ID:bgvSTzFH
- という感じで、いろいろ解釈がありそうですってこったな。
現状では政府の元で働いているが、そうなった経緯は不明
政府が作り出した組織なのか、政府ができる前からあった組織なのか、海賊王が作った組織なのか一切不明。
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 19:47:03 ID:wJkJgOi1
- アイスバーグとフランキーの過去載ってる単行本は、何巻かな?
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 19:49:24 ID:mVFnDmTt
- 37巻
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 19:56:39 ID:wJkJgOi1
- >>413
どうもでしたm(__)m
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 20:01:52 ID:xo/vMia1
- >>410
報酬を一部政府に納めることによって(海賊相手のみ)海賊行為が許されているのが王下七武海
よって懸賞金が掛けられることはない
各国の王で゙構成される世界政府直属で
普通に考えたら王下の「王」とは世界政府の意味
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 20:23:39 ID:Y89uDsNg
- アラバスタ編の最後なぜ雨が降ったら武器に迷いが生じたのですか?
戦いの場はアルバーナで戦ってる反乱軍はコブラが捕らえられてることは知らないはず
だからまた首都アルバーナに雨が降ったところでダンスパウダーを使ったと思い余計ぶち切れるはずでは?
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 20:46:00 ID:mVFnDmTt
- 砂嵐ばっかの生活で、数年ぶりの雨では人間は止まってしまう。そこにビビとコーザの声。まー雨の体感が超久々だったから
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 20:47:01 ID:jw+dAwg8
- >>416
まず、水で頭を冷やして考えろ。
あとは雨降って地固まってこい!
まぁ、そんな感じ。
あのアラバスタ状況のイメージをしろって言っても無理だと思うから。
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:06:52 ID:StKf5WXr
- あんま覚えてないんだけど尾田ッチが声優さん達からもらった世界でたった一枚のCDってどんな内容かわかる?
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:18:39 ID:bgvSTzFH
- わかるわけねー
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:28:16 ID:DnhuXbnH
- ウソップって「狙撃手」なの?「射撃手」なの?
- 422 :MOLAY:2005/11/06(日) 23:11:35 ID:9rXgh9k2
- ↑ウソップはそげキングです。
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 10:13:16 ID:it9wlGOZ
- 新刊がまだ出てないんですけど…発売日いつでしたっけ?
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 10:52:17 ID:Ro5UgAeH
- >>423
年末じゃない?
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 12:02:28 ID:Z6b0Juq2
- >>423
新巻(39巻)はもう出たよ。
もっとも、次に出る巻のことを新巻と呼ぶなら、
新巻はいつになっても永遠に「まだ出てない」状態だがなw
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 12:27:14 ID:5/EXf5kh
- 別居中の夫が生活費を振込んでくれません。
本人に会わずに円満に取り立てるにはどうしたら良いのでしょうか。
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 12:28:11 ID:TV0h7ORS
- >>426 裁判所に仮調停たのんで、給与支払い者から差し押さえしてもらうのが一番簡単
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 12:45:15 ID:2qPow5ZQ
- >>424
年末じゃない。40巻は12月26日
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 12:48:29 ID:2qPow5ZQ
- ごめん年末ですね・・
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 13:01:01 ID:1z+SkNyX
- 40巻はルッチが表紙になるだろうな。
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 14:14:37 ID:5/EXf5kh
- >>427
ありがとうございます。知り合いの弁護士に手続きしてもらうことにします。
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 15:11:39 ID:Z6b0Juq2
- >>426,>>431
ワンピースに関係ない質問はしないように!
>>427
あなたも、上記のようなふざけた質問に答えないように。
ふざけた質問は無視しろ。無視しないとふざけた質問がいつまでもなくならない。
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 15:31:11 ID:tzPdyTr/
- >>432
いやいや、あなたのようなインテリ野郎が一番ウゼェし不愉快であります!(^o^)/
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 15:36:44 ID:3WN/3JEP
- 危険度考慮の上での推定懸賞金
・Mr.5「1500万」
・Mr.4「1800万」
・Mr.3「2500万」
・Mr.2「3200万」
・Mr.1「5000万」
・クロコ「1億8000万」
・エース「1億8000万」
・エネル「2億6000万」
・オーム「4000万」
・シュラ「3900万」
・ゲダツ「3000万」
・サトリ「2500万」
・白ひげ「4億」
・シャンクス「2億4000万」
・黒ひげ「1億5000万」
・鷹の目「1億9000万」
・ルッチ「2億」
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 16:18:45 ID:UXZiL335
- オハラって、『人』?『物』?よく分からん;;
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 16:25:45 ID:pVo5WvUZ
- >>435
地名か民族名あたりだと思います
ロビンもオハラの民の生き残り
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 17:13:39 ID:TV0h7ORS
- >>432 前の質問に答えないと次の質問をしてはいけないという>>1の遺志はどーなる
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 17:41:21 ID:Z6b0Juq2
- >>437
内容のふざけた質問は無視しろってのが>>1のルールなんだが。
答えなきゃいけないのは、ワンピースに関する質問で、「単にウケを狙っただけのもの等あまりふざけた内容のもの」以外の質問だ。
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 17:42:08 ID:G2c9/RcL
- >>438 そうか。すまんかった。以後気をつける。
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 18:28:44 ID:TcF1PWzZ
- ロギア系の実はいずれも
メラメラとかゴロゴロとか表現する音?
な名前なのに、何で砂ワニだけスナスナなの?
サラサラの実じゃダメなのか?なぜかすげー気になる
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 18:47:01 ID:jkTAJkeu
- >>440
あまりいないと思うが、サラサラだと水を連想する人もいるからでは?
あとは砂じゃなくて粉でもおkになるし。
深く考えない回答でゴメンね
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 18:59:26 ID:1z+SkNyX
- クロコダイルは砂の王国アラバスタの英雄って設定だったからスナスナ。それにサラサラだと砂嵐の技もなんかちがうし
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 20:14:42 ID:Y3rDv7oj
- >>440
悪魔の実の名前は必ず2文字の言葉を2回続けたものになってるのだが、
火や雷は2文字で表すにはメラやゴロしかなかったから、単にそれらの名にしただけだろう。
別に音にこだわったわけではないと思う。
それに対して砂はまさに「スナ」という2文字で表せるわけだから、スナスナにしたんだろう。
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 20:43:46 ID:eFgwN0KP
- >>443
逆だろ
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 20:57:33 ID:Y3rDv7oj
- >>444
逆じゃないよ!
そのものの名前が2文字のものは、そのものの名前がついてる。あくまでこれが基本。
「ゴム」→「ゴムゴムの実」がまさにそう。
しかしそのものの名前が2文字じゃないものもあるから、そういうのはなんとか苦心して2文字で表現できる言葉を探して、それを実の名前にしてる。
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 21:13:42 ID:2IEm1Zue
- ドルドルが一番納得いかないな
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 21:43:46 ID:IE7wBh1a
- まーあの初期の段階で映画でトロトロの実で水のようなロギア系出しちゃったのは
一番の失敗だろうな
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 21:50:57 ID:yzt7A1jW
- 原作では今CP9で誰が戦ってるんですか?
カリファVSナミってありそうですか?
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 21:58:38 ID:S+NX2uoT
- >>448
ブルーノがルフィに倒されました
そんだけです
今後は不明
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:20:18 ID:iCoR+HDv
- トロトロの実はなんも活躍しなかったな
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:23:31 ID:Y3rDv7oj
- 映画のトロトロの実(水の能力)は、実質はエースやエネル級の超凄い能力のはずだったよね。
水なんだから。
完全に失敗作の映画だよな。
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:27:29 ID:pwypTsGC
- 今発売しているのは何巻までですか?あとその巻の内容を教えて下さい。
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:30:55 ID:Y3rDv7oj
- >>452
39巻まで。
後半の質問は>>1ルールにより却下。
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:32:07 ID:Z+LXU/9j
- >>451
使う奴があれだからな
ま、宝の持ち腐れってやつだ
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:35:39 ID:Y3rDv7oj
- ボスのカチカチの実(体が硬くなる)ってのも、Mr.1や鉄塊とかぶったよな。
そのわりにはあまり強くなかったな。ま、失敗作映画だから仕方ないか。
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:36:50 ID:pwypTsGC
- 453さん
ありがとうございます
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:38:24 ID:487COQfr
- ブルーノってCP9の中でどの程度強いんだっけ?
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:40:31 ID:Y3rDv7oj
- >>457
7人中4番目。つまり真ん中。
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:41:37 ID:S+NX2uoT
- >>457
上から4番目
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:45:19 ID:Y3rDv7oj
- 補足。
上から、ルッチ、カク、ジャブラ、ブルーノ、クマドリ、フクロウ、カリファ。
ただしブルーノ、クマドリ、フクロウ、はほとんど同じくらいの道力。差はほんのわずか。
カクとジャブラも差はほんのわずか。
だから実質的には、
1位 ルッチ
2位 カク、ジャブラ
3位 ブルーノ、クマドリ、フクロウ
4位 カリファ
であり、ブルーノは4位中の3位ということになる。
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:46:26 ID:X2plb3iO
- いじめられているからルフィみたいに強くなっていじめっ子をぶっ飛ばしたいです。
どうすればルフィのように強くなれますか?
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:47:10 ID:Z+LXU/9j
- >>461
YouがCanならDoしちゃいなよ
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:48:28 ID:Y3rDv7oj
- >>461
>>1ルールにより却下。
>>462
>>1ルールにより却下の質問には答えないように。無視しよう。
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:49:41 ID:A/xoW13m
- 毎日
懸垂30回
腕立て100回
腹筋背筋200回
ヒンズースクワット150回
毎週毎にプラス10して行けばそのうちなれる可能性があります
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:51:37 ID:Y3rDv7oj
- >>464
>>1ルールにより却下の質問には答えないように。無視しよう。
>>1ルールを守れよ。
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:58:11 ID:X2plb3iO
- >>465
あ?オレの質問が「単にウケと狙っただけのもの等あまりふざけた内容のもの」だと言いてえのかよ?
ふざけんなオレは真剣に悩んでんだよ!
なめたこと言っとったらしばき倒すぞコラ
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:03:15 ID:TcF1PWzZ
- 色んな考察や回答ありがとございます
他に気になったことなんですが、ルフィ対エネル戦
ゴムは雷を通さないから電撃が効かないのはわかりますが、
電気の体のエネルを殴れたのは何でですか?
カマキリの槍も貫通してたのに
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:05:15 ID:Y3rDv7oj
- >>466
明らかにお前の質問はふざけた内容だろ。誰の目から見ても。
逆ギレすんなよ。
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:06:02 ID:xAZB7Aha
- なんで怪我してもすぐ復活するんだ?
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:09:19 ID:S+NX2uoT
- >>469
心意気がすごいからです
頭蓋骨骨折してても平気で動いてる世界なので深く考えない方がいいと思います
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:12:12 ID:Z+LXU/9j
- 普通衛兵みたいな普通の人間って巨人のでっかい斧に切られたりしたら
普通に体真っ二つだよな・・・・
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:20:01 ID:fiXJMFnZ
- ベラミーがルフィに瞬殺される巻って何巻だっけ?
- 473 :MOLAY:2005/11/07(月) 23:22:22 ID:NVVDSFqV
- ↑斧は破壊力重視。
刀は切れ味重視。
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:30:38 ID:v9MgypEc
- 今売ってる総集編みたいなのって
何が載ってるんですか?
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 00:16:29 ID:VVwzsj2C
- 素朴な質問なんですけど
今週号の扉で貼り付けにされてる女の子は誰ですか?
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 00:24:11 ID:IrLp7AO5
- キャハハハハ
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 00:29:53 ID:GuAxDknl
- >>472
25巻
>>474
バラティエ編の総集編
おまけ漫画やブックカバーなどもついてる
>>475
ミス・バレンタイン
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 00:36:18 ID:8HJIb8G2
- 次の編から読み始めるとして、読まなくてもいい巻は何巻ぐらいある?
具体的にね
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 00:41:53 ID:a1DaGqJe
- 「白ひげ」ことエドワード・ニューゲートは
エドワー・D・ニューゲートだと思うのですが・・・?
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 00:43:54 ID:t9gg0bKw
- 何でワンピースのキャラは剣で切られても腕が千切れたり、腹がぱっくり裂けたりしないのですか?
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 01:08:08 ID:P5fJozFG
- 作者が優しい性格だからあんま残酷なシーン描きたくないんだろ。それでも足を食ったり、猛毒飲んだり、夢や愛が関わると、残酷な場面もある
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 01:11:12 ID:GuAxDknl
- >>478
全部読まないといけないでしょう
どこに伏線があるかわからないので
>>479
世間ではエドワード・ニューゲートです
エドワー・D・ニューゲートは公式の情報ではなく読者の「奴もDの一族じゃないのか」という推測にすぎません
>>480
ワンピースが少年も楽しむ少年漫画だからです
もしくは登場人物全ての心意気がすごいから。
この漫画は頭蓋骨にヒビ入ってても普通に動ける人が出るような漫画なので。
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 01:29:42 ID:8O1B9nyq
- ゴールドロジャーってルフィのじいちゃんですか?
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 01:59:21 ID:GuAxDknl
- >>483
そうかもしれないし、違うかもしれない
不明です
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 07:36:26 ID:YfJiGRdq
- ワンピース関連のスレが多すぎます。
特にこのスレは解りきった質問を乱発するばかりで発展性がありません。
本スレでやれば充分だと思います。
削除依頼を出そうと思うのですがいかがでしょうか?
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 07:43:10 ID:Bno/kLkM
- >>485
おっしゃるとおりです。確かに板の規約に反しています。
削除依頼お願いします。
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 08:18:40 ID:Ai/IdrR3
- >>485-486
そうは思わないな。
このスレの特徴は「(まともな)質問には必ず答えなきゃいけない」という、質問に特化してるところにある。
本スレだと質問しても無視されてすぐ他のカキコの山に埋もれてしまい、なかなか答えてもらえないことがかなり多い。
だから本スレで不十分な点を補う意味でも、このスレの存在は大切だと思うぞ。
- 488 :sage:2005/11/08(火) 09:58:30 ID:AbDJig/t
- 六式って何ですか?普通の人も取得できますか?
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 10:00:28 ID:VSWa2QUW
- >>488
>>1のルールに反するふざけた質問のため却下。
お前みたいなくだらない質問する奴が絶えないから>>485みたいな意見が出て来るんだよ!
二度と来るな!
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 10:23:52 ID:0wrD0N/U
- 今僕はTVアニメの方しか見てないんですが、新しく仲間になる人はいるんでしょうか? あとロビンとウソップは再びルフィ海賊団に戻ってくるのでしょうか?
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 10:30:42 ID:YXpU5pqa
- >>488
がんばればできます
>>490
まだわかりません
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 10:34:49 ID:Ai/IdrR3
- >>490
どちらもまだわからない。
ただ新仲間として多くの読者に有力視されているのはフランキーと思われる。
ウソップは変装して「そげキング」としてはルフィ達と行動を共にしてるが、ウソップとして戻ってくるかはまだわからない。
ロビンも戻ってくるかはまだわからないが、ストーリー的にはルフィはロビンを取り戻すために今動いてるのだからたぶん戻ってくると思われる。
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 10:44:41 ID:uJE5qxPP
- アニメのワンピースで海列車の中にウソップの母ちゃんらしき
子供がいたけど ガチ?
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 11:07:05 ID:AYuRAM/y
- あれは昔のキウイとモズ(フランキーの後ろにいる双子)です
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 11:13:14 ID:ekjG6T8P
- ま、まさかキウイとモズはウソップの母の子供か?
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 12:09:22 ID:2AHjxLaM
- 巨人族や魚人族のいる世界だから長鼻族もいるかもしれないね。
三角鼻のキゥイ・モズ・バンキーナさん
丸鼻のウソップ・そげキング
四角鼻のカク
あたりは同族なのかも
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 12:59:15 ID:uJE5qxPP
- いやまてよ 父親って可能性(ヤソップ)はないか?
病弱な嫁を置いて 自分はほかの島でよろしくやってたとか
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 13:01:47 ID:uJE5qxPP
- すまん ヤソップは鼻長くなかった
ヤソップ疑ってスマン
- 499 :_:2005/11/08(火) 13:46:45 ID:fY6VVbMv
- >>1のルールは変更可能ですか?
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 14:04:53 ID:4+WJqn90
- ルールなんて破る為にあるんだよ!
って誰かがいってた。
>>1が立てたスレなだけだし
みんなでテンプレ作っていけばいいんじゃない?
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 14:19:10 ID:5lzjsFy/
- ポケモンは赤と緑どっちがおすすめですか?
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 14:24:08 ID:uJE5qxPP
- 青かな
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 15:47:14 ID:NwG1CZB4
- 総集編ってどこからどこまでかいて、てどこで売るってますか?。
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 15:54:50 ID:uJE5qxPP
- 今回はサンジ登場 〜「くそお世話になりました」まで
コンビニで売ってた
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 16:22:46 ID:Ex2sC6nz
- ヤリップって誰?
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 16:23:55 ID:Y2m3kFsF
- >>505
ウソップのお父さん
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 16:27:26 ID:NK28CSbh
- >>506
ヤソップじゃねぇの?
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 16:28:31 ID:Y2m3kFsF
- >>507
そうそう!スマソ。
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 16:55:51 ID:W0qFAUF7
- ワンピースはフルアヘッドココのパクリ??
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 17:15:47 ID:wL5+VN9r
- フルアヘッドココって何?
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 17:39:30 ID:uJE5qxPP
- ヘッドロココじゃない?
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 17:53:57 ID:q+1qd5nd
- 古いなァ
しかし懐かしい
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 18:11:03 ID:wL5+VN9r
- 39巻でサンジがブルーノに嵐脚を受けたのに、
なんで体が真っ二つにならなかったんだ?
しかもあんまりダメージ受けてなさそう。
これぞ、ワンピース?
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 18:11:53 ID:6zH3n3Cw
- ┏┓ ┏┓
┃┣━━━┛┃
┃ ● ● ┃
┃ ┏ ●┓ ┃
┏┛ ┃┫ ┗┓ ばかにはコピペできないクマです
┃ ┗┛ ┏┓┃
┃━━┓ ┃┗┛
┣━━┛ ┏┛
┃ ┃
┃ ┏┓ ┗┓
┃┏┛┗┓ ┃
┗┛ ┃ ┗┓
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 18:12:20 ID:toIaDSlJ
- 総集編なんて売ってる?見たことも聞いたもない
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 18:12:54 ID:q+1qd5nd
- ルフィはカクとカリファの嵐脚を至近距離で受けたが余裕だった
嵐脚は威力がないんだよ
牽制用
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 18:17:59 ID:WA4eYoKp
- まあ、巨大な建物をまっぷたつに出来ても
人体を切断出来ないのがワンピクオリティだからな
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 18:22:43 ID:uUEivzRw
- なんでいきなりギアがつかえるようになったの?
意味がわからん。
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 18:23:13 ID:H24QZBol
- >>515 ジャンプを一回り小さくしたぶっとい雑誌
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 18:25:15 ID:109V6hr5
- 海賊神ていうのはいつでてくるの
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 18:29:45 ID:M0kyUvuO
- >>518
突然新必殺技が出てくるのがワンピース。
しかし今回は「試したい技がある」と言ってた分他よりかはマシ
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 18:48:46 ID:P5fJozFG
- ブルーノの嵐脚は大した威力はない。豹ルッチの嵐脚とはレベルが違う。ルフィはゴムだから、一番撃たれ強い。
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 18:58:26 ID:P5fJozFG
- それにサンジは一番蹴りでやられちゃいけないキャラ。クソジジイの価値がなくなる
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 19:09:22 ID:mITtg8ov
- >>513
ただの蹴りだった。
蹴りが全て嵐脚とは限らない。
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:06:13 ID:TD1/h3vx
- >>524
でも思いっきり嵐脚ってセリフにあるし!!!
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:08:29 ID:HICID1w+
- 嵐脚にも色々種類があったりするんだよ。
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:15:34 ID:q+1qd5nd
- カマイタチを起こせるほどの脚力があれば嵐脚が可能なんだよな?
似たような技のボンド砲をゾロが腕2本と首で出してるんだが
CP9の脚力=ゾロの首力かい?
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:16:58 ID:j8/0RuPD
- 1億部を超えたのは、いつ頃だったんですか?
今日、本屋に行ったら1億部突破記念のナミのポスターがありました
他にも、いくつか種類があるのでしょうか?
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:20:26 ID:/hpiOoB5
- 513
『麦わらの一味は誰一人殺さない』と言う約束が、ロビンとCP9の間にあったからブルーノはサンジに対して手加減したと思われ
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:25:41 ID:WA4eYoKp
- >>527
おまえなァ…
ゾロの口の刀にツッコミ入れたらキリがねえだろうがっ!
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:26:28 ID:13oLcx1O
- スパンダはウォーターセブンを無事に出港したあとは
殺しちゃっても無問題つってたから海列車では手加減なしでやってたのかと思いきや
カクは海列車のシーンで麦藁の一味は殺さない約束って言ってたしなんかあやふやだな
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:48:15 ID:P5fJozFG
- 36巻発売前に一億部突破。史上最速。ポスターはクルー7人と全員集合の8枚ある。
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:57:01 ID:j8/0RuPD
- >>532
結構前だったんですね。。。ありがとうございます!
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:29:25 ID:Ai/IdrR3
- >>531
列車の中ではまだロビンが確定的には捕らえられてなかったから、
ロビンをだますために「麦わらの一味は殺さない」みたいなことを言ったんだろう。
もしそこで本当のことを言っちゃったらロビンが反撃してきちゃうからな。
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:47:08 ID:Yz9m8xHo
- ナミって世界地図を書くのが夢なんだよな?
まず4つの海を制覇するべきではないか?
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:52:40 ID:mlk0maMP
- 先にルフィとゾロとサンジの夢をグランドラインでかなえてからでも遅くは無い。
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 22:01:44 ID:Ai/IdrR3
- クロコダイルのことを「サー・クロコダイル」と書いてある箇所があるが、
この「サー・」は本名の一部なのか単なる敬称のSirなのか、どっち?
かつて本スレでは両意見あったが、みなさんはどう思う?
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 22:06:02 ID:h3fpGSGV
- >>537
そんなの単なる敬称に決まってんじゃん。本名の一部のわけないだろ。
「ドン・クリーク」の「ドン・」
「キャプテン・クロ」の「キャプテン・」
「ゴッド・エネル」の「ゴッド・」
「赤髪のシャンクス」の「赤髪の」
「鷹の目のミホーク」の「鷹の目の」
等と同じで、単なる敬称や通り名の類だよ。
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 22:38:25 ID:iIOdynw7
- >>531
スパンダのただの屁理屈だとおもうが
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 22:53:16 ID:+OXU3tPV
- ワンピースの40巻はギア2くらいのところまでですかね?
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:31:56 ID:beeT8mTQ
- 海賊とヤクザって似たようなもん?
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:36:44 ID:beeT8mTQ
- >>126
どうやってはくの?
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:40:46 ID:6zUc4U1G
- 海賊には広大な海にちっぽけな船で後悔する勇気と誇りがある。
ヤクザは主にギャグで使われる。マンガではほぼ雑魚になる。
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:41:50 ID:F4bPtHKz
- CP9って文字どうり9人いるんですよね?
アニメ見ても4人しかいないんですが、残りの3人はどうしたんですか?
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:43:51 ID:beeT8mTQ
- >>163
ロビンは違うだろwwwwww
クロコダイルともやっただろうしな。 ってか、1stログに題名あったっけ?急に2回目から"Sanji"とかつけられても…最初からつけろよと思う。ちなみに3rdはナミらしい。
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:55:00 ID:beeT8mTQ
- >>544
3人?
一応8人いる。
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:55:04 ID:P5fJozFG
- サー・クロコダイルは本名。サーには砂って意味もある。ルフィが砂ワニって呼んでるのは、日本語訳。
- 548 :神・エネル:2005/11/08(火) 23:56:04 ID:6zUc4U1G
- _-−―−--、_
/ _-−ニ二二ヽ
/ _-⌒ヽノ`ミ、
/ / _イ\ /入ヾ
/ //-"_ ll′/」}
イリ/ ∠ ヾI|レ" ヾ
/ リ/ui{_ ゚}I|{_ ゚}
i/uuヾく_ノ||ゞ-イ
、|| u _〉〉 |
ヾ| r- `∪∪ィ}|
-}| /r"T丁 ̄| ̄l||
}(| ,イ |_L_|_l||
ハ | i L/ _ノノ‖
|| |Y/ -┴"" ‖
|| 仁レ ̄ ̄ヾ、 ‖
|l「]、 ヾ>‖
|l 「ヽ }H‖
| |ヽ「ヽ__ノj-‖
| |\`[`T"""T"ノ|
| | \  ̄ ̄ ̄ /
| | `−――′
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:57:01 ID:beeT8mTQ
- >>547
そうなのか。
サーはイギリスかどっかの高貴な人を表す敬称だと聞いた
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:03:06 ID:beeT8mTQ
- ってか尾田は「サー・クロコダイル」って名前のつもりでつけたのに、サーは名前と思われてなかったとかwwwwwww
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:04:55 ID:beeT8mTQ
- >>543
なるほど
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:11:25 ID:rab4qJni
- サーは敬称の意味もあるけどね。尾田は色んな国の言葉調べてんだよ。フランス、ドイツ、エジプト等。イエッサーのサーは敬称
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:28:03 ID:d9jjb4fZ
- 麦わら海賊団は略奪とかしないし迷惑してる人いたか?助けてばかりだから水戸こ〜もんかい
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:42:37 ID:PE0VuXDG
- 印税って10%入るんだっけ?
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 01:37:50 ID:W9gMhsP5
- >>537
さあ?(うまい)by尾田
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 01:50:33 ID:8bX44LL+
- エネルって最後月に行ったって聞いたんですが
これって死んだってことですか?
月じゃ人間は生きられないし
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 01:59:18 ID:gQX+MguU
- >>555しね
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 02:47:54 ID:IovLRgcj
- 仲間に助けられたみたいだけど、ドン・クリ―クっていつ帰ってくるの?
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 02:50:20 ID:W7L4PGfV
- ウソップは帰ってきそう?アニメ派な俺に教えてくれ。
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 03:47:09 ID:W9gMhsP5
- >>557
しなねぇよ byルフィ
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 04:33:41 ID:y+zF9Mq7
- とりあえずギアがなんなのか教えて下さい。
分かったら寝ます。
俺が寝る為にも急いでください。
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 05:57:04 ID:DcWu7du5
- >>560
人は死ぬぞ byルフィ
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 08:10:59 ID:antPrBf0
- >>556
ワンピの世界観なら月にも空気があって月界人が住んでいそうだ
そのうちログポースが月を指して、なんとかしてみんなで月に行って
そこでエネルと再開するんじゃないかな
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 12:49:18 ID:iIwSlONK
- >>537
さー?
>>538
さー?
>>547
さー?
>>549
さー?
>>550
さー?
>>552
さー?
>>555
はぁ?
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 14:47:23 ID:3tE6C3tp
- ここは本スレで既出質問をしてスルーされた厨たちが乞食レスを貰うスレですか?
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:29:48 ID:1i0rr+06
- チョッパーはなんで医者になったんですか?
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:40:40 ID:antPrBf0
- >>566
医者になれば女の裸が見放題
医者になれば女の胸が触り放題
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:47:33 ID:P4kROX9z
- なるほど
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:26:37 ID:dzzP7MTF
- ガゼル・ザ・ワイルドの元懸賞金額っていくらでしたっけ?
あと見た目はかっこいいですか?脳力もどんなんなか教えて下さい!
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:32:05 ID:8UqpiN+w
- その答えはあなたの心の中だけにあります
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:40:08 ID:Z1GbZsfK
- ルルララル〜♪
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:51:31 ID:DEEC3SAS
- どうしてルフィが界王拳を使ってるのはなぜ?
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:59:07 ID:0m0ZldpB
- 知らんわ
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:18:29 ID:2xgZ1UWl
- イオナズン
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:41:34 ID:CXXKfjSU
- >>565
はい。
真面目な質問のみ有効というのと、
質問に回答しない限り次の質問は向こうっていう条件付ですが。
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:48:17 ID:iPeB9Xvr
- えっとルフィの兄のエースが別れ際にルフィに手渡した【なにも書かれてない紙】は何を意味してるのですか?
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:48:45 ID:P4kROX9z
- 知るかボケ
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:58:12 ID:dzzP7MTF
- あのぉ…誰かガゼル・ザ・ワイルドの事教えて下さい。見た目がカコッイイがどうかだけでもいいんです。
サンジの小説描いてるんでガゼルザワイルドは絶対登場しせるんです。
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:33:52 ID:Fa5JJ57e
- 池沼って何ですか?
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:03:19 ID:d5YQLGSQ
- 空島の人達の背中の羽は衣装?それとも生えてるの?
カルガラ達は空島に飛ばされる前、地上にいた頃からもう
羽が生えてたのはなぜ?
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:09:21 ID:V7hrtsux
- >>580
羽は衣装ではなく背中から生えてる、体の一部、と思われる。
シャンディア達が地上にいた頃から羽が生えてた理由は、はっきり言って謎。
ひょっとしたらシャンディアと空の人は元々は同じ種族なのかもね。
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:10:23 ID:V7hrtsux
- >>576
ルフィとエースを引き会わせるもの、としかわかっていない。
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:11:59 ID:V7hrtsux
- >>566
ヒルルクの死を目の当たりにし、優しさだけじゃ人を救うことはできないということを学び、
自分自身が医術を身に付けて人を救いたいと思ったから。
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:02:12 ID:bhMiUt0Z
- 38巻の164nでチョッパーが石炭を入れながら「あっ!!」と叫んでいますが、ナゼですか?
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:09:04 ID:I9B+zAbA
- >>584
石炭をこぼして、「しまった!」という意味ではないかな?
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:32:20 ID:s2wZ+az4
- 質問です。
コミックのカバーをめくると、カバーと同じ絵が描かれていますよね?
でも15巻、19巻、38巻はカバーの下の表紙はパンダマンになってます。
どうしてですか?
NARUTOの口調で答え下さい。
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:37:53 ID:mn7WO91k
- >>586
それが尾田の遊び心ってやつだってばよ
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:43:43 ID:e507YXHo
- >>586
質問スレと違うけど
38巻に関しては某サイトの管理人によると、25巻あたりから始まったカバーの中の裏表紙のパンダマンの行動に関連しているという説がある。
38巻だけカバーの中の裏表紙に登場していないが、それはカバーの中の表紙で海底にいるからと言う説らしい。
39巻では再び海上に登場してるし。
どうでもいい補足。
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:15:41 ID:kw9A7ZgW
- >>586それ、気付いてた。
毎回パンダマンが何処かしらいるのがおもしろくて見てた。
質問です。来月も新巻発売されますよね?(ナルトも)
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:27:18 ID:EwasmyGy
- 今回の水の都編では誰が仲間になると思いますか?フランキー?パウリー?
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:31:37 ID:aTgxsysI
- >>590
ルルです
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:45:13 ID:EwasmyGy
- いや、あいつはダメだろ
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:53:44 ID:bIrvXNxp
- ヨコヅナだけです
- 594 :558:2005/11/10(木) 01:59:42 ID:Fe0AhxpT
- (´・ω・`)誰も質問に答えてくれない
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:01:43 ID:630UafUV
- 全部読んでますが
コミックはセブンスウォーター編しか
持って無い男の素朴な疑問ですが
ナミはすごく短いスカート穿いてるのに
下着(パンツ)が見えた記憶が無いです。
見えた時はほんと無いのですか??
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:02:24 ID:630UafUV
- >>558
助かった事すら記憶に無いのですが、、
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:17:47 ID:RzHjm+ID
- ゴールド・ロジャーってなんで捕まったんですか?
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:24:18 ID:ueffHnvc
- 海賊だから
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 08:18:39 ID:rqftwnPa
- 何ここ…;
誰もガゼルザワイルドの事教えてくねらいじゃん(ToT)
もうすぐ〆切なんだってば!!!!!
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 08:40:17 ID:XgR1t05b
- >>584
「あっ」じゃなくて「あつ」、つまり「熱い」という意味。
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 08:43:24 ID:XgR1t05b
- >>586
NARUTO口調でというのは>>1ルールに反するので却下。
質問への回答だけすると、「パンダマンを探せ」といって、
マンガの絵の中からパンダマンを探そうという、本編のストーリーには関係ない読者サービス
があり、それの一環でコミック表紙にもたまにパンダマンがいるわけだ。
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 08:45:45 ID:XgR1t05b
- >>589
はい、12月終盤に40巻が発売されるみたいです。
ナルトのことは>>1ルールに反するので却下。
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 08:46:43 ID:XgR1t05b
- >>590
個人の主観を答えるだけの質問は、たぶん>>1ルールに反するであろう。
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 08:47:44 ID:XgR1t05b
- >>558
ドン・クリークはギンが連れて帰りましたが、「助けた」というわけではないでしょう。
もう二度と現れないと思われます。
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 08:49:25 ID:XgR1t05b
- >>597
一般論として、海賊の中の一番悪い奴(強い奴)だから。
しかし具体的な理由については現時点では一切わかっていない。
しかし今後いつかは必ず本編で語られるはずだ。
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 08:50:02 ID:XgR1t05b
- >>599
>>1ルールに反するので誰も答えないんだよ。
荒らしはやめろ。
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 09:02:06 ID:XgR1t05b
- >>595
ナミのパンツが見えたときは一度もないです。
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 10:35:18 ID:rqftwnPa
- >>606
なんで私が荒しなのさ!っ!!!?
知らないんだったらレスつくないでください。ガゼル・ズワイルドの事誰か教えて下さいm(_ _)m
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 10:51:37 ID:9Y4B6xgC
- >>1が必死過ぎて笑える。
そんなに自分が建てたスレを存命させたいかw
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 10:53:38 ID:kL0J9ZV8
- チョッパーが石炭入れるシーンは熱いってことで、あつって言ったんだと思う。チョッパー熱さに弱いし
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 10:57:59 ID:i0PG+6Ho
- >>608
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071203616/l50
妄想乙
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 11:05:22 ID:TNojJhNg
- フリルの付いた赤い可愛いのと、膝上15cm位のミニのワンピ(黄色)で
迷ってるんですけどどっちがよろし?
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 11:15:09 ID:V7qPNDl1
- >>612
どっちもやめてジャージにすれ
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 11:26:58 ID:TNojJhNg
- >>613 それは私のIDがNGだからですか?
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 11:29:06 ID:dhUZqaMf
- >>612,>>614
荒らし乙。二度と来るな!
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 11:29:44 ID:dhUZqaMf
- >>609
荒らし乙。二度と来るな!
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 11:30:23 ID:dhUZqaMf
- >>608
荒らし乙。二度と来るな!
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 14:51:10 ID:43Zr4kVE
- 質問。
ビビはあんなに仲良かったのに何故仲間にならなかったんですか?
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 15:38:13 ID:wHU7IOaZ
- >>618
「これから何が起こっても 左腕のこれが 仲間の印だ」
だから。つまり左上のこれがある限り仲間。
あ・・・今はないのか。
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 16:36:26 ID:kL0J9ZV8
- ビビはあんなにアラバスタを想っていたのに、ルフィ達に付いていったら、???って感じになるから
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 20:09:58 ID:KBEFM0rN
- >>610
「あつ」じゃなくて「あっ」だぞ。
海列車が動いたから「あっ」って言ったんだろチョッパーは。たぶん…
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 02:56:03 ID:ahAMl7Ff
- ゴールド・ロジャー捕まったってことはゴールド・ロジャーを捕まえた海軍って
最強なんじゃないのですか?
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 05:30:27 ID:61tQlWTA
- >>622
最強っていうか、海軍は三大勢力の一端を担っているわけで
海軍は強いよ
海賊王の称号は強さを示すものじゃない。ラフテルに辿り着いてワンピースを手にした者を指す。
ロジャーがどれほどの強さだったのかは不明であり、最強であったとは断定できない。
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 08:20:50 ID:VO2xdR5N
- いやいや、ロジャーは最強だったはずだよ。
だって、ロジャーと唯一互角に戦えた男である白ヒゲが今は世界最強の男なんだから、
当時ロジャー(と白ヒゲ)が世界最強だったはずだよ。
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 09:34:37 ID:zKpNQB7d
- >>621
確かにあの「あっ」は何かに驚いた、もしくはしまったの「あっ」にしか思えない。
ひっかかる。
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 09:45:57 ID:jtTl80RE
- 今アイスバーグはなにしてるんですか?
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 11:37:44 ID:HOc4exVC
- ワンピースにはトレジャーハントという要素が詰まっていると思うのですが、
ワンピース上で出てきた宝物は現在に至るまでどのような物があったのでしょうか?
まだ実際にその全貌を現してなく会話上で出てくる物も含め。
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 11:45:12 ID:VO2xdR5N
- >>627
は? このマンガにトレジャーハントなんて要素はないだろ。
特別注目すべき宝物なんて何一つ出てきてないと思うぞ。
出てきた宝と言えば、バギーが持ってた金銀財宝や空島の黄金ぐらいで、
あとは抽象的な意味での宝として、ルフィにとっての麦わら帽子や、バギーが襲った町のブードル町長にとっての町そのものぐらいだろ。
君は本当にワンピースを読んでいるのか?
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 12:21:39 ID:76WDUWOT
- シャンクスって海賊を銘打ってるんだから、
略奪とか、あわよくば殺人、強姦とかしてるはずだよね?
少年誌には載せられないだけで。
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 12:25:05 ID:tjYjP5MD
- >>626
調査&根回し
バトル終了後、政府はエニエスロビー襲撃事件を
なかった事にします。それに伴いCP9の存在も消しさります。
その調査&根回しをアイスはやってます。
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 12:29:34 ID:hxb9pjSt
- >>628
>空島の黄金
これだけでも十分トレジャーハントだけど、ご不満そうですね。
確かに過程はへんてこだけど、一応地図もあったしね。
>>629
とりあえず殺人については第1話を読めばわかる気がするけんど。
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 12:51:21 ID:Xhf7iDWY
- >>631
まあ空島の黄金だけだな、トレジャーハント的要素が出てたのは。
ワンピースという物語全体を通したらトレジャーハントの要素なんてないに等しい。
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 12:54:43 ID:Xhf7iDWY
- >>629
ワンピの世界では海賊という名を冠していたからといって必ずしも悪いことするわけではない。
つまり「海賊」という言葉の定義がこのマンガではあいまい。
シャンクスは敵対する海賊や山賊を戦闘で殺すことはあるだろうが、
町や商船を襲っての略奪や強姦は一切していないと思われる。
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 13:27:14 ID:Sf7GnUpQ
- ゾロのは何センチですか。
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 13:30:58 ID:H6IOyn86
- >634
教えて房ウザス
ググれ
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 13:41:37 ID:Sf7GnUpQ
- >>635
ほほぉ、ググったら出るようなもんなんですかコレは
てかここ「何でも質問」スレやろが、質問の意図も汲めないガキ風情が・・・
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 13:42:18 ID:WdmHmuUn
- ゾロの本名はゾロノア=ロロであってますか?
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 13:44:12 ID:zKpNQB7d
- >>637
ロロゾア・ノロ
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 13:57:08 ID:vEwoYrIb
- >>636
SAMUI
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 13:57:55 ID:6w+cG6IP
- ウォーターセブン編
FF7ににてない?
ウォーターセブン→ミッドガル
一番ドック→一番まこう炉
パウリー(姿)→シド・ハイウィンド
ガレーラカンパニー→神羅カンパニー
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 14:02:16 ID:H6IOyn86
- >636
釣られ乙、てか出るわけねwwwバカスwww
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 15:02:26 ID:cql+Eomj
- >>640
FF7て何だ?
ここはワンピスレなんだから、ワンピ以外の分野の話出されてもわからないよ。
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 15:15:15 ID:tSuzQxBj
- ゾロの身長何センチですか?
さすがに知ってる人いないかな?
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 15:19:23 ID:2yTjpYpJ
- スレ主の態度は気にくわんが答えましょう
ルフィ 172
ゾロ 178
ナミ 169
サンジ 177
ウソップ 174
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 15:22:20 ID:tSuzQxBj
- >644
すげー!ありがとう!気になってました!以外とルフィは小さいんですね。
どうもです。
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 22:48:13 ID:Zow7Eu8l
- >>632
俺もハント要素などないとは思うが、コミックスの5分1はそのトレジャーハント編な罠。
ないに等しいといっても納得できないような肝
・・・ここ質問スレなので、回答に突っ込んでもしょうがないと言うわけで質問。
15巻あたりだと思うけど、チェスとクロマーリモが言っていた『リメンバーアス』ってどういう意味?
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:00:51 ID:VO2xdR5N
- >>646
「覚えてろ!」
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:03:50 ID:Zow7Eu8l
- >>647
「ありがとう!」
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:14:16 ID:duH+wShf
- それよりロビン背高すぎ
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:21:12 ID:tF1UQoEu
- カメカメの実を食った兎とウサウサの実を食った亀が競争したら
どっちが速いですか?
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:09:18 ID:XMF4lA3C
- カヤには立派な医師になって欲しいです。
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:18:51 ID:9Jc/qS6V
- >>633
それではシャンクス達はどうやって生計を立てているんですかね。
トレジャーハンター? 海賊狩り?
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:24:25 ID:EX9zHWLe
- 39巻の375話でロビンがフランキーに「アイスバーグは生きているって言ってた CP9は死んだと思ってるから
黙ってたほうがいいと思うけど」と伝えてますよね。
ロビンは誰から「アイスバーグが生きている」と聞いたのでしょうか??
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:47:07 ID:pITyDw7Q
- >653
そげキングから
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:53:14 ID:nYP73ETg
- そげキングはアイスバーグが生きてることをなんで知ってるの?
フランキーとずっと一緒だったし・・・
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 02:43:59 ID:i1CgEK5n
- 頭悪いな
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 02:53:10 ID:U2kYTW01
- >>655
サンジから聞いた
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 03:22:32 ID:JEK9h75G
- サンジは童貞ですか?
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 03:25:41 ID:M44cGWLU
- はい
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 06:58:06 ID:X13h3Vmt
- >>653
そのシーン確かに違和感があるんだよな。
ロビンが聞いたのはいいのだがフランキーもサンジから事情を聞いていると思うんだが・・・。
サンジが状況を把握したのはナミとの電伝虫だし、その時にウソップとフランキーも一緒にいたわけだしな。
ウソップにだけ状況が把握できるようにも思えないし
何よりサンジがナミとの話の中でアイスバーグと言う単語を出せば、フランキーも食いつくはずだろうし・・・
まぁ、前置きが長いですが、
なぜフランキーだけはアイスバーグとかの真相を知らなかったんでしょうかね?
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 11:11:43 ID:7IVupZ3R
- 何度読んでもゾロの呼吸だの斬れない剣だのの意味がわかりません。結局なんで鉄を斬れるようになったんだ?
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 11:14:59 ID:XfwtJxCi
- 逆走していきなりのラフテルは無理ですか?
ラフテルの先には海王類の巣とかある訳ですか?
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 11:27:06 ID:XfwtJxCi
- 連投スマソ
ピースメインって尾田の黒歴史ですか?
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 14:39:10 ID:I0BprpGT
- ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
. /;;/´ `' 、;;;;;;;ヽ
. ,';/ ヽ;;;;;;;l
. |;|┌--‐フ ┌----、、 |;;;;;;;|
. |l ~~__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;;;;|
_|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;⊥ 尾田の故郷肥後の最強国衆 隈部親永が勇壮に664getだ!
| '|. / 、 |;/ ィ |
| | ( ) .ソ /ノj
ヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ソ./
`| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' /
. ', :i゙''''''''''`l' ` ,‐'"
ヽ. L__」 /
ヽ. -、、、、 ' /|
. ハ / |、
/|ヽヽ、___,,,,、 ' l ',
>665 バギーへ 1500万ぽっちでいい気になってる雑魚は引っ込んでな(プ
>666 クリークへ どんなに貴様が武器を仕込んでても俺を追い越すことは不可能だ!!(プププ
>667 アーロンへ 東の海を征服する?海軍本部の連中に勝てればな(ワラ
>668 クロコダイルへ おまえ王下七武海だったっけ?弱すぎてしらなかった(w
>669 ベラミーへ 強さもかっこよさも俺には勝てないってこった(ゲラ
>670 エネルへ わしの真似すんな
>671 クロへ お前は影が薄いんだよ(プゲラ
>672 フォクシーへ 割れ頭が800勝以上してるなんてこの世も末だな(プゲラッチョ
>673 バスカビルへ ガンガンマンガキャラのパクリは消えな(^^
>674 CP9へ 六式以外は大した技ねーな(プゲラプオス
以下>675-1000 おめーら尾田に「海賊なんかじゃなく俺を主役に漫画描け」と請求しろw
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 21:12:20 ID:LG1YmCDp
- >>662
ラフテルのログが無いのでどこにあるか分からず辿り着けません。
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 23:12:52 ID:l0KTLf7b
- >650-651
どこかで見たやり取りですねw
>652
第1話の悪魔の実(ルフィがくtt(ry)をどうやって手に入れたかを想像してから、考えてみましょう。
>653
>654
>655
>657
>660
サンジはアイスバーグを知らないからでしょうか。
でもそれじゃ>>654の回答には繋がらない気もしますね・・・
>661
それは、マントラを理解しろと言ってるようなものでしょう。
理屈じゃなく感じるんだと思いますよw
>662
別にできると思いますが、>665同様にどこにたどり着くかはわかりません。
エターナルポースがないと、運がいい奴じゃないとどこにもたどり着けないまま・・・な気がします。
>663
読みきりなので「ワンピース」には関係ないと思うので、よくわかりません。
尾田作品には関連あるかもしれませんが。
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 23:21:18 ID:noki5Zym
- >653
ハナハナの実の能力見ていたとか
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 00:16:56 ID:lNZFiilF
- >>666
dクス
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 00:26:05 ID:udO5TVAd
-
サンジなんて
銃 で 一 撃 だ ろ ?
冷静に考えてナミが
C P 9 に 勝 て る わ け な い だ ろ ?
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 00:43:56 ID:bwvBJCLF
- サンジvsカク
サンジ「ぐわっ!うぇ!げほっ!(ボロボロにやられる)」
カク「わしの力はまだまだこんなものじゃない、悪魔の実の能力を
見せてやる、ウシウシの実っ!モデル霜降り松坂牛!!」
サンジ「お、食材か(包丁を手にする)」
カク細切れにされてサンジの圧勝
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 09:28:35 ID:39hVb7Uj
- >>584
そのチョッパーの「あっ」について。
俺はその質問に対して>>600で「それは「あっ」じゃあなくて「あつ」つまり「熱い」だ」と答えた者だ。
しかしこれについて今重大な発見をした。
俺はジャンプ23号を見て答えてたのだが、ジャンプ23号には確かに「あつ」と書いてある。だから俺は「熱い」の意だと思ったわけだ。
しかし!なんとそれがコミック38巻では「あっ」になってるのだ!
つまりジャンプ連載時には「あつ」だったのが、コミックでは訂正されて「あっ」に変わったわけだ。
たぶんジャンプ連載時には活字入れ担当者が間違ったんだろうな。それをコミック発売までに気付いて訂正したと。
で、コミックの「あっ」を見ると、チョッパーが石炭を炉に入れる際に、石炭を炉の外にこぼしている。
だから「あっ、しまった、こぼしちゃった!」という意味の「あっ!!」なんだと思う。
これが自然な解釈だろう。
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 10:26:42 ID:8t5lJ+ri
- >>671
ほうほう。
それよか>>660の言うとおり確かにおかしいね ロビンの気持ちを聞いてフラムは感激してるのに
それがアイス情報だというところはそげにしか伝わってなかったなんて
にしてもそげとナミがフランキー一家&職長側にいてゾロがつっこんでる時のナミはなんか可愛かった
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 10:30:13 ID:1/RyeXFv
- さんじがうそに話してロビンにいったんだろうが馬鹿野郎
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 12:01:56 ID:TY7+LHYC
- >>670
せっかくの霜降り松坂牛を細切れにしてしまうなんて
料理人としてはサイテーな奴だな
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 12:20:06 ID:1/RyeXFv
- 肉は焼けよ
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 12:26:42 ID:IYegNA07
- >>666
サンジはメリーの中だったかでアイスバーグのことを少し聞いてる
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 12:57:55 ID:ZBD/Hh2Z
- >>673
だからその時にフランボーイもいたっつってんだろうが、馬鹿やろう共が!
何でフランボーイだけ、いなくなってるような解釈するんだよ。こんにゃろー
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 13:17:51 ID:8t5lJ+ri
- >>677
よく言ってくれました このスレにしては即レスでしかもどうしようもないレスで馬鹿野郎といわれて
軽く落ち込んでました
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 15:16:43 ID:QPsx7xtR
- ゴムゴムのガトリングとペガサス流星拳はどっちが強い?
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 17:44:22 ID:F3Sfsfz1
- ギアって何ですか? アニメ組なんですが、気になって気になって。
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 17:49:24 ID:QPsx7xtR
- >>680 ワンピ版海王拳
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 17:56:31 ID:F3Sfsfz1
- >>681
すみません、海王拳が分からないです。
具体的におながいします。
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 17:59:10 ID:WuxRwXqL
- DCSみたいなもの
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 18:00:35 ID:QPsx7xtR
- >>682 心意気次第で何倍も強くなる技。
今はギア2だけど、そのうちギア3とかギア4とか・・・
どれだけ強い敵が出てきてもギアさえ揚げていけば
主人公は無敵っていう便利な技。
欠点はすぐおなかがすくので、肉を常備してないと
エネルギー切れになって倒れてしまう
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 18:08:20 ID:F3Sfsfz1
- >>684
どういう感じで強くなるんですか?
普通に打撃の威力があがるだけとか?
発動のきっかけとか条件とかはどんな感じですか?
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 18:19:35 ID:GZIMqOoI
- 今のところ披露したのはギア2のみなのでなんとも言えないが、
発動にはある程度時間がかかるみたい。1分ぐらい? その際、体中から蒸気を吹き上げる。
発動後は六式の剃を使えるようになり、ぶっちゃけCP9のブルーノを圧倒する超スピード。
打撃技に関しても「ゴムゴムのJETピストル」とか「ゴムゴムのJETバズーカ」とか
JETの冠を付けた威力・スピードとも強化された技を放つ。
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 18:37:10 ID:F3Sfsfz1
- >>686
だいたい分かりました。
トンクス。
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 19:20:45 ID:Wm4rvaul
- 設計図は フランキーの体のなか?
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 19:33:20 ID:kjqsEdak
- 誰かガゼルザワイルドの事教えて
どんなルックスかとどんな能力なのかを
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 19:35:11 ID:YL3v2lRN
- >>689
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071203616/l50
妄想乙
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 21:08:03 ID:5Pw19pG3
- >>681
まあ、海王拳ではなくて界王拳なんだが
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 23:08:46 ID:OfY+zWGm
- ワンピースのサンジの登場話ってWJの何年の何号だでしたっけ?
5巻の43話ってのは分かるけど号までは分からず・・
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 23:13:19 ID:SPn6TYsq
- なんでワンピは秋留んですか?ばかやろうどもこたえなさあイひぃひっひ
うやにら
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 23:22:01 ID:yOL6OlYO
- なんでイガラムは生きていたの?
ゾロに斬り殺されたんじゃないの?
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 23:33:52 ID:l22FsQJ+
- 剃が容易く使える程までに身体能力をあげるのがギア2。
おそらくスピードが主かな?パンチのスピードとか上がってたし。
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 23:58:32 ID:8t5lJ+ri
- >>692
H10の28号
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 19:53:11 ID:ctzqStqy
- 総集編の1stってもう手に入らないですか?
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 21:27:42 ID:gvmt4N+z
- >>694
斬り殺されてない。以上。
>>697
たまに売ってる店がある
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 02:54:26 ID:naAMydZe
- 先週号から見始めたのですが、ルフィはどういう経過を経てギアとやらを?
あれはなんですか?
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 04:17:47 ID:yZrCjucd
- >>699
ギアはイキナリ使ったんですよ。ブルーノと対峙した時六式に対抗するために。
使うまでの経緯はほぼ無かったと思われます。確か…。
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 04:20:16 ID:yZrCjucd
- 総集編って青と赤のヤツですか?
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 04:22:14 ID:VQ1R/aAY
- たぶん697のいってるのは1st2stログのことかとおもわれ
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 04:24:41 ID:1MCNFSQb
- 2ndじゃなくて?
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 04:33:06 ID:VQ1R/aAY
- >>703
うほっ
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 05:15:28 ID:Ft+EkeqY
- ルフィはSEXの時、ゴムつけるんですか?
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 05:44:04 ID:PJIQ/fX2
- >>705
つけます。ルフィも興奮すると硬くなります
- 707 :705:2005/11/15(火) 05:58:36 ID:Ft+EkeqY
- >>706
でも、ゴムゴムの能力で何とかならないの?
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 06:08:49 ID:PJIQ/fX2
- なりません。
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 07:13:25 ID:EggHdLeb
- なぜシャンクスもDなんですか?1stネームを教えてください。
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 07:22:59 ID:OYr+LUSE
- 今週号で、ロビンがルフィの事を名前でつぶやくコマが。
あれは、初めての事?
ずっと、船長さんって言ってましたよね?
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 07:34:37 ID:PJIQ/fX2
- >>710
いつかは忘れたけど前からルフィって呼ぶことはあった
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 07:44:29 ID:F6HhftRR
- >>710
ロビンが船長さんなどと発言したことはないよ。
そのセリフってアニメのじゃないか?
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 09:24:20 ID:EqDT7Gpp
- 六式全部知りたいんだが
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 09:32:33 ID:0VByxCzN
- >>700
海列車で「試してみたい技もあるし」と言っていたのがギアでは?
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 10:20:11 ID:ZVFAzXkp
- >>714
試したいと言ってたのは
「ゴムゴムの味方ロボ」のことだろう。
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 10:23:10 ID:369oSVoX
- アンチスレのテンプレにあるツメゲリ隊とはどうゆう奴らですか?
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 10:28:48 ID:P5pH94n3
- >>705
つけません、
別に子供が出来たところで関係ありません
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 11:34:13 ID:dRLs8fwc
- 紙絵
鉄塊
剃
月歩
嵐脚
指銃
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 12:17:28 ID:wXTo0FY8
- >>716
ツメゲリ部隊な。
アルバーナ宮殿でクロコダイルが王をはりつけにしてた辺りを読めばわかる。
ツメゲリ部隊も知らないってことはお前ワンピースを読んでない証拠。読んでから来い!
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 12:40:45 ID:BHlRvo/Z
- 紙絵
鉄塊
剃→ルフィ
月歩
嵐脚→サンジ
指銃
あとは誰がドレを今回のバトルで獲得すると思いはります?
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 13:01:25 ID:EqDT7Gpp
- >>718、720
サンクス!
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 17:39:16 ID:bi5mcPEU
- >>715
どっちにしろ「決定的な証拠」にはなりえないが、
ギア発動時「青キジに負けた後考えた」とか発言してたことから
「試してみたい技」はギアの方の可能性が高いと思われる。
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 18:05:57 ID:uwrE0RzI
- 紙絵
鉄塊
剃→ルフィ
月歩
嵐脚→サンジ
指銃→ウソップ(鼻で)
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 18:19:14 ID:DrKT874N
- 紙絵ってどんな技だっけ
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 18:48:13 ID:ZVFAzXkp
- 紙に絵を描く技
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 18:56:16 ID:+6LSAI6T
- ガレーラカンパニーは月収いくらですか?
春から働きたいんですけど・・・・。ちなみに技術の授業で小さな棚を作ったことがあります。
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 20:08:15 ID:KDDaHKSW
- ルフィはゴムだからエネルに勝てたんだよね?ふと思ったんだがゴムは電気を通さないけど触れる事は無理でしょ?ただ突き抜けるだけと思うけど。
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 20:15:08 ID:PJIQ/fX2
- >>726
とりあえず製図できるようになってから出直して来い
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 22:19:30 ID:aPgOIcfg
- 何で最近絵が変わってきたんですか?
線が細くなったというか何というか
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 06:20:17 ID:ns5Kfy9r
- 人は死にますか?
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 06:28:12 ID:3+kvCs4M
- >>730
人は死ぬぞ byルフィ
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 10:55:23 ID:C/p0ZgGz
- 一見ふざけた質問に見えるかもしれんが、けっこう真面目な問題意識持った質問です。
このマンガは「銃」の恐ろしさってものを余りにも軽視しすぎていませんか?
銃ってのは一発でも人を簡単に殺せる恐ろしいもの。ましてや何十人もの敵から銃で乱射されたら必ず弾があたって死ぬはず。
なのにこのマンガでは絶対に死なない。おかしくないですか?
このマンガを読んでると、銃で人を撃つことがたいしたことではないと錯覚してしまう…。
子供達への教育上非常に問題があると思う。
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 10:58:12 ID:U8yToqpR
- ただ単に尾田が誰も殺したくないだけだと思うぞ
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 11:02:18 ID:C/p0ZgGz
- 続き。
ちなみに俺はアンチワンピースな者ではない。むしろワンピースの大ファンである。
このマンガの話には非常に素晴らしい面がある。俺が一番好きなマンガがワンピースだ。
しかしそれにもかかわらず、この「銃」の問題に関してだけはどうしても納得がいかないのである。
銃で狙われて乱射されても弾が絶対にあたらないという設定。銃の弾をフランキー一家やナミのような一般人が簡単によけられるという設定。
おかしすぎる!
銃という殺人凶器の恐ろしさをあまりにも軽んじ過ぎている!
せめて銃という物が存在しない世界(銃が発明される以前の世界)という設定でこのマンガを書いて欲しかった…。
それならばこのマンガに非のうちどころはなかったのに…。
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 11:03:01 ID:cjAogsat
- >>732
今久々に第一話見たが、山賊がもろに頭打たれて死んでるぞ。たぶん最初で最後の死人。
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 11:08:17 ID:YtD2bmSy
- >>727
「ゴムだから電気を通さない」という現実世界の物理法則に照らし合わせた解釈じゃなくて
「ゴムゴムの実の能力がゴロゴロの実の能力を打ち消した」という世界観に合わせた解釈が無難。
>>732
じゃあ「海賊」とか「デッドオアアライブ」とかは全然OKなんだ。フーン。
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 11:08:29 ID:C/p0ZgGz
- >>735
うん、その第一話は銃の恐ろしさをきちんと描いていて良かった。
ベルメールさんがアーロンに銃で殺されたときも、銃の恐ろしさはきちんと描かれていた。
しかしその後このマンガでは銃の恐ろしさが軽んじられ過ぎている。
特に対集団との戦闘(今のエニエスロビーがその典型)では銃の恐ろしさがあまりにも軽視されている。
銃なんかいくら撃ってもあたらないもの、たいしたことないもの、と思えてしまう。
非常に問題だ!
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 11:20:59 ID:C/p0ZgGz
- 思うにこのマンガの銃に関する設定は、
第一話やベルメールさんの死のところから判断するに、銃はあたれば人を簡単に殺せるほど威力のある恐ろしいものとなってはいる。
しかしそれは極至近距離(頭に銃口が接するほどの至近距離)から撃ったシーンであって、ある程度離れた所から撃った場合はなかなか当たらないボロイ銃という設定なのかもしれない。
だから多人数が一斉に銃を撃ってきてもあたらないのかもしれない。
その結果、銃で撃ちまくられてもあたらずに死なないのかもしれない。
そういう設定だと解釈するしかないのかもしれない。
非常にこじつけな解釈だが、そう解釈する他はないであろう。
しかしやはり、納得しがたい…。
銃は簡単に人を殺せる恐ろしいものだぞ。
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 11:24:41 ID:0gYlPGIX
- 後付け設定はクオリティーですか?
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 12:07:14 ID:OCq1+Iwt
- >>738
自分へのレスで恐縮だが、
そういえば銃の弾はルフィにはもろにあたりまくってるな。
銃の弾がルフィの体にあたってその部分がビヨーンと後ろに伸びてるシーンとか結構あるから。
とすると、「離れた所から撃ったらなかなかあたらないボロイ銃」という設定はあり得なくなる…。
とすると…、う〜ん、他の奴らには銃の弾がまったくあたらない理由が思い浮かばない…。
やはりこのマンガの銃に関する設定はおかしい!
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 12:08:22 ID:OCq1+Iwt
- あ、ID変わってるけど>>738=>>740=俺 だからね。
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 12:48:01 ID:1C6a+rWW
- って言うか、いちいちマンガに影響されるバカが悪い。
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 12:53:03 ID:Bf5eE3p5
- >>730
海は死に〜ますか?
山は死に〜ますか〜?
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 14:07:47 ID:3nJbdf4Y
- えと新刊て今年まだ出るの?
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 14:31:23 ID:pYKvi5mT
- >744
Ω_Ω
(;゚Д゚)
|⊃ |⊃
| ∧ |
∪ ∪
知らん
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 14:32:21 ID:l5iyPnIw
- >>744
出る
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 14:33:36 ID:pYKvi5mT
- >745
Ω_Ω
(;゚Д゚)
|⊃ |⊃
| ∧|
∪ ∪
何か…
- 748 :MOLAY:2005/11/16(水) 14:57:44 ID:vyeSM/T3
- ルフィにすね毛がないのはなぜですか?
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 14:59:04 ID:U8yToqpR
- ゴムだから
- 750 :MOLAY:2005/11/16(水) 15:36:43 ID:vyeSM/T3
- 髪の毛はあるじゃん。
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 15:38:55 ID:U8yToqpR
- たぶんゴムゴムの実食ったときから毛が生えてきてないんだろう
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 16:16:13 ID:91e8ykbC
- 麦わら海賊団で尾田ッチの愛が強いキャラを順番に教えてください
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:31:24 ID:2OFDqNGz
- ルフィの〜ギアはいくつまであるんですか?
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:40:08 ID:502GRqjw
- ロギア系の実は今の所モクモク・スナスナ・メラメラ・ゴロゴロ・ヒエヒエですが
他はどんなのがありそうですか?
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:41:57 ID:lPk2A47S
- どう答えてほしいのか言ってみろ
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:45:45 ID:gGy6QG0X
- 生み列車のシーン。エアドアでロビンを連れ去られたとき、車両は切り離されてた
ということは、ざんばいたちが賛辞たちを拾ったってこと?
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:49:05 ID:FDvtrfoc
- ギラギラの実(体が光で出来ている)これはロギア以上か。
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:50:38 ID:ymu7gEB7
- 質問が急に幼稚化してきたな
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:51:33 ID:3/ta2kyM
- 銃ってのは一発でも人を簡単に殺せる恐ろしいもの
このフレーズ、今週号のヤングマガジンか何かの漫画であったな?
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 19:50:29 ID:kTnKmck9
- >>756
違う。ザンバイ■姉妹以外のフランキー一家に拾われた。
39巻の第375話をよく読みなさい。
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 22:07:38 ID:3+kvCs4M
- 上の方で銃について述べてた人へ
コーザとかアラバスタ編は結構撃たれてたよ
まーこういう戦闘描く漫画は読む側も普通の分かってるでしょ
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 22:41:29 ID:EhGvp8dx
- >>732
まだ日本は銃社会じゃないから心配スンナ
- 763 :蟹:2005/11/16(水) 22:47:58 ID:G8MsYAsB
- 漫画とリアルを混在してる時点でかなり妄想厨と思うが。マジレスごめんね
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:08:03 ID:Do7jjSJg
- セカンドログがどの本屋行っても売り切れなんですが・・・
描きおろしがあると聞いたんですが・・・
俺はもう手遅れですか・・・?
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:24:10 ID:zwXsGhvE
- シャンクス以上に、ルフィから被害をこうむった奴はいるかな?
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:04:49 ID:0tjqpZyb
- 和月
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:08:28 ID:cgkb5vxq
- 黒ひげはいつ出てきますか?
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:09:30 ID:fQ0PNc5y
- ゾロは列車や巨大蔓を切り裂くことはできるのに、どうして敵の体はまっぷた
つにできないんだ?(人間の体の方が頑丈だとはとても思えないのだが……)
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:43:19 ID:orI17Hk7
- 心綱(マントラ)って結局なんだったんですか?
- 770 :888:2005/11/17(木) 00:53:27 ID:glEwqvpO
- >>767 80巻以降です。
- 771 :888:2005/11/17(木) 00:54:52 ID:glEwqvpO
- >>768 今はなにかと五月蝿いご時勢だからです。
昔のようにトランクスがフリーザをまっぷたつな絵は教育上無理なんです。
- 772 :888:2005/11/17(木) 00:56:48 ID:glEwqvpO
- >>769 相手の心を読み、次に出る攻撃を予測する能力です。
予測しても、動きに着いていけなければ無意味なので、
実力が伴っていないと・・・
空島篇限定です。
- 773 :888:2005/11/17(木) 01:00:06 ID:glEwqvpO
- 因みに、ゴールドロジャーの遺言から
受け継がれる遺志・・・メンバー全員共通事項
時代のうねり・・・アラバスタ篇
人の夢・・・空島篇
自由の答えを求める限り・・・W7編〜
が推測されます。
本当のワンピースは50巻以降からと考えてよかです
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 01:01:04 ID:orI17Hk7
- >>772 どうやって能力を得たかの説明はないんですか?
エネルが子分に与えた、電気を使った能力かと思ったんですが
それだとあの女の子がなんで使えたのか判らないし
ところで黒ヒゲ一味って割と好きだ
ロジャーとタメを張る勢力を持ちながら何年たっても海賊王になれなかったくせに
威張り散らしてる白ヒゲは嫌いだ
- 775 :888:2005/11/17(木) 01:19:14 ID:glEwqvpO
- >>774 空島は地上の人間とはまったく考えや常識がかけ離れていると
考えてください。そもそも、なぜ羽が生えているとか、ダイヤルとか。
今後も空島篇だけは、今までの複線から隔離された状態で、物語が進んで生きます。
世界政府も、7部会も、まったく息のかかっていない所で、とんでもないことをしてきたのに、
それに関しては、当人達は思い出としてしまっていることがイカスジャナイデスカ。
大体エネルが地上にいたら、cp9全員ねじ伏せられるほどの強さなのですから。
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 01:25:58 ID:TLPCpArS
- >>771
無理じゃない。作風に合わないからしないだけ。
繁多とかガチでグロいし。
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 01:38:48 ID:cPKcfv5k
- 戦闘力の次は海王拳、次はスーパーゴム人間ですか?
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 02:11:11 ID:FW0mOcj9
- >>774
マントラは多分シャンディアと空島の共通の先祖が持ってた超能力
エネルの住んでた島じゃ使える奴がぽろぽろいたんでしょ。
エネルはその能力に電波を応用してさらに高性能にしていた。
アイサは先祖返り的に能力が顕れたのかもしれないし
ひょっとしたらエネル達の島の子供を何かの事情でシャンディアが育ててたのかも。
白ひげはいったい何やってるんだってのは同意
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 04:14:45 ID:Q2f56fS0
- 海賊王は何でエニエスロビーにいかないでローグタウン?で処刑されたのですか?
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 08:41:29 ID:EZavzkvn
- なんせ海賊王だから
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 09:44:46 ID:btZIUnAO
- ココロさんには孫がいますが、ココロさんの子どもは誰ですか?
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 10:33:29 ID:1HdQ6e2l
- タイルストン
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 15:34:19 ID:TivUfMPN
- ヒトヒトの実は人が食えばどうなるの?
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 17:29:29 ID:+bA0ThfS
- 筋肉もりもりな人間と足のはやい人間になれる。
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 18:11:12 ID:HVVHPk5j
- >>779
たまたま里帰りしてたから。
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 21:10:38 ID:f+dIwS+g
- ウソップはどこまで頑丈なんだ?
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 21:16:54 ID:OaVwIX26
- あそこまで
- 788 :名無しのかかし:2005/11/17(木) 21:19:34 ID:OuH/npHa
- 次に麦わら海賊団に入るにはだれ?パウリー?
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 21:43:39 ID:qLRMPD6f
- エネル戦の時、最後何でルフィのパンチがエネルに当たったの?
エネルってカミナリ化してたじゃん、あれが今だにわからん
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 21:45:56 ID:F3+B4RcV
- ゴムだから
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 21:59:38 ID:OWdUiC51
- 総合スレから誘導されてきました。
早速質問なんですが、
ヒナの能力って物理攻撃効かないのですか?
刀やパンチなども通り抜けそうなんですが・・・・・
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 22:17:36 ID:fhvgVyAw
- 捕らえることと受けることは違う。
攻撃を受けた場面がない以上不明としか言えない。
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 22:58:51 ID:6ypdHFYH
- わんぴーすのせかいのひとはにんげんなんですか?
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:09:59 ID:6IUlMJcL
- >>793
実は、宇宙人だった、ってオチだよ!
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:10:05 ID:QJ0NYHxw
- 直径5kmの爆弾の爆発に直撃しても雷に撃たれても
4tのハンマーで頭をぶん殴られても普通に生きてる
サイヤ人でも殺せなさそうな人達ですが一応人間です。
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:12:35 ID:6ypdHFYH
- うんこってくさいんですか?
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:14:02 ID:ntxkdJJv
- なんで悪魔の実を食べると泳げなくなるの?
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:16:05 ID:1HdQ6e2l
- >>797
なんで人は死ぬの?
なんで息しないと生きていられないの?
なんで心臓は動いてるの?
なんでこんなレスしたの?
・・・俺がな。
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:16:23 ID:FN0qEtlL
- 797
海に嫌われるという設定
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:23:06 ID:6ypdHFYH
- 海に嫌われるって事は海には意思があるという事ですか?
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:33:17 ID:2NhikO7X
- 無いとは言い切れんが、まあ、例えでしょ。
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:41:12 ID:3ImL2nhW
- 僕的に嫌いだと弾くんですが水と油みたいに
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 01:31:35 ID:rVfz7EHs
- 頭悪そうな奴がいるね
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 02:04:11 ID:uhB6e1pD
- どこにでもいるさ。仕方ないよ。
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 07:46:50 ID:3Bd79fG1
- ゾロ→たしぎ
サンジ→ナミ
ウソップ→カヤ
ビビ→コーザ
で、ルフィは誰と結婚するの?
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 08:30:05 ID:Li40IHyu
- マキノ
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 10:09:03 ID:4V7ZrMQH
- サンジは何で眉毛がクルクル何ですか?
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 11:16:17 ID:d63NFQ43
- 尾田っちがそう設定したから
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 12:09:04 ID:4V7ZrMQH
- バギーは何で赤鼻なんですか?
ゾロは髪の色がが何で緑なんですか?
ブルーノは髪が何で牛みたいなんですか?
七武海っていつになったら揃うんですか?
オハラってなんですか?
ナミってどこ出身ですか?
ウソップやカクはなんで長鼻何ですか?
裏町のマイケルとホイケルって誰ですか?
オールブルーってどこにあるんですか?
キラッて誰ですか?
プルトンって何ですか?
コビーはいつ頃出てきますか?
モーガンは麦わら一味に入るんですか?
クマドリってなん
尾田栄一郎って何者ですか?
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 14:13:12 ID:+pZdhZxb
- よぉし、一つ一つ一生懸命解答するからね。
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 14:15:49 ID:WfBqw3li
- >バギーは何で赤鼻なんですか?
>ゾロは髪の色がが何で緑なんですか?
>ブルーノは髪が何で牛みたいなんですか?
>七武海っていつになったら揃うんですか?
>ナミってどこ出身ですか?
>ウソップやカクはなんで長鼻何ですか?
>裏町のマイケルとホイケルって誰ですか?
>オールブルーってどこにあるんですか?
>キラッて誰ですか?
>プルトンって何ですか?
>コビーはいつ頃出てきますか?
>モーガンは麦わら一味に入るんですか?
>クマドリってなん
>尾田栄一郎って何者ですか?
おしゃれ
>オハラってなんですか?
専門学校
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 14:17:19 ID:FchjQybS
- 作者しか答えられん質問ばかりじゃんか
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 14:26:06 ID:B9rkEtG8
- >裏町のマイケルとホイケルって誰ですか?
最新の単行本のSBSにのってるじゃん
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 14:26:09 ID:VltAPKCH
- マイケルとホイケルは小学生。
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 00:24:18 ID:YbqfHKwS
- そしてまたの名をMr.Boo
広川さんの声でマシンガントークします。
- 816 :【1】:2005/11/19(土) 11:53:44 ID:yyQQv6gc
- 1です。
作者しか答えられない内容の質問(例えば>>807や>>809みたいなの)は
ルールの「単にウケを狙っただけのもの等あまりふざけた内容のもの」にあたるので、禁止です。
そういう質問は無視しましょう。
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 11:55:44 ID:uAvx0XJC
- 海賊船にトイレはありますか?
海にたれ流しですか?
- 818 :サンジくんはウンコしないよ:2005/11/19(土) 12:02:20 ID:f3vdiVGd
- >>817 どの海賊船のことかわからんが
ゴーイングメリー号にはバスの隣にトイレがある
ただし男どもは使わないんだそうだ。
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 12:26:51 ID:IzM3hBYo
- ナミとロビンのものを溜めているわけだな
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 12:52:14 ID:frXxTSIX
- ためてはいない。便器から直に海へ垂れ流し。
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 13:25:33 ID:f3vdiVGd
- 海に糞をすると魚がエサだと思ってよってくるんだ。
サンジたちは、ナミやロビンがトイレに入ると
船尾に集まって釣り糸をたらすんだよ。
おいしい魚が釣れるんだろうな
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 16:19:22 ID:HaDPn+IL
- トイレの質問は盛り上がるし興奮するなあ
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:33:19 ID:6wAw+/Zg
- メリーのトイレは水洗なんだよ
自転車みたいなので水を作る
とか書いてあった。
思えば凄い技術だよな
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 19:44:14 ID:frXxTSIX
- うんこは、みかんの木の肥料にしてたりして。
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 20:02:58 ID:lX4QMqau
- ナミの乳首の色は何色ですか?
ロビンはバイパンって本当ですか?
ゾロって鼻毛出てますよね?
尾田って金目当ての女に騙されて結婚したんですよね?
ブロリーって誰ですか?
ハンター・ハンターは何で休載してるんですか?
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 20:58:53 ID:frXxTSIX
- 荒らし野郎、死ね!
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 21:45:22 ID:Vfsslu0Y
- ワンピのAAスレってないですか?
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 21:47:04 ID:IzM3hBYo
- >>825
上から1〜6としたら
1:ピンク 2:嘘 3:たまに 4:金目当てではない 5:ドラゴンボールのキャラ 6:いそがしいから
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 23:28:23 ID:sGBUGFo6
- しかがヒトヒトの実を食べたらチョッパーになったけど
人がシカシカの実を食べたらパーチョッになるのですか?
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 23:40:33 ID:xLzT2Uz5
- まず鹿じゃなくてトナカイだろw
- 831 :太郎 ◆TJ9qoWuqvA :2005/11/19(土) 23:52:50 ID:jJOt5HCT
- test
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 00:11:02 ID:SDHE5x7+
- サンジの片目は悪魔の実を食べた義眼て本当でつか?
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 00:14:49 ID:jGL0DIxd
- サンジの目は片方ずつ色が違うのさ。
そのせいで幼いころは女性不振。
ある事件があり今のような女性崇拝に変わった。
なんて予想を立ててみた。
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 00:19:50 ID:7DiYAhtP
- 悪魔の実の名前に関するスレは
作者がネタ切れしたから立てたんですか?
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 00:22:29 ID:VkAG+ySs
- スレ違いかもしれませんが
http://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=101433
これ今でも買えるところありませんか?
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 01:49:37 ID:1hjBrXvJ
- >>853
駄菓子屋で売ってるの見かけましたよ!
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 02:02:42 ID:m0S+idhS
- 道力とはなんですか?
あと六式についてもお願いします。
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 02:09:14 ID:T4Vj1uLM
- >>837
道力(タオヂカラ)は“道”を使う上で必要な力を数値化したものですよ。
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 02:22:07 ID:m0S+idhS
- >>838
ありがとうございます。
飛ばしてよんでたので、いきなり戦闘力がでてきたかと・・・・
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 02:32:04 ID:T4Vj1uLM
- >>839
いいってことよ…(´ー`*)
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 03:19:57 ID:xxR33EPA
- i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 04:15:31 ID:slG2i3sT
- 再来週に新刊発売でしたっけ?アレ?
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 04:22:55 ID:Ms0JDjbg
- >>842
12月26日
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 09:46:47 ID:SuEKhfm/
- 7つの古代兵器って
ポセイドンとプルトンの他どんなのがあるんですか?
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 10:17:32 ID:Ac3T8Vyz
- >>844
> 7つの古代兵器
そんな話はどこにも出てない。
勝手に妄想で話を作るな!
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 10:25:39 ID:17I3iCQs
- 古代兵器は多分だが3つある。
プルトン→冥王
ポセイドン→海王
ユアラナス→天王
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 10:32:14 ID:SuEKhfm/
- >>845
なんでそんなにテンパってるんですか?
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 10:45:34 ID:7DiYAhtP
- >>834
だれかおしえてくれお
かなしいお
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 10:50:55 ID:slG2i3sT
- 再来週に新刊発売でしたっけ?アレ?
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 11:12:03 ID:NPh+pD/c
- >>849 来月末とか聞いたことあるよ
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 15:52:49 ID:H3TdVL55
- クロコダイルの賞金額が他の七武海にくらべて極端に低いのは何故ですか?
ロックスターとかより低いのには納得できません。
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 16:08:44 ID:AjdS+++C
- ゴムゴムのキャノンの仕組みがよくわかりません
バズーカの方が威力ありそう
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 17:01:36 ID:PDy6oSX4
- >>851
尾田の脳内ミスです。
>>852
技の仕組みなんてありません。尾田の妄想技ですから
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 19:03:10 ID:bJd/3knf
- >>851海軍に上手く取り入ったから
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 20:00:32 ID:skQMsJmd
- 女子マラソンの選手はなんでゴール前でサングラスをとるのですか?
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 21:02:54 ID:7wAdwp7l
- >>840
(*´ー`) ?
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 21:58:30 ID:2eBO13ty
- >>852
見たところ
相手に当てない連打で徐々にパンチのスピードを上げ
(ゴムだけに反動を利用?)
勢いが溜まったところで一気に放出って感じかと
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 22:43:44 ID:17I3iCQs
- ゴムゴムのトマホークとかゴムゴムのマグナムとかゴムゴムのバルカンはいつでるかな?
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 23:40:49 ID:XIEA9+9R
- なんで82話だけ「エピソード82」ってなってるの?
タイトルが英語だから?
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 00:09:03 ID:KtCPmX2m
- 質問この漫画はいつ終わるんですか?
もうすぐ40巻じゃないか。内容はDBの足の裏にも及ばないくせに数だけかつての名作群を凌駕しようとしているのか?
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 00:32:22 ID:4S7a91WB
- >>860
内容の良し悪しは人によって感じ方違いますから置いとくとして
ワンピースはまだ終わりが見えないですね
60巻以上は続くんじゃないんでしょうか
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 00:54:48 ID:PbdrgS/h
- ルフィの名前の由来ってわかりますか?
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 01:54:08 ID:hXyahxiW
- >>862
尾田の脳内
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 07:34:17 ID:rOY/fK/x
- ルフィ→帆に風を受ける→風
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 13:19:09 ID:INyGSqZD
- どなたか>>859の質問にも答えて下され
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 13:37:26 ID:M/5uMs8W
- >>865
タイトルが英語だから。
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 14:04:54 ID:zvhqu/7I
- 黒ひげはどうなったんでしょうか?あともし子供の頃にルフィが海の主に喰われてたらどーなってたんでしょうか?
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 14:33:55 ID:ETtebx5R
- ロビンは何故「死にたい」と言いながら自殺しないのですか?
自分が生きているかぎり、ルフィにも世界にも迷惑なだけというのは本人も自覚しているはずなのに。
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 14:35:48 ID:vZB304z3
- >>686 はどうして自殺しないの?自分が(ry
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 14:36:26 ID:j0ii6bsK
- キャプテン・クロの杓死とCP9の剃は、どっち
が速いですかね?
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 14:52:23 ID:1HNqLRy7
- 今週のルフィの台詞で気になるところがあった。
「ここまできちまったから助ける!!それでも死にたかったらそのときしね!」
死にたかったらそのときしねって・・・・死んでいいのかよ。。
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 14:53:41 ID:4S7a91WB
- 死にたい奴を無理矢理生かす事も無かろうに
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 14:56:38 ID:1HNqLRy7
- けど、ルフィなら無理やり生かすって思ってたのに・・・
ロビンが死にたい理由だってわかってんのに。
見損なった。
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 15:06:48 ID:8djSUGSs
- ナミの露出度が上がってきているのは気のせいですか?
もともとミニスカートなのはわかってるのですが、今週のナミはヤバイっすよ。
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 17:32:42 ID:xzSVsPNY
- >>874
基本的に知的と性的(エロ)担当っていうポジションは変わっちゃいないお。
ロビンとか加入前・・・知的>性的 担当
ロビン加入後・・・・・・・知的<性的 担当
になっただけだから。
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 20:53:22 ID:ZUdjnuNB
- 将来的に仲間になると思われる音楽家は能力者ですか?
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 21:10:42 ID:gc8lFJ0e
- ゾロがウソップ対ルフィが終わったあと言うせりふってなんだっけ?
船をあけわたそう。の後
それとゾロの顔のAAない?
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 21:16:21 ID:dzOWPIof
- 俺達はもうここには居られねぇから
だったっけ?うろ憶え
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 21:50:30 ID:wE+LteBw
- >>876 サイボーグ
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:03:52 ID:zr/EF+a9
- >>873
その程度の読解力もないようでは
君にワンピースを楽しむのは無理だと思われ
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:24:09 ID:HIpWJrQs
- >>880
単行本全部すてますわ
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:25:35 ID:wf7SRw30
- ノロノロビームを浴びたCP9が剃で移動したら
普通の人間とどっちが速いですか?
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:26:19 ID:Je7JbebN
- それはやってみないとわかりかねる
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:35:58 ID:zl/DCw8+
- >>881
お前の物だ、好きにしろ
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:44:09 ID:nihiJqr1
- >>859
当時スターウォーズの映画やってて、その影響うけたんだってさ。
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:17:24 ID:INyGSqZD
- >>866
>>885
サンクスです
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:36:09 ID:vfUA3YOK
- ルフィ達ってやっぱ強くなってんのかな?
今の実力ならクリークやアーロンなんかは一撃で倒せるのかも。
あとナミの実力はガチでどの辺?
パーム(懐かしいなおい)ぐらいは瞬殺できそうだ。
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:57:08 ID:nRUVh97G
- カクのみはなんですか?
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 00:04:32 ID:D9xlYoXM
- >>887
パームって誰???
- 890 :MOLAY:2005/11/22(火) 00:14:12 ID:tUeh64V0
- 海上レストランに出て来た、パールさんだったら、知ってるんだけどな。
HUNTERのパームとごっちゃになってないことを祈る。
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 02:46:59 ID:0Nn823KU
- 再来週に新刊発売でしたっけ?アレ?
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 03:17:12 ID:gpn35CKm
- 何でこのスレ上がりまくってるんですか?
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 03:25:31 ID:DXHj7BpR
- sageを知らない初心者が多いから
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 03:26:51 ID:0Nn823KU
- 違う
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 04:14:24 ID:EgfGWi58
- 無名のW7船大工に一撃でのされたミカヅキは
懸賞金3000万以上なのよね…
(´・ω・`)アーロンの1.5倍ですかそうですか
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 04:49:16 ID:XrMAUYLz
- 海軍元帥のセンゴクはどれくらい強いんですか?
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 06:15:20 ID:jQkW3QAG
- >>887
クリークは鎧がなかったら多分チョッパーでも瞬殺できる
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 08:23:29 ID:DXHj7BpR
- >>895
懸賞金は強さじゃないよ
政府への危険度だから、グランドラインにいるだけで比較的懸賞金は高くなると思う
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 12:56:12 ID:4EFyUsF0
- パームはアーロンのペット(戦闘員)
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 13:12:20 ID:XdWNvczt
- 海獣のモームなら知ってるのだがな。
HUNTERのパームとごっちゃにならないことを祈る
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 13:44:31 ID:wenMs/+A
- おもろなってきたなぁ〜↑来週から楽しみやぁ〜
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 14:06:03 ID:F07Du5o3
- グランドラインに入る前に出てきた「ドラゴン」は今何をやっているんですか?
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 14:12:28 ID:DXHj7BpR
- バイトです
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 14:12:35 ID:U/SvvhXL
- ファミマでバイトしてたよ
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:21:12 ID:ukMRXdAQ
- ナミの好きな人って誰なんですか?
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:28:23 ID:zUh0CggN
- σ(゚∀゚ )
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:29:03 ID:z63UoA42
- ルフィだと思う。。だってアーロン編とかみるとね。
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:57:26 ID:ukMRXdAQ
- ルフィとナミって結構似合うね。ありがとう
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 07:56:56 ID:yuew3iNm
- クロの杓死とCP9の剃は、どっちが速いんですか?
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 10:03:41 ID:XkU5RlcM
- クロの杓死は消えたように見えるくらい早くて
CP9の剃は見えないくらい早い
でもエネルの瞬間移動がたぶん一番早いと思う
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 10:37:00 ID:VFEh/aou
- 杓子も剃もルフィに簡単に見切られてるからな
剃≧杓子だと思う
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 10:46:40 ID:krwpVarB
- すみません。
なんで、海軍基地の巨人はルフィ側についたんですか?
ブロギーとかと関係あるからですか?
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 11:58:49 ID:gyLI7GNb
- 杓子は自分でコントロール出来ないんでしょ
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 12:43:38 ID:XkU5RlcM
- >>912 そげキングの口車に乗せられた
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 16:42:25 ID:pk9MOLjw
- >>912
もともとドリーらの乾分だったオイモとカーシーは、
お頭たちが監獄に囚われていると騙されて、門番をやらされていた。
しかしそげキングによって自分達が騙されていた事を知り、
復讐のために立ち上がったのだ!
ここからは想像だけど、人質の助命ために政府に従っていた彼らが、
仲間を助けに来た麦わら一味に肩入れする気持ちになっても不思議はないと思う。
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 17:00:49 ID:Cyl5BXXj
- ウソップってcp9に勝てるか? 貝で鉄塊は破れそうだけど、無理っちくね?
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 17:56:03 ID:3pY1QmTT
- 鉄塊はタバスコスターで敗れるだろうし
剃も地面に油まけば破れそうな気がする
指銃もインパクトダイアルで防げそうだし
月歩は・・・アーアアーで捕まえられないかな
- 918 :MOLAY:2005/11/23(水) 18:39:05 ID:QaJgb25z
- ウソップじゃなくて、そげキングです!
- 919 : ◆8HAMY6FOAU :2005/11/23(水) 19:35:19 ID:N+L9aULk
- 質問です。387話の「ギア」ってどんな話でした?「ギア2」は見たんですが・・・
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 21:03:10 ID:YcV6co8e
- かなり前のアニメのことで質問します。タイトルを教えて下さい。
たしか「鯨が西向きゃ尾は東…じゃねえッ!!」ってゆう
台詞があったと思います。ロストアイランドあたりかな?
前から気になってました。
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 21:53:10 ID:+vWDRE4j
- >>919
ルフィとブルーノが戦うが、ほぼ互角。
で、ルフィが、
「俺はもっと強くならなくちゃ仲間を守れねぇ」
とか言って、ギア2になる。
>>920
原作にはそういう台詞はなかったと思う。
アニメは分からん。
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 22:42:47 ID:FuPV0czP
- ロストアイランドってアニメオリジだろ確か。
ここで聞くよりアニメ板で聞いた方が確実なんでないかな。
もちろんここで聞いても答えてもらえる可能性はなくもないが。俺も知らんし。
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 23:53:42 ID:SuvOSEuF
- >>920
その台詞が出てくるのは、確かにアニメではあるが、
テレビアニメではなくて、映画「ワンピース」だよ。
ワンピースの映画第一作目。タイトルもずばり「ワンピース」。副題がないってことね。
敵にエルドラゴっていう奴が出てくるやつ。
- 924 : ◆8HAMY6FOAU :2005/11/24(木) 00:00:33 ID:N+L9aULk
- >>921
どぉもですm(__)m
丁度40巻にあたる部分だけ目を通してなくて・・・
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 00:05:56 ID:bBuvi1yJ
- そげキングって何者ですか?
新しい仲間になるキャラですか?
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 00:23:01 ID:hECSdWSK
- >>925
ウソップ
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 00:56:47 ID:bBuvi1yJ
- そうなんですか!?
ってきり神キャラかとおもた・・・
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 09:25:27 ID:ewdlxz+r
- ワンピースの世界(時代)って学校ないんですか?
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 12:33:30 ID:FTRjGCCh
- >>928
ないと思われる。
俺らの現実世界でも一般人が通う学校ができたのは近代になってからの新しいことだ。
バイキングとかの海賊が活躍してた時代にはまだ学校はなかったんじゃないかな。
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 12:43:37 ID:/iyrI+uS
- そげキングって重要キャラですか?
新しい仲間になるんですか?
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 13:45:08 ID:A/D0Pyr9
- ドアドアって何系能力
不思議系?
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 14:16:48 ID:hM7VXQ9j
- >>929
あるよ。
ヒント:マイケルとホイケル
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 14:27:57 ID:ewdlxz+r
- >>929
なるほど〜!!
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 14:29:00 ID:JQ32fTC0
- これからもナミのパンチラはありませんか?
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 14:29:22 ID:UNTPDHwZ
- 歌手をめざすゲームで、CDの売り上げが実際に現金にもなるスゴイゲーム!!
友達に広めて競えば楽しい!
http://sugo69.adjt.jp/?i=3e3461c3b3c4929b
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 20:59:57 ID:exFb2xWP
- CP9の道力教えて下さい
- 937 : ◆8HAMY6FOAU :2005/11/24(木) 22:01:59 ID:+5yymrVz
- ルッチ:4000
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 00:39:51 ID:e/GbMvMN
- ワンピでマンダムルシード偏とかありましたか?
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 01:03:06 ID:5TrtHeIy
- ルッチ4000
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 01:19:04 ID:d0ryoIa5
- ルッチ4000
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 09:30:36 ID:S8qH5V2/
- う〜んマンダム
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 13:18:22 ID:+C1lUd1n
- そろそろルフィとコビーは死闘を繰り広げますか?
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 14:01:31 ID:trzU43ZY
- まだまだ。
これから50週にわたる回想シーンがありますから
ルッチ対ルフィは再来年でしょう
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 14:04:37 ID:C2Pk9arz
- >>943
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
- 945 : ◆8HAMY6FOAU :2005/11/25(金) 15:59:34 ID:3LIF/DYO
- アラバスタ編が始まってから終わるまで何話進みましたっけ?
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 20:32:11 ID:Nd5yLphT
- >>945
アラバスタ編の最初ってどこですか?
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:18:58 ID:2yY6LsHB
- ドラムを出航してからだな
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:41:35 ID:6G6DQgEh
- ナミっていらなくね?
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:43:34 ID:5TuFalgd
- ルフィ達と、読者の脳内肉便器として必要不可欠
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:43:40 ID:m00naV1K
- >>946
いります。航海士だから。華だから。
- 951 :950:2005/11/25(金) 21:44:41 ID:m00naV1K
- >>948でした
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:48:58 ID:riGyWcKZ
- >>948
どちらかというとゲンボウのほうがいらないかも。
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:50:14 ID:+M5cJnCR
- >>931
自然系と動物系に当てはまらないのはすべて超人系です。
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:07:50 ID:7OLpzEaT
- ボン・クレーって本名何?
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:29:09 ID:WyJsJsVb
- お盆と暮れです
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:34:26 ID:PtXDOdRb
- ルフィが最初3000万で手配されて誰かが
『初頭から3000万は前代未聞です!』みたいなセリフを
吐いていた海兵がいたのですが
ゾロが普通に3000万以上で手配されていましたね。
しかも普通に取り扱われているだけでした。
何で????
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:34:40 ID:WyJsJsVb
- バスターコールは発動しますか?
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:38:05 ID:uK20rXeT
- 単行本何巻まで出る?
既出カモ
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:40:35 ID:WyJsJsVb
- >>956
演出上必要がないと判断されたため
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:46:30 ID:r/h4wyLH
- >>956
ルフィ海賊団の頭の初頭が3000万であって
ゾロはルフィ海賊団としては二人目。
なんて屁理屈をこねてみたり
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:51:32 ID:PtXDOdRb
- 七武海って今まで
・鷹の目のミホーク
・バーソロミュー。くま
・ドンキホーテ・ドフラミンゴ
・ジンベエ
・(クロコダイル)
の他に誰か出てきてますっけ?銀狼(ギンロウ)ってキャラが
いるって聞いたんですど・・・・。
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 23:07:48 ID:WyJsJsVb
- >>961
銀狼はいません
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 23:08:18 ID:ELtQ12tJ
- てかクロコダイルだけなんであんな懸賞金安いの??
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 23:13:49 ID:r/h4wyLH
- 懸賞金=強さではないにしてもロックスターの懸賞金とかを考えると三大勢力の
一角を担う七武海の器とは思えんよな
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 23:43:29 ID:JUpw49iU
- >>956確かイーストブルーでの話じゃなかったっけ?
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 23:44:45 ID:AtLMMNYl
- >>956
ブランニューのセリフを変に読まない限り
東の海で賞金額の初頭が3000万というのは異例という意味だと思うよ。
ゾロは船長が1億に跳ね上がってるんだから特に異例でもないと思うよ。
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 23:49:29 ID:3RGtrLcm
- クロコは八千万?になった時点で政府に危険をおよぼすと考えられて、
七武海入りしたんじゃない?で、ロックスターはただ単純に実力が九千万、
もしくは政府も一目置くシャンクスの部下であるため、危険度も高いと思
われているのかも知れない。実際戦ったらクロコ>ロック。
クロコが七武海に入らなければどんどん懸賞金が上がって
いったはず。
- 968 :福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw :2005/11/25(金) 23:55:49 ID:rqzusrQL
- 水の都編が終了したら次は黒ひげ編ですかね?
悪名が一気に世界に知れ渡る訳だし当然ルフィを獲物と狙う
黒ひげの出番ですよね?
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 00:01:06 ID:z8i4oiyy
- バスターコールってなんですか?
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 00:02:49 ID:IvwbFXw9
- うるさい
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 00:06:02 ID:RLlqGmNf
- >>968
動き出すのは黒ひげだけじゃないと思うけど、いろんな人たちの動きをどうまとめんのか気になる。黒ひげと会うことになっても、まだ戦ってほしくないな。
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 00:06:28 ID:SenaLWiY
- 次スレそろそろたてないんですか?
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 00:08:52 ID:SgRLhC/6
- >>969
海軍本部の"中将"5人と"軍艦"10隻を一点に召集する緊急命令
・・・・・・その"国家戦争クラス"の軍事力の標的にされたら
後にはもう何も残らない
本来 それは海軍の中でも3人の"大将"と海軍トップの"元帥"にしか使えない権限
とりあえずコミックス読んでから質問しろよ。別にやさしく質問に回答するスレじゃないぜ。
今後二度書くな。いいな。
- 974 :福井の目立ちや ◆Pm0dZzrbCw :2005/11/26(土) 00:17:43 ID:XdCByaBw
- そろそろ複線を回収してって欲しいな。
張るだけ張って引き伸ばすのは尾田の悪いとこだよ。
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 00:27:45 ID:YBjZO4CJ
- 質問!次スレ立てるのは>>976ですか?
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 00:36:50 ID:XvblgIj9
- 違います。>>975です。頑張ってください。
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 00:45:39 ID:KIAAHyOu
- 立てますた
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 00:47:09 ID:q2JPsxix
- >>973
きっちり答えてやるなんていい奴だな
俺はお前嫌いじゃないな〜
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 01:50:00 ID:Qg16H3Rd
- test
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 06:36:35 ID:t94AUaIA
- 空島でウソップが見た船修理してたの誰?
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 09:24:33 ID:8DKaOEJ6
- >>980
エネルだよ
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 09:25:28 ID:YPlNB7c1
- メリー号だよ
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 09:37:08 ID:mffXGlft
- クワバラカズマン
- 984 :【1】 ◆boczq1J3PY :2005/11/26(土) 09:43:43 ID:EKWyBGG/
- 次スレ
ワンピース何でも質問スレッド Part2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132965675/l50
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 09:46:48 ID:XgFYkix6
- とっとと1000いきましょうよ
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 09:54:34 ID:vWGMTSAu
- 最近のバトル系漫画(ワンピース含)って、ハンター×ハンターのパクりだよな?
設定やシナリオやキャラではなく、ただのバトルって…。
要するに、
ゾロっていらなくね?
- 987 : ◆8HAMY6FOAU :2005/11/26(土) 11:16:00 ID:wSTxm32Z
- Ξ(っ・ω・)っブーン
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 11:37:01 ID:yMv8yONK
- 結局、次スレも>>1ルールを採用しちゃったんだ。
質問にはきちんと答えるっただけでイイと思うけどなぁ。
答えないと次の質問を受け付けないって、やりにくいって最初の頃言ったんだけど、無理だろうな。ゴメン
実際無視して進んでるところもあるけど
あと梅です。
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 11:40:50 ID:1Pn6bCpP
- 不思議な実の効果は何年間続くの?
- 990 : ◆8HAMY6FOAU :2005/11/26(土) 11:44:13 ID:wSTxm32Z
- フォーエヴァ ライララライラララ
- 991 :梅さん:2005/11/26(土) 11:47:02 ID:yMv8yONK
- Q&A復習 ()の数字はレス番
Q:こいつら本当に海賊なの?いつも陸地で戦ってない?(12)
A:なかなか海で船と出会わないですからね。出会っても逃げてばっかりで後から地上戦。
記憶にあるのはクリーク編だけだな(16)
A:海賊と言うのはなにも必ずしも海の上で戦うだけではないのかも。海を旅して行き着く島々(つまり陸上)で略奪をするのも海賊。
その意味では、バギー一味もクロネコ海賊団もちゃんと海賊やってた。
海上で略奪した例としては、クック海賊団(ゼフの海賊団)が幼少サンジの乗った船を襲ったことなどがある。
海上での戦闘としては、ロケットマンに乗ったゾロが海上ではちあわせたTボーンと戦ったことなどがある。(17)
Q:「モデル・ジャッカル」って、今まで出てきたキャラでいたような気がするんだけど、誰だっけ?(24)
A:チャカ(25)
・・・疲れるからやめたw
- 992 :梅さん(やめたっていったのに・・・なぜ埋めない):2005/11/26(土) 12:06:06 ID:yMv8yONK
- Q&A復習 ()の数字はレス番
Q:海賊王ってなに?(28)
A:1巻の一ページ目に出てるような人(32)
A:この世の全てを手に入れた男。それ以上の詳しい意味はまだ語られていない。(34)
Q:タバコ吸ってるサンジは味覚が狂わないの?(29)
A:「味覚が狂わない煙草」という珍品種を吸っているか
「煙草でも味覚が狂わない舌」という神からの贈り物をもらってるかのどちらかでしょう。(32)
A:サンジは悪食だから、多少狂ったほうが一般受けする味付けになるんだよ(33)
Q:「ボン・クレーは再登場させる」とかなり前に尾田っちが言ったとかいう話が本スレでかなり前に出てた記憶があるのだが、
それはSBSで言ったの? それとも何かの会見やインタビューとかで言ったの?
またその「再登場」とは、本編での再登場のことなのか、表紙連載で登場することに過ぎないのか、どっちなのか特定はされてたのですか?
今表紙連載で登場してるけど、本編でもぜひ再登場して欲しいので…。(35)
A:ヒント:フランキーの声優(38)
A:JFでの尾田の発言です。本編か表紙連載か等の詳細は特に無く今の表紙連載の登場で公約を果たしたと受け取るのが妥当でしょう(44)
Q:ポートレート・オブ・パイレーツ ワンピースシリーズ第4弾のナミの画像の詳しい参照ってありますか?(39)
A:
Q:バロックワークスの仕事って何だったっけ?(45)
A:確か主に暗殺・諜報・賞金稼ぎだったと思う。(46)
Q:今年のジャンプフェスタでもワンピースのステージイベントはあるんですか?
もう何か発表になってます? それともまだ未発表?(54)
A:おそらく発表になっていません。(65)
Q:なんで そらじま から つまらなくなったのはどうして ですか。(56)
A:つまらないからです。私はアラバスタ付近からつまらなくなったと思います。人による気がします。(65)
Q:ワンピースって何?(57)
A:ひとつなぎの大秘宝。もしくはラストで判明する最後の伏線?と思われます。(65)
Q:チョッパーを送り出すとき、ピンク色の雪が桜のように降る場面がありますよね。
あれって元ネタとかってあるんですか?知っている方教えて下さい。(68)
A:あります。29巻のSBSにも載ってますよ。はい。フランスですって。(79)
Q:リオ・ポーネグリフは今までのポーネグリフの縦読みみたいな捉え方でおkですか?(70)
A:日本語でおk(72)
Q:ミスゴールデンウィークは何歳くらいですか?
A:82歳(73)
- 993 :梅さん:2005/11/26(土) 12:15:16 ID:yMv8yONK
- Q&A復習 ()の数字はレス番
Q:五老星の一人が持っている刀はゾロが持っているものと同種ですか?
同じく五老星の一人がルフィーのおじいさんときいたが本当ですか?(75)
A:作中では何にも説明されてない。(76)
A:刀はそういう噂が広まっておりますが、真実と史実は異なることもあります。
仮に五老星がの1人がルフィの爺さんならとっくに免職してると思います・・・
ただ、隠し子という線や、養子という線もありますので、定かではありません。要調査です。(79)
Q:BWって、Mr1ペアとMr4ペアって生きてるの?(78)
A:扉絵連載の新聞?を見る限り生存しているかと。(死亡の場合身元不明になると思われるため)(79)
Q:1ヶ月間?アニメ放送が無いのは版権元等どこかともめてる?単純に不運なだけ?(80)
A:事情は知りませんが、おそらく原作に追いつくからではないでしょうか。(81)
A:アニメのワンピが休みが多いのは毎週放映してたら原作に追いついてしまうからという理由がほぼ確実。
アニメ1話で原作2話分ぐらい進むからね。(95)
Q:どらごんってだれ?(93)
A:ドラゴンなら登場してますが、革命家らしいですね。(104)
Q:ドルトンって肉食系のゾオン系の実食ってんのに何デ弱いの?(96)
A:マジレスすると、牛は草食動物だよ。(100)
A:牛は肉食ではないというのと見た目よりワポルが強かったということでしょうか。
あとはあまり強い人物がドラムにはいなかったこともあるかもしれません。
(上達する(強くなる)一つの要素として競い合う人が重要だと思います)(104)
Q:いつからワンピってこんなにグダグダになったの?
A:昨日から(102)
A:アラバスタあたりから(103)
A:私はアラバスタ付近からグダグダになったと思います。人による気がします。(104)
Q:クロコダイルってやられたけど生きてたっぽいからインペルダウンに送られたのかな?
それと、魚人トムさんはエニエスロビーに送られたけどそのまま死刑になってしまったのかな?(108)
A:クロコダイルについては今の扉絵連載でたぶん明らかになるんじゃないかな。
トムについては本編で必ず明らかになるはず。明らかにならなかったら話的におかしい。(109)
- 994 :梅さん:2005/11/26(土) 12:25:38 ID:yMv8yONK
- Q&A復習 ()の数字はレス番
Q:いつ終わるの?正直つまらない
A:仮に終わる時期がわかったとして、最終回だけでも見るのですか?(111)
あと、私はアラバスタ付近からつまらなくなったと思います。人による気がします。(112)
Q:ミス・ゴールデンウィークはドリーとブロギーの島での戦いでどうやって倒されたのですか?(116)
A:カルーに突付かれた。多分。(117)
Q:アルビダはスベスベの実で摩擦が0になったんだろ?
じゃあ、どうやって動き出す、もしくは止まるんだ??(125)
A:靴はいてますから(126)
A:常に摩擦ゼロじゃないと思われる。(181)
Q:ルフィの顔面ってわりかしワンピースの中では男前な方?(128)
A:各人の主観にもよるが、俺はルフィは男前だと思う。(133)
A:サル顔だと個人的に思います。3枚目な雰囲気。(181)
Q:ウソップのお母さんはバンキーナさんというらしいですがどこでわかるんですか?(129)
A:コミック特別版の「RED」か「BLUE」のどちらかに人名辞典があってそれに載ってるよ。(132)
Q:バギーの鼻は何かの呪いですか?(131)
A:何の呪いでもないだろ。たぶん。(134)
Q:六式の技って、指銃、嵐脚、鉄塊、剃、月歩とあともう一個は出てきてます??
どんな技ですか??(141)
A:紙絵(142)
Q:ロギア系の能力者たちはなんで服まで能力化してるんですか?(152)
A:服が燃えたりしちゃうと裸になっちゃうから(166)
Q:バギーはたしかにいつもバラバラじゃない・・つまり、ルフィは普段はゴムじゃないってこと?
意識したときだけゴムになる?不意をついて殴られたら骨が砕けるってことか?
殴るときはどうだ?(168)
A:意識した時だけだと思われます。
ただしゴムの性質を持ってる人間の体と言う解釈も無理矢理出来るかもしれません。
前者の場合、意識しないと骨が砕けますが、後者の場合ですと骨もゴムの性質になると思われるので砕けないかもしれません。
なお、殴る時というのはゴムの反動での威力を相手にぶつけるイメージでよいのではないでしょうか。
そのゴムの強さは不明ですが。 (183)
Q:なんでルフィが唐突にギア2とか使えるんですか?(178)
A:マントラみたいな設定ではないと思いたいですが、そのうち理由付けがあると思います。(183)
- 995 :梅さん:2005/11/26(土) 12:39:10 ID:yMv8yONK
- Q&A復習 ()の数字はレス番
Q:マントラって結局何だったの?(184)
A:空島が再び登場した時のための伏線(個人的には好きじゃない言葉)ではないでしょうか。
空島で誰が船を直したかのようなものと考えてもらえれば意味が伝わると思います。(198)
Q:元々の空島の人達に羽がはえてるのはまあ納得できるとしても、
シャンディアの人達にはなぜ羽がはえてるの?
空に行く前、つまり400年前に地上にいた時から、既に羽はえてたよね…。おかしくない?(185)
A:シャンディアの人ってのは、ノックダウンストームで降りてきた空島人の末裔なのではないのかと・・・(196)
A:宗教?的な意匠としてつけていたかもしれませんね。(198)
Q:なんでワンピはダサいんですか?(190)
A:私はそうは思いません。人による気がします。
ただ、カッコいいかダサいかと言われると、私はダサいと思います。(198)
Q:なんで最近ルフィのズボンが黒ずんだの?トーンめんどくなった?(192)
A:トーンめんどくさいなら前のズボンのままでいくはずだろ(193)
Q:じゃあなんでベタ塗りチックになったの?上着と色一緒じゃん、白黒だと(194)
A:
Q:あれだけ激しい冒険をしてるのに、ルフィの麦藁帽子がくたびれていかないのは何故??(200)
A:心意気
たぶんルフィが大事に手入れしてるからだと思うよ(201)
A:↑ナミがやってんじゃないか?手入れ。バギー戦のあと直してたし。(202)
Q:今現在シャンクスはエースの存在や強さを知っているでしょうか?
もし知っていたら今後の進展についても変わってきますよね?
ルフィより3年ぐらい早く海に出ていたんなら知らないかな?(203)
A:
Q:破れても焼かれてもいつも同じ服の男性陣はいったい何着替えを持っているのですか?(205)
A:28巻のSBS参照(208)
Q:ルフィ達の普段の生活費はどこから出ているのですか?(206)
A:26巻スカイピア導入部分参照(208)
Q:ルフィたちの船のトイレは垂れ流しですか?
ってことは、ナミさんやロビンちゃんのしたモノも船の後ろを見るとプカプカ浮かんで ついてきてたりしますか?(209)
A:確か何巻かに船の見取り図がのっていたような、トイレの位置も乗っているんじゃないかな。
垂れ流しかどうかは多分書いてないだろうね。(252)
Q:ふと思ったけど、なんで ナミは「さん」でロビンは「ちゃん」なんだろ?(210)
A:それはサンジの呼び方ですね。あれがサンジが一番しっくりくる喋り方なのでしょう。(252)
A:単行本のSBSで全く同じ質問と回答があったな。(253)
Q:サウスバードが南へ飛んでいったらどうやって元の場所に帰るのか?(216)
A:南に到達すると、今度は磁場の影響で北を目指すようになります。
磁場の影響で羽の模様も多少変化しますが、一般にこの鳥のことをノースb(ry(221)
A:マジレスすると、フクロウみたくクビが180度回る鳥もいるんだから後ろ向きながら飛ぶんじゃないか。(222)
- 996 :梅さん(最後):2005/11/26(土) 12:51:22 ID:yMv8yONK
- Q&A復習 ()の数字はレス番
Q:ワンピに出てくる女キャラのウエストが細すぎるのは何故??(223)
A:
Q:ナミさんは誰と結婚しますか?(224)
A:ルフィしかいないだろが(225)
A:ブルーノに決まってるだろ(226)
A:あの風車のおっさんじゃないっけ?(227)
Q:カラカラのおっさん(トト)、ひしがたのおっさん(クリケット)、変なおっさん(ガン・フォール)
他に○○○のおっさんっていたっけ?(231)
A:アイス(232)
A:どんぐり ドルトン、花 クロッカス(233)
A:他に竹馬のおっさん=トンジットというのも。(234)
Q:空島で一晩して自然にゴーイングメリー号がヘタクソだけど修理されました。
あれって誰がやったんですか?(236)
A:クバタウーマンという妖精らしいぞ(240)
Q:ルフィの目の下の傷はどういった経緯でできたものなんでしょうか?(243)
A:昔シャンクス海賊団と初めてあったとき・・・
ルフィ「かか海賊ー村は壊させないぞ」
シャンクス「大丈夫だよ。襲いにきたわけじゃない」
ルフィ「うそつくなぁーーー」
(シャンクスに向って突進)
シャンクスがルフィの頭をつかんで「ハハもっと強くなって覚悟を持ってかかってきな」
ルフィ「覚悟はできてるー」
シャンクスの隣に居た剣士の刀につっこんでいく・・・・・
ってな感じでキズができ。
その勇気によりシャンクスたちと仲良くなった・・・(244)
A:犬に噛まれた(246)
A:あれはキズじゃない。第3の目なんだ。ルフィが本気になったときだけ開くと言われている。(248)
Q:コミックス派ですがグランドラインの三大組織って海軍・七武海・白ひげでおk?(250)
A:じじいの政治家たちがいたような。(251)
A:25巻で、七武会のクロコダイルが抜けて、3大勢力の陣営崩壊は避けなくてはならないと言ってるヤツね。
海軍・七武会・5老星だとオモ。(252)
A:↑五老星は海軍の上に立つ組織。よって五老星引き入る世界政府組織、七武海、白髭だと思う。
Q:クロコは捕まった後、エニエスロビーに連行されたのですか?(256)
A:ヒナ大佐が連れて行こうとしましたが、逃げられたようです(267)
Q:サンジが包丁持ったらゾロよりも強いんじゃないですか?(258)
A:強いです。そりゃもう、ハンパ無いくらい強いです。(267)
Q:ゾロがバンダナ巻かなくなったのは何で?(259)
A:本気じゃないからです。ゾロが本気なったらバンダナを巻きます(267)
Q:砂漠でアレだけ雨が降ったのに何でみんな喜んでるんですか?避難するのが先だと思うのですが(260)
A:今まで大量に雨が降った経験がないので水害に対する危機意識が薄いのです(267)
まだまだあるけど、これでおしまい。
ばいばい。
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 13:09:28 ID:A+u9eiAC
- 997
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 13:10:36 ID:A+u9eiAC
- >>1000ならカリブの海賊に俺はなる!
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 13:11:43 ID:A+u9eiAC
- >>1000ならカリブの海賊に俺はなる!
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 13:12:32 ID:A+u9eiAC
- >>1000ならグランドラインにぶっ込み!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★