■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハンタが面白いのはヨークシンまで!
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:43:45 ID:UFo8z7Q9
- 当然でしょ
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:44:59 ID:6dDkT3ME
- , ..:::´: : : :.:.:.:.: : :.:.:.:.:.:.::.:.::::::.:.\
,..:´::.:.: : : . .:.:. . . : :.:.:::.::ヽ
/::/::.:.: : : . : :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.: : : . : :.:.:.: ::',
〃//:::::::.:.:.:::/::::::::/:::::::::::::::::.::.:.:: : :.:.:.: ::',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ///:::::::::::::::::::/l::::::〃:/l:::::::::i:::::::::.:.: : :.: : :.:!
レ':/:::::/:::::::::,へ|::/ // !::::::ハ:::::::i:.:.: : : : :.:.l
. ゲ {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l| !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
| { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ Nj !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
ヒ ラ | /:::::l{hl| {< ● > テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
| /:::/:yヽj ゞ=' ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
ウ /:::/::/::::::| ::::::/ ,__, \<●> } l|/l/:::l``ヽ:::',
ア ./:::::::〃::::l:::',彡(●ii;;:ii●)ミ` ̄´ /リイ::::::i:::! }:::}
ト /:::://_ム__.ヽ iii━==━iii /i:::::|::::::l:::l j:::j
\___ ______, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ /\-<二二>- , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
, ---7 / ヽ ヽ ゙、 ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
ノ l (⌒ ー' / | ヾ.、 / j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
厂l | `r一" l ヽ\ / // Yl::|::::'::::::!::::i:|
! | | j, ゝ、 \`ヽ、__,// }|::|::::::i:::::!:::l::!
| { { )_ ヽ ..__ `ー─一' /::!::l:::i:::|::::l、:}::}
ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄ `‐- ∠ )) | /::/::/l::|:::l::::!}:}::!
\ | !`ー‐''" ∩ ∩ !/::/::/ /:j::::l、}ノl:{
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:45:20 ID:8yb4DK+F
- 2ならハンタのうぷが二度と来ない
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:50:29 ID:UFo8z7Q9
- GI編は地味すぎ
虫偏は波状してる
今のハンタの何が面白いの?
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:50:35 ID:daL8t5xq
- 4なら>>1は死ぬ
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:54:43 ID:0jOWwCiC
- 俺はゴンがヌシ釣ったとこがピークだと思う
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 01:03:56 ID:lOtYhWec
- どうぞ。
【嫌われ漫画家】ハンタアンチスレ6【枯れ木】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114599542/l50
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:05:34 ID:533hRjNx
- >>1はクラピカオタ。
干されたからって嫉妬すんなよwww
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:22:07 ID:j+9zqoBu
- ハンター試験
☆
天空闘技場
☆☆☆
ヨークンシティ
☆☆☆☆☆
GI
☆☆☆☆
NGL
☆☆☆☆☆☆
今が1番おもろいよ
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:26:58 ID:Jl4b1pdZ
- 始まった時はどうなることかと思った虫編だがやっぱ面白いよ。
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:27:43 ID:KGCBXDlN
- ヨークシン編が一番おもしろいというのは同意だが、今の蟻編も充分おもしろい
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:28:47 ID:tSdt3jRy
- 俺は闇ソナ編が一番感動した
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:34:30 ID:j+9zqoBu
- ヨークンシン何てクラピーがウボー倒したのとクロロとシルバゼノの闘いだけじゃん?
今の虫は戦闘が増えておもしろい
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:36:08 ID:UYz/7ciu
- >>9
禿同
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:37:26 ID:Jl4b1pdZ
- 虫編は冨樫の本性全開って感じがいいよ。
だから好みは別れるだろう。
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:37:27 ID:daL8t5xq
- ドッヂボールにヒソカが参加するとは思わなかったな
ヒソカ厨のおれの興奮は最高潮に達した
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:42:36 ID:HW04c9hN
- オレは試験が一番面白かったんだがそういう人間ってやっぱ少ないのかな
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:42:55 ID:j+9zqoBu
- 確かに、GIではVSボマーよりドッヂの方がおもしろかったし…
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:51:16 ID:UFo8z7Q9
- 何もかもが地味に進行して地味に終わるGI編
DB化が悪化して何もかもが波状していく蟻編
面白いって言ってるヤツは無理して言ってる感じがする
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:55:30 ID:533hRjNx
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:43:45 ID:UFo8z7Q9
当然でしょ
4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:50:29 ID:UFo8z7Q9
GI編は地味すぎ
虫偏は波状してる
今のハンタの何が面白いの?
19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 02:51:16 ID:UFo8z7Q9
何もかもが地味に進行して地味に終わるGI編
DB化が悪化して何もかもが波状していく蟻編
面白いって言ってるヤツは無理して言ってる感じがする
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:55:47 ID:tSdt3jRy
- そりゃお前の主観だろ
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:57:13 ID:4CiS/nBh
- GIのドッヂボール戦は敵の強さ的にいくと、本来ラストのはずだからな
それを、ヒソカやツェやビスケ、など高レベルな仲間をパーティーに加えることにより、
中ボス扱いとなったわけだ
ロープレとかでもよくあるよな
かなりの強キャラ(途中でパーティー必ず離脱する奴)仲間になって、かなり強いボス倒すって展開。
俺も個人的にヨーク編が好き
クラピカと旅団、ゴンキルと旅団の駆け引きはほんと神がかってたと思う。
虫偏も嫌いじゃないけど、かつてほどの緊張感はないわな
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:57:14 ID:axNVUMwT
- UFo8z7Q9
UFo8z7Q9
UFo8z7Q9
UFo8z7Q9
UFo8z7Q9
UFo8z7Q9
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:58:27 ID:tSdt3jRy
- >虫偏は波状してる
>DB化が悪化して何もかもが波状していく蟻編
波状?ひょっとして破綻って言いたいのか?
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 03:07:49 ID:TOC4N9v+
- おいおい待ってくれ。
1は釣りだろ?まさか本気で波状って・・・
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 03:15:28 ID:Qe28BA9H
- 1がもう少し成長して
破綻と波状の違いが理解できるようになったら
ハンタに対する見方も少し変わってくるかもね。
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 03:24:51 ID:zh47XX69
- >>4
波状?
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 03:29:16 ID:J2JObY3n
- 破綻と波状か。
変 換 ミ ス では済まされない。
UFo8z7Q9恥ずかしいぃぃぃぃぃw
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 03:31:42 ID:Jl4b1pdZ
- 波状ってのは>>1なりの文学的比喩に基づいた表現なんだよ。
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 03:33:15 ID:J2JObY3n
- 虫編の面白さは波のように広がっていく、とw
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 03:57:08 ID:x1H2/zbh
- ヨークシンからが面白い
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 04:32:56 ID:JqWyYQe+
- 素人:旅団云々とか言い出す
玄人:レオリオを持ち出す
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 05:41:10 ID:amoFTzMk
- 蟻編>ヨークシン>GI>天空>ハンター試験
個人的にはこんな感じ
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 06:46:33 ID:ZgWri5OD
- >>33
どんどん面白くなってるな
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 06:53:21 ID:u6MNWmq8
- ハンター試験>越えられない思い出の壁>他
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 07:34:57 ID:bwZcUykj
- ヨークシンは、予言詩が良かったんだよな。
あれで、次の展開を予想するのが面白かった。
ぶっちゃけ、蟻編もクロロに参加してもらって、占ってもらおう。
もう阿部ちゃんに序念してもらってるし。
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 08:24:30 ID:j+9zqoBu
- 緊張感があったのは念の基本しかなくてゴンキルが弱すぎて旅団が普通に強いから。これから先は圧倒的な強さの差はどんどん縮まってゆく…=つまらなくなる
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 08:25:14 ID:aPNvf8hQ
- ヨークシンの空へ
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 09:02:55 ID:qFZbCore
- ハンター試験以外は、ほぼ>>9に同意
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 10:49:13 ID:RFti+PNW
- 念が出てきたとき終わったとおもた
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 10:49:45 ID:EMgCo6j2
- 念が出てきてから波状したよな
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:00:40 ID:+zEf/RxB
- 虫へんも面白いけどな
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:03:34 ID:wkrcAABJ
- (´・▽・)y-~~~
クロロさんがいればいい
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:08:02 ID:CLapG02q
- もう勘弁してやれw>波状
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:54:26 ID:BgPwTR9D
- ネフィーが出てきた時が最高潮だったな。
あとカイトが死んだ時
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:59:43 ID:WxWmUO/n
- 試験が一番おもしろかった。
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 12:01:05 ID:lTVoPcTb
- >>1の脳内は波状してるな
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 12:08:45 ID:X7m306wu
- >>46
同意
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:19:57 ID://6PEDez
- GI が一番おもしろかった。
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 13:36:20 ID:amoFTzMk
- ハンター試験は波状しすぎなんだよ
その点蟻編はすんでのところで波状を食い止めている
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:01:59 ID:UKtYi28C
- 個人的にはハンゾーがゴンをぶっ飛ばしたあたりから波状が始まったように思うが。
- 52 :名無しさん修行中:2005/07/16(土) 14:16:39 ID:vhg1BYBX
- いやでも波状って表現、なんとなくわかる気がする
水面に水を一滴たらして波紋になって消えていく感じが
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:17:39 ID:vhg1BYBX
- やべ、ナス板の名無しのままだったw
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:25:50 ID:5nQj2UMJ
- やっぱり冨樫でもちょっと間違うと簡単に波状していくよなー
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:40:13 ID:ijYpuZGy
- くどい
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:53:40 ID:+zEf/RxB
- じゃあ>>1はもうハンタ読むな
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:07:33 ID:BY3lbHq9
- 波状って
次から次へと第一波、第二波
みたいな意味じゃなかったっけ?
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:12:13 ID:amoFTzMk
- 最強の念能力者の波状さんが出てきてから急速なインフレが起きた
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:43:17 ID:JJ1nrgWv
- 波状ってガイシュツみたいなワザ誤字じゃないの?
何度か見てる。
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 16:18:17 ID:YQgJ05bY
- >>59
何の誤字だかわかんないけどな
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 16:47:02 ID:XnQtgjoi
- 破綻じゃね?
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 16:48:38 ID:IXtxczx2
- ハーたん
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:15:12 ID:m0U0u4Yi
- ガイシュツや香具師なら分かるがこれは素で綻を「じょう」と読んだだけだろ。
ググっても素で間違ってるのが数件引っかかるだけだし。
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:19:24 ID:ZEHrO4qe
- >>59
本人が「ワザ誤字」とか言ってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:28:45 ID:LDWyRP4v
- おまえら人のミスを笑うなんてげんご道断ですよ!!
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:31:27 ID:wRx5+KM3
- 他IDでワザ誤字じゃないの?などと書き込み
この後再び1が現れて「釣れたwwwww」とか言うに1ぺリカ。
馬鹿なのにプライド高い人間に生きてる価値などなしw
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:36:49 ID:Dsd5zDRL
- クラピカとレオリオが出てくるまでは面白かった。
あそこから急速につまらなくなった。
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:47:06 ID:533hRjNx
- 出ないからって嫉妬イクナイ(・A・)!
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:56:12 ID:f7xwJPZr
- >>66
俺が言いたいこと全部言われた
ナイス
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:14:24 ID:2W+kJ6AT
- グリードアイランドが一番おもしろいって
ヨークシン編は団長がよかっただけ
- 71 : ◆U2PL4Eu0f. :2005/07/16(土) 18:33:16 ID:BadPa++o
- 自分的には、、、
幽白初期 ★
トグロ編 ★★★
仙水編 ★★★
魔界編初期 ★★★
統一トーナメント ★★
幽白末期 ★★★★
レベルE ★★★★★
ハンター試験 ★★★
天空闘技場 ★★★
ヨークシン ★★★★
グリードアイランド ★★★
NGL ★★
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 19:30:30 ID:wkrcAABJ
- 冨樫露伴「ちょっと待っててね。あと20分で残りの原稿2枚を完成させるから。」
康一くん(え‥今あと20分で原稿2枚完成させるって言ったのかな‥聞き間違えだよね‥)
康一くん(‥‥えぇ!!下書きしかしてない!!使ってるペンも一つだけだ!!ベタすぎる!!)
冨樫露伴「よし‥完成だ」
康一くん(ホントに20分で完成しちゃった!!凄すぎる!!)
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 23:40:13 ID:SkxTNI6L
- >>71
「軍儀編」が抜けてる。
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:46:25 ID:0VUM7xMv
- ヨークシン・GIは狼なんか怖くないと同レベル
つまらん
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 01:41:56 ID:D7RZrDJn
- 沼の主とのバトルがピーク
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 09:32:32 ID:+DmbEBZ4
- 1話のゴンの気持ち悪い表紙がピークだな
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 09:36:52 ID:ID3OqZAv
- >>76
ハンタの登場人物の初登場はみんな顔や容姿が違うぞ
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 12:06:46 ID:2UD/WeRk
- ヨークシンは久々に四人揃ったり旅団と戦ったりするのは面白かった。
今の虫編は総力戦みたいで面白い
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 12:43:48 ID:0VUM7xMv
- なんか無理して虫偏が面白いって言ってる信者が哀れ
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 12:54:42 ID:qYcRtCln
- まあ、このスレで一番哀れなのは>>1な訳だが。
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 12:59:47 ID:mJ/ZC9HG
- >>19=>>79?
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 14:22:01 ID:bqMhjZy7
- 波状ワラタ
- 83 :ネギま専門学生 ◆Aw.5NeGIMA :2005/07/17(日) 14:44:02 ID:R5MdyzO/
- 自分的には、、、
幽白初期 ★★★
トグロ編 ★★★★★
仙水編 ★★★★
魔界編初期 ★★★
統一トーナメント ★★
幽白末期 ★★
レベルE ★★★
ハンター試験 ★★★
天空闘技場 ★★
ヨークシン ★★★★★
グリードアイランド ★★★★★
NGL ★★
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 23:37:48 ID:t4ph3XJA
- 宣伝だよ〜参加してね〜
【TRPG】HUNTER×HUNTER 終わりゆく者達
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1120586890/
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 02:56:45 ID:gmZzUPmI
- 幽白初期 ★★
トグロ編 ★★★★
仙水編 ★★★
魔界編初期 ★
統一トーナメント ★
幽白末期 ★
レベルE ★★★
ハンター試験 ★★★
天空闘技場 ★★
ヨークシン ★★★★★
グリードアイランド ★★★★
NGL ★★★★★★☆☆
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 03:33:33 ID:2Z1yUDx9
- 俺はこんな感じかな
幽白初期 ★★
トグロ編 ★★
仙水編 ★★★★
魔界編初期 ★★★★
統一トーナメント ★★★
幽白末期 ★★★★★
レベルE ★★★★★
ハンター試験 ★★★
天空闘技場 ★★
ヨークシン ★★★★★
グリードアイランド ★★★★
NGL ★★★
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 03:41:29 ID:dtPN7MOc
- NGL編の何が糞ってポンズたんが死んでんだもん
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 03:46:49 ID:UG2tl4Oc
- >>87
おれは昨日コミックス読み返してポンズが死んでることに
初めて気が付いて泣きそうになった
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 04:12:31 ID:RkOxgGji
- 蒸し変はバランス悪すぎ
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 05:09:29 ID:uJZMh+OI
- いいスレッドだなー スレタイの「!」がすごい効果的だよ
無理矢理文句つけるとしたら >1には「伏線」て言葉も使っててほしかったってぐらいかな
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 08:21:23 ID:ofxaeTAJ
- ハンター試験 ★★
天空闘技場 ★★★
ヨークシン ★★★★
グリードアイランド ★★★★★
NGL ★★★
・・・かな。念の修行が好きなもので。。。
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 08:36:31 ID:FuqHUVjI
- もちろんヨークシンが一番よかった。
しかし一緒に載ってるジャンプ漫画が今どれも糞すぎてハンタがジャンプでは一番になっとる。
感覚が麻痺してたのか?
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 09:28:27 ID:sebQ67He
- ハンター試験★★★★
ゾル家★★
天空闘技場★★
ヨークシン★★★★★
G・I★★★
蟻★★★★
個人的に蟻編の始めは正直つまらなかったが、徐々に面白くなっていった感じ。
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 10:17:58 ID:6+ReiErA
- ハンター試験★★
天空闘技場★★
ヨークシン★★★★★
G・I★★★
蟻★★★★
蟻編は最初のほう(ネフェルピトーvsカイトの時)が面白くて、最近はそこそこって感じだな
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 11:19:32 ID:e/i4gJYU
- 蟻編は最初のほうはただのバイオハザードだったけど
最近は色んなやつが複雑に絡み合って面白いな
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 18:28:36 ID:tiQs3R7k
- 旅団編★★★★★
グリードアイランド編★★★★★
蟻編★
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 19:11:43 ID:zGnMcYRM
- ハンター試験★★★★★
天空闘技場★★★★★
ヨークシン★★★★★
G・I★★★★★
蟻★★★★★
蟻編が一番好き。
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 14:57:20 ID:KojIppFx
- ヨークシン面白すぎるけど、旅団がちょい強すぎやしないかと。
まぁそのおかげでアリ編の念合戦が非常に締まって良い感じなのだが。
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 15:44:47 ID:40NyKnux
- 蟻編どこが面白いかさっぱり
蟻の王は魅力無し
ネフェルピトーも最近雑魚っぽい
登場人物地味なのばっかだし
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 16:03:26 ID:fDyMLtHi
- 同意
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★