■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ONE PIECEアンチスレ
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 15:31:12 ID:/FVHmhYS
- 前スレ
ワンピース(笑)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114616983/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 15:31:37 ID:/FVHmhYS
- ●ワンピ糞話についての解説
【ケンカ】 (13巻 「ルフィVSゾロ」)
話の内容は街の人間に変装したバロックワークスをゾロが一人で片付けてしまい
事情を知らないルフィがゾロに対し恩知らずは許さねえと喧嘩を吹っ掛けるもの。
ゾロを本気で殺そうとする態度や死ね発言など、これまでのルフィの仲間意識を
一瞬にして崩壊させ読者の怒りと失望をうけたなんとも
不愉快なお話である。アンチスレ内では一番の糞話という意見もみかける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ツメゲリ隊】(22巻 「1」)
作者自身が不殺を公言して憚らない漫画ワンピースに、
彗星のごとく現れ、惨めにその命を散らした四人の勇士。
不殺の信念は果たしてどこへ消えたのか、
信者ですらフォローできずにスルーを決め込んでしまうという。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鳥が生きてた】 (24巻 「密航者」)
ルフィ一行がビビに別れを告げアラバスタ篇を終える際、最後に死んだはずのペルが出てくる話。
キャラ性格変化とはまた違った近年のワンピの糞化を象徴している話でもある。
「鳥」とは、アラバスタ王国の守護神隼のペル、爆弾を背負い自らが犠牲となり国を守ったが
感動を台無しにされたことで、涙したファンがどのような反応を示したかは想像に任せよう。
アンチスレで最悪話の話題になると、必ずこのシーンが出た回が挙げられる。
キャラの生かしっぷりもここまで来ると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【飛ぶ斬撃】 (28巻 「海賊ゾロVS戦士ブラハム」)
ゾロが戦闘中に新技、飛ぶ斬撃(煩凰砲)を唐突に放つという話。
トンデモな糞設定に憤り、昔の名バトルは一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
アンチスレ2003年ベストオブ糞話の一つである
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゴムだから】 (30巻 「海賊ルフィVS神・エネル」)
ゴム対雷の話だが、その設定が安直なこともさながら、壊れたエネルが
読者に、意味もなく大ゴマの劇画調で鼻水垂らしながら衝撃顔を晒す。
あまりの脈絡のなさに 「尾田栄一郎が糞設定をギャグで誤魔化したいがために
挿入したシーンだろう」 との声多数。ワンピ本スレでは一日でスレ消費する勢いの
回だったが、単行本ではこの顔の直後もエネル戦はダラダラ続いているので、
続けて読むと激しく不快になること請け合い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【パガヤ生きてた】(32巻 「交響曲」)
エネルが反逆者を制裁するために放った技を
モロに食らったように見せた描写をしておきながら、いつも通り生きていた。
アンチスレでは鳥の話と一緒に並べられることがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無刀流】(33巻 「GOAL!!」)
DBFのチーム戦のときに刀は使用禁止だったので素手でくりだした刀技。
刀を持たなくてもそれなりに破壊力がある技が出せるとして
アンチスレ内でたびたび話題にあがる。
もはや素手でも十分やりあえるのでここまでくると流石にどうかと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【俺の仲間は誰一人死んでもやらん】(33巻 「ブラザー魂」)
負ければ仲間を失うという危険なゲーム、デービーバックファイトの最終戦で
窮地に陥ったルフィが発した感動の一言。
だが冷静に考えると、仲間を賭けるようなゲームを
勢いで受けた人間が言っていい台詞ではない。
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 15:31:55 ID:/FVHmhYS
- 伏線
・「ワンピース」の正体(尾田曰く形のあるもの)
・グランドライン最後の島「ラフテル」
・魚人島(グランドラインを半分くらい行ったところにあるらしい)
・残りの七武海
・ゾロVSミホーク第2ラウンド
・オールブルー
・「音楽家」を仲間にする
・エルバフ(巨人)の島
・リオポーネグリフと真の歴史
・ロビンの過去の不幸自慢
・バギー一味の動向
・エースと黒ひげ海賊団
・麦ワラ帽の裏に縫いつけた紙の正体
・残りの海軍上層部との闘い
・革命家ドラゴンと「Dの意志」
・ルフィのじいちゃん
・シャンクスとの再会
・世界に散らばる名刀の残り
・CP9との決着
・古代兵器(プルトンなど)
- 4 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/07/09(土) 15:33:01 ID:+loEGtXu
- / ____彡
/::::::/━ ━ \
/:::::/ _ _ |
|::::/--((・))―((・))(
(6  ̄ つ  ̄ ヽ
| ___ |
| ∴)\_/ (∴ |
ヽ ― 丿
\_____
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 16:33:59 ID:pSnV+K9q
-
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 16:36:15 ID:pSnV+K9q
-
, ----- 、
____/〃" 、、、 ヽ
∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
/ ,> ヽ  ̄\
./,∠. 人 、 ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
/ _ノ . / | /|人 ゛゛゛ | i _____________
| 〉/ ./| レ´/ `ヽ λ │ | |i | /
i ll 〈/| |‐ヽ , ― 、 |ノ | 丿| |┤| < 人は死ぬぞ 回想だけ死ぬぞ
| |人′・ノ 、・_丿 /ヽ,ノ レ 、/ \_____________
ゞ、 ゛ | ヽ , メ б│、| "/
\゛、 ヽ ー ゝ.ノ " /
`‐ヽ _\ _ _ ノ /レ'__/
| .|
______.ノ 人(⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 16:39:26 ID:pSnV+K9q
- もぉー ちょっと作者さん もぉー二人が戻って来ちゃうじゃん
もぉー 楽しくなったのに 仲良しごっこはやめて
ちょっと遅すぎるかもよ ワンピース(笑)
支持が貰えないかもよ ワンピース(笑)
印税貰っちゃうかもよ ワンピース(笑)
ファンを食べちゃうかもよ ワンピース(笑)
展開遅すぎるかもよ ワンピース(笑)
急にモノローグかもよ ワンピース(笑)
すぐに焦っちゃうかもよ ワンピース(笑)
大工偽者かもよ ワンピース(笑)
エネルふわふわ雲に乗って 下界の民に想い馳せて
海で溺れて25分 能力保持者はカナヅチ
回想モードも ただの趣味です 伏線拾えりゃ大吉
百輪咲き(おはな)出すのが好きだった 今じゃ政府もルフィも所有権
もぉーちょっと作者さん もぉー設定変えないで
もぉーいいとこだったのに 隼生きてちゃだめでしょ
「俺の仲間死んでもやらん」 なんかちょっと愉快…
「ゴム人間には雷無効」 これはかなり愉快…
ちょっと遅すぎるかもよ ワンピース(笑)
たまに休載(おっこ)ちるかもよ ワンピース(笑)
壁にはさまるかもよ ワンピース(笑)
煙突切り裂けくかもよ ワンピース(笑)
ロビンすぐ戻るかもよ ワンピース(笑)
山も吹き飛ばすかもよ ワンピース(笑)
新入りフランキーかもよ ワンピース(笑)
ウソップいらないかもよ ワンピース(笑)
話遅すぎるかもよ ワンピース(笑)
手紙貰えないかもよ ワンピース(笑)
サイン貰っちゃうかもよ ワンピース(笑)
ファンを食べちゃうかもよ ワンピース(笑)
それは早漏(はや)すぎるかもよ ワンピース(笑)
急に進みすぎかもよ ワンピース(笑)
力合わせちゃうかもよ ワンピース(笑)
敵は隠れてるかもよ ワンピース(笑)
死人生きてるかもよ ワンピース(笑)
テュッテュッティ テュルリティルリ テルリィ〜
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 16:55:08 ID:Bjm9oh5n
- 海上レストランがピークだ
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 17:27:58 ID:pSnV+K9q
-
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 17:37:32 ID:rzE9S6sW
- アンチやるならちゃんとアンチやれw
こんなクソスレ立てんな。ボケ!!
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 21:18:37 ID:1w5gHDge
- >>7乙!
>>1はスレ
立てるの早すぎw
>>10
そんなに褒めるなよ。
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:28:01 ID:wyeusDSd
-
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 04:06:36 ID:YlwOpNAF
- 単行本だけ買って読んでるんだけど
こないだ三十八巻買ったんだけど半分も読まないうちに
読むのが苦痛になってやめた
つーか意味わかんねーつまんねー
もう買うのやめようかな
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 09:32:41 ID:Ut0lGhle
- >>13
38巻で読むのやめるって奴も珍しいな。
どうでもいいけど前スレ埋めてから書き込もうよ。俺もな。
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 11:59:41 ID:Bh84e4Qn
-
,r=〜^ヾ_,,r-=- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノハ;;;;;;;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳===ヽ;;;;;;ル
..!;;;;;;;;;;;;;;イ::. / \ |;;;ノ
ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
从从/ \ , 、_! 、 / ノ
从从 i ー==-' i l
ノ从ヽ._!_⌒_!_/
_| |_
/ \ おじいさんと一緒に♪
< <~| |~> 〉
\`| |'_ノ
/ \
//O| |O\\
// // \\
| | //= ヽ | |
| | // 二 \|| チクタクチクタク♪
| | (_ノ ― = )| |
(_) (_)
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 16:31:15 ID:t1hTvBwT
- ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10002726793.html
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/rank4.html
これを見ると面白い。
ジャンプの発行部数とワンピースの単行本総出荷累計数(36巻)と比べて見ると、
ONE PIECE累計1億500万部÷全36巻=平均291万6666冊
ジャンプの発行部数と8万部しか変わらない!
ジャンプ読者の10人中9人以上が単行本を購入しているらしい。
その割りにTV視聴率は10%、ゲームは数万本。
単行本の累計数はやはり水増しっぽい。
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:40:54 ID:ZXsMaq5Y
- 単行本全部持ってるけどアニメは見ないしゲームも買わない
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 16:46:55 ID:IZgzepCo
- 日本の全人口のうち
292万人は何%?
- 19 :10:2005/07/10(日) 16:52:51 ID:4rZqnGpt
- 38巻は比較的面白いほうだぞ。
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 17:13:36 ID:SsIIWolp
- >>16
ジャンプは読まないけれどコミックは買う層を完全に忘れているな
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 18:21:01 ID:1B95U5zG
- >>20
それ漏れだ
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 18:27:06 ID:iN/gy7nt
- タバコの美化をなんとかしろよ。
タバコをかっこいいと思ってるのなんて厨房以下だぞ
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 18:53:53 ID:leS88L+u
- >20
ジャンプは読むけど立ち読みだけ、
買うのは単行本だけの層も忘れてるな。
漏れのまわりにはこの層が一番多いのだが。
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:02:32 ID:cHQRRuWH
- >>23
ジャンプは読むけど立ち読みだけで、ワンピは単行本買うから本誌では読んでない、ていうオレも忘れるな
>>22
海賊の振る舞いなんだからいいんじゃねーの。漫画の世界ではあいつらはずれもんだろ
スモーカーは立場上問題あるかもしれんが能力からして許容だし
つーか漫画がきっかけで煙草吸い始める香具師なんかいんのか?
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:04:08 ID:m1S4847L
- >>16
とりあえずお前馬鹿だろう
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:38:22 ID:KEXlKMpb
- タバコを始めるきっかけなんてかっこいいとかじゃないの?
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:40:44 ID:V2sf1iyU
- とりあえず前スレ埋めてからにしないか?
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:22:14 ID:I0PGfJZK
- んなこと言い始めたら
流行ってるからとか話題に乗れなくなるからと言う理由で
欲しくも無いのに嫌々買ってる奴が290万人いるかもしれんだろ。
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:36:43 ID:m1S4847L
- >>28
お前馬鹿だろう
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:15:53 ID:n++kvWqh
- ストーリーはともかく絵まで更に酷くなってる件のついて。
併せて、真島に画力を抜かれた件について。
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:25:27 ID:9Xkql31y
- >>24
海賊としては普通でもコックとしては最低だけどな。
海原雄山が見たら怒り狂うぞ。
とりあえずサンジは趣味で料理やってんじゃなくて本職なんだから
少しは料理人としての意識を持つべきだな。
22の言うようにカッコつけだけで吸ってるなら厨房以下と言われてもしょうがない。
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:29:19 ID:YlwOpNAF
- この漫画何巻までいくかなー?
だらだらしすぎちゃう?
- 33 :自虐プレイ中。:2005/07/10(日) 23:59:17 ID:ZbtHW5Wr
- おまいら、いい加減前スレ埋めてください。
前スレ
↓
ワンピース(笑)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114616983/
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:08:02 ID:lqasq5J7
- 完全にオサーンだからすでにジャンプは(というか漫画誌自体)全然読まないんだが、
10巻辺りのときに何気に単行本を買ってしまい、以後全巻購入にいたる。
すぐに話がだれてしまい、特に空島編のときはあまりにもつまらないので
本気で買うのをやめようかと思ったが、結局惰性で続けてしまった。
(コンビニのレジの脇に置かれるとつい何となく買ってしまう)
大抵、一読しただけで完全に押入れ行きになるわけだが…。
「累計○○部突破!」という帯の煽りを見ると、いわゆる単行本派に属する俺みたいな連中が
たいして面白くもないあの漫画を押し上げているのかなぁとちょっと反省したりする…。
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:37:48 ID:PNll/B/k
- >>34
コンビニで何気なく買ってしまった自分も反省
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 15:59:04 ID:ixNGEX7b
- 橋本真也が死んだのもワンピースのせいだと思う。
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 16:22:24 ID:5+Sv1PuQ
- そうか。それは残念だ。
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 17:05:27 ID:SvvMm9HC
- 空島つまんねーって理解できてないだけじゃねーの?
まあどうでもいいけど
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 17:21:06 ID:c1HJfFH/
- 何この糞漫画
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 18:01:29 ID:Uv54IJC0
- ここのびね〜な〜。
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 18:07:09 ID:pF/sEWuD
- >>31
サンジというより尾田が厨だろ。
尾田ってかなりのヘビースモーカーで仕事場が煙ってるらしい。
別にアンチってわけじゃないけどな。
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:29:37 ID:1etB6uls
- オエビで書いてる俺でもこれ以上のアンチと
擁護してくれる皆さんが書き込んでくれるぞw
尾田オワットル
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 10:41:44 ID:0gOFVBBg
- だいたいツメゲリ隊って何だよ
聞いた事ねーよ
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 11:37:00 ID:5w809Fpk
- 最初は面白いと思ったよ。読みきりにもセンス感じた。
でもグランドラインに入った辺りから展開はダラダラだし、ストーリーは狙いすぎだし。魅力なくなった。
結論。もう飽きた。
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 11:45:44 ID:162JBdyZ
- 一話一話で感動のストーリーが出てくるのがうざい。
どんだけ人生経験豊富なんだルフィ達は。
もっとサクサク進めんのか。
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 15:39:29 ID:9ZCKPVV1
- >>42
一瞬何を言ってるのかわからんかった。
最後を尾田に結び付けるのわけわらナス
>>43
そりゃ、ないなw
>>45
確かにうざいね。そういう漫画だしな。
・・・って
レスしてみたらアンチぽくないってことに気づいた。
でも、突っ込むところも出尽くした感もあるし
かといって今さら突っ込んでも、こじづけぽくなるし
なんだかネタ漫画にもなれなく、かといって神漫画でもなく
中途半端に売れたことになってるから、余計に達が悪いな。
今の少年漫画がネタにされにくいのって、ネタっぽさがなさ過ぎるからだとオモタ。
作品としてどーだが知らんが、漫画としてはつまらんね。
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 18:01:33 ID:4JRt8I2N
- ここでどんなに騒いでも、実際売れてるから、所詮たいしたことじゃないな!
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 18:02:30 ID:4JRt8I2N
- ここでどんなに騒いでも、実際売れてるから、所詮たいしたことじゃないな!
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 18:03:13 ID:GCvXJO0l
- 記録だけ残る漫画にならないことを祈りますよ・・・
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 21:13:23 ID:LkrIkrdF
- ひとりよがりの真の糞マンガですね。なんとか読んでるけど、つまらんし苦痛!
嫌いな奴はすでに読んですらイナイようだね。
尾田さんの元には絶賛のハガキしか届いてないのかな・・・
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 06:59:20 ID:H2WWVL38
- 盗作疑惑スレ、スレッドストッパー。
ワンピースの尾田栄一郎、盗作疑惑?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118616504/
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 14:56:07 ID:ZuW08olV
- >>31
海賊としても海上でタバコを吸うなんてありえない。
船上での最大の敵は火事。火事になったら逃げ場がないし、簡単に鎮火も
できない。弾薬庫に引火でもしたら船ごと木っ端微塵だ。
だから海賊も船では火の扱いには相当厳しかったし、タバコ吸うなんて論外
もいいところだった。噛みタバコなら吸ってたけどね
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 18:50:23 ID:AWj7+mcj
- 尾田はこんな顔
http://www.bonotto.jp/wara/img/waraAVN1Tq.jpg
何だこの顔は。。。
深夜番組でたまに出てくる難病患者みたいな顔だな。
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 20:38:31 ID:NcfAHDOI
- 作品とリアルは全く関係ない
そういうところを叩くのはお門違い
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 21:12:44 ID:MXAAdlvx
- >>54
このアンチの過去の流れが作品だけじゃなく
尾田も叩いていたらしい経緯があるから、どうともいえないな。
昔のスレタイはワンピースだけじゃなく尾田もデフォだったし。
ワンピ尾田そろそろ打ち切れよPart18【アンチスレ】
とかなw
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:59:19 ID:OZJfnGki
- まぁその辺は人間として最低限のマナーだ
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 03:43:59 ID:c/qcmc5/
- http://nun.nu/my.so-net.net.tw/sirwang/fur.wmv
↑これ、そこらの感動ドラマより泣ける。
むしろあんなので涙流すな!
服を買う時はコレを思い出してください。
↑コレを他のスレにも広めてくれ
みなくてもいいから
たのむ!!
こんな事が起きていると皆に死ってほしい
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 03:48:33 ID:1RMvlDF9
- まあ尾田は犯罪起こして破滅したりしない限りは勝ち組なんだよな…。
金が入れば入るほど仕事も楽になるし。
なんだかな。
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 14:21:38 ID:At65/tFQ
- 内容をどうこう言うつもりはないけどさ
もう30巻超えてるのに
伏線ばっかでいつまでも
ダラダラグダグダやってるのが嫌なの!
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 14:23:59 ID:bPbUteG7
- 金か…
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 14:28:04 ID:bPbUteG7
- 最近伸ばしすぎな気がすんだよね。
最初の頃はパッパって場所も変わったし、仲間がさっさと出来てった。
今だって、大工を一人調達するための余談だよ。
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 14:30:18 ID:VpaSzodL
- 前までワンピース信者だったけど今はワンピ好きな人。
ワンピースってよく思ったら戦いの場面とか糞だね。ストーリーは好きだけど。
距離感とかめちゃくちゃだしなんかボスキャラとかほとんど苦労とか大怪我せずに倒しちゃってるし。
クロ編とか能力者のルフィが能力にたよらず足とへんな剣でけなげにがんばるクロをいじめてるみたいだったしww
アーロン編・ワポル編も同じ。
もうちょっと主人公が大怪我してもいいかなーと思う。
そういうわけでアラバスタ編は好き。
ちなみに・・
信者・・・その漫画を全面肯定
アンチ・・・その漫画の全てを否定
らしい。やっぱり全面肯定できる漫画はもう週間少年シャンプにはでないだろう。
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 14:56:43 ID:biwZKuXQ
- >>53
こんなん初めてみたw
ほったゆみは想像通り
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 16:27:44 ID:dA8qraBt
- いちごの作者の顔が見たい
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:03:41 ID:8KAcNSki
- >>62
>ワンピースってよく思ったら戦いの場面とか糞
これに気づいていなかったということは、やっぱり元信者だったんだね。
自分も元は・・・な方だけど、戦闘だけは当初からつまらんと思ってた。
>全面肯定できる漫画
今までもないと思いますよ。信者が出ないという意味ならわからんけど。
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 19:03:51 ID:bhGzrfTD
- >>54
メリー号関連なんか今までマスト折られたり、一回真っ二つにされたり、
空飛んで、さらに上空から落ちてきたりのデタラメ具合だったのに、
唐突に『竜骨が寿命じゃ』とかリアル持ち出してきたぞ。
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 19:28:49 ID:8KAcNSki
- >>66
ここでのリアルはそういう意味じゃないと思うよ。
その書き込みには既出同意。
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:27:53 ID:Q9bVUz4O
- 何かアレなんだよね。
展開伸ばしてダレダレってのがさ、巻数伸ばしたいだけなんじゃないか
と思ってしまってからアンチになってしまった。
ああ尾田は金が欲しいんだなーと。
読者の期待とかよりも自分の金が大事なんだなーと。
そういうのが感じ取れちゃったから(あと10年は続けたい発言)アンチになった。
あーこいつはファンの読者をただ金を落としてくれるいいカモだと思ってんだーと。
そんな奴がさ 狙ったような感動話 描いてもやっぱ伝わらない・・・
ただの説教漫画(しかも矛盾ありまくり)になってしまった。
ウザス
あれ、日本語になってない。スマソ。
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 01:33:53 ID:VCdNvabl
- >読者の期待とかよりも自分の金が大事なんだなーと。
別に作品が良ければ目的、行為はどうでもいい。
冨樫みたいな金が有り余ってる存在の方はいつやる気なくすか恐ろしいし。
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 12:41:20 ID:8Me+/BjI
- >>68
ああ。この書き込みアレだな。
信者にも色々いるように、アンチも色々いるもんだな。
それにしても今週のジャンプは良かったな。
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 12:05:48 ID:EgABsmj9
- 俺は、内容そのものには触れないが、引き延ばし感がものすごくあるのだが。これは正常な感じ方か?
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 12:47:32 ID:1XT3Aepw
- 何を今更。そんなもん作者&編集の総意だよ。
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:08:00 ID:bv+HyOPo
- >70
ワンピース以外、よかったってことだよな。
暑いんで、尾田様のありがたい教えのつまったマンガは
よけーに読む気が余計うせるよ。
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:22:46 ID:/4gLdoSL
- ・ロビンの過去の不幸自慢
・CP9との決着
今シリーズではこの2つが消化されるのか。
ロビンが涙&ヨダレダラーで語りだすのかな。
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:21:32 ID:FNieg28E
- >>73
曜日を良く見てみな。その週は休載してる。
>>74
>ロビンが涙&ヨダレダラー
涎かよw
しかし、今週を流し見したが・・・引き伸ばしただけか。
てか、今頃気がついたが、落ち以外はキャラの見せ場を作りたいだけなのね。
- 76 :75:2005/07/16(土) 17:23:36 ID:FNieg28E
- ・・・って
>>73のレスだけど早売りの感想の可能性もあるのか・・・。
ここがアンチスレってこと忘れてた。
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 10:59:11 ID:sV+0vEZH
- ロビニストは頭おかしいとしか思えない。
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 11:29:50 ID:wG2Vba2M
- ロビニスト(・ω・)?
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 13:00:48 ID:0BiHnbEn
- 正直アーロン編までがピーク。
後は惰性で読んでるな。
マガジンの一歩みたいなポジションでこのままダラダラ続くんじゃない?
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 13:04:42 ID:9tFI4qDO
- 正直空島編はなんだったのか未だにわからん
あれがあったおかげで海賊でもない野郎が一番強いということになったりしてるし(でも弱点のおかげで負けずに済んだし)
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 14:10:52 ID:a4TtKPO7
- エアドアでエニエスロビーに行けばすぐなのに。
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:17:12 ID:d8uPBBqc
- つーか列車編の終わりに、列車がたどり着いたのが目的の島ならいいが、
また船がどうとか大工が云々で伸ばして、気を取り直して目的の島へ・・・ならもう見ないよ。
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:57:24 ID:UBL59BYo
- サンジの左目も伏線のテンプレにキボンヌ
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:07:30 ID:9tFI4qDO
- >>81
さすがに能力の有効範囲もあるんだろう、たぶん・・・
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:34:04 ID:1dIXXE4F
- 残念ながらジャンプはもうだめだな。
ワンピが1番人気あるようだと・・・
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 21:59:30 ID:mCWNLMTB
- 懐古主義じゃないけど
黄金期の作品に比べて今の看板がダメダメなのは
まとまりの無さ!
矛盾や読みづらさは別に良いんだ。
ほんと潔くない!!もう40巻目前だよマジでなんなんだこの進展の無さは。
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 23:57:09 ID:0Jc5eP8U
- >>81
どこでもドアじゃねぇんだから開いた向こうの空間が行きたい場所ではないんだろう
間の物質が消えるだけだから歩いたら遠いんじゃね?
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 01:15:59 ID:d3Va7dQ9
- 1〜2 ドラゴンボール集め編
3〜4 天下一武道会
5〜8 Rリボン軍編
9〜10 占いババ編
11〜12 天下一武道会2
13〜14 ピッコロ大魔王編
15〜16 天下一武道会3
17〜20 5年後〜サイヤ人編
21〜27 ナメック星ドラゴンボール争奪戦
28〜34 人造人間〜セル武道会編
35〜42 10年後〜天下一武道会4〜ブウ編
ドラゴンボールの進行具合。
ワンピースと比べると恐ろしくスピーディーだな。。。
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 01:39:33 ID:8FGmwqFl
- >>88
俺的には17から27が全盛期だな。
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 14:08:01 ID:8Iil38M1
- >>83
伏線
・「ワンピース」の正体(尾田曰く形のあるもの)
・グランドライン最後の島「ラフテル」
・魚人島(グランドラインを半分くらい行ったところにあるらしい)
・残りの七武海
・ゾロVSミホーク第2ラウンド
・オールブルー
・「音楽家」を仲間にする
・エルバフ(巨人)の島
・リオポーネグリフと真の歴史
・ロビンの過去の不幸自慢
・バギー一味の動向
・エースと黒ひげ海賊団
・麦ワラ帽の裏に縫いつけた紙の正体
・残りの海軍上層部との闘い
・革命家ドラゴンと「Dの意志」
・ルフィのじいちゃん
・シャンクスとの再会
・世界に散らばる名刀の残り
・CP9との決着
・古代兵器(プルトンなど)
・サンジの左眼
・クジラと「またケンカしよう」と約束
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 23:25:47 ID:wW5Nt7Ly
- サンジの左眼はそのリストに乗るほどのもんか?
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 00:55:11 ID:meZppXbC
- つーかサンジって登場時19なのにタバコすってるのな。
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 01:30:23 ID:nCJ5ifer
- というかコックのくせにタバコ吸ってる時点で…
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 04:44:50 ID:lRwWkeRk
- ・クジラと「またケンカしよう」と約束
これは伏線でもなんでもないような。俺はこんなの気にしてないな。
戦場へ向かう男が彼女と約束したことは「生きて帰ってくる」、みたいな感じだろ。
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 06:26:47 ID:K0RjfTUX
- 漫画が漫画なら死亡フラグだな
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 11:25:57 ID:0XrcPslV
- >>92
日本の法律持ちこんでどうするよ
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 12:32:14 ID:RBfbxwsJ
- >>94
そういう意味もあるだろうけど、エピソードがあるからね。
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 17:19:40 ID:/Wp2jeHC
- 糞つまらネェマンガ、ダラダラ描きやがってな。
お得意の過去話を突然、自分の気が済むまでダラダラ描きつづけるの
いい加減止めるべきだとおもう。
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 17:37:36 ID:/Wp2jeHC
- >>92
尾田自身が法律。
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 18:50:33 ID:yALoZ/nh
- >>7ワロスw
ワンピースは毎週楽しみだけど♪
もぉー ちょっと作者さん もぉー2が戻っちゃう
もぉー 楽しくなったのに 仲良しごっこはやめて
ちょっと遅すぎるかもよ ワンピース(笑)
支持が貰えないかもよ ワンピース(笑)
印税貰っちゃうかもよ ワンピース(笑)
ファンを食べちゃうかもよ ワンピース(笑)
話遅すぎるかもよ ワンピース(笑)
急にモノローグかもよ ワンピース(笑)
すぐに焦っちゃうかもよ ワンピース(笑)
大工偽者かもよ ワンピース(笑)
エネルふわふわ雲に乗って 下界の民に想い馳せて
海で溺れて25分 能力保持者はカナヅチ
回想モードも ただの趣味です 伏線拾えりゃ大吉
百輪咲き(おはな)出すのが好きだった 今じゃ政府もルフィも所有権
もぉーちょっと作者さん もぉー設定変えないで
もぉーいいとこだったのに 隼生きてちゃだめでしょ
「俺の仲間死んでもやらん」 なんかちょっと愉快…
「ゴム人間には雷無効」 これはかなり愉快…
ちょっと遅すぎるかもよ ワンピース(笑)
たまに休載(おっこ)ちるかもよ ワンピース(笑)
壁にはさまるかもよ ワンピース(笑)
煙突切り裂けくかもよ ワンピース(笑)
ロビンすぐ戻るかもよ ワンピース(笑)
山も吹き飛ばすかもよ ワンピース(笑)
新入りフランキーかもよ ワンピース(笑)
ウソップいらないかもよ ワンピース(笑)
話遅すぎるかもよ ワンピース(笑)
手紙貰えないかもよ ワンピース(笑)
サイン貰っちゃうかもよ ワンピース(笑)
ファンを食べちゃうかもよ ワンピース(笑)
それは早漏(はや)すぎるかもよ ワンピース(笑)
急に進みすぎかもよ ワンピース(笑)
力合わせちゃうかもよ ワンピース(笑)
敵は隠れてるかもよ ワンピース(笑)
死人生きてるかもよ ワンピース(笑)
テュッテュッティ テュルリティルリ テルリィ〜
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 19:37:48 ID:l+3qqSY7
- え、サンジってそんな若いの?
ルフィ19
ナミ18
ゾロ22
サンジ27
ウソップ19
ロビン29くらいだと思ってた
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 19:53:03 ID:woZAWCZV
- ロビンの過去話は何週間続く事やら…
ここまで過去話でしかドラマ作れない作家も珍しい。
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 19:56:32 ID:iDxXp8Xh
- そりゃないべ
ってか、サンジの左目って?
そんな伏線あったんだね
- 104 :【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆O2IqHouin6 :2005/07/19(火) 20:26:12 ID:ugCYtH4n
- 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 20:44:23 ID:3zq+k7wO
【絵師の名前】 尾田栄一郎
【作品】 ONEPIECE
・仲間が入るたび、糞長いムービーの回想シーン、過去の不幸自慢
・どのキャラも笑うたびに歯茎が出る
・ボスと戦う時は主人公のHPが1から下がらず、最後はワンパンで倒す
・途中で死んだキャラが実は生きていた、という事が多い。
ずいぶん古いやつだけどコレかいたのお前らの中の誰かだろw
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 20:28:57 ID:lSNEtxgb
- >101
ルフィ17
ナミ18
ゾロ19
サンジ19
ウソップ17
ロビン28
鹿15(人年齢)
ナミは合ってたな
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 20:53:55 ID:BmunrZh7
- >>104
ああ、それ俺だ。なんだっけ。
テイルズにいい絵師を推薦するスレ?だっけ?
とにかくRPG板だったような・・・
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:04:07 ID:AGUbttM+
- アンチって何で嫌いなのにストーリー全部、知ってんの?嫌なら読まなけりゃいいだけじゃんw
・・・さぁ、俺を叩けるモンなら叩いてみろやwwwwwwww
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:08:52 ID:/4L3Cehe
- >>108
読んだ上で批判すんのがアンチ
知りもせず批判すんのは違うな
これは マジレスして 良かったのか?
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:10:02 ID:/4L3Cehe
- × >>108
○ >>107
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:28:53 ID:01F+GEpg
- (*´ー`) そろそろ夏ですね。
>>107
全部知ってるって何でわかるの?
あと・・・その書き込みは叩けないよ。
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 21:37:32 ID:AGUbttM+
- >>110
伏線とか細かくまとめてあるし、あらゆる場面を批判してるから。
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:18:31 ID:23YtnWGI
- >>111
うん。ほんとだね。
全部読むアンチがいたり、嫌いなものをわざわざ読んだり・・・
そういうのが好きな人もいるってことでしょう。
あと・・・>>107と>>111の書き込みは叩けないよ。
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:34:03 ID:AGUbttM+
- >>112
叩けないって何で?
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:37:37 ID:aP4NuPMu
- 本屋に行ったら、
二週間前に山済みにあったハンタとワンピの新刊が
ハンタ残り一冊。
ワンピ残り30冊程だった。
単純に本屋がワンピを仕入れすぎただけか?
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:51:17 ID:23YtnWGI
- >>113
叩く場所がない。
>>114
(*´ー`) そうですね。
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 22:54:49 ID:pz2c7GeT
- 新技を習得する過程が無いけどせめてポンド砲は必要だろ。
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/19(火) 23:49:15 ID:TPKk7ldd
- 最近ちんこがエレメンタルなんだけどどうしよう…?
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 00:07:29 ID:3M/SsQX0
- 最近エレメンタルなちんこが渋いんだけどどうしよう…?
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 01:20:37 ID:M9Pa+7VJ
- 斬れ
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 20:50:34 ID:XfQ49rO4
- 何も知らずに叩くと信者は叩く、
ちょっと知ってる程度でも信者は叩く。
よく知っていると信者は叩くし、
完璧に知ってると信者は叩いてくる。
アンチも大変よ。
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 21:34:40 ID:8W1mKW7c
- ていうかジャンプにしろ何にしろ、
雑誌は買ったらとりあえず全部読むだろ。
単行本を集めてまで読んでるアンチってそんなに居ないと思うよ。
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/20(水) 23:28:06 ID:jIRfWeLZ
- 簡潔にまとめる力もないのにいくつも伏線とっ散らかして連載続けてるんじゃねぇ!
シャウ!
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:01:35 ID:lV+C7nno
- サンジって視野の左がよく見えなくて戦いの隙になるとか
近づかれて左目を覗かれるのを嫌うそぶりを見せるとかそういう仕草したっけ?
覚えてないんだが。ただの漫画らしい突飛的な髪型であって深い意味はねーと思うんだが。
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:23:08 ID:xGYQ/LZH
- 尾田の絵ってキモイ
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:31:57 ID:eJ7oHnrK
- いつまでダラダラと同じ作品でジャンプの
スペースに居座る気なんでしょうか?
しがみつかずに二作目にいって欲しい。
尾田自体はそんな嫌いじゃないんです
でもワンピースはもういい、飽きた。
老害王にアナタはなる気ですか?
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:34:41 ID:YOnNFHWz
- >>125ナカーマ!
でもオダに次回作は無いだろ。デビューのインパクト強すぎて次回以降が続かないタイプ。
ミムラと同じ。
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 00:44:37 ID:eJ7oHnrK
- >>126
自分も尾田と岸本に次は無いと思うんですが
このままダラダラやって人気低迷で打ち切りは切ない気がするです。
いさぎよく腹を切って欲しいなあ
人気のある内に。
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 15:13:49 ID:Rqv6Pex8
- >>121
それがいるんだよ!単行本まで買って訂正箇所まで指摘し、批判しているアンチが!
そこまでしなくても…orz
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 17:54:36 ID:xGYQ/LZH
- むしろその財力が羨ましいと思った俺は負け組
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 17:57:09 ID:OTqH5Xyf
- 年間1640円が財産て
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 20:21:20 ID:uWbYwW/q
- 亀レスだけどサンジの年齢とタバコ
アニメ設定は20に変えられてるんだって(設定資料集参考)
まあ方針演技みたく代わりに木の棒咥えるよりマシだけど…
あとアニメでは酒飲んでるシーンは
異様に泡立ったお茶を陽気に飲んでる事になってるらしい
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 22:25:10 ID:Bk9ElCL5
- 韓国のアニメ版では飴になってるらしい>サンジのタバコ
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/21(木) 22:43:05 ID:EKmkoyy7
- >>135
飴咥えて苦しんで「へへ、大人だろ」とか強がってほざいてたのかw
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 03:29:01 ID:PTlaUS0o
- 飴に火をつけるから不自然に見えるらしいよ。
チョンいわく。
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 16:35:59 ID:q3LYPMVq
- しかし、今の話はナミの話のスケールを大きくしただけだよなあ。
ひょっとして枯れたのか?
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 17:47:15 ID:5mhNhcWi
- ナミが村を買い取ろうとしてるの知ってて、
ナミに無理させないため、あえて辛く当たってたココヤシ村の人々。
どう考えても唐突かつ無理のある策略に騙され、
あっさりと手の平返して船大工一行を見限ったウォーターセブンの連中。
しかも月日が経つと、その罪人だった船大工を街の指導者と崇める始末。
なんかこう、ね。
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 18:20:56 ID:n0BpD/ah
- トムを悲劇の英雄にしたかったんだろうが、その過程があまりに稚拙だね。
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 19:13:49 ID:PTlaUS0o
- ロビンの過去に期待しようぜ。
きっと涙、涎、鼻水まみれになりながら
語ってくれるはず。
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:03:12 ID:XX/9ABX2
- ♪ずぅっと守って、ageるから、君だけのぬるぽ〜。
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:56:13 ID:Zr9fLDl+
- 139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2005/07/22(金) 22:03:12 ID:XX/9ABX2
♪ずぅっと守って、ageるから、君だけのぬるぽ〜。
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 22:59:06 ID:Zr9fLDl+
- うへ・・・誤爆したw
つかさ、前から言おうと思ってたんだけど
作品名をカタカナ表記にしなかったせいで、
この漫画のアンチスレが見つかってない人がいると思うんだよね。
次立てる奴は、頭悪い奴のことも考えてください。検索しにくいので。
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:16:21 ID:Q3iBY5qQ
- なんかウソップがルフィ信じろとか言ってんだけど
こいつらけんか別れしたんじゃなかったっけ?
あまり読んでないから展開がよくわからん
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:27:29 ID:hEzATtp5
- >>141
>つかさ、前から言おうと思ってたんだけど
つかさ…?あー、ビビった そうかそうか
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/22(金) 23:40:35 ID:byIb5B7+
- >>141
何をコピペしようとしたかは聞かないが
要はおまいがスレを見つけれなかったわけだなww
こりゃ夏だな。
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/23(土) 01:52:55 ID:wenehL7f
- 「何とか!」で技を見開きで使って相手は吹っ飛んでるから
何がどういう技なのかわからん
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 16:21:38 ID:KtXzLwjD
- 修行して、これは使える!とかのエピソードが無いからな。
いきなりアドリブで1回使われるだけの技に燃える事なんぞできん。
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:15:14 ID:XUJe5LhK
- アメリカでの2005年上半期人気マンガ・ベスト10。
2005年上半期のマンガ売上ベスト10作品は以下の通り。
1フルーツバスケット
2鋼の錬金術師
3るろうに剣心
4ナルト
5ツバサ
6魔法先生ネギま!
7D・N・ANGEL
8犬夜叉
9遊戯王
10Bleach
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:16:53 ID:fnn6U30z
- 1フルーツバスケット
2鋼の錬金術師
3るろうに剣心
4ナルト
5ツバサ
6魔法先生ネギま!
7D・N・ANGEL←これ何の漫画?
8犬夜叉
9遊戯王
10Bleach
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/24(日) 17:41:59 ID:qc9WZNYU
- フルバなんかが一位なのか?マジで?
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 00:49:21 ID:iOKAsGlr
- つーか、るろうにって大丈夫か?
X−MENとかからキャラ多数パクってたが。
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 01:10:22 ID:k8jylUFv
- 顔の造型や服装などのデザインだけじゃあ気にならんな。
スッパマンも訴えられちゃうよ。個人的に性格や戦いかたまで似せたら(パクったら)アウト。
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 01:57:28 ID:iOKAsGlr
- >気にならんな。
お前が気にならなくても、
向こうの人間は許してくれない。
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 02:15:59 ID:mUMHLc2p
- 許してるから向こうで発刊されてるんだろう。
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 02:28:41 ID:Gu+T9YQ8
- まったくだw
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 03:28:50 ID:iOKAsGlr
- >許してるから向こうで発刊されてるんだろう。
阿呆か。
出す物皆許されてるならアメリカが
訴訟大国だなんて言われねぇよ。
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 08:49:28 ID:S1wy8+r0
- 最近夏とかはいはいわろすわろすというカキコにはまってる奴が多い件について
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 17:50:10 ID:5WwfUlk6
- アゲアゲの実
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 18:02:51 ID:zFpqtw/2
- チョンピ
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 19:04:30 ID:OUdFGE6R
- CP9新メンバーあんまりだ。
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 19:40:47 ID:onBBXfHJ
- なんつーか、ワンピースとかミスフルとかそうなんだけど、
ドぎつい格好とドぎついセリフ廻しをしただけでキャラクターを
作ってるつもりなのは止めて欲しいんだよな・・・。
話変わるけど、今週号で脱線したのに海の上を列車が走ってるのは何故?
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 20:36:24 ID:z+stTaJJ
- またラリッてるだけが個性の新キャラか・・・・
というかもうこの手のキモいキャラもマンネリ化してもう個性的じゃないな
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 22:20:00 ID:wvrwqVQA
- ワンピースのキャラは口がでかいだけでハリガネみたいな体系したキモちわるいのばっかで吐き気がする
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/25(月) 23:33:18 ID:JteiMyAK
- >>156
うそ・・・それって流行だったのかw
俺、流行に遅れちゃったよ
・・・
欝だ死のう(AA略
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 01:09:21 ID:P3pZ7ege
- >話変わるけど、今週号で脱線したのに海の上を列車が走ってるのは何故?
なんか普通の船みたいにも航行できるっぽいです。
優秀な航海士のナミもいることだし。
フツー、脱線したらかなり大変な事態な気がするけど、
カエルを仲間に入れるためだけのイベントだから、それでいいんだろう。
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 02:29:29 ID:oS4DAIga
- 今の時期に脱線とか当たり前のように入れてくる神経がよくわからん。
しかも脱線したのに、当たり前のように走っているってのも
死んだけど生き返るってレベルやね。
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 03:05:04 ID:jexjhiBU
- 正直、線路踏んでなくても走れるってのは、
海列車の存在意義をぶち壊しにすることだと思うんだがな。
なんか今の話って危機を煽るだけ煽ってつまらないオチの繰り返しだ。
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 07:40:07 ID:ddoKT++1
- >正直、線路踏んでなくても走れるってのは、
海列車の存在意義をぶち壊しにすることだと思うんだがな。
船=乗用車
海列車=電車
線路をはずれた海列車=乗用車
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 08:09:40 ID:C0Po6Hzq
- 過去に辛いことがあると誰でも強くなんのかよ
死んでからでないと昔の話をされないアバッキオを見習え!
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 10:19:59 ID:DtgM2eCO
- ドアドアの実ってのは結局、アイスバーグの部屋に侵入するためだけに作った
能力なのか?
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 10:39:22 ID:xg+cnvb8
- 空間移動が自由にできるキャラは時間を越えることができるキャラ登場の布石
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 12:27:49 ID:G50heqfL
- >>155
訴訟大国なんだから訴える気なら既に訴えてるだろう。
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 12:49:45 ID:P6Lip27l
- サブマリン特許なんて言葉もある。
PSシリーズのコントローラーの「振動」も技術特許侵害してたけど、
登場から8年経過して稼ぎ倒した今ごろ告訴に踏み切られたりしてる。
[総合]ソニーは特許侵害して恥ずかしくないの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1111870481/l50
るろうにの場合はそれっぽいキャラが出るのをわかってても、
米国版ジャンプ上で造形が似ているキャラがすべて出てきてから訴えると言う可能性もある。
- 173 :悪魔の実について:2005/07/26(火) 19:23:31 ID:IUAT2qLL
- 最初、バラバラの実、スベスベの実(肌がすべすべしてどんなものでも滑って、避けることができる)、ボムボムの実、キロキロの実(自分の体重を自由自在に変えられる)
ドルドルの実(ロウを自在に操り、家や剣なども作れる)、モクモクの実(煙男)など、よくこんな面白い実を考え付くなと思っていた。
ロビンのハナハナの実には驚嘆した。
だが、この頃は感心がしなくなってきた。 ノロノロの実(この世に存在するまだ未知の粒子ノロマ光子、なんじゃそれ、ハヤハヤの実もあるのかな)
ドアドアの実(人間がドアになる)、ネコネコの実モデル豹(でっかい豹だな)
明らかに作者の実をひねる力が枯渇してきた。
このままだといつかジャンプ誌に、君の考えた悪魔の実大募集、ってやられる。
それとパウリー、奴は悪魔の実の能力者か。ロープの操り方が神業的だ。
そして六式は、強すぎる。能力者以上の者なんて。
これで悪魔の実が、一般人の特殊技能の一つのようになった。
世界観がますます壊れていってるような。
しかしまあ尾田さん。これからも楽しい漫画をよろしくお願いします。
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 19:51:44 ID:94sQb9Nk
- >>147
やはりアメリカでは侍・忍者が強いなー
ヨーロッパではどんな感じなんだろうか・・・?
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 20:32:00 ID:3oZVBib9
- いや、最初の実のゴムゴムからすでにおかしかった。
ロギア系もリスクがないんじゃ無敵だし、
獣系(名前忘れた)も肉食の動物は凶暴化するってアラバスタの連中肉食の実じゃん
つまり最初から狂ってたんだよ
同じ煙使いでもハンタとワンピじゃ天と地だなって最近思った(まぁ能力に多少違いはあるけど
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 22:48:29 ID:CT+NFMAS
- >>175
リスクないよな〜。
悪魔の実食っても海に沈まないし、
海楼石っていうものも全然意味ないからね。
>同じ煙使い
ここら辺は同意かな?
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/26(火) 23:13:36 ID:Ic/QmC0i
- 日本市場のほうがでかいんだし、アメリカ市場で出回るのを待つ意味ないと思うけど。アニメでは向こうにもあるし。
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 00:21:15 ID:glcsWj8g
- ハンタも特別褒める程じゃないけどな
能力漫画には一定のルールと共通の弱点が必要だと思うんだけど
その辺がしっかりできてないんだよなワンピもハンタも
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 02:54:10 ID:HVt6qFSS
- >それ以外にも日本人のメンタリティを軽視し、
>韓国的な考えを重要視したりするシーン
>(日本人は悲しくても人前では泣かずグッと我慢するが、
>向こうの人は泣きたいときは大声で泣くべきという文化の違い)
http://propellant.fc2web.com/contents/intro.html
ワンピに対する違和感、これだ。
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 03:28:03 ID:fdZ77zLM
- じゃあ海外でウケるにはどんな感じにしたらいいかな?
みなさんの意見是非ともお聞かせ願いたいです。
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 03:34:46 ID:HVt6qFSS
- アンチに聞いてどうする。
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 03:53:59 ID:k4pnXTg2
- 普通海賊って憧れの対象なんだけどな…海外じゃ特に。
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 04:03:08 ID:iD1c4BtH
- おまいらどう思う?
斬られようが何されようが絶対に人が死なない漫画。ワンピとか
人の死を残酷なまでに描いた漫画。デビルマンとか
どっちが少年少女を健全に育ててくれるのかな?
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 04:20:26 ID:Oq+mglbO
- 単純に強さのインフレが止まらないだけでも辟易
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 04:21:50 ID:Oq+mglbO
- >>182
海外は未だにリアルで海賊の被害が大きい地域とかあるしねぇ
そもそもそう一概に受け入れられるものではないのかも
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 05:51:48 ID:4LQgvXZl
- >>182
おまいさんマラッカ海峡にでも逝ってきたらどうだ?
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 07:37:28 ID:x4yoPmYO
- unkomanga
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 10:46:02 ID:JqGmQWCh
- レス読んでみたけどアンチって言ってもこの程度かWWW
抽象的すぎるなW
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 10:47:51 ID:cY0XL/n9
- RAVEの最終回は本当につまらなかった
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 11:35:18 ID:cePQGBd0
- ワンピ好きだけど、萎えたのはペルが生きてたこと
爆弾担いで上空に飛んだあと数秒で爆破圏内から脱出は不可能だろ
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 12:30:43 ID:HLmOIhox
- ディズニー体型(上は筋肉モリモリ、でも足は小さいor細い)の
キャラが多すぎる。
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 13:46:10 ID:va2vj/gb
- 命云々の話になると萎えるな。
アンデッドが命の貴さを語るなよ。
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 14:23:18 ID:PFYuoJp5
- ワンピストーリーは大好きなんだがなぁ・・戦闘糞!!
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 15:43:39 ID:PFYuoJp5
- http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122280512/
ワンピもけっこうながいなぁ〜
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 15:43:45 ID:MoxXpRsB
- 肉食ってりゃ死なないんだよね。
過去の人はちゃんと死ぬけど。
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 15:54:13 ID:92GcFWJU
- ナミっていくらでヤラせたくれるの?
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 15:56:34 ID:yvP5jNFt
- >>188
悔しかったら具体的な反論を一つでもしてみろ。
このスレの批判意見に抽象的だなとだけ言って逃げようとする
お前のアンチ批判の方がよっぽど抽象的で中身が無いよ。
さすが低年齢のガキ向け漫画の信者。
負け犬の遠吠え丸出しでワロスw
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 15:56:54 ID:aLRi3Mj1
- 多分10万べりーなら間違いないと思う
処女はやっぱアーロンにとられちゃってるんだろうな
- 199 :信者:2005/07/27(水) 15:58:38 ID:rQTctsLE
- >>197
まてまて俺も信者だが>>188と一緒にされるのは嫌だぞ
それに低年齢向きってのも間違ってるぞ、
確かに読者層の平均は20歳以下だが大人だって読んでる奴は読んでるんだから
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 16:01:03 ID:92GcFWJU
- 挿入とかはやらないから5じゃキツいかな
服着たままケツにチンコ擦り付けて体中舐め回すだけ
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 16:03:02 ID:92GcFWJU
- 挿入とかはしないから5じゃキツいかな
服着たままケツにチンコ擦り付けて体中舐め回すだけ
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 16:17:59 ID:Cak1bHB2
- 何ていうか 連載の初期は新鮮さがあって 世界観も結構好きで
主人公が海賊だってのと独特なキャラ、王道なストーリーで楽しめてた。
でも 海上レストラン越えてきた辺りから ストーリーが
地元住民が虐げられている→回想シーン→オラ絶対許さねぇ
→何故かそれぞれ担当する敵が決まっている→倒して 新天地へ
こんなループになってるのを感じて読むのが嫌になった。
後 162の書き込み見て思ったんだが 出てくるキャラに飽きたってのもある。
戦闘時でのアングルが訳分からないアングルだったりするのも嫌だな。
よく見ないと何やってるのか分からないシーンが俺にはあったりしたんで。
しかし しばらくワンピ読んでなかったらノロノロの実なんて出てきたのか・・。
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 16:34:41 ID:RPB3dOXe
- >>188
自分が一番抽象的なことに気付いていない馬鹿発見
- 204 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:07:32 ID:Q+nxJqLR
- この漫画ダラダラしすぎ。
一体いつになったら終わるんだよ。
いくら人気あるからって、尾田にはよい作品に仕上げるという意思はないのかな。
儲けたいだけかよ。
- 206 :尾田:2005/07/27(水) 19:10:50 ID:kqG7QGud
- 当たり前じゃないですかwwwwwwwwwwwww
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 19:11:59 ID:e99GwTR6
- 五巻くらいまではおもしろかった。
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:39:35 ID:ajta6nHB
- ガイシュツかわからんけど、尾田が昔本誌コメントで
「携帯メールにはまってる。返事は返さんけどね。知り合いのみんな、俺にメールくれ!」
だかそんなことホザいてて一気に嫌いになった。
売れるとおかしくなる典型だと思った。
漫画が良くてもこういう事言ってちゃ、何も響かないよ。
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:43:12 ID:LcHkKowZ
- >>188
ヒント:展開がマンネリなので、アンチが言うこともマンネリ化
ヒント:本当の意味でのアンチはこのスレにはもういない
ヒント:スレが惰性で立てられている
ヒント:(*´ー`)
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:45:57 ID:LcHkKowZ
- >>208
元信者だが、この作者は最初からそんな感じのコメントだけど?
売れたからそう感じるだけだとオモ。
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:49:30 ID:cY0XL/n9
- そうだったかな〜…
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 20:58:02 ID:LcHkKowZ
- >>211
尾田のコメントを適当に抜粋
97年34号
中学生の時、Jで海賊漫画を描くと決めた。
残忍な史実は無視して楽しい海賊達を描きます。夏だし。
でもJって何で海賊マークなんだろう。なんで?
51号
寒いっ!!寒いのはぼくは嫌いだっ!!
ああーここはあれですかねえ。
ひとつ温かくほろ苦いコーヒーでも飲みながら、ダンディーに仕事をしますかねえ。
98年20号
OPのコスプレ写真色々と送ってくれてありがとう。
僕がやるならやっぱりナミかしら?ぎゃあ。
・・・まだ抜粋しますか?
って某サイトからのコピペだけどw
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:17:48 ID:CwbZWUPg
- 51号と20号は別に気にならんが、34号は大問題だな。
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 21:52:02 ID:ajta6nHB
- >>210,212
なるほど。
作品自体は8巻辺りで止まってて今は全然読んでないんで評価は出来んかな。
8巻までで止まってる俺でも、今でも多分そうであろうと予測できる事は只一つ。
デカいコマ使ってのかっこ付けの決め台詞。
あんなに乱発されちゃインパクト薄くなるから頻繁に出さない方がいいと思う。
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 22:00:26 ID:HLmOIhox
- くいなは階段から転げ落ちただけで死んだのに
ペルは半径数キロ吹き飛ばす爆弾の零距離爆発でも
死ななかった。どういうことよ。
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/27(水) 23:09:27 ID:LcHkKowZ
- そういうことよ。
あんまアンチに突っ込みたくないけど、例えが悪いと思うよ。
ペルが生きてるのは萎えたんだけど。
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 00:22:09 ID:KOiiUVbh
- なんだそれw
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 00:44:52 ID:HCt6OWG0
- ワンピースに人気あった頃はまだこの板の意義はあったが
人気も落ちた今、別にワンピに文句はない。
せいぜい頑張って欲しい。
本屋行ったら、一冊しか残っていなかった
ハンタの新刊すげえ山済みなってた。
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 00:53:31 ID:mp4lQmvP
- >>218
それ・・・一冊しかないってすでに売れてるからじゃw
と、そんな感じで1行目に同意
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 02:36:56 ID:48ksDn6E
- 最初から1冊だった…
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 03:02:36 ID:HdeMquAH
- さっさと終わりやがれ!と思ってはいるんだが、
ずっと飛ばし読みしてるもんで既に叩く程内容を熟知してない
無関心に近い
もはや涙も涸れ果てたわ!
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 03:09:33 ID:FDmm3pjO
- ペルが生きてて良かったと思ったのはおれだけか
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 03:22:39 ID:MDhxheCX
- ワンピを1巻から一所懸命に読み続けてるヤツは低脳杉
小学生が騙されるのはわからんでもないが中学以上で読んでるヤツは相当見る目ないぞ
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 03:51:16 ID:Gg9iayn0
- ↑禿同
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 08:47:21 ID:DCzaVGp2
- 流布ィがワンピースをだめにしています。
なんでもかんでも気持ちで解決。くだらねぇくだらねぇくだらねぇ
ワンピの戦闘もう1巻からだめぽ
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 11:17:56 ID:4YKHaFO8
- ワンピって信者が痛すぎるんだよなー、まあそれは尾田の責任じゃあないが・・・
しかしこの人は無駄に話を長くして無駄に伏線貼るなあ、ここまで風呂敷大きくして
綺麗に終われるのやら。
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 14:02:00 ID:BT8Rq0iz
- >>221
それでいい。
枯れるほど泣いて初めて忘却は許されるのだ。
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 17:44:39 ID:pYEkiEOI
- 確かに最近ワンピはジャンプで読んでるけど
流し読みだわ。
ワンピに限らず、ブリーチ、ナルトも。
新連載のお結び頭の魔界のプリンスけっこう笑えた。
「あれはイケメン限定のイベントだからな」
4話くらいで飽きる予感がするが。
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 22:33:19 ID:sujOMc3S
- ほぼ全巻買っていた自分は馬鹿だったと、最近やっっと気付いた。はあ…もう遅い
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/28(木) 23:16:13 ID:cyWO7ukI
- 内容自体は別に文句無い
ただ話が急に切り替わるから流れについていけなくて読みにくい
色々考えすぎて19pにまとめられて無い気がする
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 00:04:48 ID:qe1nuVaj
- とりあえずロビンは降りていいよ、と
早く新シリーズ始まれ。
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 01:17:45 ID:IdN4stFp
- 大長編ドラえもんの神構成っぷりを見習え。
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 03:49:02 ID:8DEM8gnP
- 気合い入れろーアンチー!
ってのが無理か…
今のアンチのほとんどが呆れ果ててるもんな
たたく気も起きねーよなこんなくだらねー惰性マンガ…
あと数年は続きそうなこの大風呂敷マンガ…
今の信者が最終回まで『ワンピ最高』って言ってたらマジ土下座するよ
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 05:19:07 ID:+MRvgEBx
- 土下座する 俺も
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 09:13:51 ID:aKyA25yq
- >>222
俺も生きててよかったと思った。
あそこだけで、アラバスタ編は糞だとか、読むのやめたとかいう奴の気が知れない。
華々しく仲間のために死んだと思っていたペルが生きてた。よかったじゃねーか。
ワンピ、引き延ばしがうまいのかな。誰が船大工になるのかってスレ沢山立ってるし。
でも、尾田と編集部だけは知ってるんだよな。みんな踊らされてるみたい。
作者と読者の関係ってこんなもんか。
いい意味で、読者の期待を裏切ってほしいけど。
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 11:03:33 ID:raZc7Xu8
- 生きてることじゃなくて、
あの状態から生きてることがヤなんですよ。
相方のチャカの不死身っぷりでも萎える人は充分萎えるでしょうけど、
それがほとんど取りざたされずにペルばかりってのは、
そんだけ押さえられない違和感感じる人が多いってこってす。
船大工スレって半分ネタでしょ。
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:06:05 ID:Tp0L1Yay
- >>235
こういう単純な読者に支えられてます。
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:09:02 ID:Xd09hyH2
- >>231
いや、もう早く最終シリーズ始まってほしい
ダラダラダラダラ
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:12:28 ID:Ju+aRo0r
- なんだかんだ言って読むんでしょ?
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:19:26 ID:arun+/PC
- 載ってるんだから読む。読まずに批判不可能
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:36:39 ID:Ui3riUjx
- >>239
>>120
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 12:42:37 ID:6GJNS/Xy
- >>235
まあ、俺は物語はハッピーエンドを望むから、
最後はご都合主義でもハッピーになって老後の幸せな展開まで
書きやがれ!って感じだ。
だがそれはあまりにも理不尽な展開に限る。
主人公、ヒロイン格が死ななければ世界は救えない、とか。
ペルもその編でいけば生きてて良かった。万歳。
って感じになるべきなのだろうが、
いかんせんペルはぽっとでのザコキャラだ。
かつ、彼の散り方はかなり良かったと思う。
国と姫を救い満足して死ねた。
まさにそこで死ねば、国の英雄としての最高の終わり方だった。
そこで彼が生きていた。
って話になると、せっかくの美しさが台無しだ。
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:05:15 ID:1v+6AoDm
- ってゆーかペルってなんで生きてたの?ゾオン系の人が至近距離の爆発で死なないはずが
ないと思う。
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 13:18:14 ID:EFUR41HW
- 今までワンピースつまんね・・・と思ってたがアンチスレに来るほどじゃなかった。
だが・・・・来週の読んで本気でもう尾田氏は駄目だと思った…
今の方が絵は上手いけど昔の方が魅力のある絵だった。
構図も昔のが素敵だった。特にルフィ。
ホントに話伸ばしすぎだろ…キャラ出しすぎて魅力ねーし…
枯れたなぁ…
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 14:41:23 ID:IdN4stFp
- 画って背景の描きこみが増えただけだよな。
キャラに関しては画が劣化してる。
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 15:02:53 ID:GTViZTSO
- バトルもドラクエのターン制みたいに敵味方が一人ずつ、律儀に交互に技出すようになっちゃったし、
それも見開きで ど ん !! ばっかり。
VSニャーバンブラザーズの頃なんかはゾロもチャンバラやってたのにな・・・
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 16:39:45 ID:kyb7ACA4
- ワンピースは二十話先まで展開がよめる
今連れ去られてるとこだよな?それで
→古代兵器かなんかをちょっと明らかにする&微妙に伏線はる→連れ去った敵とのバトルが始まる(これが長いこのなかで起承転結が繰り返される事も、大移動の可能性も)
→バトル中にロビンだっけの心を揺さぶらせるイベント→単純な勝利ではなく一応海軍がなんか強いっぽいとこを見せ付ける→最期はロビン救出(ロビンが色々語りだす)
→新しい仲間が加わる(名前思いだせん)→船出(新しい仲間との触れあいイベントも)→その途中にサイドストーリーをちょちょっと進めて伏線をはる(海軍関係な)
→情報が自然と入ってくるOR手に入ってるのを元に新たなタゲ設定→新章(今年中にはここまでこないな)
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 17:38:03 ID:t7fapKd4
- 他の誰かが生か死かの境目にたっても、ああこれペルみたいに助かるんだなと思ってしまう
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 17:49:23 ID:9VOWi7Oc
- ほんとウザイ漫画。
グダグダ展開もいい加減にしろと言いたいね。
尾田は鳥山信者のくせに、まとめるのが下手。画も下手。
内容は濃いかもしれないけど
何でもかんでも詰め込めば良いって訳じゃないし
むしろ数ある中から取捨選択してまとめて
読者に提示するのが漫画家の仕事だろ
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 18:02:01 ID:JKzZU7Tj
- >>247のおかげで今後のワンピースが楽しみなったよ。
20話先でそこまでの展開になるとはとても思えないけどね。
100話先でもたりなさそうw
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 20:07:40 ID:raZc7Xu8
- 背景ってアシさんの仕事なんじゃねえの?
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 23:14:53 ID:/fk5ZXwD
- >>245
人間は今の方が描きなれてきたと思うけどな、初期の頃は腕がチューブみたいだったし
ただ昔より細かい線が荒くなったな
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 23:26:53 ID:fxm3h5ZH
- >>251
そだよ。
1巻から、背景を読み直すとアシが変わるたびに背景の個性が違うんだよ。
ドラゴンボールの鳥山はアシが1人でずっと変わってないので
背景はずっと同じ個性で保たれてた。
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/29(金) 23:51:32 ID:QldAIjgt
- >>246
>VSニャーバンブラザーズの頃
刀盗られてゾロが苦戦してたのにいつのまにやら無刀流とか言い出すしワケ分からんね。
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 00:44:29 ID:wQ8OcQtr
- >>253
今のアシもレベルが高い分自分の画力を発揮したいんだろうな
尾田もあえて描かせてる気がする
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 01:18:12 ID:4ws7UdA5
- この作者は、伏線解決する気ないだろう。
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 01:37:30 ID:WnNbHbJh
- カバジ戦のときのゾロはまだ超人レベルじゃないな。
刺された腹の傷も自己再生してないし。
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 02:22:58 ID:pfXJ9meo
- >>255
好意的に見ればな。悪く言えば丸投げとも。
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 04:27:14 ID:OoPoqNv1
- >>253
いつといつ変わったか具体的に言える?
参考までに教えてほしいんだけど。
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/30(土) 14:32:22 ID:CRh1H/II
- >>256
そのほうがまだマシ。
これからのらりくらりと複線消化するために
子供達から金を巻き上げ続ける連載続けられても困る。
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:32:50 ID:7POGn4xx
- アゲアゲの実
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 03:49:25 ID:7POGn4xx
- このスレはアンチスレだけど哀しみのアンチ達が集うスレ…
尾田は嫌いじゃないんだ…!!
だけど、だけどワンピは…もういいよ…
そんな哀しい伝説が今日も息づくのであった
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 08:07:57 ID:W9teeiUq
- ナルトアンチいってみろよ?作者ボコボコに叩きまくられてる。その点尾田はもうこの流れを変えるのはできないっぽいからみはなされて叩かれてすらいない。
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/31(日) 08:52:15 ID:zekOSYl0
- NARUPOよりはワンピのがマシ
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 03:52:13 ID:UrR0E5bJ
- >>253
ナルトは新鮮な叩き所が毎回毎回生まれるからアンチスレが盛り上がれる、
逆にワンピはワンパターン化してるから盛り上がりにくいって感じ
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 13:25:08 ID:8lytOiIQ
- 今のワンピには新鮮さがない。感動話を混ぜたところで同じにしか感じれない。
時代劇なんかは毎回型にはまっている展開でも、面白さがあるんだがな…
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 14:19:02 ID:tYI/ZrP5
- この漫画読むと
・次々と面白い個性的なキャラを見せなければならない。
・次々と見たこともないような個性的な世界を見せなければならない。
と思い込んでるんじゃないの?と思う。
変わったデザインの島ばかり出てくるけどそのデザインほど変わった事はおこらない。
台詞も整理されていなくて読みにくいし、絵も整理されていなくてゴチャゴチャしてる。
無駄に元気あるキャラに反して読者はひく。萎える。結果読んだあとに疲れる。
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 15:04:19 ID:KSaqzf2v
- 毎回ワンピースを読んだ後に襲ってくる疲労感の正体が>>267を読んで分かりました。
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 15:54:38 ID:S03KECMu
- 変な体形・言葉の奴が多くてキモイ
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 16:12:45 ID:TuI+A0Qr
- 要は、書き込みすぎなんだよね。
構図をはっきりさせるために背景はしょったり、
話の流れをはっきりさせるために伏線やサブキャラはしょったりできない。
なんつーか、全部つめこもうとするから、息苦しくなる。話が前に進まない
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 16:26:29 ID:GyStx24g
- 昔のシンプルのほうがいまよりはいい。
ところで背景はアシさんが描いてるってことはマクシムとかはどうなるの?
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 17:40:29 ID:CnBGHUl6
- / // /// / l| ', ', ヽヽ ヽ ',ヽ、
./ ,' //// /// / /| |',ヽ ', '.,ヽ. ', l ヽ
./ .l /// .//l l .| /.| ',.ヽ ヽ、 ヽ .l l. ',
/ / l /// .//.l .|l .l .| .| lヽヽ .ヽ ヽ ', l ',
l /l.| |.l l l /l .| | |i .| | .| | .| ',ヽ ヽ、 ヽ ', .l .l
|/l|.| .l |l.| l | | | | |l .l |.l l | .l ',ヽヽ ヽ .ヽ |. | みんなのアイドル西野つかさが来たよ〜
.//ll| .|| | | | | .| |l .l| l| ', l ', ',ヽヽ ヽ \ ヽ .| .l みんな 元気出して〜
/r 、l .l l|十-|-l..,,l| l| | | .l l .| ',ヽヽヽ ヽ ヽ .',ヽ .l
|l ヽl | l| | l .| l |lヽl .| | ', l', ', ヽ ヽヽ .l ヽ ヽ l
ll / .| l .| l==ミ、.l| |l ', .l '.,.l"'''ヽ \ ヽヽ ', ヽ .',
lヽ .l.',.l l .! .! i ` .l| ',.l ヽ_,,ヽ,,ヽ ヽ .ヽ l ', ',
ヽ`ヽ |lヽ l ', .| '´'´' ヽ ヽ ̄'ミ`ヽ、ヽ ヽl | .l
ヽ`ヽ ヽ ! ヽl ヽ、 ,.,.;.;.,.,. ヽ `/`ヽヽl | !
ヽ ヽ |l.iヽ ヽ ., '゛ ./ ./lヽ l
', ヽ ヽ ! r‐ '‐- 、 ヽ‐`''‐--ァ /- '" | l.| | .|
,..,, ', ヽ ヽ、 ./ 、,.-、 ヽ┐ ` '''´ ,.イl| | l ヽ.', !
ヽ、ヽ .ヽ ヽ .ヽ / ./rlレl 〉、..'.l ,.. '" l l || l|ヽl ヽ ,. ,..,,___,,,,....,,,
\ ヽ、', ヽ..,. '' .,,.r' l/ l`''--‐ '" .l .l !`ヽ、__,,...r ''"'' /;;/;;;;;;;/ ヽ
.ヽ、`ヽ 〉、./ ./ .ヽ、ヽ ヽ /:;;/;;;;;/ / ヽ
,... --ヽ、 `''ヽ l l 〈 ./ ./ ', /;;;/;;;;/ ./
,...-‐ ''" ヽ .ヽ l ./ ,. r ' .| .l;;;;;l;;;;/ /
. i" ', ヽ / 、 -''"r'´ .| l;;;;;;l;;/ ./
. l 、 ',. ヽ / ヽ、 r '" | |;;;;;l;/ /./
| ヽ ', .l ./r ''"::::::ヽ-ヘ/r'"::/ ヽ、 | .|;;;;;l/ /
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 17:45:29 ID:CnBGHUl6
- / // /// / l| ', ', ヽヽ ヽ ',ヽ、
./ ,' //// /// / /| |',ヽ ', '.,ヽ. ', l ヽ
./ .l /// .//l l .| /.| ',.ヽ ヽ、 ヽ .l l. ',
/ / l /// .//.l .|l .l .| .| lヽヽ .ヽ ヽ ', l ',
l /l.| |.l l l /l .| | |i .| | .| | .| ',ヽ ヽ、 ヽ ', .l .l
|/l|.| .l |l.| l | | | | |l .l |.l l | .l ',ヽヽ ヽ .ヽ |. | みんなのアイドル西野つかさが来たよ〜
.//ll| .|| | | | | .| |l .l| l| ', l ', ',ヽヽ ヽ \ ヽ .| .l これでもアンチすれなの?シャキッとしなさい。
/r 、l .l l|十-|-l..,,l| l| | | .l l .| ',ヽヽヽ ヽ ヽ .',ヽ .l
|l ヽl | l| | l .| l |lヽl .| | ', l', ', ヽ ヽヽ .l ヽ ヽ l
ll / .| l .| l==ミ、.l| |l ', .l '.,.l"'''ヽ \ ヽヽ ', ヽ .',
lヽ .l.',.l l .! .! i ` .l| ',.l ヽ_,,ヽ,,ヽ ヽ .ヽ l ', ',
ヽ`ヽ |lヽ l ', .| '´'´' ヽ ヽ ̄'ミ`ヽ、ヽ ヽl | .l
ヽ`ヽ ヽ ! ヽl ヽ、 ,.,.;.;.,.,. ヽ `/`ヽヽl | !
ヽ ヽ |l.iヽ ヽ ., '゛ ./ ./lヽ l
', ヽ ヽ ! r‐ '‐- 、 ヽ‐`''‐--ァ /- '" | l.| | .|
,..,, ', ヽ ヽ、 ./ 、,.-、 ヽ┐ ` '''´ ,.イl| | l ヽ.', !
ヽ、ヽ .ヽ ヽ .ヽ / ./rlレl 〉、..'.l ,.. '" l l || l|ヽl ヽ ,. ,..,,___,,,,....,,,
\ ヽ、', ヽ..,. '' .,,.r' l/ l`''--‐ '" .l .l !`ヽ、__,,...r ''"'' /;;/;;;;;;;/ ヽ
.ヽ、`ヽ 〉、./ ./ .ヽ、ヽ ヽ /:;;/;;;;;/ / ヽ
,... --ヽ、 `''ヽ l l 〈 ./ ./ ', /;;;/;;;;/ ./
,...-‐ ''" ヽ .ヽ l ./ ,. r ' .| .l;;;;;l;;;;/ /
. i" ', ヽ / 、 -''"r'´ .| l;;;;;;l;;/ ./
. l 、 ',. ヽ / ヽ、 r '" | |;;;;;l;/ /./
| ヽ ', .l ./r ''"::::::ヽ-ヘ/r'"::/ ヽ、 | .|;;;;;l/ /
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 18:37:38 ID:4lykC9XP
- 楽しいか?
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 18:45:55 ID:S03KECMu
- 楽しいらしいよ
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/01(月) 21:37:57 ID:uEf5kbT5
- 個人的には、
バギー、クロ、アーロンは良かった。
特にクロ編。
それ以降は、ワポル、クロコダイル、エネル
どれもアーロン編の劣化焼き直しばかり。
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 00:42:38 ID:EDHS1b2C
- ワンピース好きだが泣いたことがない…
反対にそういうシーンにかなり萎える。
皆 泣いたことあんのか?
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 01:31:15 ID:TmSUQ7hY
- あるよ。
ばいばい。
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 08:19:11 ID:54OnbFJM
- 所詮作り物の感動だからな
まそれはワンピに限った事ではないが
ワンピは分かり易すぎ
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 09:07:40 ID:zvCGK9Zp
- _,. -−─−-- 、_
,. '´ _ -−ニ二二`ヽ、
/ / _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
,.' / / ,,イ゙\ /入、ヾ,
. / / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
' / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 | <空島って糞なの・・・?
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}|
/ | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'| <お店から木が生えてる・・
}i iト、}( l! ,イ |__, ⊥ _|__,l|.ト、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" ||\ \
゙l! | l|. 仁 _,__ || \ \
/ | |l lニレ'´ `ヾ'、 || \ \
/ |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| \
/ .| |. ヽ`「ヽ }H|\
| | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| ` ー─
u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
| | \ ` ̄ ̄ ̄ /
| | `−──‐′
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 10:04:57 ID:0eHd6qmi
- グランドライン突入時に
「俺たちの冒険はこれからだ!!」
尾田栄一郎先生の次回作にご期待ください
で終わったら神漫画として語り継がれたであろう。
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 17:20:31 ID:aRfU4e6b
- ちょうどビビとの別れのところ(22巻)まで
単行本で一気読みしたからか、
アラバスタのとこまではおもしろいと思ってた。
でも後から考えればグランドライン突入前までだったと思う。
今じゃチョッパーもロビンもナミもゾロもルフィもウソップも氏ねと思う。
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 17:32:05 ID:84RkmvOE
-
/ // /// / l| ', ', ヽヽ ヽ ',ヽ、
./ ,' //// /// / /| |',ヽ ', '.,ヽ. ', l ヽ
./ .l /// .//l l .| /.| ',.ヽ ヽ、 ヽ .l l. ',
/ / l /// .//.l .|l .l .| .| lヽヽ .ヽ ヽ ', l ',
l /l.| |.l l l /l .| | |i .| | .| | .| ',ヽ ヽ、 ヽ ', .l .l
|/l|.| .l |l.| l | | | | |l .l |.l l | .l ',ヽヽ ヽ .ヽ |. | みんなのアイドル西野つかさが来たよ〜
.//ll| .|| | | | | .| |l .l| l| ', l ', ',ヽヽ ヽ \ ヽ .| .l これでもアンチすれなの?シャキッとしなさい。
/r 、l .l l|十-|-l..,,l| l| | | .l l .| ',ヽヽヽ ヽ ヽ .',ヽ .l
|l ヽl | l| | l .| l |lヽl .| | ', l', ', ヽ ヽヽ .l ヽ ヽ l
ll / .| l .| l==ミ、.l| |l ', .l '.,.l"'''ヽ \ ヽヽ ', ヽ .',
lヽ .l.',.l l .! .! i ` .l| ',.l ヽ_,,ヽ,,ヽ ヽ .ヽ l ', ',
ヽ`ヽ |lヽ l ', .| '´'´' ヽ ヽ ̄'ミ`ヽ、ヽ ヽl | .l
ヽ`ヽ ヽ ! ヽl ヽ、 ,.,.;.;.,.,. ヽ `/`ヽヽl | !
ヽ ヽ |l.iヽ ヽ ., '゛ ./ ./lヽ l
', ヽ ヽ ! r‐ '‐- 、 ヽ‐`''‐--ァ /- '" | l.| | .|
,..,, ', ヽ ヽ、 ./ 、,.-、 ヽ┐ ` '''´ ,.イl| | l ヽ.', !
ヽ、ヽ .ヽ ヽ .ヽ / ./rlレl 〉、..'.l ,.. '" l l || l|ヽl ヽ ,. ,..,,___,,,,....,,,
\ ヽ、', ヽ..,. '' .,,.r' l/ l`''--‐ '" .l .l !`ヽ、__,,...r ''"'' /;;/;;;;;;;/ ヽ
.ヽ、`ヽ 〉、./ ./ .ヽ、ヽ ヽ /:;;/;;;;;/ / ヽ
,... --ヽ、 `''ヽ l l 〈 ./ ./ ', /;;;/;;;;/ ./
,...-‐ ''" ヽ .ヽ l ./ ,. r ' .| .l;;;;;l;;;;/ /
. i" ', ヽ / 、 -''"r'´ .| l;;;;;;l;;/ ./
. l 、 ',. ヽ / ヽ、 r '" | |;;;;;l;/ /./
| ヽ ', .l ./r ''"::::::ヽ-ヘ/r'"::/ ヽ、 | .|;;;;;l/ /
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/02(火) 18:18:14 ID:dUo77JoK
- 俺はもうアンチというか安置の方向だから。。。
尾田のダラダラの実の能力には最早ついていけねー読む気も叩く気も起きねー
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 01:47:28 ID:q0kjj22Y
- 変な喋り方する奇形ばっかり
個性的なキャラ作りと単に奇をてらってるだけってのは違うだろ
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 01:50:00 ID:YXeUjKle
- つーか世紀末リーダー辺りから、
見た目が変なら面白いだろう的な空気が広がったね。
お笑いでもメイクだけ力入れて演じてる
キャラに厚みが無い物ばかりになってTVのコントもつまらなくなった。
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 08:48:56 ID:Pq3T4HI3
- 尾田の馬鹿はコミックス売って印税と記録をのばしたいだけでこんなに展開のろくしてるんだろうな。
W7のロビン奪還と船大工を仲間にするだけでここまでながくなるものか。。
空島も中身つまってないのに糞長いし。30巻〜33巻、25、26、27くらいで十分だったはず。
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/03(水) 08:51:02 ID:4TEZVU0Z
- >>286
しかもそのキャラが凄いキモイのが多いしな…
OPの変なキャラ共は数が多くて全く覚えとらん
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 00:07:20 ID:Gd5mRINJ
- 昔はアンチスレも勢いがあったのに今じゃこの有様( ´∀`)
信者以外は見放したのか
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 01:43:23 ID:ZGGQQ+hL
- 伸びねースレだな。さっさとdat落ちさせれば?
単細胞のアンチもしつこいでつね( ´,_ゝ`)プッ
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 09:49:47 ID:mT8ui7ls
- sageてもdat落ち阻止になるんですよ。おまえさん。
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 14:06:52 ID:2NoXfHmD
- 尾田の赤ちゃんまだかよ!!
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 14:48:45 ID:XBnwcVQ5
- / // /// / l| ', ', ヽヽ ヽ ',ヽ、
./ ,' //// /// / /| |',ヽ ', '.,ヽ. ', l ヽ
./ .l /// .//l l .| /.| ',.ヽ ヽ、 ヽ .l l. ',
/ / l /// .//.l .|l .l .| .| lヽヽ .ヽ ヽ ', l ',
l /l.| |.l l l /l .| | |i .| | .| | .| ',ヽ ヽ、 ヽ ', .l .l
|/l|.| .l |l.| l | | | | |l .l |.l l | .l ',ヽヽ ヽ .ヽ |. | みんなのアイドル西野つかさが来たよ〜
.//ll| .|| | | | | .| |l .l| l| ', l ', ',ヽヽ ヽ \ ヽ .| .l これでもアンチすれなの?シャキッとしなさい。
/r 、l .l l|十-|-l..,,l| l| | | .l l .| ',ヽヽヽ ヽ ヽ .',ヽ .l
|l ヽl | l| | l .| l |lヽl .| | ', l', ', ヽ ヽヽ .l ヽ ヽ l
ll / .| l .| l==ミ、.l| |l ', .l '.,.l"'''ヽ \ ヽヽ ', ヽ .',
lヽ .l.',.l l .! .! i ` .l| ',.l ヽ_,,ヽ,,ヽ ヽ .ヽ l ', ',
ヽ`ヽ |lヽ l ', .| '´'´' ヽ ヽ ̄'ミ`ヽ、ヽ ヽl | .l
ヽ`ヽ ヽ ! ヽl ヽ、 ,.,.;.;.,.,. ヽ `/`ヽヽl | !
ヽ ヽ |l.iヽ ヽ ., '゛ ./ ./lヽ l
', ヽ ヽ ! r‐ '‐- 、 ヽ‐`''‐--ァ /- '" | l.| | .|
,..,, ', ヽ ヽ、 ./ 、,.-、 ヽ┐ ` '''´ ,.イl| | l ヽ.', !
ヽ、ヽ .ヽ ヽ .ヽ / ./rlレl 〉、..'.l ,.. '" l l || l|ヽl ヽ ,. ,..,,___,,,,....,,,
\ ヽ、', ヽ..,. '' .,,.r' l/ l`''--‐ '" .l .l !`ヽ、__,,...r ''"'' /;;/;;;;;;;/ ヽ
.ヽ、`ヽ 〉、./ ./ .ヽ、ヽ ヽ /:;;/;;;;;/ / ヽ
,... --ヽ、 `''ヽ l l 〈 ./ ./ ', /;;;/;;;;/ ./
,...-‐ ''" ヽ .ヽ l ./ ,. r ' .| .l;;;;;l;;;;/ /
. i" ', ヽ / 、 -''"r'´ .| l;;;;;;l;;/ ./
. l 、 ',. ヽ / ヽ、 r '" | |;;;;;l;/ /./
| ヽ ', .l ./r ''"::::::ヽ-ヘ/r'"::/ ヽ、 | .|;;;;;l/ /
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 14:53:31 ID:V5OpSqfE
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/04(木) 00:07:20 ID:Gd5mRINJ
昔はアンチスレも勢いがあったのに今じゃこの有様( ´∀`)
信者以外は見放したのか
290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/04(木) 01:43:23 ID:ZGGQQ+hL
伸びねースレだな。さっさとdat落ちさせれば?
単細胞のアンチもしつこいでつね( ´,_ゝ`)プッ
と・・信者がわめいておりますが?
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 16:37:30 ID:XBnwcVQ5
-
/ // /// / l| ', ', ヽヽ ヽ ',ヽ、
./ ,' //// /// / /| |',ヽ ', '.,ヽ. ', l ヽ
./ .l /// .//l l .| /.| ',.ヽ ヽ、 ヽ .l l. ',
/ / l /// .//.l .|l .l .| .| lヽヽ .ヽ ヽ ', l ',
l /l.| |.l l l /l .| | |i .| | .| | .| ',ヽ ヽ、 ヽ ', .l .l
|/l|.| .l |l.| l | | | | |l .l |.l l | .l ',ヽヽ ヽ .ヽ |. | みんなのアイドル西野つかさが来たよ〜
.//ll| .|| | | | | .| |l .l| l| ', l ', ',ヽヽ ヽ \ ヽ .| .l そんな無駄な観察はいいから、アンチの仕事をやれや。
/r 、l .l l|十-|-l..,,l| l| | | .l l .| ',ヽヽヽ ヽ ヽ .',ヽ .l
|l ヽl | l| | l .| l |lヽl .| | ', l', ', ヽ ヽヽ .l ヽ ヽ l
ll / .| l .| l==ミ、.l| |l ', .l '.,.l"'''ヽ \ ヽヽ ', ヽ .',
lヽ .l.',.l l .! .! i ` .l| ',.l ヽ_,,ヽ,,ヽ ヽ .ヽ l ', ',
ヽ`ヽ |lヽ l ', .| '´'´' ヽ ヽ ̄'ミ`ヽ、ヽ ヽl | .l
ヽ`ヽ ヽ ! ヽl ヽ、 ,.,.;.;.,.,. ヽ `/`ヽヽl | !
ヽ ヽ |l.iヽ ヽ ., '゛ ./ ./lヽ l
', ヽ ヽ ! r‐ '‐- 、 ヽ‐`''‐--ァ /- '" | l.| | .|
,..,, ', ヽ ヽ、 ./ 、,.-、 ヽ┐ ` '''´ ,.イl| | l ヽ.', !
ヽ、ヽ .ヽ ヽ .ヽ / ./rlレl 〉、..'.l ,.. '" l l || l|ヽl ヽ ,. ,..,,___,,,,....,,,
\ ヽ、', ヽ..,. '' .,,.r' l/ l`''--‐ '" .l .l !`ヽ、__,,...r ''"'' /;;/;;;;;;;/ ヽ
.ヽ、`ヽ 〉、./ ./ .ヽ、ヽ ヽ /:;;/;;;;;/ / ヽ
,... --ヽ、 `''ヽ l l 〈 ./ ./ ', /;;;/;;;;/ ./
,...-‐ ''" ヽ .ヽ l ./ ,. r ' .| .l;;;;;l;;;;/ /
. i" ', ヽ / 、 -''"r'´ .| l;;;;;;l;;/ ./
. l 、 ',. ヽ / ヽ、 r '" | |;;;;;l;/ /./
| ヽ ', .l ./r ''"::::::ヽ-ヘ/r'"::/ ヽ、 | .|;;;;;l/ /
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 17:10:57 ID:ybb+37gk
- まずスレタイをどうにか汁
検索しづらい
part24くらいなんだろコレ?
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 19:15:37 ID:Dii88DJZ
- 必死な信者さん、荒らしても無駄だと察してください
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 22:29:41 ID:Hh6n/r+Y
- 最近ワンピだめぽだよな
嫌いとかのレベルじゃなく無関心
そのせいか信者も焦ってきたんじゃない?
アンチスレにまで来るようになったし
他の漫画叩き落とそうとしてるし
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 23:15:56 ID:Jkauh4lh
- まぁ一応まだ看板作品ではあるが、最盛期の輝きは残ってないからねぇ。いろんな面で。
最大のライバルがかつてのワンピースそのものってのも哀れな話だが。
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 17:31:54 ID:3rnxs6mT
- このだらだら具合は逆にすごい!米のとぎ汁の中に含まれる旨み成分並の面白さ!
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 18:29:04 ID:eukADuna
- ワンピースってルフィが消えれば面白いよ。
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 18:42:11 ID:uar4VMyj
- とりあえずルフィはキモイ。底が浅い魅力のないキャラ。
人の話聞かない嫌な性格のキャラだし、ワガママで自分勝手。
時々すました顔で仲間が大切みないな台詞を言うのが寒い。
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 20:02:13 ID:JvgUOBg7
- ルフィの仲間が大事ってなんか所有物的だよな。
アレを殴っていいのは俺だけだ、お前らが殴るのは許さん。みたいな。
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 21:15:11 ID:ZC7JCJDv
- >>296
昔テンプレもどきを作ってもんだけど24どころじゃないな。
正確かどうかはしらんが「40」ぐらいになってる
カウントも2回ほど1に戻ってるし急に5から13とかにもなってるしなw
まぁ・・・そんな事はどうでもいいことだ。
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 21:54:15 ID:0rX/87+r
- >>302-303
最後は「仲間を傷つけた」とかキレてなんか青筋立てた顔アップで『ドン!』次週ワンパン
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 22:57:17 ID:06taFZto
- >>300
米のとぎ汁の中に含まれる旨み成分ってどれくらい面白いんだ?
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 01:32:20 ID:Aa+Xxfx6
- >>304
アラバスタ、空島の頃はスレがガンガン立ってたからなあ。
しかも結構盛り上がってた。
まあ、確かにどうでもいいか・・・
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 06:27:43 ID:EtB23kAS
- ナルトって作品の劇場版のCM見たけど、
主人公の技が思いっきり忍空だった。。。
おいおい!と早速古本屋で1巻立ち読みしたら1話から
うしおととらそのままパクってて読むの止めた。
色々調べたら黒猫と言う作品が凄かったらしいし、
ハンターハンターもジャン拳とか使ってるし。。。
ワンピばかりに注目してたが、他の作品も酷いっぽいな。
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 06:44:32 ID:Feb4vt2g
- めくるめくジャンプ看板アンチの世界へようこそ
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 09:12:04 ID:AAWsfhtE
- >>287
アンチスレとは言え尾田のせいにばっかするのはどうかと。
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 10:21:01 ID:iLKIEilJ
- ナルトもワンピもそれぞれ違う方向から真似したドラゴンボールだと思う。
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 11:16:11 ID:m5tyUvYq
- そしてどっちもオワットル
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 11:21:08 ID:m5tyUvYq
- そういやさっきブランチの漫画売り上げランキングでOPが5位だか4位で、
解説が「国民的コミック」とか言ってたなw
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 14:16:26 ID:3HVpWfoI
- >>313
やめてくれ。
日本人がみんなあんな厨房漫画読んでるなんて思われたくない…
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 14:56:37 ID:JrVfPtl0
- 尾田は天狗死ね死ね死ね。ついでに言うと岸本と尾田はゴミ・天狗・まぐれで長期連載
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 16:34:46 ID:7lPpwPA4
- >>315は東
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 16:55:02 ID:okvQaEpQ
- ワンピもナルトもハンタもこち亀もこのままダラダラと続けそうだな。
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 16:59:04 ID:SBX/fk2J
- ワンピは半分水戸黄門だからな。続けようと思えばいくらでも。
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 17:05:02 ID:fsmIaSmG
- 何度同じパターンを踏襲すれば気が済むのか。
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 22:24:49 ID:F0Gjq6AP
- ワンピとナルトはとっと終わらせた方が良さそうだな
伸ばせば伸ばすほど価値が下がる
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/06(土) 23:05:20 ID:kl+tPFN+
- 早く新しい才能が現れないものか。。。
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 00:04:25 ID:o/UF2zq4
- キャラがうざいから基本的に読んでないのですが、この人達何か目的はあるのですか?
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 00:19:43 ID:5xGD/mgV
- 海賊王と、世界一の剣豪と、オールブルーと・・・
要するに、夢はデカけりゃデカいほどいいらしい。
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 00:56:24 ID:ib8tsR64
- >323
そのデカすぎる夢に、押し潰されて送る余生を一人くらいは描いて欲しいな。
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 01:00:29 ID:BfcIQqGw
- >>323サンクス!
要するに登場人物各々が個々の夢を叶えるために群れてるんですね?
ツマンネ^^
ジャンプは毎週買ってるので、読まないのは勿体ないなと思い空島?の辺りでチャレンジしたんですよ・・
尻でも拭くか!!
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 01:14:37 ID:E0W1v2KN
- 多分最後は今まで影も形も無かった、
海賊王さんを倒して終わるんでしょう。
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 01:22:10 ID:BfcIQqGw
- 「ひとつなぎの秘宝」ってのは?
ひとつなぎ=人繋ぎ で仲間マンセーで終了ってネタ聞いたことあるけど。
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 01:31:30 ID:X5tleE1Q
- >>326
違うよ。
全ての古代兵器を自在に操り、全ての破壊を望む古代の生物を倒すんだよ。
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 02:55:24 ID:E0W1v2KN
- >>328
全然海とか海賊関係ねぇぇぇぇぇーーーーー!!
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 03:40:16 ID:AIIrmpSi
- >>325
とりあえず氏んだほうがいいと思うよ
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 11:30:14 ID:yxepa2lm
- 自分の夢のためなら仲間の死も厭わない。そんな船長と愉快な仲間たち。
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 12:13:28 ID:ZeKh4bRA
- つーか冒険中に死んだやつの事なんぞ一度も思い出しやがらねぇよな。
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 13:50:26 ID:b+YNsKTL
- 尾田栄一郎
金のために漫画を無理やり引き伸ばして内容を薄くする。
平気で脱線ネタや津波ネタを取り入れる姿は最低極まりない。
ルフィ
底が浅く魅力がない。修行もしてないのに急に強くなる。
さっきまで基地外のように笑ってたのに
なにかあるとすぐ切れる
現代の少年犯罪を反映している。
ゾロ
修行したからかもしれないが刀なしでも戦えるという
剣士としてあるまじき行為をする。
二度と負けないと誓ったにもかかわらず
幾度か負けている。
ウソップ
ルフィとともに基地外キャラを演じている。
ヘタレで弱いというカスキャラである。
仲間をやめたため話題になった。
だがすぐに戻ってくるのは目に見えている。
サンジ
出番が徐々に減り、死亡説まで流れた。
三番手の敵との戦闘が多い、三流の戦闘員である。
包丁で戦えばゾロよりも強いかもしれない。
ナミ
戦闘員ではないが人質として捕らえられたり海賊団の足を引っ張る。
その大きな胸とスリムな体形は
美しいを通り越して不気味である。
突っ込みにセンスがない。
チョッパー
イメージキャラであるのだが不気味である。
基地外キャラの一人で無駄な個性が多い。
戦闘ではやられキャラである。
ロビン
存在自体が足を引っ張る。
ナミ同様、胸が不気味である。
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 18:16:38 ID:3wf6HHpf
- やっぱりワンピは氏んだほうがいいな
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 21:15:52 ID:62f5+YmY
- ナミとロビンは胸が不気味と言うより、
くびれが気持ち悪い。
二の腕と同じ太さだしw
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/07(日) 22:29:45 ID:BSh3dQum
- 六式はまったく必要なかった
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 00:36:44 ID:TJ96vSMZ
- 個々の目標
ルフィ・・・海賊王
ゾロ・・・・世界一の大剣豪
ナミ・・・・世界地図を書く
ウソップ・・・勇敢な海の男になる
サンジ・・・オールブルーを見つける
チョッパー・・・世界一の医者?
ロビン・・・真の歴史を知る
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 01:27:09 ID:YSqeyswy
- http://okazugetterbbs.mine.nu/reQuest/src/1122414790114.jpg
やっぱクビレがキモイ。
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 02:15:41 ID:AGH3+mHm
- >>338
うはwwwキモイどころか人間じゃねえwww
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 08:48:38 ID:Y1iQF4Ol
- ちょっと遅すぎかもよワンピース(笑)
かもじゃなくてあからさまにな。
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 12:59:58 ID:niZDVq16
- こうしてみてると
信者スレよりアンチスレのほうがオモシロイなww
夏休みの間、オチさせていただきますので、どうもよろしく。
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 15:08:58 ID:OwdbSi/m
- スリムな行政を郵政民営化キャンペーン
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/post/
郵便局(父親)が特殊法人(どら息子)に資金を渡す"財政投融資(注意1)"を
廃止しなければ、特殊法人(どら息子)は国民が預けたお金を勝手気ままに使ってしまう。
長崎の諫早干拓に関して、ムツゴロウを殺して有明海苔を不作にしろと誰が頼んだか。
誰も利用しない佐賀空港や静岡空港を作れと誰が言ったか。
北方領土にムネオハウスが必要と誰が言ったか。誰も言ってはいない。
郵政が民営化されれば、特殊法人への天下りも、無駄な公共事業も、
700兆円を超える膨大な赤字も、日本のあらゆる諸問題は一気に解決する。
これが小泉氏が言う"郵政民営化は改革の本丸"なのである。
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 19:28:40 ID:niZDVq16
- >>342
板違いの上、オチする立場の癖にコピペにレスするのもアレだけど
>郵政が民営化されれば、特殊法人への天下りも、無駄な公共事業も、
>700兆円を超える膨大な赤字も、日本のあらゆる諸問題は一気に解決する。
すごいなwそれ。
民営化された郵貯と簡保の資金すべてが
日本だけで回ると思ってるめでたい人達もいるもんだな。
民営化したらどこから資金持っていかれるかわからないんだけどなぁ。
政治や郵便局のことはよくわからん素人の漫画好きのレスでした。
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/08(月) 20:30:28 ID:HmFH/wbb
- ぶっちゃけ信者スレは内輪ネタ(新参にわからない隠語を使う会話)が多いから
どちらかといえば嫌いな漫画はアンチスレのほうが楽しめるかもな
まぁこのスレがおもしろすぎなのかも知れないが
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 00:49:07 ID:6FwVVP62
- >>338
まだ最初のころはもう少しクビレ抑えてあったんだけどね。
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 03:20:32 ID:YRaCvM8j
- >>343
まぁ250兆のうち90%が道路公団や無駄な私設に流れてるらしいからな。
年収平均1000万の高給取りの公務員が20万人いるし>〒
天下りも無くなるし、公務員の削減を実現できたら大きい罠。
話は変わるがJSS買った人いる?
とりあえず好きな作品のキャラで
ワンピキャラボコボコにして気分爽快なんだが。
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 12:26:26 ID:ZRVdlhB4
- >>346
ゴメ、ひとつ気になったので話し戻す。
>年収平均1000万の高給取りの公務員が20万人
〒の給料は税金使われてないから、あんま意味ないんだけどね。
給料は。
・・・ということでこの話は終わり。
JSS・・・そういえばもう発売してたのか。
ワンピキャラをボコルにはちょうどいい暇つぶしになるのかな。
ところで、お値段っておいくら?
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 12:48:57 ID:IMWkXYBb
- 安い所では4200円位かな。
俺は特典付いてる所で4300円で買ったけど。
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 12:53:31 ID:ZRVdlhB4
- 4000円台か
2000円台ぐらいになれば考えよう。
でも、こういうキャラゲー関係って値段落ちにくいって聞いたこともあるな。
アホみたいに量産して売れ残ることを祈るか。
全くスレと関係ない上に板違いだな。
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 22:55:23 ID:6FwVVP62
- ファミコンジャンプ2はすぐにワゴン行きになったがな
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/09(火) 22:56:52 ID:RUGlPRyG
- >>350
それはもうそっとしておいてやってくれ
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 00:47:05 ID:vHd/c42e
- アラレちゃんで巨大うんこをルフィに投げつけたり、
両さんでナミにつばを吐きかけたり。。。
嫌いな原作があるなら買ってもいいかも(^^
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 00:47:22 ID:unVB3Fx9
- この作者、終わらす気全然ないだろ
事故にでも遭って打ち切り終了すればいいのに
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 01:14:54 ID:tvVw2wBK
- 真島ヒロが後を引き継ぐ。
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 09:55:38 ID:szD5fewk
- 俺にレスをつけると彼女が出来るらしい。
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 14:29:05 ID:xCYpj04d
- >>355
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 18:37:28 ID:T0WWTDrK
- カクの飛びシーンは映画の超人ハルクからパクッたのか
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 19:32:21 ID:l6cezBfK
- ヤマカシでしょう 別名山風とか言ってたし 最初だけ
今週もルヒが敵倒すシーン何やってんのか全然ワカらん
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 23:01:18 ID:l6cezBfK
- 新登場の巨人2匹もすぐに変態の本性を丸出しにするにキマッてる
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 23:19:37 ID:r4uvbVKw
- まあ絵はどうでもいいんだが・・・一つ一つの話題が金田一の一つの事件より長いのはちょっと・・
最終目標ていうのもあるんだし・・
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/10(水) 23:21:52 ID:efV93vtu
- 最後は鉄塊を砕くワンパンでルッチを倒し終了。
そして傷だらけのルフィ、ロビンに向かって
「ロビン!お前は俺達の仲間だ!!」
どどんっ!!
(敗れたCP9の面々が映る)
ロビン、泣きながら「うん・・・!!」
しかし、スパンダムが最後の力を振り絞って
バスターコールを発動させ、
「これでお前達もおしまいだ・・・麦わら・・・ガクッ(気絶)」
一抹の不安が残る。
そしてエニエスロビーを襲撃したことにより、
麦わら一味の懸賞金がさらに上がり、W7編、完。
次回、VS.バスターコールにより呼ばれた海軍幹部編に続く
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 00:33:30 ID:wS0KOJka
- >>361
鬼が笑うよ
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 05:05:34 ID:MS+GjsMw
- マスコミが隠蔽した小泉演説の公務員批判と
小泉首相が約10年前に連載した郵政民営化の記事
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508091144.html
(前略) 私は今、国会で、郵政民営化必要無いという結論出されましたけれども、もう一度国民に聞いてみたいと思います。「本当に郵便局の仕事は国家公務員じゃなきゃ出来ないのか?」と、「民間人ではやっちゃいけないのか?」と。
これが出来ないでどんな公務員削減が出来るのでしょうか?
どういう行政改革出来るんでしょうか?
これが出来なくて「もっと大事な事が有る」、もっとも大事な事、公務員の特権を守ろうとしてるんじゃないですか?国家公務員の身分を守ろうとしてるんじゃないですか?反対勢力は?!
そういう「既得権を守る」「現状維持が良い」そう言う勢力と闘って、「本当に改革政党になる!」「自民党はなったんだ!」と言うことから、この選挙、国民に聞いてみたいと思います。
自由民主党は郵政民営化に賛成する候補者しか公認しません。
云わば、ハッキリと、改革政党になった自民党が、民営化に反対の民主党と闘って国民はどういう審判を下すか、聞いてみたいと思います。だから、解散をしました。(後略)
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 05:46:22 ID:dmJeZrNI
- アンチのくせに読んで解析かよwwwwwwwwww
しねよwwwwwwwwwwww
どうせ売れてるものには寄り付かない自称評論家なんだろ
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 11:27:15 ID:VCKaC04x
- 言ってることが意味不明
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 12:18:34 ID:O2qr5GYl
- >>362
来年まで持ち越すのかよwwwっうぇっうぇww
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 16:02:35 ID:UCKt8VNe
- 信者痛いな
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/11(木) 23:37:03 ID:b2T+kkjd
- 一番最初の読みきりのワンピースだけ面白かった。
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 10:13:02 ID:pGUFgXSr
- ゴムゴムのワンパン!!
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 17:39:35 ID:clEd9GBg
- 流し読みだったので気付かなかったが
ただバズーカで殴るだけでも技名
扉を開けるだけでも技名(と言っていいのやら)
……
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/12(金) 18:19:58 ID:HgpKuhDk
- 新技が出るといつ作ったの?と疑問に思う
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:28:10 ID:xNhKkrag
- ゾロの剣術はきちんとした流派があって何百年の歴史があり
お師匠から教わったのなら(要約すると北斗神拳とか民明書房刊)
突然の新技登場は許せるんだがな、いや満たしてたとしても
ワンピの絵は迫力ないからやっぱり許せないかもしれない
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 02:32:47 ID:rtlz27F5
- 技名叫んでるけどただフッ飛ばしてるだけ
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 03:08:29 ID:rZj/I6Dg
- >>372
どうせミホークだっけ?
あいつを最後はいきなり新技で倒しちゃうんだろ。
そして「俺は世界最強の剣豪になったぞー!」と説明雄叫び。
最初からそれ出せよボケ。という感じで。
- 375 :341:2005/08/13(土) 06:07:04 ID:v7FIAtLN
- (*´ー`)
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 20:15:49 ID:fD6qbXBo
- >>374
違うな。三千世界だ。
とりあえずワンピは伏線放置で勝手に終わるに1票
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 21:07:59 ID:azdWxCsY
- >>376
最初から三千世界使って倒せボケ。
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 21:25:42 ID:qN5BfAAi
- 三千世界もどうせ「三千世界!」って叫ぶだけの技だろ
他のとどう違うんだ
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 23:23:23 ID:asPMkz7X
- ちげえよ。三万世界で倒すんだよ。
それか何の前触れもなく急に四刀流に目覚めるか。
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/13(土) 23:53:57 ID:qN5BfAAi
- 四刀流もどうせケツに四本目の刀挿して
ミホク「無駄な努力ご苦労様」
ゾロ 「くそぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」
って破られるんだろ
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 03:29:44 ID:1SpWuDg1
- 刀のディテールがしょぼいんで「コレ名刀だぞ!」「刃渡りが美しい!」
つー台詞が空回りしてて凄そうに見えないな。そこまでこだわる必要はないかもしれないが…
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 04:57:16 ID:RjV0gB6G
- 刀だけど切る事ができないからな。
刀で切っても、拳で殴ろうとも同じく頭から血が出てるだけ
(傷口は髪の中なので見えない)
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/14(日) 09:08:59 ID:Bm7SfLbN
- まあ蘊蓄ヲタはシグルイでも読みなさいってこった
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 02:20:03 ID:nZ80XjuV
- 体がゴムだったら破壊力は減ると思うのだが。
読みきりのパンチならまだしも
毎度のワンパンは後ろ方向に引っ張られるわけだし。
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 12:36:37 ID:nR6pg0Qu
- / // /// / l| ', ', ヽヽ ヽ ',ヽ、
./ ,' //// /// / /| |',ヽ ', '.,ヽ. ', l ヽ
./ .l /// .//l l .| /.| ',.ヽ ヽ、 ヽ .l l. ',
/ / l /// .//.l .|l .l .| .| lヽヽ .ヽ ヽ ', l ',
l /l.| |.l l l /l .| | |i .| | .| | .| ',ヽ ヽ、 ヽ ', .l .l
|/l|.| .l |l.| l | | | | |l .l |.l l | .l ',ヽヽ ヽ .ヽ |. | みんなのアイドル西野つかさが来たよ〜
.//ll| .|| | | | | .| |l .l| l| ', l ', ',ヽヽ ヽ \ ヽ .| .l これでもアンチすれなの?シャキッとしなさい。
/r 、l .l l|十-|-l..,,l| l| | | .l l .| ',ヽヽヽ ヽ ヽ .',ヽ .l
|l ヽl | l| | l .| l |lヽl .| | ', l', ', ヽ ヽヽ .l ヽ ヽ l
ll / .| l .| l==ミ、.l| |l ', .l '.,.l"'''ヽ \ ヽヽ ', ヽ .',
lヽ .l.',.l l .! .! i ` .l| ',.l ヽ_,,ヽ,,ヽ ヽ .ヽ l ', ',
ヽ`ヽ |lヽ l ', .| '´'´' ヽ ヽ ̄'ミ`ヽ、ヽ ヽl | .l
ヽ`ヽ ヽ ! ヽl ヽ、 ,.,.;.;.,.,. ヽ `/`ヽヽl | !
ヽ ヽ |l.iヽ ヽ ., '゛ ./ ./lヽ l
', ヽ ヽ ! r‐ '‐- 、 ヽ‐`''‐--ァ /- '" | l.| | .|
,..,, ', ヽ ヽ、 ./ 、,.-、 ヽ┐ ` '''´ ,.イl| | l ヽ.', !
ヽ、ヽ .ヽ ヽ .ヽ / ./rlレl 〉、..'.l ,.. '" l l || l|ヽl ヽ ,. ,..,,___,,,,....,,,
\ ヽ、', ヽ..,. '' .,,.r' l/ l`''--‐ '" .l .l !`ヽ、__,,...r ''"'' /;;/;;;;;;;/ ヽ
.ヽ、`ヽ 〉、./ ./ .ヽ、ヽ ヽ /:;;/;;;;;/ / ヽ
,... --ヽ、 `''ヽ l l 〈 ./ ./ ', /;;;/;;;;/ ./
,...-‐ ''" ヽ .ヽ l ./ ,. r ' .| .l;;;;;l;;;;/ /
. i" ', ヽ / 、 -''"r'´ .| l;;;;;;l;;/ ./
. l 、 ',. ヽ / ヽ、 r '" | |;;;;;l;/ /./
| ヽ ', .l ./r ''"::::::ヽ-ヘ/r'"::/ ヽ、 | .|;;;;;l/ /
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 16:02:29 ID:3Sgvv/ya
- アンチース
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 21:11:46 ID:+Dys/DcL
- >>384
バ カ だ ね ぇ
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 21:21:24 ID:kglSiaZm
- >>346
承太郎使ってDBキャラ素ボコにしてる。
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 01:01:33 ID:OWP6ufoE
- >>387
何がおかしいのか教えてくれ。
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/18(木) 17:38:28 ID:2+05k++i
- >>389
ワンパンだかパイパンだかしらんねーけど、
輪ゴムでピシってやられたら痛いってことだろ?
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 18:29:05 ID:lrL/IOet
- あのキモ三白眼の主人公ってセックスできんのか?
ゴム人間なんだろ?勃起しても挿入できる程の硬さにはならないんじゃねーの?
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 20:31:05 ID:gVHrqvjZ
- さっきまで某スレをロムってたら途中からワンピアンチになっててワラ
海外じゃ人気のないワンピース
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 22:45:51 ID:sSvVWi6l
- 糞天狗漫画家様のジャンプの巻末と単行本のコメントも
調子にのってて毎回さむいし腹が立つ。信者は馬鹿うけしてるのかね。
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 12:14:05 ID:pc0v/mOR
- ルフィとかいうクソキャラのせいで滅茶苦茶だ。
先週で見限った。
もうこの漫画はよまねえ。このスレにもこねえ。アバヨ
- 395 :アイスバーグサン:2005/08/20(土) 12:30:29 ID:KqhZ/JHo
- ワンピの嫌な所
●つまらないギャグの嵐
●作者が天狗
●絵が見にくい
●主人公が苦戦しないから寒い
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 14:46:46 ID:guKD5zcZ
- 尾田はこんな顔
http://www.bonotto.jp/wara/img/waraAVN1Tq.jpg
尾田栄一郎の巻末コメント -
http://aqua.pure.cc/~gctc/jump/comment_oe.html
尾田の顔を見ながら巻末コメントを見ているとむかついてくるよw
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 14:49:59 ID:4SPxvpoN
- コメントいい人っぽい
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 15:06:20 ID:guKD5zcZ
- うっひょーっ!!ここが本誌(ジャンプ)かーっいい気分だなーっこんな日は感想欲しいなー
鼻血ブー!!今年もたくさんチョコ頂きました!!ありがモグモグありモグありがとう!!
めちゃめちゃ結婚した。想像以上の祝福を頂き、深々感謝致します。今後一層漫画頑張りマンモス。
和田アキ子の時代がやってきました。歌手35周年記念BOX CDを買って、もう和田ザンマイな僕です。和ー田っ和ー田っ!!
あの大物アイドルが「ワンピース」がいいぞと言ってんのを偶然ラジオで聴いてしまった。何だかわかってんなーあの人いい人だ
W杯。韓国のホーム戦で敵チームに対するブーイングが起きてた。素晴らしいと思った。S(サポーター)はこれくらいぶちカマさなきゃ。
↓
http://www.bonotto.jp/wara/img/waraAVN1Tq.jpg
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 15:17:50 ID:sSHxtuBW
- めちゃめちゃ着床した。
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 15:22:47 ID:ghzMcTH4
- 徳広曰く、仕事が終わる度に毎回打ち上げをやるんですが、一番騒いでたのが彼。とにかく明るく元気でいいやつだった。尾田は一番可愛がられてた。
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 19:19:24 ID:vmvsJWnv
- 【暗殺】C・ボース暗殺を計画 英情報機関、第2次大戦中
1 :シガテラな本屋さんφ ★ :2005/08/20(土) 18:30:50 ID:???0
【ロンドン20日共同】第2次大戦中に英国の情報機関が、インドの民族運動指導
者で対英独立闘争を率いたスバス・チャンドラ・ボース(1897−1945年)の
暗殺を計画していたことが、アイルランドの歴史学者の研究で分かった。
英BBC放送などによると、オハルピン・ダブリン大教授が、昨年解禁された英公
文書から突き止めた。同教授は「これまで考えられていたより英政府がボースの独立
運動をずっと深刻に受け止めていたことを示している」と話している。
オハルピン教授はこのほど、ボースの活動舞台だったインド東部コルカタ(旧カル
カッタ)での講演で新史実を発表。それによると、独立機運が高まっていた41年初
め、ボースは枢軸国に独立運動への支援を要請するためコルカタから姿を消した。
英対外情報機関の特殊作戦委員会(SOE)が行方を捜し、枢軸国イタリアの公電
を解読した結果、ボースがアフガニスタンのカブールに滞在中で、中東経由でドイツ
訪問を計画していることが判明。SOEは同年3月、イスタンブールとカイロに駐在
する工作員に追跡と殺害を指示した。
(共同通信) - 8月20日16時58分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050820-00000093-kyodo-int
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/21(日) 02:03:52 ID:3VleXrtG
- ぉだぁぁぁぁ!シャキットセェ!
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/22(月) 16:45:20 ID:/2uQhj0i
- 今週の感想
・巨人二人、海軍のくせにラフな格好しすぎ。しかも悪人面
・Mr3が巨人にやってたことと同じこと(杭を打ちつけ)を
大工がしてたけどさすがにひどいだろ
・双子のフランキーの弟子?の女が巨人の靴切ったけど
なんで足を切らないんですか?靴だけとか馬鹿ですか?
・大砲の弾がきかない鋼鉄アーマーとやらが
いとも簡単にデカブツにぶっ壊されてるwwwwwwww
ルヒのパンチもたいしたことないのかもしれない
・ルヒのストームって技、ガトリングとどう違うんですか?
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 11:33:31 ID:ihUG8wsE
- この漫画では雑魚は1万人いようと強い人一人の前では無力なようだな。
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 13:39:50 ID:/Iy1UjAx
- だな。
2週間ぶりのワンピースもあきれるほど
最低だ。ウゼェキャラたっぷりうんこ。
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 14:18:45 ID:SAtmu91f
- 超人バトルつまらん
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 14:42:56 ID:Eq/7lrwU
- 爽快感が全く無いな
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 18:56:19 ID:zjTOKczZ
- 悪魔の実の能力者が来ると分かっているのに一般兵に任すってアホか
今週はルフィを強さを際立たせるより、受けたつ側のバカさ加減がよく分かっただけだ
大体あの混戦で銃使うってありえねー
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 19:31:21 ID:1CIp0uy+
- 「一億の男」でルフィの世界的な地位を上げさせたのに、それが全く反映してないな。
尾田ってワンピースの世界をちゃんと把握してないんじゃねえの?
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 21:10:35 ID:vr+/C3+9
- >>392
アンチにはいつもそう言われたいた。日本だけしか人気がないって。
よく見よアンチ! ワンピの面白さは世界共通なのだ。
それとも何かい。人気は日本とアメリカだけだと意固地になるのかい。
アメリカ版ワンピースアニメ視聴率第1位を独走中!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1123427284/l50
今、話は面白いとこ爆走中。あの海列車に乗ってロビンを助けに行くんだ。
胸湧き踊らないほうがおかしいよ。アンチってことはまだ未練あるんだろう。
>>395
確かにギャグは寒いよ。 でも、ギャグ以外で笑えるとこ、
泣けるところのほうが多い。
>>407
でも物語としてはめちゃくちゃ面白い。
他にこんなの書ける人、知らない。
ありったけの夢を
かき集め
探し物を探しに行くのさ one pies 最高。
次に会うときは高みだ。
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/23(火) 22:41:44 ID:ihUG8wsE
- >>410
なぜサビの一番盛り上がる部分がそんなに弱々しいんだ・・・
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 00:15:16 ID:3kCsxOQ/
- ワンパイス
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 00:31:16 ID:i7CaOPYw
- ありったけの金をかき集め
- 414 :日→中→日→韓→日→英:2005/08/24(水) 01:16:33 ID:BP/QlX39
- It is [ to search ] good to look for a thing left behind.
- 415 :日→中→日→韓→日→英:2005/08/24(水) 01:19:03 ID:BP/QlX39
- It is asked that a thing left behind is looked for.
でした。どうでも良い勘違い。
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 11:39:10 ID:hHB2iWTn
- >>410
はいはい
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 12:13:12 ID:QNPCzJE/
- ONEPIECE アンチスレ?
ONEPIECE パンチスレじゃないのか?
そうかONEPIECE ペンチスレか
いえいえONEPIECE ランチスレですよ
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 13:22:57 ID:Bj82+N5x
- 信者にも
寒いギャグで爽快感が全くないと思われてるのかw
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 15:19:05 ID:3xfC/2eM
- サザエさん フジテレビ '05/8/21(日) 18:30 - 30 18.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/8/21(日) 18:00 - 30 12.1
ワンピース フジテレビ '05/8/21(日) 19:00 - 28 10.4
名探偵コナン 日本テレビ '05/8/15(月) 19:30 - 30 10.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '05/8/19(金) 19:30 - 24 8.9
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/8/15(月) 19:00 - 30 8.4
ドラえもん テレビ朝日 '05/8/19(金) 19:00 - 30 8.0 ←←
ワンピのアニメって不人気じゃなかったの?
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 16:05:27 ID:l/+xacoZ
- 数字取れないね。サザエは誰が真面目にみてるんだ。
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 16:08:49 ID:dlcWirQk
- サザエを見てない奴がいるなんて信じられん。
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 16:49:58 ID:3xfC/2eM
- 俺は3週間ほどみてないが。
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 18:51:10 ID:pd15/qsx
- ワンピは昔のほうが面白かったね正直
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 18:56:30 ID:wHWXa/Ir
- なんで靴斬られたらコケるの?
脚斬ったらマズいの?
どんなに斬られても口から血を吐くだけで済むの?
病気か寿命か処刑以外では人は死ぬ事はないの?
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 19:08:26 ID:i2/vEin1
- >なんで靴斬られたらコケるの?
台本にそう書いてあるからです。
>脚斬ったらマズいの?
残酷だーって騒がれたら売り上げ落ちるじゃないですか。
>どんなに斬られても口から血を吐くだけで済むの?
え? 他に何か起こるの?
>病気か寿命か処刑以外では人は死ぬ事はないの?
ゲームや漫画では人間は死んでも生き返るんだから死ぬだけページの無駄じゃないですか。
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 20:27:13 ID:A0Az13do
- >病気か寿命か処刑以外では人は死ぬ事はないの?
・階段から転げ落ちる。
・病気だったか爆薬?で自滅する。
・豪水を豪快に飲む。
・人に存在を忘れられたとき。
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 20:30:57 ID:JWoKdKTb
- PTAはワンピ認めてるのか?
至近距離で大砲撃つ漫画をよ
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 21:15:45 ID:qDYgFgR8
- 漫画だから描写がべつに過激でもいいだろ・・・
ただ最終目標があるのにだらだらストーリーをつづけるのはどうかな・・ベルセルクより長くなるかも・・
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 22:46:49 ID:6ut4LqYo
- こんだけ、現在進行形の人物が死なないという暗黙の了解だけで、緊張感をなくしてる漫画はないな。
死の可能性が戦闘を迫真化させるのに、なんでこうもだらだら戦闘描写を描き続けられるのか、理解に苦しむよ。
真面目な話、死を身近なとこから遠ざけておく心理って、現代の根深い病理だと思うんだよね。
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 23:27:52 ID:JrM82zfZ
- |::::::::::| .|ミ| 「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
|::::::::::| .|ミ| 「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは『第三の政府』です」
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| 「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
|彡|. '''""" """'' .|/ 「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
/⌒| -=・=‐, =・=- | 「財源はどうするかって? そんなことは厚労省の官僚が考えることでしょう」
| ( "''''" | "''''" | 「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
ヽ,, ヽ .| 「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
| ^-^ | 「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
._/| -====- | 「私も、『日本海』という表記には、以前から違和感を持っていました」
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 23:30:14 ID:zF6DDEVP
- 親戚のやってる旅館にあそびにきたまえ
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 23:45:57 ID:K8kzF2jo
- なんでこの漫画がここまで人気あるのか最初からわからないんですが。
絵がきれいってだけでここまで評価されつづけるんですか?
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/24(水) 23:47:02 ID:K8kzF2jo
- ああ、あとワンピはアメリカのどっかの一部でも人気らしいよね。
そういう影響が日本に及ぼしてるだけだと思う。日本は海外のヒットに弱いからね。
鋼の錬金術〜もそうだし。
- 434 :341:2005/08/25(木) 01:47:29 ID:/9lYf12p
- (*´ー`)
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/25(木) 12:03:11 ID:BVkRDvMY
- 破壊力
階段から転げ落ちる>>>>>>>>>>>>>>>>>プルトン
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/25(木) 12:35:14 ID:E1nlrShr
- 耐久力の基準がよく分からんのだよな。
悪魔の実食べたやつはとても頑丈で死なないのかと思いきや
そうでないやつでも平然としてるようだし。
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/25(木) 23:34:22 ID:uvomeuiV
- 死んだらグッズ展開できなくて困るキャラは何があろうと死にません。
グッズになりそうもないキャラはお涙頂戴展開の餌食です。
読者に媚びうる為に人を殺します。
- 438 :きっコロ:2005/08/25(木) 23:36:11 ID:ucyAJJ/X
- は、UFOきゃっちゃーされるから、貯金は0ですよ。いつか
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/25(木) 23:48:53 ID:+VcMJOeU
- ゴム人間に限界がキテルナ
もう1個悪魔の実でも喰わないと
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/25(木) 23:53:26 ID:S4soqzM2
- 漫画最萌トーナメント
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124962035/l50
投票よろしくお願いします!
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/25(木) 23:55:16 ID:JkhmuQKj
- 道力には見損ないました 小田先生
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 01:54:01 ID:QK8XCw1X
- かなり前、ジャンプの表紙に4人くらいの海賊の後姿が描かれてて
お?これが今後出てくる敵のシルエットなのか?と思いはしたものの
それらしい奴が出てきた記憶もなく、そのシルエットの詳細も忘れてし
まったんだけど、あれは結局なんだったの?
なんか蛇を従えたおねーさんがいたような気が…
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 05:30:11 ID:/L/Nen0n
- >>442
彼等が仲間になってから、
クライマックスに突入です。
2年に1人のペースで仲間になる予定です。
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 07:36:08 ID:YgN0CpYB
- ワンピースってストーリーは結構すきなんだけど戦闘がゴミ。ルフィの戦闘とか一番しけてる。
ペルーが生きてたとかはおどろいた。別に死んでてもよかったと思う。
なんか敵ももっと強さを感じるものにしてほしかったなー。クロコとかグラバトではかなり素早いけど原作ではのろまだし。
エネルとか終わってる。
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 08:09:00 ID:jv5n7IWm
- 読む気も更々ない。なんか話がごっちゃになってねぇかあの糞漫…敵もかぶってて打ち切りキボン
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 08:55:32 ID:ExSZTTRb
- コマ割り、演出、キャラ等、尾田は凄い漫画家だと思うよ。あとは死をラストまでには前に出してほしい。バトル緊張感ないから。
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 11:01:22 ID:LQk1/Brv
- 今はキャラ大杉で、コマの中がゴチャゴチャしてて凄く見にくい
戦闘も単調だし、キャラデザも使い回しにしか見えない奴もいるし、なんだかなー
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 11:10:25 ID:A4jO90ZT
- >>446は釣りか盲目信者だろ
あのレベルの漫画を楽しく読める低脳になりたいよ
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 15:04:31 ID:/5EhCRmb
- >>442
あー、あったあった。懐かしい。
その画もう一度みたいな。
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 21:06:29 ID:/rwCMNzR
- 「俺の道力は530000だ だが本気は出さねえから安心しろ」
「あの長っ鼻のように?・・・ウソップのことか・・・
ウソップのことかーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
ひとつなぎの財宝・ワンピースはどんな願いでも一つだけ叶えてくれる宝玉w
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/26(金) 23:23:05 ID:KEpoAQ2L
- 話も絵も台詞もゴチャゴチャで読むのが苦痛。
戦闘はワンパン、読む事を断念したくなるような口癖、風貌の新キャラ達。
寒くてクドイギャグ。お涙頂戴過去話。
この漫画が楽しめる奴等は低脳っつーか・・・なんなんだろうな。
洗脳?
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 00:48:13 ID:sGRH1zxA
- >>448
高脳?な奴は低脳の事も理解できるが
低脳な奴は高脳?なことを理解できないというわな。
(*´ー`) なんてね。
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 01:09:00 ID:vRRlAFPB
- つまりアンチは低脳
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 01:18:54 ID:lvqhTLmZ
- >低脳になりたいよ
大丈夫。もうすでに低n(ry
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 01:47:56 ID:TbXmdsBs
- 低能が低能になるとド低能
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 01:51:08 ID:A6evG3zw
- ド低脳は差別用語なので腐れ脳みそといいいましょう。
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 02:10:17 ID:qkywt3yN
- ナランチャの怒号?
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 20:19:36 ID:ESWdbfsy
- ついにやってしまったか・・・戦闘力の数値化を・・・
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 20:32:31 ID:CFfT9glP
- 戦闘力ワロスww
これから他の海賊も数値化されたら完全に見放すWWもうコミックスは売ったけど
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/27(土) 21:37:37 ID:tCgvyTwY
- 何か戦闘数値化といい、今の描写を考察すると
ドラゴンボールのレッドリボン軍を一人で壊滅させた。
チビ悟空になってるがなルフィ
雑魚こぼこって進むあたりがな。
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 11:24:40 ID:ABYoXTRC
- ドラゴンボールとはゲームの売り上げの差が大きい
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:21:39 ID:kDQn9Cwa
- おい、誰か最後に出てきた三つ首の人間について説明してくれないか
本気で読むのやめようと思ったんだが
- 463 : :2005/08/28(日) 21:25:16 ID:XXtp7YCe
- >>458
> おい、誰か最後に出てきた三つ首の人間について説明してくれないか
> 本気で読むのやめようと思ったんだが
ならやめたほうがいいぜ。おれも承認してやる。
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:27:59 ID:2fmEB3Ov
- じゃ、やめよーぜ。
ばいばい。
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:33:20 ID:kDQn9Cwa
- アンチってのは論理的思考力がないらしいな
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:33:23 ID:v32f05Qz
- 普通の人間以外に
魚人種
巨人種
三つ首種
といるんじゃないの?
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 21:44:22 ID:2fmEB3Ov
- じゃ、つづけよーぜ。
ぞっこう。
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 22:57:54 ID:JlAUOsx2
- >>465
つかアンチスレってただ罵倒するだけが大半だからな
まともに考察してる奴も少なからず居るけど
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 03:56:10 ID:vidOC1kw
- 最近読んでないから3つ首云々がよくわからないけど、
その3つ首ってのは運良く生き長らえたシャム双生児ってことでどうか。
「シャム双生児」がなんなのか分からない方はググってみよう。食事中は見てはいけない。
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 11:31:39 ID:nK/BG3Iw
- 白ヒゲ「おれの道力は530000だ。
もちろん本気でやりあうつもりはねェから安心しろ。
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 12:44:10 ID:KrVNT2St
- ま た 奇 形 か
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 12:49:46 ID:q8xjczgd
- 今週はなんか盛り上がりそう。
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 12:57:43 ID:l42wFEDU
- 奇形裁判長は面白かった。道力がクソっぽい。
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 13:25:52 ID:BBsBpgyf
- , .;;::''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''::::''"ノ;;;;
,.;:'"´;;;/ ノ丿 _,.ィ-て 彡;;;;
_,.;''"/''"'/ ノ '"ノ/;;:::!!l;;;;;;;彡 彡;;;
,.;'"//// ,,/;;::=‐''''"´ |;;;;;;;;;;;;;;;;三;;;;;;
,!';;;i'//イ;;;;;;;;:::: '" :::::::t;;;;;;;;;;;;;;三=;;
,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;::=''/ ::::::i f::::`ー-=、;;;;;ミ=
入;;;;;;;_.ィ´ / :::::::| |::::::::::::::::::`ヾ、;;
l `ー'"::::::: ノ :::::U::::::::::::::::::::::::::::`|
.l :::::し:::::::::::../ l::::::::::::::::::::::::::::::::|
j iヽ ,,/ ,,ィ~``'''ー-=、_:::::::::::::::::::::|
人ヽ、 l l / _,,.ィ"´,.,=‐''''"""`ー゛ゝ、:::::: | タオ リー
.ノ;;;;\j l l f,.,イ´ ,,.::''" __,,,...、,,,,、 .| 道 力!!?
.ヽ.`ヽ;;ゝtt (;;;;;;/ ,...r=''" ``ーヲ~` .|
`ゝj-ヲi、 )/´ f f´ ○ ,,,...=イ´__( |
`)、○) ~`ヽ-''",,,.=''""´ ( |
.j^`'フ' ::::::: ニ=、 ー'´ ii . |
,i / :::::::::::: `i`t ー---‐' U |
t ,i;; ::::::::::::::::: ヽ ヽ、、 、___ ,,ノ|
〉'::::::::::::::::::::::::. f `~ヽ ー‐ `) / |
,i´__ノ:::::`ヽ:::::::: U、 ノ ) ノ j |
ヽ、__.ィニノ:::::::: ヽ、 / V/ ノ .|
l ::::::::: `' / / |
|,.、:::,.-、、 ,,..-‐''"~ヽ.|
t 、、,,..=ミミー、、 |
`ヽi ``ー+、, U |
l ゝ--―― イ i ゝ、 _.ィ´.|
ゝ-----‐'"::: J ノ ヽ, _.ィ´_.ィ´|
`ヽ::::::::::::::::::::: / l _.ィ´ ..|
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 14:12:37 ID:KG9JDPSY
- キングギドラでしょ?あれ。
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 17:33:22 ID:jTtQH2r7
- 道力・・・つまり北海道の力ということか。
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 18:41:37 ID:cGonipNh
- ついにやっちゃったよ・・・
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 18:44:34 ID:uZB/HwjM
- あの裁判長の気持ちを考えてあげてください
何をしても隣の奴が見てるんですよ
尾田は糞キャラしか打線
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 19:08:45 ID:ItpS5sKE
- 無限の住人にあんなのいたな
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 20:09:16 ID:DfrQXrvw
- テニスの菊丸が分裂したときと同じくらいの衝撃を受けた>道力
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 21:28:26 ID:V/lwYvVN
- とうとう戦闘力の数値化に手を出したか…ご愁傷様。
どうせインフレが酷くなって途中で無かったことにせざるを得ないのに…
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 21:53:22 ID:uxcLSTTz
- 戦闘力っつか単純に体技の上手さを数字化しただけのものだろ
W7編が終わっても「俺は道理気20000だ」とか言う奴が出続けるわけでもないだろう
出続けたらもうダメポだけどな
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 22:43:57 ID:nK/BG3Iw
- フクロウがやられるとき、
「道力10000!?馬鹿な・・・!!」
みたいな展開はカンベン。
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 22:48:30 ID:2aDznTvo
- 悪魔の実って2個たべるとどうなるんだろうねぇ
ゴムだけってもう限界でしょって感じで
ルフィ食べてスーパーサイヤ人化する気がする
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 22:58:54 ID:jTtQH2r7
- >>484
じゃ、ルフィはなんかの悪魔の実食べて
超ゴムの人になります。
ありえない方向に伸びます。
ロビンが出てきて「あ・・・あれは・・・海賊神」とか言っちゃいます。
つまらんけどあと20行ぐらいあるから読んでね。
で、続き
t(ry
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 23:16:54 ID:nK/BG3Iw
- >>484
SBSに2個以上食っても無意味って載ってた。
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 23:33:14 ID:f9QC+cbF
- なんつーかキャラが成長しないから
恐ろしく中弛みなんだよな。。。
まさかいきなり新技出せば成長してると勘違いしてるのか?作者は。
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 23:37:43 ID:PcoO3heE
- 尾田の中では・・・
死の淵にあって開眼したからこそ、
ゾロは手が鉄みたくなる魚人も切れた、とか思ってるんじゃないのかね。
ルフィは主役補正だから、ってもう明言しちゃってるからなぁ。
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/29(月) 23:41:11 ID:jTtQH2r7
- >>488
魚人って何のことを言ってるかわからんけど、きっとそうだと思うよ。
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 01:51:18 ID:lVB2wi/T
- ゾロ、サンジ、ナミ、ウソップのうち
どいつか2人が食べるのかな?
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 01:58:10 ID:vD+/AwTB
- >>490
誰が何を食いたいのかわからんけど、きっと誰も食べないと思うよ。2人は無理
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 08:24:55 ID:7VMkdAvX
- 船の問題解決してないし、船直せそうな能力もしくは船に食べさせる。
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 12:03:03 ID:wZ1RO+gJ
- やっぱりこの漫画に戦闘シーンは要らないな…
今のW7編もグダグダになる前は光る所もあったんだが
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 12:33:25 ID:paK48I+0
- 「切腹」→「鉄塊」→「死ねない」
って作者はギャグのつもりなのかな?
全く以て笑えないが。しかも2度もやるなと・・・・
最近出る新キャラが皆奇形で不愉快を狙っているとしか思えない
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 14:22:31 ID:s5qfaBK8
- >>486
そんな設定は無い
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 16:36:47 ID:UuZMPvRC
- 10道力を同時に1万人相手して、まったく危なげのないルフィは何道力ですか。
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 16:58:02 ID:KzPeusNr
- 問道無用
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 19:51:05 ID:OeD/I4PY
- 今後の展開が読める
ルフィが突破してくる、このときは1500道力ぐらい
そして怒ると5000ぐらいになり、CP9が驚く
このカシオミニをかけてもいい
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 23:25:45 ID:bcAr4Ib+
- 尾田は本当に腐れ脳みそっかすだなwww
ギャグらしき意味不明な不快な台詞や、3つ首キャラといい
夏だからってうかれ過ぎ・・・
天狗だから空気が読めないんだなwww
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 23:33:22 ID:kpaERzmg
- あたいこそが500へとー
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/30(火) 23:44:16 ID:x05eFkaU
- そげキングVSCP9の指令長官 どっちが強いんかい。意外と互角の戦いかも
(最弱の戦い)ルッチ達は、なぜこんな弱い長官に尽くすのか?よく解らん
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 09:49:25 ID:9EaC2hJ7
- 道力でシリアル吹いてこのスレ覗いてみりゃ
昔俺が適当に書いた替え歌が>>7に貼られてるってのはどういうことだ!
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 10:23:24 ID:940SFD+R
- >>479
黒衣とこの裁判長は全然違うだろ
黒衣の場合両肩に死人の首付けてるだけだし
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 12:57:10 ID:XkcgZa5a
- 裁判長、中に3人入ってるだけじゃないの?
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 14:39:45 ID:83RPZkFY
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1124785624/l50
ルフィアンチスレ
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 16:28:18 ID:JwE3qdGF
- 仲間キャラのうちの誰かが悪魔の実を食べて能力を得るという展開はカンベン。
あの2つの実、尾田はどうする気だよ。食わせるんなら敵キャラに食わせろよ・・・
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 17:58:35 ID:KluDiGju
- 対ルフィ、ゾロ用の相手役であるルッチ&カクだけずば抜けて道力が高い点からも、
ルフィとゾロ以外のメンバーが強くなることはないでしょ。
尾田補正が露骨に掛かるのはこの2人だけですから。
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/31(水) 21:45:15 ID:5WqkGsRV
- つーか敵多いなおい。またぐだぐだ長引くのかよ。
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 00:05:25 ID:Bfwlo3ZU
- 三つ首の裁判長って、ハーメルンのバイオリン弾きのピックを思い出したよ。
あれも裁判長? だったし。
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 01:26:06 ID:uzF7HQEw
- とりあえず、ニヤニヤしていいですか?
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 07:00:54 ID:RBPPVB0o
- >>508
CP9のメンバー=ルフィたちの数
1人2週、ルフィ4週としてコミックス2巻ぶんぐらいバトルかなw
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 10:56:01 ID:Y7BamiwW
- >>508
敵キャラは5人くらいでいいよな・・・
仲間キャラが増えると敵キャラも増えるから嫌だな・・・
このまま仲間が増え続けるとそのうち10対10なんてのも
出てくるかもしれんな。
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 12:16:15 ID:9+X16P9y
- いや、別に他の漫画みたいに、こっちのルフィ・ゾロ以外のザコ数人分の強さの敵を一匹出して、
こっちは仲間数人の連携プレーで勝ってもいいじゃない?
なんで毎度毎度、ほとんどタイマンでバトル済ますんだろね。
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/01(木) 19:27:07 ID:gA4DHzrl
- 急に巨人キャラが増えたな。
インパクト出そうと思ってるんだろうけどショボいよ
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 16:43:29 ID:+VwW2QXl
- 新キャラが痛すぎる。
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 20:13:59 ID:DgeFifHi
- 切腹のやつがスゲーやばい
痛すぎて泣けてくる
ぜんぜん面白くない
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 21:36:29 ID:PTMn85+m
- せめて切腹とか口チャックとかは瞬殺してくれんかな
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 22:10:29 ID:QD7zYQyd
- 仮にもCP9瞬殺させるようじゃ尾田ももうオシマイだろ。
自分で自分が何を描いてるか把握してないってことになる。
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 23:27:15 ID:uLUNUYjr
- カクって魏の軍師のこと?
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 04:29:39 ID:DZTYP6Wt
- このマンガ伏線多すぎね?
ちゃんと完結させる気はあるの?
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 08:58:35 ID:/Ygc0BVK
- お前らただの負け惜しみだろ
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 11:37:23 ID:E+5PG+2P
- なんじゃそりゃ
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 12:02:25 ID:SXQBkPjz
- とうとうスカウター男がでやがった。
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 13:00:30 ID:MZlrthhz
- CP9の道力っていくつ?
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 14:36:23 ID:aLmiyT1k
- 武器を持った一般兵士を10道力として
ロブ・ルッチ 4000道力
カク 2200道力
ジャブラ 2180道力
ブルーノ 820道力
クマドリ 810道力
フクロウ 800道力
カリファ 630道力
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 14:37:32 ID:aLmiyT1k
- スパンダム 9道力
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 15:41:29 ID:MZlrthhz
- >>525 ありがとう
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 19:07:46 ID:wqktv/FQ
- 収拾つかなくなってきたな
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 23:32:49 ID:KMZyi6/f
- クマドリって「芝居がかった奴」ってことであんなことやってんのかな。
これ以上不快指数を上げないうちに、別のネタを用意して欲しいな。
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 03:12:07 ID:LZPMIGx6
- 尾田は「タ−ちゃん」「狂四郎」の徳広の元アシで、
シリアスばっかやると読みづらくなるからギャグを混ぜて読みやすくすることを
徳広に習ってワンピースでギャグやるらしいが…、
はっきり言ってワンピースのギャグは寒すぎて白ける。
俺はなんだか「どう?オモシロイでしょ?」と押しつけられてるような…。
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 08:19:46 ID:yzL8GHys
- 道力がマントラみたいにCP9オリジナルならまだ許せる。
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 12:04:50 ID:jG9exvsQ
- >>530
子供にはウケてんだよ。
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 13:00:40 ID:cxYVSnP5
- >532
漏れはお子チャ真だったのか・・・。
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 13:06:09 ID:O6FTTnUd
- そうだよ。俺も同類だ。
あぁ・・あれだ。
アダルドチルドレンってやつだ(自信満々に)
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 17:09:53 ID:XtE0IaTz
- アダルドチルドレン
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 19:48:50 ID:0dJ2kzMC
- ていうか自分はワンピアンチ派じゃないけど・・・・
昨日の夜、ワンンピ好きながらもアンチ側も説得力があって
とうとうワンピース打ち切りというページをみた夢を見て死も歌wwww
W7編を最後に打ち切りますみたいなw
最後はいちおう綺麗に終わりをしめくくってたな夢での漫画はwww
打ち切りは構わないけどせめて七武海のドフラミンゴ編は終わらしてからにして欲しいw
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 19:53:56 ID:gUXKfVPf
- 俺のさっき見た夢では
自分がハンタのゴン・キルア・レオリオの誰かになって
なんか得体の知れないモノと戦ってる夢だった。
なんかすっげー怖かったのは覚えている。
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 20:02:59 ID:l7KYqxy1
- 打ち切りっていうか、第一部完みたいなのは案外あるかもよ。
最近いよいよ詰め込む内容に節操がないから、結構イッパイイッパイっぽい。、
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 20:50:11 ID:fzWWoPNR
- おもしろい投票やってるよ
http://vote2.ziyu.net/html/zoroanti.html
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 20:58:15 ID:O6FTTnUd
- ( ´_ゝ`) 爆笑したw
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/04(日) 21:10:53 ID:0dJ2kzMC
- 追加でいうとルッチの顔ボコ99だったな
あー今日はワンピくわれてなかったから録画だけして明日みるよ
にしてもHxHのDVD事情はどうなってるのやら・・・・
最初からアニメにして放送しとたらよかたような
漫画もDVDもみてないけどグリランドのゲームの世界の敵キャラは
もはや蜘蛛13人衆の戦闘能力を大幅に上回ってるヤツがゴロゴロでてるとかで
(あーアニメでの最終回前の蜘蛛達が街を崩壊寸前までいかせる迫力あるシーンはもうみれんということか
当時は圧巻だったなー・・・・
- 542 :(・∀・):2005/09/04(日) 23:01:15 ID:BXLytWbl
- いまさらですがなんかひとを操るキャラいるじゃない。それだしちゃおわりよね。
PS.ぺるって何巻のどこでいきかえっとるの?
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 00:52:36 ID:NNxxqj2K
- 本スレなんかでやってるワンピ予言書化運動はなんとかならんかなあ。
マジで宗教じみててキモい。台風なんて毎年来てるっつーの。
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 01:24:54 ID:o8RT4Zdw
- というか具体的にワンピは何を予言してんの?
アクアラグナがこの前の大津波として
他には?
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 13:41:45 ID:qSazZM23
- >>542
24巻17ページ
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 15:02:14 ID:d1PJaHbs
- >530
ターちゃんのギャグは面白いな。ターちゃんはかなりシリアスな話が多い
んだけど、合間に入るギャグが一時の清涼剤としてうまく機能してる。
ワンピの場合何と言うかシリアスとギャグのメリハリができてないと思う。
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/05(月) 17:33:53 ID:NORKPJwE
- ドラキュラの仲間を引き連れてる時の会話
ジェーン「ケルベロスは架空の存在ジャイ!」
ターちゃんドラキュラを指差す
ジェーン「ごめんなさい」
ターちゃんで一番笑ったシーン。
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 00:01:16 ID:8tL+I6KZ
- 敵味方の雑魚軍団ウザイ、驚いたりヤラレ顔にウンザリ
クドイギャグにゲッソリ
今回女キャラのオッパイの出番ないし…読むの厳しいわ
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 10:11:56 ID:uhFXBGxu
- ウソプの「大変だ!門にぶつかるぞ!」のコマに違和感を感じた。
毎度のことながら何かにぶつかりそうになると
ナミウソチョ(驚き役)が目を白くして騒ぐけど
ゾロなら簡単に鉄でも切れるってことを学習しないで
毎度毎度ギャーギャー騒がれるとゾロが信頼されていないみたいで
この海賊団の団結力ってか信頼ってのが薄いってわかる
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 11:13:40 ID:uge/wITY
- 個人的にはいっそ、長くなる事を厭わずに徹底的に書いてもらいたいかな。
その分、詰め込みをやめてテンポよく話を進めたら、まだまだ面白くあり続けると思う。
ただ、某100巻越えの小説みたいにしまりがなくなる可能性は高いけどな。
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 12:40:56 ID:0yrStWVD
- とりあえず、これはニヤニヤできねぇ
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 19:10:48 ID:oE/Gk+jc
- しかしホント不死身だな。
胸や腹に穴あいた位じゃピンピンしてる。
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 19:31:49 ID:dKFaNoR2
- ピッコロ大魔王でも腹に穴開けられて死んだのに。
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/08(木) 20:46:51 ID:EcNXoWB3
- 過激な描写、設定でないと話かけなくなってるな
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 03:35:53 ID:NzyGDkn4
- そういや、この前ジャンプ読んだとき、騎士の格好したオッサンが
船を真っ二つにしてたんだけど船割りってミホーク以外の人でもできるようになったのか?
けど、そのオッサンがその後すぐにゾロに一撃でやられてたし
DB以上にインフレが加速していってる気がするんだが
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 13:21:36 ID:6M8IiLlC
- >>555
一応、その人は船割ることで有名な設定があったよw
ゾロは知らんが。
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 13:39:15 ID:P3b0UuLF
- 相手が凄いと口頭での説明があるだけで、やるこたいつも一緒。
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 13:41:57 ID:Kx6vg6zh
- ルフィ
普段の道力2000くらい
ただし心意気モードになると+8000くらい
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 14:23:26 ID:w9HL9TzB
- このシリーズが終わったとき、ウソップや船大工がどう一味に加わるのかが
見所のひとつだと思うんだけど、
今までのメンバー構成は無駄が多いんだよな。
戦闘要員が多いのはバトル漫画だからしょうがないとして、
女キャラ、ボケキャラ、足手まといなどがいちいち複数ずついるからな。
料理とか治療とか航海術とか、海賊の体裁整えるために集まったようなメンバーで、
パーティ1つとしてはアンバランスさが目立つ。
だから人数の割りにワンパターンな展開にしかならない、というのもあるんじゃないだろうか。
ドラえもんなどをみると、
レギュラーメンバーは長所短所あわせてとてもバランスの取れた構成だ。
どんな場面にも対応でき、しかも無駄キャラがいない。
別にドラを見習えとか言うわけじゃないが、
この機会もっと完成度の高い構成に変わったらいいな、と思う。
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/09(金) 14:29:50 ID:ALUTMorm
- 増えれば増えるほど、次の戦闘で1体1の戦闘が増えるので激しくウザイ。
何故か都合よくこちらと同じ数の敵キャラが登場するのも。。。
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 10:20:57 ID:lvt/NsDk
- とにかくW7編が終わった後にどうでもいい島や海賊や
ワンピ自体にはそう関係ない伝説話(例:空島)はやめてほしいな
とにかく七武海などを話に絡んでほしい
いい加減暗躍キャラ(例:ドフラミンゴなど)を話にからませんで
また暗躍キャラが増えるだけ増えたら・・・・もうこの漫画どうでもええわw
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 11:12:31 ID:mF3SUsed
- 次は魚人島でクリークに解雇にされたギンとはっちゃんと再会。ギンは魚人島に行く途中で出会う。ルフィとサンジはギンのことを船員に話し船に乗せる。
ギンは仲間にならないが魚人島編でいっしょに戦う。ギンはウソップからダイヤルをもらい右にはフレイムダイヤル、左にはインパクトダイヤルを装着。
とかだったらいいのになぁ・・
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/10(土) 11:13:58 ID:mF3SUsed
- あ・・アンチスレで書いちゃったよ。まぁいいや。
アンチスレだから言わせてもらうがワンピのストーリーは好きだけど最近の戦闘と作画は気に入らない。
- 564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:30 ID:7YDOAay0
- なんかさー不殺って変だよな。海賊なのに(笑)
ってアンチレスすると
少年漫画だし少年が読むんだからいいじゃないかって儲は言うが
そもそも海賊漫画を少年が読んでることについてはどう思ってるんだか
- 565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:18 ID:CMrjYfhj
- マントラ同様道力はオリジナルっぽいな。
六式つかいだけの技っぽいし。道力測定は。
これから道力を言いつづけたらさすがに萎える
- 566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:41 ID:Lg3q7bd1
- 海賊つってもなんちゃって海賊だからな
- 567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:36 ID:LIdo9rTr
- >>564
ルフィ海賊団以外は普通に人殺してるし、そこは別にいいんじゃないか?
ルフィたちが喜々として敵にトドメ刺すのは描写的に厳しいだろうしな
それに、既存の概念に囚われてちゃ先には進めないし、それを壊すのも漫画家の仕事だろ
まあ、ゾロが刀でぶった切った相手が何故か死んでなかったり
ルフィがウソップの放った火炎星の大爆発に巻き込まれてもピンピンしてるのには
都合が良すぎる気はするが。トドメを刺すとか不殺云々の前に、あれだけやったら普通死ぬって
- 568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:30 ID:GjCWwb4D
- 緊張感がないよな、最近の看板は。
これも不殺の影響だろうけど。
ハンタはノブの侵入の話なんかスゲェと思ったよ
- 569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:44 ID:hCN1NSPQ
- まぁ出来の悪いプロレスだな
- 570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:07:13 ID:IXrMTqrc
- 仲間は不死身。名も無き一般市民も不死身。
銃で始末されたMr.11だかも普通に生きてるよ。
- 571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:54:00 ID:iH3dsSxd
- 一応序盤には少しくらいは緊迫感のある場面あったけどな
クロネコ編の夜が明ける瞬間とか
クリークが戻ってくるのを待つ間とか
- 572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:16 ID:Lg3q7bd1
- 緊迫感が無いのは前から分かってるけど、
メリハリがないのは長期連載向けじゃないなあとは思う。
- 573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:39 ID:i5WqWXoX
- だが話の構造は長期連載向きだぞ
適当なエピソードを加え続ければ
いくらでも長引かすことができる。
- 574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:51:39 ID:RMmk8XW8
- ぶっちゃけ今の面白さはDグレと同じレベル。
プッシュがなければ落ちる
- 575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:57:14 ID:iH3dsSxd
- 尾田は選挙どこに投票したんかな。
- 576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:00:44 ID:0c2G8k5j
- すごいことを聞くなあんたw
言われてみたら気になるわマジでww
- 577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:07:23 ID:dWtQAnC+
- え?ここアンチスレ?
ナルトあたりとノリが違くね
- 578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:11:39 ID:myFTDfYk
- タイミングにもよるけど、ネガティブな意見は一律アンチスレ行けって言われるから、
別にアンチでもない人が書き込んでたりするので、そういう空気が色々あるんじゃなかろか。
- 579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:31 ID:dWtQAnC+
- >>578
おーなるほど
上10レスくらいしか見てないけど、
漫画好きって分かるレスばっかりで居心地良いよね
感情的になりすぎてる人みてると正直萎えるし
- 580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:35:54 ID:CMrjYfhj
- ワンピのアンチは過剰の不殺と伏線の多さがおもでナルトは作者叩きがおもw
- 581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:37 ID:0c2G8k5j
- 感情的になってるのは堕ちた元漫画家だろう
輝いているオダッチに嫉妬とかで
- 582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:47:39 ID:ekN6g7yG
- >>575
行ってないw
- 583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:29 ID:LIdo9rTr
- ロビン救出編が終わっても、伏線を一つも回収しないままダラダラ続くんだろうなあ
グランドラインのを半分ほど行ったところにあると言われている
魚人島にもまだ着かないってことは、仮に次の島が魚人島だったとしても
くじら編→リトルガーデン編→ドラム王国編→アラバスタ編→空島編→DBF編→ウォーター7編→ロビン救出編
これと同じ長さのものを少なくとも、もう1回見せられるってことだろ?ホント勘弁してくれ・・・orz
- 584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:19 ID:0c2G8k5j
- いまんところワンピで大きな伏線キャラは
白ひげ、黒ひげ、七武海、海軍三大将、革命家ドラゴン、(バギーorアルビダww
うわー伏線すら全部覚えれてないww
普通の漫画の伏線は2,3個くらいだけど・・・・
やっぱワンピはいい意味でも悪い意味でも他の漫画とは違うなww
- 585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:19 ID:eu0mTWTY
- そういうのは伏線とは言わんわいな。
ルフィの話多少描いたのち一旦中断してウソップの話をしばらくやったとしても、
ルフィの話が伏線だとは言わないだろ?
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 01:34:29 ID:htkDW9Aq
- >>582
ワールドカップのチョンコロ野次マンセー発言といい
ひょっとして在に(ryだから選挙権なかったりしてw
尾田はキャラ不殺党を支持します!!
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 20:31:07 ID:YZXs0RQA
- さっさとこのパクリ糞漫画終わればいいのになー
何年先の話かわからんが
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 20:32:28 ID:03G+IE71
- こんなに無意味に続く糞漫画見たことねぇな
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 20:45:52 ID:1NA+9SXR
- でも、このままだらだら展開でも、
ゾロとサンジの腐人気、
ロビンのヲタ人気で
長い間生きつづけるんだろうな
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 20:59:58 ID:6GowLNNA
- DBのパクリっていうやついるけどそんな糞古い漫画だすなって話し。たしかにDBはいい作品だったけどさ。
第一ワンピはパクリより酷いところがある。戦闘しかり絵の見にくさしかり。
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 21:22:50 ID:n7BRMGSg
- あと5,6年続いてたら、ルフィ一行の声優がガラッと変わってしまう恐れありかもしれんな
ゾロの声とか変えて欲しくないしww
- 592 :名無しさんの次スレにご期待ください:2005/09/12(月) 21:34:07 ID:dXnRgiqQ
- とりあえず
新しい奇形の敵出現→不利な状況→いつの間にか覚えた新技で一撃
てマンネリな戦闘展開はやめてほしい。
しかも技のほとんどが名前違うだけで見た目と効果変わってないし。
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:08:01 ID:n7BRMGSg
- もう次からは突然出てくる1シーズン限りの敵キャラ(エネコやフォクシーなど)は
やめて今まで暗躍した七武海などをどどんと出して欲しい
新キャラでいいのは名前すら公になってない七武海など
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 22:47:09 ID:UOF1x6io
- シャンクス「はっはっは!久しぶりだな、ルフィ!
王家七武海もヒゲ海賊団も革命家ドラゴンも全員俺が始末した!
ワンピースもリオ・ポーネグリフも既に俺たちが入手した!
これが欲しければ、力ずくで奪ってみろ!」
ルフィ「よっしゃー!みんないくぜ!」
ヲーター7編終わったら、次はこれでいいよ、もう
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 23:03:49 ID:dlJR79/n
- >>590
古いかどうかは関係ねえだろ( ´_ゝ`)
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 03:17:43 ID:v2NpKlGz
- なんなんだこの展開の遅さは
今のジャンプの看板はどれもキツいが1Pが一番見てられん
こんな話で1話使うなと思ったことが何回あったことか
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 07:17:56 ID:zV5CPqbA
- まあとにかくまずはW7編を見届けようじゃないかw(36巻以上内容は知らんがcp9と総力戦になってるだとかで
その後でもどうでもいい話だったらもうさすがにあれだけどww
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 09:00:18 ID:zV5CPqbA
- 今日ロクガしたのみたけど、フジテってオリジナルの話をつくるのはヘタだけど
原作にはなかった捕捉はちゃんとできてたな
カリファの若いバージョンもあったし
今日の話でバウリーの驚きが見れると思ったけど
ちゃんと見れるのは来週か
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 10:38:57 ID:CBDnI9Sw
- >>598
カリファの若い頃は普通に原作にもある。
最近(W7)の動いてるワンピースは原作の順序が微妙に入れ違ってたりしてる。
ウソップとフランキーのやり取りはオリジナルだが。
ただ、過去描写を入れたのが
今後(動いているワンピース)のフランキーのキャラに影響を及ぼさないといいが。
フランキーがウソップに同情?するのはメリーを人質にとって話を聞いた後だと思うんだが。
アレはちょっと変だとオモタ。
という感じで糞だったな。
原作は語る気もしない。海賊Aだけはよかった。あいつもう海賊Bでいいよ。
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 14:20:29 ID:zV5CPqbA
- いやそれはしってるけど36巻までしか見てない俺で
最後にルフィが4人達がいる部屋へ突撃するまででああいうシーンはなかったとww
あとたしかに順序が違ってた
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 14:40:35 ID:SnAE/D9g
- 私はマンガでキャラを死なせない、殺させない。
不殺党 尾田代表
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 15:48:44 ID:zV5CPqbA
- クロコも死んでいないのか
いつか扉絵でみじめな『囚人クロコダイル』ってのがでたらいいな
ストーリーが進むにつれ脱走計画を実行するみたいな
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 18:21:32 ID:YlmDTcwb
- 作品では不殺を決めているらしいが、
大津波で多数死亡→津波ネタ
電車脱線で多数死亡→汽車脱線
落雷多発で多数死亡→落雷ネタ
現実にお亡くなりになられた方々に対して不謹慎すぎるよなぁ。。。
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 18:57:14 ID:/6T8iqoi
- (*´ー`) そうですね。
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 19:07:27 ID:i8dIN8WD
- それは偶然じゃないか?
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 19:13:19 ID:/6T8iqoi
- (*´ー`) それもそうですね。
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 00:09:15 ID:UU8mqbJh
- >>606
お前生きてたんか?よかった〜。
じゃ、もう来なくていいよ。
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 19:24:24 ID:7HpKgTEX
- ロードストーリーをやたら長く続けるとこんなにグダグダになりますよ、という事を示す格好の例。
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 20:00:48 ID:10DIJ5ol
- 「きりがねえ」「前に進めネエ」っておまwwww
建物の屋根の上を走っていけよwwwwwwwwww
わざわざ戦う必要ねえじゃんwwwwwwww
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 00:17:43 ID:1WVu3ODx
- ルフィが一人で先行してる意味が無いよな。
戦うんだったらゾロとかと一緒に来いっつーの。
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 22:35:52 ID:ZgMIVhYh
- ギャグパートとシリアスパートとの温度差が激しすぎる。まるで違う作品であるかのような錯覚すら覚える。
肉をポケットに詰め込もうとしたり、仲間のバレバレな変装を見抜けない、そんな奴に真面目な台詞吐かれても違和感ありありで。
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:03:48 ID:3/ZdUSBH
- 温度差が激しいというか、ただの阿呆だからな。。。
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:22:34 ID:QmKQdQpV
- 今のシリーズってそんなにいいかなあ。
煽りが凄いから興奮した気にはなれるけど、
話自体はナミの話の焼き直しなうえ、物凄く作りが雑なんだよね。
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 00:28:08 ID:dDo3OwSK
- (*´ー`) それもそうですね。
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 19:51:23 ID:F3f5qhLX
- ギャグの寒さは今まで見てきた漫画のなかで最高だわ
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 13:03:23 ID:MRBx7bB0
- ナミ編は感動しました。
チョッパー編は泣きました。
それ以降は、つまらなくなってしまいました。この漫画は、お子様向けでしょう。アンパンと同じ臭いがしてきた…
…通りでつまらないわけだ…
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 15:57:28 ID:Yw41H2Nl
- いやまて、それはアンパンマンとやなせたかしに失礼だろ
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 00:06:56 ID:1lE0zLWd
- あーんな強い馬?がいるのなら
兵隊1万人集めても無駄じゃん。給料の無駄
初めから刑務所であの馬狩いならしておけよ
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:33:32 ID:MGzdXE06
- あの程度であそこまで荒らされるなら今まで守ってこれたのは奇跡だな。
今の展開でルフィたちスゲェって思うヤツいないだろ。海軍ヘボぃとしか思わんよ。
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 10:49:03 ID:jXQyriN8
- だよなw
兵とは名ばかりのただの一般人でしょ
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 11:10:15 ID:UJBUK7dI
- >>619
マゾレスすると、海賊がエニエスロビーに行く意味がないから、護るも糞もない。
ルフィ達やバギー一味ぐらいじゃないか、仲間連れ戻すようなぬるい海賊団は。
噂だけで物凄い所って言うイメージが先行してるだけじゃないか。
ルフィが先に突っ込んだ回の次の回に今週の話が来ても違和感ないな。
禿しく空島サバイバル臭がするな。成長しないな尾田。
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 13:52:34 ID:nX3bV7GM
- てか最近キャラの名前に食い物の名前入れだして明らかにDB意識してるよな
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 14:21:30 ID:kZ6kmtPv
- いろんな意味でネタギレっぽい
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 14:53:34 ID:g9Rp/znR
- もう、なんか、読む気がしない。
突っ込み所のあるnarutoの方が面白い。
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 18:29:28 ID:wvaFEoi5
- 仲間同士での馴れ合いがキモイ。
頭脳を使わず力任せで戦っててキモイ。
展開が遅すぎてキモイ。
敵キャラをデフォルメしすぎてキモイ。
味方の女の体型がキモイ。
つまり尾田はキモイ。
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 20:12:12 ID:o0DiDllY
- ブルーノはなぜ仲間を連れずに一人でルフィのところへ行ったんだ?
ほんとタイマン好きだな。
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 20:27:14 ID:U1mi1rWJ
- ブルーノ一人で十分ってこと・・・
あぁ!そういう意味じゃないのか。スマン。
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 21:21:01 ID:qdAetiWN
- どこでもドアがつかえるブルーノを初っ端に一人で送り込むのはかなり愚策じゃないか?
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 22:40:36 ID:WMGkBpdj
- あれは報告に違和感を感じたブルーノの単独行動かと。
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 22:42:38 ID:OJ0faKXO
- もう厨騙しの台詞には飽き飽きです。
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 13:30:38 ID:OvgxT5RP
- ウォーターセブンへきてから半年以上
このペースだと一年かかるんじゃないか?
お正月にやっと船大工が仲間になる
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 16:47:37 ID:e1xzVyqp
- それで済んだらまだマシだと思う。
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 18:13:10 ID:srBUCFc1
- もしW7終わってもどうでもよさそうな島によるようだったら
本気で打ち切りされないようにすることを念頭に置かないといけないぞ>尾田
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 18:52:25 ID:n5c5GuaD
- 36巻の途中から読んでないんだけどまだ大工探し支店の課
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 18:55:46 ID:qXMBST+U
- >>633
打ち切られるわけねぇだろ。
バキでさえまだチャンプで看板張ってるのに。
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:02:46 ID:8pFnogyA
- で 鉄塊ってどうやって攻略するんだろう?
みんなはわかる?
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:27:11 ID:5Kil9rK0
- どうせ心意気
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:32:21 ID:d4CYOxKU
- >>636
心意気か体が地面についてる部分をねらってこかすとかくらい。
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:51:49 ID:tnkCKlKW
- >>636
鉄塊状態を掴んで場外に投げ飛ばす。
途中で解除したら蹴り飛ばす。
捕まえれなかったらどうしよう。
・・・ということで無理。
さて、まじめな所
今回の敵さんはみんな似たような能力だから
それぞれのキャラがどう攻略するのか、ある意味楽しみだな。
同じように攻略したら萎え萎えだけど。
つまり鉄塊の攻略法はキャラによって違うという説で。
攻略内容についてはまた次回 ノシ
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:53:17 ID:DerK8IZK
- 攻略法ったって
ルフィ・・・殴る
ゾロ・・・斬る
サンジ・・・蹴る
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:57:24 ID:w/AMNIrk
- ル「うわっこいつ硬い!」
ブ「指が刺さらん」
ル「ロビンはどこや」
ブ「もうじき遠くに連れてかれる」
ル「てめぇ!ぶっとばす!」
心意気で鉄を砕く
ブ「うわぁー!」
ブルーノ、イく。
実はこれはルフィとブルーノの戦闘ではなく
ブルーノがルッチのアナルを掘っていた会話
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 19:58:22 ID:tnkCKlKW
- ・・・帰ろうと思ったんだけど
なんだよ、ここアンチスレかよ。
書いて損したよ。
じゃ、攻略法は心意気でいいや。ルッチも心意気ワンパンでおしまい。
ばいばい。
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 21:25:34 ID:p4LFHfbB
- 心意気どころか、マントラみたいにうやむやにして倒すかもしれん。
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:02:39 ID:4J34OX4O
- サンジの蹴りで揺らいでるもん破ってもな。
ああ、奴も主力だっけ。
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 22:19:18 ID:bPTQuoSf
- サンジだって両足で3倍の回転加えりゃ倒せるよ
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/19(月) 23:41:14 ID:Jq9WZh1p
- ルフィとサンジが『物の呼吸』とかいうわけのわからないものに目覚めて、鉄の弱点なるものを突きます
「ゴムゴムの矢・・・!」とか「股間シュート・・・!」とか突然、聞いたことない技名を呟いたかと思ったら
次のページの見開きで、誇らしげに佇むルフィ&サンジと
何故かその後ろで腹や股間から血を噴き出しているCP9の絵
「礼を言う」とかなんだか言ってシメ
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 01:15:48 ID:NCd62iy9
- >>636
どうせ鉄塊中は他の六式が使えないって設定で
攻撃の時に倒すんだろ。
クマドリの切腹は無かったことにして。
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 01:16:31 ID:NCd62iy9
- そういやルフィって首領・クリークの鎧砕いてるんだよな。
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 19:03:23 ID:9MCz+Hqj
- 気のせいだよ
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 19:16:47 ID:IAVELGIR
- そういやシャンクスって子供一人助けるために腕一本失ったんだよな。
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 20:49:01 ID:g6qSB7Gp
- 気のせいだよ
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 21:21:08 ID:ThyEUnxw
- 近海の主に腕喰われたシャンクスは雑魚
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 21:25:24 ID:AqANAITQ
- 気のせいじゃよ
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 21:56:36 ID:V63mU+ce
- ベルセルクとどっちが早く終われるか勝負だ!!
10年後も決着が付かないままだったりしてな!!
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 01:06:09 ID:q5/PfGNg
- きの・・・
う、ワンピースが終わる夢を見た夢を見た。
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/21(水) 11:34:21 ID:bG+bjBvI
- 俺もそういうの前に見た
アニメじゃなくコミックで
W7編で終了します!!って予告が下の乱に書いてあったよww
なんかカクはウソップがカリファの蹴りを顔面にくらって鼻がグニョッと曲がってたけどカクもそんな感じでブッ倒れてたなw
でもワンピは続くと思うよ?
でもまあ暗躍キャラが溜まり過ぎだね(七武海or黒ひげorシャンクスorバギー一行orドラゴンor青キジ(赤イヌor黄ザル
・・・とww
フィナーレシーズンで決着つけるのかな
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 04:34:58 ID:uvnZ7nLy
- もう武士沢ブレードよろしく、年表で終了でいいよ。
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 17:18:29 ID:5DaNTqHI
- しかしまあ、凄いね、心意気。
流石にちょっと強引過ぎてついていけなくなってきたかな。
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/22(木) 23:05:51 ID:rBEFaQm2
- http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber3561_h5.jpg
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 00:33:13 ID:rNcJTXK1
- >>659
キツw
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 01:25:00 ID:QRxUgpYY
- また俺の写真貼られてる・・・欝だOrz
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 01:26:27 ID:QRxUgpYY
- ・・・あ、誤解ないように書くと
誰か分からない式を挙げてる人の事じゃないけどな。Orz
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 00:28:47 ID:FfmsQMuX
- やっぱり心意気で破ったか>鉄塊
しかしスピードまでアップするのはやりすぎ感がある。
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 00:59:47 ID:+Uj2HN+6
- どれだけ早くなったのかは知らないけどさ、
迷いながら戦ってたら多少は鈍るよな。
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 14:58:32 ID:8+1o0s4+
- 通常:4000道力+α←→迷い:820道力以下
触れ幅すごすぎ。
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 19:47:14 ID:fVD35/MI
- そろそろ打ち切ってくれ
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 14:08:17 ID:ktvkuvuL
- え、こいつら強くなってたの?
何でこんなに説得力を感じないのかしら。
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 15:07:27 ID:aLVDZLTs
- 迷って本気出せなかったってのは、要するに手加減してたみたいなもんじゃないのか?
それ以上のもののように描かれてる気がするが。
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 16:18:17 ID:qXzB2yqa
- 何でこれ人気あんだろ
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 16:20:36 ID:qXzB2yqa
- 連投スマソ
ワンピの事だからまだ終わらないんだろうな…
今週のブルーノにしてもまだ引っ張りそうだし…
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 18:02:24 ID:AQ3HzQCW
- フルアヘッドココおもすれー
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 19:07:00 ID:beqE6Xfb
- 俺のジャンプだけかもしれないが、サンジの顔に何かついてる
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 20:41:20 ID:8YH0RthF
- ルフィ「ゴムゴム・・・ゴムゴムの・・・」
ブルーノ「よっ、4500道力・・・!?くそっ!こっ、こいつら戦闘力を自由自在に変化させやがる!!」
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 21:51:27 ID:AQktq+Cu
- >>670
こち亀で両津の妄想する”10年後のジャンプ”に、
ヒゲ生やしたルフィが息子っぽいチビと一緒に表紙飾ってて笑ったよ。
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 00:37:17 ID:bP0qj+jY
- 強さの変化を漫画で表現できず、言葉に頼りましたとさ。
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 02:26:13 ID:VgS827YO
- >>675
DCSを見習うべきだよな!
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 06:46:41 ID:LxTBo5IA
- 見習ったら見習ったでどいつもこいつも筋肉が膨張するようになるだけだと思うけどな。
というか何を見習おうが馬鹿の一つ覚えにしかならんと思う。現状を見るかぎり。
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 10:41:34 ID:1wi774hx
- 無口になるとなぜか強くなる
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 17:40:08 ID:VgS827YO
- >>678
喋るのに使っている労力を戦うのにまわせるからじゃね?
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 17:51:56 ID:SfwPIhP0
- 埋め
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 18:42:11 ID:Nm7ygWdY
- 道力みたいに、強さを数値化しても、待ってるのは異常なインフレだけなのにね…
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 18:47:19 ID:9duSz1AX
- 気づいてないな。
ワンピは攻撃力をインフレさせないようにしておいて、
一方で防御力、耐久力を極限までインフレさせてんだよ。
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 19:27:43 ID:1wi774hx
- 今の彼らは核兵器すら耐えます。楽に
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 20:01:07 ID:GSgtzO6/
- ウソップの風貝+火薬星の大爆発に巻き込まれてもピンピンしてたしな
あんなの喰らったら普通死ぬよな
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 20:21:31 ID:b06ke404O
- ↑…と言いながら毎週見てるバカ共
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 20:42:19 ID:1wi774hxO
- だからなに?
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 20:56:27 ID:peVmjQwC0
- ↑…と言いながら毎週見てるクロマティ
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:27:15 ID:L6Ta70pr0
- いい加減ウソップは硫酸星使え。
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:47:59 ID:NQFozZzf0
- >>688
かなりグロくてスプラッタな絵になりそうだな
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 21:48:57 ID:2kFzXjmP0
- 天候を操る棒を作れるのに
未だに最強武器が火薬ってのも無理があるしな
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 23:26:07 ID:LxTBo5IA
- ウソップはちゃんと手加減してるんだよ。
それなのに他の馬鹿どもは鉄をも切り裂く剣やら津波をブチ抜く(プゲラ)拳やら落雷やらで
生身の人間を攻撃しやがる。
前者2つはまだしも落雷なんて加減のしようがないだろうに。
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 01:03:55 ID:aw9h6OM2
- 津波をぶち抜くシュートをあみ出せばいいんだよ
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 01:17:39 ID:gsoI4lq4
- 津波をぶち抜くねえ…キャプテン翼を思い出した
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 01:21:57 ID:cFBF94TA
- なんか感動させようとしてる感じがして嫌い。話、漫画のテンションすべて合わない。
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 03:55:52 ID:Zt6RjT+U
- ビックリしたときの波の顔が嫌い
くだらん突っ込みも嫌い
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 10:29:09 ID:CWP66/GA
- ウソップはどうしたら強くなるかな、
やっぱ貝を狙撃に利用するのが一番かな?
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 14:02:20 ID:3C49LVKg
- ↑
硫酸星
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 14:56:44 ID:S82HGEbl
- どんな強酸でもこの漫画の人間なら火傷するだけで溶けはしないだろう
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 15:00:32 ID:3C49LVKg
- ウソップが悪魔の実食っていきなり強くなるなんて嫌だ。
それだと素の実力でゾロ、サンジ>ルフィになっちまう。
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 16:20:00 ID:CWP66/GA
- >>699
実有りでも、ルフィの方が桁違いに強いって程も無いんでしょ?
サンジは知らんけど、悪魔の実無しならゾロ≧ルフィじゃない。
ウソップが食って強くなろうと関係無くね?
実を食って強くなるってのが嫌ってのには同意。
でも、便利能力系なら悪く無いかもとは思ってる。
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:28:58 ID:Zt6RjT+U
- 船の妖精さんと敵が食うに三万ペリカ
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:49:47 ID:7XKIfR4N
- 船は沈むよ。人を殺せない尾田が仲間の死を描くには船を沈めるしかないじゃないか。
普通は人を殺さない時点で仲間の死を使った感動とか放棄すべきなんだけど、
そのあたりの節操は全くないからね。なんのために人を殺さないんだか。
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:56:59 ID:ZlZx2XEz
- 悪魔の実の力がなくなったらチョッパーにも勝てんだろ<ルフィ
斧も鞭もガトリングも手足が伸びるから技として機能するわけだし
悟空に超サイヤ人にならないで戦えって言うようなもん
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:01:28 ID:S82HGEbl
- 誰が食うんだろう。船に食わせることはないだろうしなー。
カナヅチの船なんて笑い話にもならんだろうから。
CP9の非能力者に食ってほしい。
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:27:58 ID:3C49LVKg
- >>703
ゾロに素手で戦えっていうようなもんだろ。
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 20:43:05 ID:aw9h6OM2
- 彼には無刀流がりますよ
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 21:44:03 ID:E/lA6fxE
- ウソップが悪魔の実を食べるって本当でつか?
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 21:52:28 ID:CWP66/GA
- >>703
チョッパーも悪魔の実を食ってるな、
あいつは食ってなかったらどうしようも無いな。
何の能力も無く、ヒルルクにも会えず飢え死にか?
>>704
船にさ……、トリトリの実を食わせたら良いんじゃね?
……、飛空艇?
>>707
本当です、ウソップが言ってました。
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 11:35:12 ID:k3DeNImo
- ウソップが実食っちゃったら唯でさえ少ない常人キャラがいなくなる。
全員とっくに超人だけど。
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 17:29:48 ID:Qd8z2h/x
- ここアンチスレかよwwwwwwww
アンチスレじゃねーだろwwww
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 17:41:29 ID:gJ+70Al3
- 何を言ってるのか分かりませんが、ここは昔からアンチスレです。
他の漫画のアンチスレと同等に考えて貰っては困りますよ、お客さん。
- 712 :前スレから持ってきた。:2005/09/29(木) 17:47:33 ID:gJ+70Al3
- 984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2005/07/10(日) 23:38:48 ID:ZbtHW5Wr
埋める気ないんだったら、思いっきりこの漫画褒めてやるわ。
あと、アンチ馬鹿にしてやるよ。
・コミックス売れてんなぁ〜全盛期ほどじゃないけど。
・日本以外で人気ない?〜日本でこの漫画読めてよかったよ。
・アンチがほとんどいない〜というかもうアンチするほどでもないってか。
・アンチがよく言う台詞その1。グランドライン前は面白かった。〜そうだよ。
・その2〜背景が見づらい。〜背景じゃねーだろwだが突っ込みたい気持ちは同意だ。
・その3。主人公の性格変わりすぎ〜よく読まないでそんなことを言うな。変わりまくりだがw
・その4。キャラデザインきもい〜爬虫類みたいな奴よりましだ。ってこれかw
・その5。伏線回収する気ないよな。〜引き伸ばされてんだよ。某コナンと一緒にするな。
・その5続き。〜最後のプロットは決まってるんだ、連載終わってから読めやw
・その6。〜海賊じゃないじゃん〜どういう海賊を想像してるんだ?こんな海賊は想像できんが。
・今日アニメあった〜よかったね。
985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2005/07/10(日) 23:56:24 ID:ZbtHW5Wr
もうちょっと頑張るか。
アンチ?〜信者の言い分
・日本でのコミックス以外人気ないじゃん〜原作を殺してるから。あれは別物
・無駄にキャラ多いんだよ〜それだけバラエティに富んでるんでしょ。
・でもキャラデザインダブってるだろ〜最初だけだよ。よく見たら違う。
・よく見るのは信者だけでしょ?〜流し読みなら印象に残らなくない?ダブりキャラ?
・逆に階段から落ちて死んだ女と海軍の女は似てない〜そっくりなら双子だろうがw
・メリーの妖精ってありえんだけど〜悪魔の実がすでにありえない。何を今さら。
・都合のいいときだけ設定のせいにするなよ〜都合の悪いときだけ設定のせいにするなよ
・「どーん」とか、だせぇ〜流行ってるんだよ?知らないの?
・流行ってるわけねーだろw知るか〜知らないのに適当なこというなよ。
あと15ぐらいか?
986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2005/07/10(日) 23:58:08 ID:ZbtHW5Wr
わかっちゃいるが、一つずつ書いとけば埋め終わったんだよな。
・・・そろそろID変わるんで退散する。
あと誘導しとく。
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 19:08:48 ID:+nxxfX+9
- 既出の話題だろうけどこの世界の海賊の定義はどうなってるの?
海賊旗掲げて「俺は海賊だー。」て言ってたら海賊てことになるの?
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 19:12:53 ID:9OvP0QQW
- >>712
>よく見るのは信者だけでしょ?〜流し読みなら印象に残らなくない?ダブりキャラ?
なんか論点がズレてるな
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 23:01:33 ID:SzxE07Am
- なんでワンピースの敵キャラは攻撃受けるたびに「!!!!!?」とか言うんだ
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 00:28:47 ID:IPkpeohO
- 最初っから迷い無く全開だったサンジはもうお荷物確定ですね
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 03:15:57 ID:+XeKGr5/
- ヤックルモックルモックルゥゥゥゥ
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 18:04:17 ID:16Y2gZ2/
- ではウソップが食べる悪魔の実は何何の実なんでつか?
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 18:45:00 ID:+XeKGr5/
- ヒトヒトの実
モデル:ピノッキオ
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 19:02:43 ID:+nEIhSRZ
- >>714
論点以前に文章の流れを読んでないだろw
・でもキャラデザインダブってるだろ〜最初だけだよ。よく見たら違う。
・よく見るのは信者だけでしょ?〜流し読みなら印象に残らなくない?ダブりキャラ?
デザインかぶってる→最初はそう見える→よく見るのは信者だけ→(アンチは)流し読みなんだから印象に残らんだろ
という流れだと思うけど。
まぁ、この前スレのコピペを書いた本人が言うんだから間違いないわけだがw
(信者の気持ちでアンチスレに対抗して見たの図・・・というより埋めに使った文章をコピペするなと言いたいw)
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 20:13:02 ID:Y8o3fZXj
- ディズニー体系のキャラ多いな〜
上半身は太くてたくましいが、下半身はやせてる。
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 19:23:20 ID:pvIk+F1f
- 所詮パクリ
絵に味がないゴミ絵
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:05:20 ID:k8ObN9HW
- ルフィの仲間意識ってどこか歪んでる
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:27:09 ID:NDpVS2LI
- 尾田の脳内
肉食えば治る
寝れば治る
仲間心意気勝利
不殺
反政府カッコイイ
海賊とかのアウトローカッコイイ
過去にトラウマカッコイイ
心意気でパワーアップの展開は燃える
!!!?
ドゴォン!!バゴォン!!
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:46:48 ID:uNEgF1d4
- >>724
(´・ω・`) カワイソス
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 21:18:58 ID:5ZjdtpbZ
- >>724
ど ん ! ! !
を忘れてるぞ。
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 21:20:24 ID:dUBuGAvD
- >>723
所有物っていう感じだよな。
俺のものだから俺が煮て食おうが焼いて食おうが俺の勝手だが、
お前らがどうこうするのは許さないっていう感じ。
- 728 :たぬき:2005/10/01(土) 21:44:29 ID:Fi9MJKl8
- ウォーターセブンって漢字で書くと
“水の都”って書くんですよね…
ポ○モンの映画でこんな題名
だったような気が……
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 21:52:23 ID:KWbkGvys
- >728
自分は7つの水って書くと思うんだが・・・
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 22:11:08 ID:DGagZ+jz
- 今月単行本でないのか?
3ヶ月出ないのは珍しくないか?
ジャンプ読まないから分からないが、尾田は富樫化してしまったのか・・・?
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 23:28:31 ID:t9BrN190
- 仲間なのに、何時も一人にさせるクオリティ
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 23:38:15 ID:Rp0dyDkq
- 要は続きすぎたんだろ…このマンネリ感は。
もっとはっきり話を進めて、早く終わらせるべきだった漫画。
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 01:26:42 ID:fW2KKz4M
- ONEPIECE読んでましたが鬱病になりました
死のうと思ったくらい悪化しました
今は読んでないです
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 09:03:00 ID:s++Kz3+p
- >>733
批判ネタないからってなにそれ^^
ワンピの駄目なところは人を生かしすぎるのと戦闘だろ^^
遅いから見てないという人はいい^^ 一番まとも
遅いとかいいまくってるのになんだかんだでワンピ好きなやつは早々に死ね^^ 生きる値無し^^
マンネリと言ってる人は正論だと思う^^
尾田が自信過剰っていうのもわかる^^
ポンドホウでしらけた人の気持ちもわかる^^
ゴムだから雷が効かないというのが嫌だという人は読まないことだ^^ ワンピの世界観に現実世界をいちいちシンクロさせようとするなんてナンセンス^^ 自己満足?^^
批判するために読んでるやつはどうでもいい^^ 作品批判馬鹿はその漫画を深く追求してるからたまに関心できるレスも見れるし^^
ワンピで恋愛妄想してるやつもどうでもいい^^
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 10:28:23 ID:WypMCKEE
- まぁ尾田は死ねってことだ
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 18:09:52 ID:PqFit11q
- 友情!!
(仲間意識)
どんっ!!
努力!!
(第1話で10年鍛えたって言ってる)
どどんっ!!
勝利!!
(ドゴォン!! 敵「!!?」)
どーーーーん!!!
ちゃんと少年誌用バトル漫画の要素はそろってるぜ!!
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 18:11:00 ID:yzKHQZfG
- 尾田がダメになったんじゃない。
俺らがこの漫画に飽きただけ。
伏線回収して早く終われ。
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 19:12:39 ID:/uDH5az0
- 順調にワンピアンチが増えてるな
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 19:53:31 ID:6xW84tX3
- もうほんと伏線回収だけしてくれればいいから。
あとは何も望まないよ。
とにかくこれ以上伏線作り続けるのだけはやめて。
もう十分稼いだじゃん?
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 23:07:10 ID:yzKHQZfG
- 【いらねー伏線】
革命家ドラゴン
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 01:01:18 ID:y+5meG+w
- 今続いてる引き伸ばし展開が単行本になっても…
ツマンネ
- 742 :某サイトの嘆きorz:2005/10/03(月) 01:30:32 ID:+PCciBLH
- >>741
そう言わんでくれよ。まとめてる者としては辛いのよ、その事実。
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 04:13:01 ID:Zz1tHdjm
- アニメ版ドラゴンボール並の時間稼ぎを原作でやるとは
最近の展開なんて2,3週スッ飛ばしても問題なく話が進むだろ
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 11:04:52 ID:Oy0n3AQN
- いえいえ、NARUTOには負けますよ
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 13:52:25 ID:Obs1jl8H
- 敵キャラがたってない
ラーメンみたいな敵出すなよあふぉか
CP9も全然魅力がない
ルフィの戦闘も芸がない
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 13:54:34 ID:xI4XYXhD
- (*´ー`) そうですね。
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 20:20:38 ID:fFw6oXF2
- 巨人島フラグがたったわけだが
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 20:23:20 ID:xI4XYXhD
- マジじゃないレスだと、空島の時点で立ってた。
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 20:24:10 ID:xI4XYXhD
- >>746とIDが同じわけだが (*´ー`;)
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 20:31:04 ID:GM4SN8Iu
- >>3のうち
・エルバフ(巨人)の島
が消化される可能性が出てきましたな。
まあひょっとしたら巨人の島でまた新たな伏線が
2,3個出てくるかも知れんが。
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 20:45:25 ID:fFw6oXF2
- そろそろ巨人等、魚人島いかないと反感買うよ
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 21:16:50 ID:xI4XYXhD
- >>751
すでに買ってるw
あと、最近なぜかこのスレの伸びがいい。
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 22:15:15 ID:FlXf/xJP
- やっつけた筈の奴がいとも簡単に復活した件。
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:13:50 ID:DTNnlHkA
- この漫画は商業的すぎる。
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 23:27:18 ID:30hai6Pi
- 伏線がネズミ算式に増える
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 00:01:23 ID:JObqxp69
- レクイエムの攻撃か!?
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 04:56:51 ID:cZ356VIP
- この漫画に置ける伏線は伏線じゃなくなってる。
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 06:50:30 ID:3h6htEQH
- こいつら帰り道のことは一切考えてないのな
ウソップいなかったらCP9と対決しぼろぼろになったところでその帰路にて
巨人にやられてThe End になるじゃないか
船大工達も死んでるだろうし
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 09:52:51 ID:u5t+OBTv
- ファンタスティック・フォー
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 13:44:57 ID:JObqxp69
- >>758
少なくとも、空島の時点でそうだろ。
空に吹っ飛ばされた後はどうやって帰るんだよw
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 19:06:42 ID:avjzFXhT
- 常に片道切符精神
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 20:15:54 ID:cE0LU5fK
- ・・・さすがに、これはネタだよな?
このスレほんと楽しいかもw
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 20:34:22 ID:dqiw1jqi
- 敵の多さが目に付くよな
今週なんかまた11匹もカスが出てきてウザすぎる
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/04(火) 22:23:17 ID:avjzFXhT
- その11匹も結構でかかったけど
そいつらも元巨人海賊団の一員とかってオチじゃないよな。
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 00:16:22 ID:eILrE8QU
- >>764
合ってたりしてww
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 13:09:57 ID:6QwV/wRO
- いいこと考えた、
次の島が巨人島で、住人は何故かみんなボロボロ、
訳を聴くと魚人海賊団が攻め込んできて苦戦しているという。
頭がいなくなって弱体化をした所を、ジンベイが攻めたらしい。
怒ったルフィは、仲間と共に彼らのいる魚人島に攻め込んで行く。
だが、圧倒的な強さをもつジンベイ達に大苦戦、
そんな時、一隻の海軍の船が到着、
それは、ルフィを追ってきたスモーカー達だった。
「お前は嫌いだが、七武海はもっと嫌いだ」と、
ルフィに力を貸すことになるスモーカー一同。
・・・で、ルフィとスモーカーの夢のコンビ実現でジンベイ撃破。
これなら、伏線を沢山消化できる。
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 14:32:42 ID:QUB+MhAw
- 伏線消化だけを考えるならスモーカーよりバギー出した方がいいな
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 16:39:34 ID:pJcRs2b0
- age
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 17:12:19 ID:yaq/dk45
- 巨人アホすぎ
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 17:58:19 ID:bgIMkWyH
- /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡 ミ:::::::::::ヘ
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::|
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
引越し!引越し!糞漫画は糞作者と一緒に引越し!シバくぞぉぉ!
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 20:00:08 ID:/MwEewyA
- >>769
だよな、結局戻すんなら最初から堀内に変えなきゃ良かったんだよな。
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 00:14:51 ID:4uNLssvd
- どっちの仕留めた獲物がデカいかで100年も殺し合いだったっけ。
それを「でっけえ」「誇り高い」とかいう言葉で良い様に言ってんだからな。
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 01:08:11 ID:uDU7aAzs
- もう無理に伏線回収しようとしなくてもいいよ。
いきあたりばったりだろうし、どうせこっちも覚えてないし
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 01:17:06 ID:7/UEplDw
- こっちも覚えてないしといえば、そもそもグランドラインってなんだっけ?
なんでログを溜めないと次の島に行けないんだっけ?
なんで最後の島へは裏から回りこめないんだっけ?
読者ももうワンピースのことなんて忘れてるだろうから海軍潰して終わりでいいよ
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 01:20:55 ID:59dhdPXk
- 最近政治とか戦争物を批判される覚悟もなく描く作者が多いな
このバカもその一人だが
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 01:31:30 ID:eYbIgyew
- (*´ー`) どうですかね。
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/06(木) 07:26:11 ID:S403AVrp
- 阪神アホすぎ
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 10:24:54 ID:BmTtB4Jd
- >>772
どっちの仕留めた獲物がデカいかで
『喧嘩』して引けなくなったからじゃね?
どっちみち馬鹿だけどさw
>>774
ログを溜めないと次の島にいけないのは、
グランドラインの島々が鉱物を多く含むから
磁気異常を起こしているから普通のコンパスが狂うからだそうです。
最後の島に回りこめないのは、入り口がそっちを向いていないから?
カームベルトっつう大型の海王類がいる場所に挟まれているから?
入り口から制覇しないと意味が無いから?
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 11:10:43 ID:TlPt7m8w
- ログポーズはないほうがよかったよな…、魅力的に見えない
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 11:30:04 ID:uDU7aAzs
- 今はグランドラインだかなんか、とにかく行ったら帰ってこれないくらいの海に出てたんじゃなかった?
んなとこに人が住んでたり街が普通にあるってのが良く分からないんだけど。
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 11:34:58 ID:TlPt7m8w
- グラインドラインに入るまでは
バギーだったか、どっかの海賊だか…。誰かが恐怖を語って煽ってたな。
期待感を煽って膨らませすぎて実物のしょぼさに落胆するってか。
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 13:15:21 ID:VUAa6Ary
- グランドラインに入って一週間でボロボロになって帰ってきたクリークって一体。
つか、グランドラインの島にも人が住めるんなら、その人らで海賊団作ってそのままラフテル行けばいいじゃん。
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 13:55:09 ID:UsTjvYyf
- そもそもなんでグランドラインはあんなに発達しててるの?
すみ辛いことこの上ないと思うんだが。
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 15:23:29 ID:w0ILoJAU
- ちょんまげを生んだ文化の国にいるくせにそんなことも理解してないのか?
といっても世界政府加盟国だったかは意味不明だな。
各国の要人が何とか会議にために集まったシーンあるだろ?
あれ、どうやって集まったのよって話よな。
行きも帰りも命がけか?
それとも危なくないルートっていうのがあるのか?
ナミみたいな航海士が各国にはそろってるってことか?
個人的には鎖国的文化って言うのは島々の特色を色々いじれるからいい設定だと思うが
そのおかげで穴だらけになってる・・・。
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 15:25:02 ID:w0ILoJAU
- ・・・と書いた自分の文章が穴だらけだ orz
気、気合いで読んでw
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 23:07:43 ID:B3SqJcb2
- いや、島がそれぞれ発達するのは別に問題ないんだが
なんで世界政府とか世界の中心レベルまだ発達してんの?
もともと卑怯とか危険極まりないところなんじゃないの?
交易とか無理だろ。
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 23:10:08 ID:aTUxbI5B
- >>786
何が「いや」なのか理解できないんですが。
>>784のレスじゃないんならスルーしていいけど、言ってることは大体同じだぞ。
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 18:08:06 ID:awRX32la
- まぁコネクションが完成しすぎではある。
未開の航路、グランドラインと煽ってはみたものの、
9割がた開発されてたら世話ねえわな。
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 00:54:21 ID:H1jTd5Xq
- 最初は本当に面白かった。
シャンクスの話やベルメールの話はマジ泣きしたほどだ。
だが、何故か途中で読む気がなくなってしまった。
てかもう気が向けばパラ見程度にしか読んでねぇ
(単行本で10巻くらいまでか?ちゃんと読んだのは)
いつまでたっても一向に進まない。
お涙頂戴で無理矢理感動に持ち込む。
死んだくせに実は生きていた、的話。
萎えた。
全てに対し薄っぺらな説教漫画に今は不快感しか感じない。
歯茎をむき出しにして笑う顔は、始めは好感を持っていたが今は不快にしか感じない。
もういい加減終わって欲しい。
…というような事を柔らかく会社の同僚に言ったら、完膚無きまでに全否定された上説教された。
しまった…ワンピ信者だったのか…
ペルは死んでこそ物語が成立するのにと言ったら( ゜д゜)ハァ?って言われたよ畜生。
俺は確かにイタイかも知れないが、信者も相当イタイと感じた一日だった。
長カキコすまん。もう寝る。
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 19:49:50 ID:JvZYl2H1
- 今週は悪魔のみがもったいない。悪い意味で期待を裏切った。
体の中に悪魔を飼うって九尾のパクリか
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:06:03 ID:Vpkcx1mV
- 尾田がFFZADを観ていたというカオス・・・!!
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:02:04 ID:Ki0iZdYo
- 傍からみてもあきらかに扱い切れてない上に
出てくる必然性が全く無い新キャラを
アホみたく出すのはもう止せと。
ここではペルの話がよくでてるようだけど
あんなキャラ最終的に死ぬ生きる以前に
最初から居ないほうが良かったしな
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:09:11 ID:pl5TxtUN
- 三つ首はなんでいるの?
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 13:46:55 ID:angGVrjW
- キングギドラでも見たんじゃね?
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 16:26:23 ID:NIi78M79
- これでソドムとゴモラが生き返ったら違う意味で尾田を尊敬する
不殺伝説の後継者・第二のペルの誕生だぜ
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 17:45:17 ID:Phj8AFAh
- 悪魔の実って半分こにして食べたらどうなんだろね。
無理にひとりで全部食うことないじゃんって思うよね。
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:25:13 ID:MfTkEo6r
- グランドラインって一方通行のはずだったのに、
クリ頭の先祖は何往復もしてたね。
しかも素人の王様とか連れて。
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:53:58 ID:IPEJgcPS
- >>797
(*´ー`) そうでs・・・
_, ._
(;゚ Д゚) はぁ?一方通行?一歩通行にしてるのは奥の島に進むからだろ。
ログが奥の島に続いてるって保証がどこにあるんだよ。保障は大事だよ〜。
って、それはお金だろ?・・・って何か書かせてるんだよ、こいつ。
しかも、このネタつまらんし。
何が言いたいのかっていうと、適当なこと突っ込むのがアンチでいいんじゃないかってことだ、バカ。
バカ?何言ってるのよ。失礼な発言ばっかり。すみません。ほんまスミマセン。
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 19:55:57 ID:rxfmTETo
- >>797
1000人行って100人しか帰ってこれなかったらしいけどな。
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 21:42:53 ID:angGVrjW
- >>797
帰りは、特定の島(つまり自分の島)を覚えているコンパスを使うんじゃね?
>>796
尾田がSBSとかで半分とか複数じゃダメって言ってなかったっけ?
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 00:56:31 ID:lMp/oQyv
- >>800
そういう制限は単行本のおまけじゃなくて本編に書くべきだろーに。
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 06:49:31 ID:P7zwjQRp
- >>801
正論だが・・キツい突っ込みやな〜w
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 12:29:24 ID:DEW09oi5
- >>801
そうする事によって、一億部は達成されるのだよ!
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 12:54:27 ID:62HigJ3L
- >>801
いや、設定が判明するのが早い(SBSで)か遅い(本編で)かの違いだけの気も・・・
SBSっていわゆる突っ込みしたがり達用のスペースも兼ねてるだろ。
仮に複数で悪魔の実を食べたって回答を「後に本編で出しますよ」なんて風に書いたときには・・・
今までそういう設定を描かなかったのは
考えてなかったんじゃなくて、わざと痺れを切らせてる気がするな。
俺の考える尾田って妙に嫌味くさいイメージがあるんでね。
と
取り合えず書いてみたが
なんでもネタにしようとする尾田の神経には取り合えず感服する。
漫画はつまらんネタのせいでつまらなくなっていく一方だけどな。
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 15:09:29 ID:ihK52CCr
- 本編でちゃんと描けってのはあるよなー
「へそ」にしろ「幕放電」にしろ結局よくわからないまま話が進んで
「あれって何だったんですか?」なんて言われる始末。
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 15:41:00 ID:J53vRjZ1
- 冗長、まさにこんな感じ。
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:15:09 ID:zD/NFx3V
- 読者にわかりやすく紹介すんのも漫画家の使命だわな
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:19:14 ID:SFNN0q01
- 信者にも色々いるって話は聞くが、アンチにも色々いるんだな・・・。
いちいち全部の事柄説明しないと面白くないのかねェ?
俺は勝手に想像できる空間がある漫画のほうがいいから、その手法は買ってるんだけどなぁ。
そこだけは・・・な。
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:29:24 ID:5zxfX+58
- ルフィーはとっとと悪魔の実2個目食って爆発しれ。
生き延びたら3個目食ってきえれ。
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:53:31 ID:Xc1uZ9pM
- CP9全員似通ってるからムリヤリ個性付けした感じだ。
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 23:47:55 ID:lB4HwFBD
- >>808
全部紹介せいとは言わないけど読者が 「はァ?」って思うようなことばかりで
いわゆるおいてけぼり食らってる
この三つ首だってただやられて終了、後日SBSで ってなるんだろ
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 23:49:21 ID:lB4HwFBD
- 紹介すべきところは紹介しろってことさ
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 00:07:21 ID:JntATMkp
- 尾田はそういう質問がくることに快感を覚えてるんではないかな
キモス
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:02:45 ID:O17WZjC6
- 世界観にかかわる設定をコミックスのみで晒すってのはイカんと思うなあ。
ワンピースのできるまで、みたいな設定ならファンサービス的に何ぼでもやればいいとは思うが。
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:27:08 ID:LE5dyAsr
- >>805
単行本は持ってないけど「へそ」ってのは空島なりの挨拶みたいなもんだと思った。
エネルは雷という意味→エネルは神として称えられてる。
神鳴り→雷→かみなり、という語源?がある。「かみなり」は雷に変換できる。
「へそ出したらかみなり様に取られちゃうぞ〜」という迷信めいた言い伝えがある。
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:36:06 ID:dLaVSE5y
- そじゃない そういうことじゃねェんだ兄ちゃん 問題はその「へそ」とかいう尾田のギャグが全然面白くないってことなんだ
むしろキモイ
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:57:05 ID:TIJPODYV
- >>808
読者が想像する余地を残すことと説明すべき事をほったらかしにするのは全く別。
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 02:16:20 ID:JntATMkp
- 伏線も読者も放置
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 02:44:41 ID:VEQUVVxJ
- >>815
単行本を持っていなくとも、『へそ』が挨拶だってのはわかるぞ。
こんなん、小学生でもわかるぞ。
> 神鳴り→雷→かみなり、という語源?がある。「かみなり」は雷に変換できる。
すいません、平仮名から漢字に変換しなくとも、途中で雷になってますせんか?
> 「へそ出したらかみなり様に取られちゃうぞ〜」という迷信めいた言い伝えがある。
挨拶もエネル様に取られちゃうって事だね^^
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 12:52:44 ID:9LCd2Lc3
- てか絵が変。キモイ。
今週号の悪魔の実を食べているCP9の二人とか。
見慣れることの出来るモノじゃない。
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 15:10:10 ID:fzI9Ez0f
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 今日からここはおまいらの日記帳だ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏がわりに書いてけ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 15:55:32 ID:MlF/bPTQ
- ここのアンチ、レベル低っっっ!www
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 17:01:16 ID:EzY1l5uy
- 非難する言葉が、低レベルな気がする… 何が言いたいのか分からん…
- 824 :名無しさんの次スレにご期待ください:2005/10/11(火) 17:05:05 ID:wXB8m0Tm
- ワンピだけじゃない、ナルトのアンチスレ以外は皆こんなもん
- 825 :名無しさんの次スレにご期待ください:2005/10/11(火) 17:06:38 ID:wXB8m0Tm
- あ、ごめんここも読んだらそんなにレベル低くなかったな
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 17:43:12 ID:RXhf9oJ2
- 本スレの信仰度が高いと、アンチスレの質が上がる。
ちょっとした批判も許されないからネェ。
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:04:51 ID:EtQL/frx
- 悪魔の実ってかなりレアって設定なのにこんなにポンポン出てくるとドンキで普通に売ってるんじゃないかと思う。
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:20:22 ID:eajVtInE
- ここから先、一人でも実を食ってない海賊団に会ったら↓に1000円やる
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:20:42 ID:AJvtj9CX
- オレは主人公の分けも分からないパワーアップがキモい。
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:41:34 ID:VEQUVVxJ
- 分けwww
>>827
CP9って世界政府だか海軍でも上の方なんでしょ?
だったら二つくらいなら、手に入るんじゃない?
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 19:50:19 ID:ZpRQIJAN
- どうせ七部会、五老成、赤黄青、せんごくは全員能力者だろ
- 832 :808:2005/10/11(火) 20:02:54 ID:2OqDYMs9
- >>817
ちょっと盛り上がってる感じなので、ぶり返して悪いが
>説明すべき事をほったらかし
ってどんな部分?
って、俺アンチじゃないみたいじゃん。俺つまんねー。
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 20:08:17 ID:VEQUVVxJ
- >>831
鷹の目のミホークは違うんじゃない?
それと、承認されたか分からないけどにティーチも違うんじゃないかな。
空島に行く時に船が吹っ飛ばされて壊れたけど、ピンピンしてたよね。
せんごくと五老星は食ってないと良いなぁ。
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:06:07 ID:dTgiFYyg
- ミホークは剣のほうに秘密があるとみた。
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 21:23:11 ID:VgAgrc3m
- ●バキ糞話についての解説
【空手】
話の内容は手厚く看護した神心会をドイルが一人で片付けてしまい
事情を知ってる独歩ががドイルに対し女々しいと喧嘩を吹っ掛けるもの。
ドイルに空手は使わない発言など、これまでの独歩の美意識を
一瞬にして崩壊させ読者の怒りと失望をうけたなんとも
不愉快なお話である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【春成瞬逝】
作者が予想は裏切り期待は裏切らないをモットーとする漫画バキに、
彗星のごとく現れ、惨めにその命を散らした一人の勇士。
勇次郎や郭の評価はいったいなんだったのっかのか、
信者ですらフォローできずにスルーを決め込んでしまうという。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【加藤が生きてた】
神心会一行がドリアンを粉砕しドリアン編を終える際、最後に死んだはずの加藤が出てくる話。
瞬殺続きとはまた違った往年のバキの糞化を象徴している話でもある。
「加藤」とは、神心会のデンジャラスライオン、会を背負い自らが犠牲となりサンドバックになったが
爆笑を台無しにされたことで、激怒したファンがどのような反応を示したかは想像に任せよう。
バキスレで最悪話の話題になると、必ずこのシーンが出た回が挙げられる。
キャラの生かしっぷりもここまで来ると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【揺れる脳】
アライが戦闘中に新技、脳揺らし(仮称)を唐突に放つという話。
トンデモな糞設定に憤り、昔の名バトルは一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
バキスレ2005年ベストオブ糞話の一つである
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【範馬だから】 (烈戦、ジャック戦、柳シコル戦)
範馬対強豪の話だが、その設定が安直なこともさながら、壊れた板垣が
読者に、意味もなく大ゴマで髪を逆立てながら衝撃顔を描いた。
あまりの展開の説得力のなさに 「板垣恵介が展開に無理があるのを誤魔化したいがための
設定だろう」 との声多数。バキピ本スレでは一日でスレ消費する勢いの
回だったかどうかは知らないが、柳シコルの方ではこの顔の後も戦いはダラダラ続いているので、
続けて読むと激しく不快になること請け合い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アライ勝ってた】
独歩がアライを制裁するために放った技を
モロに食らったように見せた描写をしておきながら、いつも通りよけていた。
アンチスレでは揺れる脳と一緒に並べられることがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本部流】
柳戦のときに柳が武器を使っていたのでくりだした刀技。
お相撲さんに負けた本部でも柳が倒せる矛盾だとして
本部ループとしてバキスレ内でたびたび話題にあがる。
もはや本部でも十分やりあえるのでここまでくると流石にどうかと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【オウよ美意識だ】
負ければ命を失うという危険なゲーム、白格闘家対黒格闘家の徳川の屋敷戦で
ドリアンを丸焼きにした克己を見て独歩が発した驚愕の一言。
だが冷静に考えると、愚地独歩が言っていい台詞ではない。
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 22:11:28 ID:2OqDYMs9
- >>835
こち亀のテンプレ作った人もさぞかし満足だろうな。
ここまで改変されていくとw
と、一応このスレのテンプレもどきだけを作った通りすがりの感想です。
まぁ808。
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 18:15:41 ID:56WjP3fx
- ルルの寝癖ギャグにも寒くなった。
何であんなつまらないものを尾田は描くんだろうか。
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 16:53:11 ID:t9oG73Fc
- マントラが一体なんだったのか、誰か俺に教えてくれ。
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 17:39:08 ID:e7KRW//u
- 円
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 20:03:08 ID:Nt0+JQii
- ああ、そんなのあったね(笑)
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 00:08:29 ID:HfvGp8ZK
- >>838
10年後、最終巻で全ての謎は明らかになるよ。
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 00:43:20 ID:QVqoalzg
- >>838
マントラとはただの言葉じゃ。
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 00:51:46 ID:CKqlhSBh
- このひとの漫画
「!!!」が多くね?
あと「どん!!」っての。
何度「うるせーなこの漫画」って思ったことか
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 00:56:04 ID:QVqoalzg
- うるさいかもね。うん。
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 04:13:22 ID:7OzXRcSW
- まぁ、しかしアンチレスの内容が
銀魂やナルトに比べたらホント穏やかだよな。
レスの付き具合も遅いし。
アンチから見てもそれなりの質は保ってるってことか。
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 05:18:45 ID:Qxk+ML84
- ここ最近に始まった話じゃないが、アンチも飽きてスレを離れてきてる
最近は他に糞漫画が豊富でアンチスレが活発なのもあるしな
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 12:39:41 ID:JyLzI6Yt
- >>845
ここ数年はずっとこんな感じ。アラバスタから空島のあたりで何か変わった。
時々思い立ったようにスレが活発になるがそれはこのスレの初心者であると推測されている。
内容もほとんど今までの書き込みのループなので、突っ込みようもない。
で、アンチとは付いているが本スレよりもまじめに内容の論議をしたりもしてる。
おもしろスレですよ。
(*´ー`) そうですね。
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 15:26:10 ID:tH2Tykv5
- なんか、ただ叩きたいスレというよりは、
「今週ちょっとなんかアレなんだけど、本スレには書けないよなあ」
「本スレに書いたらボロクソに叩かれてアンチスレ池って言われた」
みたいな人が時折書くスレみたいな感じ。
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 15:34:19 ID:HMEIHIao
- それなりの質を保ってるんじゃなくて、
いつまでもマンネリな展開、演出がワンパターンすぎることに気付いて
アンチが飽きてきて寂れたって感じだな。
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 18:49:07 ID:ryULewcQ
- てゆ〜かアンチって言っても結局
ほとんどの奴らちゃんとワンピ読んでいるジャン(笑)
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 18:58:49 ID:ewqUrZgz
- >>850
過去ログ100回読んでから書き込め阿呆
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 18:59:00 ID:hUJEFZ/c
- そりゃ読まないと批判も出来ませんよ。
しかし本当に寂れたな…>>846の言うとおりかも試練。
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 19:40:07 ID:nZCixkf7
- 846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 05:18:45 ID:Qxk+ML84
ここ最近に始まった話じゃないが、アンチも飽きてスレを離れてきてる
最近は他に糞漫画が豊富でアンチスレが活発なのもあるしな
847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 12:39:41 ID:JyLzI6Yt
>>845
ここ数年はずっとこんな感じ。アラバスタから空島のあたりで何か変わった。
時々思い立ったようにスレが活発になるがそれはこのスレの初心者であると推測されている。
内容もほとんど今までの書き込みのループなので、突っ込みようもない。
で、アンチとは付いているが本スレよりもまじめに内容の論議をしたりもしてる。
おもしろスレですよ。
(*´ー`) そうですね。
ってことですよね。
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 19:47:08 ID:laFo2Wxn
- 意味がわからん
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 20:41:00 ID:3mAzQFyw
- みんな目を冷ませよ こんなつまらん漫画そうそうあるもんじゃないぜ?意味ワカンネ
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 21:08:16 ID:B8Q6suK2
- ワンピースはつまらん、、、しかし同様にカスフル・タカヤなど、
糞漫画は他にもたくさんある・・・
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/15(土) 22:04:29 ID:pQnoiu1/
- 何か今週のラストも、動物が血だらけで倒れて死んでるのか
生きてるのか判らないコマで終わってたけど、
やっぱファンはアレ見て「命かけて頑張ったね」と感動したりするの?
どう考えてもあの動物首長いんだから、壁の上に顔出させて
あいつら登って飛び越えて行けよと思うんだけど。
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 23:09:35 ID:hTGFHCu2
- 無駄に敵を増やして、無駄な戦いが多くなってきたな
空島編の悪夢再来かも試練
- 859 :(*´ー`) ◆BAKAdBbYSc :2005/10/15(土) 23:47:00 ID:MYI1Py45
- (*´ー`) そうですね。
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 08:59:08 ID:7Vn6qG52
- >>858
既に空島状態
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 09:02:47 ID:nIG6KRJC
- ワンピースってワンパターン。
ルフィが勝手に敵地に突っ込んで、仲間達は追いかけて、悪役も似た様な事ばかりするし。
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 10:27:53 ID:cilmpqQQ
- ルフィが壁に挟まったりして身動きが取れなくなるのが死ぬ程嫌い。
マジで超イッライラする。
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 11:09:18 ID:Xc7wKcRo
- 敵は死なないくせにキャラは死んでいるという
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 12:36:35 ID:QJMd9mw4
- 敵は必殺の一撃でノビるのに
仲間キャラは心意気で毎回踏ん張るというパターン化された戦闘
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 16:52:10 ID:nIG6KRJC
- >>834禿同。
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 17:27:05 ID:RCNkccN+
- 864いえてる
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:06:07 ID:rScs2aEC
- 手前のHPが無限大なRPGや格闘ゲームみたいなもんか。
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:06:46 ID:SlE1TRtm
- こち亀にみたいになってくのかな…
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:30:24 ID:nIG6KRJC
- >>867HPが0になっても根性で死なない。
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:53:22 ID:QJMd9mw4
- >>869
桃太郎伝説の「根性の玉」みたいだな。
いや、FFXのガラフか。
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:16:32 ID:z1IL43Ta
- FFやDQのイベント戦闘じゃね?
絶対に倒せないor絶対に死なない
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:16:19 ID:/G+/z60F
- 船が真っ二つになるような攻撃受けても
横になってるだけで平気、死にません。
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:27:08 ID:4qGOENFf
- やっぱりワンピ、爆破を受けてもだい・じょーぶ!
- 874 :↓:2005/10/17(月) 00:28:00 ID:4qGOENFf
- やっぱりワンピ、船を斬られてもだい・じょーぶ!
ttp://www.inaba-ss.co.jp/monooki/tokutyo/
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 12:15:55 ID:ZYid5DT6
- 根性の玉というより崑崙の玉
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 12:30:10 ID:l/BxK3kW
- >>873-874
イナバかよw
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 16:31:24 ID:CqRexkAq
- >>875
100人どころか仙人かよwwwww
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 18:48:21 ID:gHO6ArsE
- どうせ死なないくせに苦しそうな顔してわざとらしく感動さそってんじゃねェよ
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 18:56:28 ID:HwHa+d9T
- 死ななくても痛いもんは痛いんだよ。
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 19:18:30 ID:cObAJ7dA
- あの石さあ、切るのはいいけどあんな風にならんでしょ。
切ってから崩すのにどこか引き抜かないといけないんじゃないか?
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 20:41:16 ID:DAdAzhDX
- ごえもん化してるわけですけど
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 21:28:40 ID:dSxbjFUA
- もうちょっと展開早ければ大分いいと思うんだが
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 21:29:22 ID:CqRexkAq
- >>880
鉄を斬るのも・・・、葉っぱを切らないのも自在・・・、
つまり、石を切ったら剣を突き刺して引っこ抜いたんだよ!
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 21:32:04 ID:cq8ikt/C
- 韓国・ソウルの日本大使館前で、小泉首相の靖国神社参拝に抗議した韓国人男性が、
日の丸をかみちぎるなどして警察に取り押さえられる騒ぎがあった。
男性は「小泉は謝罪しろ」などと叫んでいたという。
[17日14時47分更新]
rァhttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051017/20051017-00000975-fnn-int.html
rァhttp://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051017-00000975-fnn-int-movie-001&media=wm300k
これについて何か言ってくれよ、尾田。
「靖国参拝。韓国で日本に対するブーイングが起きていた。素晴らしいと思った。
ウリナラはこれくらいぶちカマさなきゃ」
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 00:44:12 ID:ZEjeyssm
- そもそも、鉄を斬れるなら鉄塊の能力で硬くなってる奴らもぶった斬れるだろ
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 01:08:11 ID:H5NfB0Y3
- 鉄にも色々あるんだよ、たぶん。
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 10:20:49 ID:RTHGcvWw
- >>883
あれだけ門が大きいと重さもとんでもないだろうし、引き抜くのも大変そうだよな。
ビンにえんぴついれて米をギュウギュウに詰めると鉛筆が抜けないってマジックみたいに。
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 12:29:27 ID:H5NfB0Y3
- >>887
面白いなぁ、そんなマジックがあるんだ。
あの門から切り崩した石を引き抜くのは、
『バーベルとかで見る100kg×5の重り付きで、
長さが2m半の棒(つまり、一番先の重りは2mちょいの位置)
で素振りを最低でも2605回している生き物』にとって大変な事ですか?
尾田ってさ、馬鹿だよな。
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 13:08:22 ID:GSQ4AqLX
- 雑魚ばっか倒して何が書きたいんだ?
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 13:43:39 ID:H5NfB0Y3
- 儲け話?
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 18:42:03 ID:EVPCHf5q
- 本部だから個性強いだけのクズがたくさんいてもおかしくないがそこは端折ればいいんだよな
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 18:22:56 ID:8w9w0hxe
- その実在の可能性すら危ぶまれているはずの、超極秘の諜報部員達の顔や名前が、大っぴらに知れ渡っているのは何故だ。
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 18:53:51 ID:BltPbXVZ
- >>892
読者は馬鹿だから気づかないと判断したんだろう。
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 19:55:20 ID:U3Y1MHrb
- 知れ渡ってるの、本部に詰めてる海兵や役人の間だけ。
その他では「あるかもしれない」と言う噂レベル。
半歩間違ったら一般に知れ渡りそうな状況ではある。
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 00:14:49 ID:ei1iYwUl
- 今週号、サンジが鉄球使いを一人捕まえて、海軍の黒幕が被害の甚大さに驚いて・・・後は?
いくらなんでも進展無さ杉だろ。今回は休載してても一緒だったんじゃないか?
一話飛んでも何の問題もなく話が成立するってのは、さすがにどうかと思うぞ
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 19:09:41 ID:xel9cqOA
- W7入ってからCP9の正体が判明するところまでは
テンポもそこそこ早かったし内容もあってよかったが
やっぱり期待を裏切るのが好きなんだね
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 01:41:11 ID:XRYEGkBI
- >期待を裏切るのが好き
これだと力を持っている奴がわざとつまらなくしている感じに受け取れてしまうだろ。
単に力不足で面白い展開が出来ない&尾田の発想が完全に読者の望む物からズレているだけ。
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 11:23:45 ID:Ch88/9Yy
- CP9出てきてからなんかグダグダだもんな。
やたら派手に煽るんだけど、それに見合うオチが無いというか。
アンドロギア・ラフラメン・ソボターニャスを食べさせてあげようと言われて、
一体どんな料理なんだとワクワクしてたら、ただのカレーだったとか、そういう感じ。
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 12:53:14 ID:itQqgHzR
- 新しいスレ立てたのでよろしくお願いします。
ワンピースに関する質問と回答に特化したスレです。
ワンピース何でも質問スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129866039/l50
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 16:50:00 ID:950onWTC
- >>897
まぁ・・・あれだ。(*´ー`) そうですね。
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 18:13:12 ID:Rp/c5wQu
- きっかけは、いつもKOKOROIKI!!
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 01:18:59 ID:B/lnB8Ca
- http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1129908693/
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 20:29:02 ID:Q0IuZ1Ii
- ワンピ叩いてるのってみんなハンタ信者だろ
よくあんな落書きで満足できるね
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 20:36:14 ID:B30To4Ym
- (*´ー`) そうですね。
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 02:40:49 ID:jpTRu6VU
- どっ!
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:48:36 ID:2u0kLMuC
- ドン!
がうぜえ。
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 20:36:13 ID:V632rjGA
- ズッギューン!
ドッギャーン!
ゴゴゴゴゴ……
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 19:33:03 ID:RPDfjwUC
- ポロ
ポロ・・・
(泣き場)
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:52:57 ID:rZrk3UPh
- つまらん漫画
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 21:45:22 ID:B5x7keTt
- >>894
本部の人員に知れ渡っている時点で、既に秘密ではなくなってる罠。
しかも本部の兵隊共、侵入者の前で堂々とCP9構成員の名前を叫ぶとはどういう事だ。隠匿する気がないんか?
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 22:27:36 ID:pDIEOw+w
- >>910
いや、秘密だよ?
内部の人間なら誰でも知ってるけど
外部の人間は知らない秘密ってどこでもあるっしょ?
企業秘密って奴を連想すればいいと思うけど。
それに侵入者の前で構成員の名前叫んでたっていつ?
一応アクアラグナで市民全員非難して、政府関係者以外あそこにいないはずの場で
サンジが隠れてた事に気がつかずにルッチの名前呼んでた事はあるけど。
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 09:01:58 ID:7ZUZmWDX
- >内部の人間なら誰でも知ってるけど
ここから
>外部の人間は知らない秘密ってどこでもあるっしょ?
ここには絶対つながらないものだ
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 14:53:32 ID:NTp1KkNj
- ガレーラカンパニーに
本名でスパイ入社してたCP9のメンバーを見て
コードネームに本名入れてたコンバット越前を思い出した。
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:41:46 ID:mxnT5qJ8
- 所詮はアンチスレに乗り込む礼儀知らずな信者の戯言。
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:54:20 ID:6R4aaj6t
- まあ以降、ああいうのは徹底スルーで。
一切触れないように。
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:02:07 ID:6pB6bVP1
- (*´ー`) そうですね。
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:24:10 ID:UR8Knp4g
- 次のスレタイには「ワンピース」を使って。
「ワンピ」で検索しても引っかからないから。
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 14:37:56 ID:ELnK1tVy
- 色々試せよ馬鹿
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 16:35:44 ID:9cMEafZM
- うぇwww
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 17:41:55 ID:AgtOfHwp
- >>918
141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 22:59:06 ID:Zr9fLDl+
うへ・・・誤爆したw
つかさ、前から言おうと思ってたんだけど
作品名をカタカナ表記にしなかったせいで、
この漫画のアンチスレが見つかってない人がいると思うんだよね。
次立てる奴は、頭悪い奴のことも考えてください。検索しにくいので。
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 17:44:28 ID:ELnK1tVy
- ONE PIECEくらい試せよ馬鹿
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 17:55:36 ID:AgtOfHwp
- >>921
だから、馬鹿(頭が悪い)って書いてあるでしょうw
まあ以降、ああいうのは徹底スルーで。
一切触れないように。
それにしても来週はまた妙なことになってるそうだな。
詳しいことは知らんが、「ギア」って単語が出てきてるらしい。
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 20:33:39 ID:3WEKgsKn
- サザンアイズみたいに今どんな話になってるのか作者以外理解不能になる
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 20:47:24 ID:9cMEafZM
- 馬鹿が来られても困る
- 925 :お約束で。:2005/10/27(木) 23:23:10 ID:AgtOfHwp
- (*´ー`) そうですね。
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 16:48:31 ID:WjuoJWWt
- ベルセルク、こち亀とどれが早く終わるか勝負だ!!
ベルセルク久々に読んだけど、まだゴッドハンド一人も倒してないのか
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 18:49:07 ID:WjuoJWWt
- http://e.pic.to/34hhe
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 18:54:33 ID:NFhz3wIF
- ド ン !!
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 19:26:45 ID:GzlYBe3P
- ルフィ 「ゴムゴムの銃セカンド!!」
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 20:01:59 ID:h8I+UJzq
- >>922+>>929=ルフィ 「ゴムゴムの銃セカンドギア!!」
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 20:13:48 ID:3r2DGU9Z
- なんか恐ろしいことなってそうな…
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 20:31:37 ID:M/sI2pon
- ネタ尽きたっぽいな
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 20:32:50 ID:6DckC2aY
- 編集が考えたネタだろ
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:15:20 ID:lXIV9JcR
- ひどすぎ。
伏線も脈絡もあったもんじゃないな、コレ。
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 06:56:09 ID:S6EL2sDX
- パワーアップのネタ自体はいいと思うけど、
全てが伏線無しの後出しジャンケンなのは何とかしてくれマジで
ワンピナルト鰤のグダグダ三本柱はこの辺の描写がてんで駄目なんだよなぁ
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 18:42:46 ID:HRo0lqba
- まぁギアセカンドはクソだけど最後のコマはカッコよかったよ
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 19:51:44 ID:vwpRNzyz
- アレって力を溜めているとかそんな感じで良いのかな?
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 20:43:12 ID:Fs714W/B
- 何これ?突拍子もなく新技?
あからさまに取ってつけて何の説得力も無く新技?
ほんのちょこっとの描写も無く新技?心意気でもう一杯一杯なのに?
ワンピのバトルは本当に糞だな。お涙頂戴感動すとおりいでも考えてりゃいいのに。
漫画なんだから結局は何でもありでもその辺りちっとはフォローしろよ…。
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 21:07:45 ID:vwpRNzyz
- ヤバイ・・・、それよりもヤバイのがあったぞ・・・
スレ違いなのはわかっているが、余りにもヤバイから言わずにはいられない!!
キン肉ドライバーを使った漫画がありますよ、
しかもギャグとかではなく、ちゃんと技の名前も変えて主人公が使っています。
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 00:46:33 ID:DGuSPTAw
- ルッチ「どうしたゴム人間?プルーノを倒したときはそんなもんじゃなかっただろ?」
ルフィ「みせてやるよ。「ギア」を・・・」
とかいう展開
ルフィ「賭けるしかねえ!体よ持ってくれ!「ギア3」」
ルッチ「血?この俺が?ゆるさん・・・」
とかいう展開
絶対あると思う。
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 00:51:54 ID:+CpKghXv
- ルッチ仲間フラグ立ったか
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 01:37:08 ID:qBGCYtC2
- ルッチいらないだろ。
カリファがいい
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 01:53:16 ID:agIg6fks
- じゃ、俺はブルーノで。
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 02:17:34 ID:o9YXi6LL
- サイモン&ガーファンクフリードで
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 09:35:38 ID:ogUsRzpR
- 海賊王に俺はなる(笑)
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 11:21:41 ID:XJgmXerJ
- 俺も俺も(笑)
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 12:20:07 ID:aTZOpsa8
- >>937
ゴムをポンプにして血の流れ早くして身体能力UP(?)かな。
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 15:00:06 ID:o9YXi6LL
- >>947
なるほど、そっちか!
俺はゴムの伸縮を溜めてるのかと思った。
後は煙が赤ならそっちで決まりだな、
そのうちハンマーコックして44マグナムとか撃つんだろうな。
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 16:32:27 ID:7rG1gbAG
- ギアセカンド
なめてんのかwwwww
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 16:38:22 ID:+CpKghXv
- パワーアップするのは問題ないんだが
もうちょっと上手いやり方があるだろうに…
と、まだ読んでない俺が言ってみる
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 17:39:09 ID:1/FVaIz6
- 心配することはないこの勝負ルヒの勝ちだ…
例のギアの事を忘れてやしないか?
今のルヒなら最大10倍ぐらいのパワーまでならなんとか耐えられるんでしょ?
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 17:58:07 ID:QBfMhA4o
- 青キジ戦以降で編み出したんなら
最初にCP9と戦ったとき使えよ・・・
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 18:09:27 ID:+CpKghXv
- ルッチは変身するたびに、大幅に道力が上がる
そしてルッチはその変身を後2回残している
この意味が分かるな?
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 18:52:46 ID:4+D/7ros
- なんか最初っから覚醒すんの本人が知ってましたって感じがいやだ
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 20:09:16 ID:o9YXi6LL
- じゃあ回想すればだね!
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 20:35:08 ID:ogUsRzpR
- ruhittenanndasorya(warai)
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 23:29:43 ID:aj5yJf9Q
- 第1話
敵から奪ったゴムゴムの実がない!(台詞あやふやだが)
第385話
それに一体(省略)おれにもわからねェんだ
エェェェェェェ!
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 02:00:12 ID:lBNHetwn
- カラダがぶっ壊れても死ぬよかいいや!
ギアを3にまで上げるしかねえ!
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 02:18:12 ID:SrB1cy06
- ど、道力5000なんて海賊は聞いた事がないぜ
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 02:22:42 ID:/dUFSDyn
- ギア・3!!!ドン!
もうお前は俺には勝てねえ。
速さにおいても、力においても!!!
ギア・6ぐらいでラスボスを倒すんじゃねぇか。
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 03:01:01 ID:z4H4p7Pb
- 残念じゃが、今使ってるのがギア10なんじゃよ
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 07:25:56 ID:CvufZkC8
- ギアってダサ
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 09:33:24 ID:k8ixLsn6
- さあ来いよ、俺のエンジンはまだファーストギアだぜ!
という某格ゲーの勝利台詞を思い出した
- 964 :大人の漫画好き:2005/10/31(月) 11:27:05 ID:0dSXEXK2
- 今回のワンピースで出てきた問題点!まとめその1
仲間を助け出すために敵を倒そうというときに異常で過剰な技の説明
(いきなりゴクウが「これはオラの必殺技かめはめ波だ、気をためたエネルギー砲だ、すげえぞ」と語りだすようなもの)
ゴムを利用したポンプだと見抜かれる陳腐さ
(界王拳のように相手に秘密にして驚かして倒すというリアリティが欠けている)
今後のマンネリ展開
(ギアが数字で表されていることから今後のパワーアップはすべてこれ
ゴクウがスーパーサイヤ人や瞬間移動という技を身に着けたバリエーションの豊かさとは対極、マンネリの極地)
世界観の破綻
(空を飛ぶといった設定が予想されることから、海洋冒険が意味をなさなくなる、このスレッドでも指摘済み)
複線の皆無
(ゴクウが複線も何もなくいきなりタオパイパイを界王拳でぶちのめすようなもの
修行シーンを出すともはや盗作の域を超え、ドラゴンボールから訴えられるからか?)
ジャンルの違い
(もともと理論性のあるバトル漫画ではないのに、道力やギアでいきなり理屈付けをしようとした
まったくジャンルの異なる漫画への転進では、ドカベンのように柔道から野球へという前例が既にある)
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 11:35:48 ID:7oZ1tCYT
- >>957
赤髪海賊団には悪魔の実鑑定士なるものがいたと強引に解釈してみる・・・
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 11:50:30 ID:xUbqfRQ/
- 仲間のために強くなりたい的なこといってるが
実のところかなり仲間を見下してるようにしか思えんルフィ
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 12:51:24 ID:w9d30bg1
- ワンピースの萎える技
ルフィ:ギア
ゾロ:斬撃飛ばし
サンジ:何だろ?
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 13:29:10 ID:r1jql0/k
- >>964
ネタバレスレのDB厨かよwww
ここはそういう馬鹿なアンチはいらないの、ネタバレで頑張ってね。
>>967
サンジ:メロメロ系のギャグ
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 13:34:53 ID:4xzS/Cs9
- 今日はチョンピース死亡記念パーチーだ。
やっと尾田のクソ漫画が終わるね
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 13:40:40 ID:VLex5ivI
- 俺の技は全部進化します(笑)
飛ぶ斬撃を知ってるか(笑)
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 14:12:59 ID:7oZ1tCYT
- 今回の話、ワンピの糞話テンプレに入れられそうだな。
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 14:48:23 ID:4xzS/Cs9
- 「ギア」「ああ、死ね」「クジラにマスト」「飛ぶ斬撃」「武藤流」
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 15:01:49 ID:Oryp2w+G
- ちょっと前にルフィが新技を試したいみたいなこと言ってなかった?気のせいかもしれんが
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 15:04:26 ID:7oZ1tCYT
- >>973
青キジ戦からその台詞までの間にこんな新技編みだせるモンなのかな
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/31(月) 16:44:09 ID:ZeuFyngF
- 俺が厨房の頃はスゲー人気だったんだよなこの漫画。みんな単行本買ってた。
今じゃ誰も読んでないけど。俺も単行本全部売った。クロコダイルあたりから急に
つまらなく感じたよこの漫画
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 18:04:16 ID:pPS6gKyQ
- >>サンジ:何だろ?
厨房で食材相手なら刃物許可。
サンジが大自然で育った人食い人種ならなんでもあり。
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:23:27 ID:CvufZkC8
- 絵がだんだん死んできてない?初期は生き生きしてて希望に満ちあふれてるような感じだった
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:29:59 ID:RSR1cAjw
- これからギア3、ギア4とインフレしていくのが目に見えてる
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:21:26 ID:XtDUsg8M
- ん?これは埋めに入ってるのか?
で、次スレはどのスレにするの?
尾田どうした?ワンピどこへ行く?〜ルフィ界王拳へ〜
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130413655/
もうジャンプの看板はワンピではない!!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129646522/
【ワンピ】エースの能力って自然系じゃねえの?【発見】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130586095/
ワンピース何でも質問スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129866039/
ワンピース誰が最弱なのか議論するスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113912436/
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:29:04 ID:CvufZkC8
- 新しく立てるだろ
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:31:19 ID:cqfDtZl9
- 次すれ
続ONEPIECEアンチスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130758221/
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 21:14:26 ID:XtDUsg8M
- >>981
うおい、立てやがった・・・
・・・乙!
(って、スレが寂れるから英語表記はやめろとあれほど言わなかったのに・・・)
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 21:36:37 ID:XtDUsg8M
- つか、新スレもう埋め始まってるんだけど・・・
アレ何さw
さて、こっからは俺のスレになるからな。いいな。
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:00:50 ID:z4H4p7Pb
- サンジのことかー!!!
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:58:12 ID:OL8O6bC/
- >>982
言わなかったのかよw
- 986 :現在乱立している模様なワンピスレ一覧 1/2:2005/11/01(火) 00:57:56 ID:Aq6oMa7w
- ●ワンピース総合スレッドPart280●(本スレ)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130760698/
ワンピース専用ネタバレスレッド Part141(ネタバレスレ)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130458254/
尾田どうした?ワンピどこへ行く?〜ルフィ界王拳へ〜(アンチスレ派生1)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130413655/
ワンピースは"特攻の拓"のパクリ(ネタスレ1)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130770393/
【絶対】ワンピース強さ議論スレ【評価】 (論議スレ)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127983754/
ワンピースがドラゴンボールを超えた件について (ネタスレ2)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130648854/
ワンピース何でも質問スレッド(質疑応答スレ?)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129866039/
ワンピースカプ論スレ☆Part1(アレなスレ)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123554014/
もうジャンプの看板はワンピではない!!(アンチスレ派生2)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129646522/
ワンピースの空島編は神の領域(空島信者スレ)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106558299/
【カティの】ワンピ船大工予想スレ18【日記】(船大工予想スレ)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127050604/
ワンピース【そげ会】A(ネタスレ3)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117288006/
【ワンピ】エースの能力って自然系じゃねえの?【発見】(アンチスレ派生3)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130586095/
- 987 :現在乱立している模様なワンピスレ一覧 2/2:2005/11/01(火) 01:01:56 ID:Aq6oMa7w
- ワンピース海賊神総合スレッド(海賊神ネタスレ)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071203616/
ワンピース過去キャラ再登場お願いスレ(雑談スレ1)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116872948/
ワンピースの漫画では語られていない部分を教えれ!(雑談スレ2)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128247426/
ワンピース誰が最弱なのか議論するスレ(論議スレ?)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113912436/
ワンピースは初期のほうが絵がうまい件について(アンチスレ派生4)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120889412/
ワンピの中ではルフィが旅立ってどれくらい経ってるの?(雑談スレ3)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123032893/
続ONEPIECEアンチスレ (新アンチスレ)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130758221/
ONE PIECEアンチスレ(現行アンチスレ・このスレ)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120890672/
*()内は[ID:Aq6oMa7w]の独断と偏見による
- 988 :現在乱立している模様なワンピスレ一覧 追加:2005/11/01(火) 01:04:42 ID:Aq6oMa7w
- えびマヨネーズおにぎり(ネタスレ4)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130751760/
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:22:23 ID:Aq6oMa7w
- じゃ、とっとと埋めてもらうために上げますよ。
ゴメン先に謝っとく。
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 02:56:18 ID:u5uacGLx
- ゴメン先に謝っとく。
じゃ、とっとと埋めてもらうために上げますよ。
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 03:28:25 ID:S8SkV5o8
- 俺も兎目鬼斬り
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 06:04:53 ID:HaSzZvww
- 992
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 06:05:30 ID:HaSzZvww
- 993
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 06:06:15 ID:HaSzZvww
- 994
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 06:06:48 ID:HaSzZvww
- 995
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 06:09:14 ID:HaSzZvww
- 996
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 06:09:51 ID:HaSzZvww
- 997
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 06:10:29 ID:HaSzZvww
- 998
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 06:11:05 ID:HaSzZvww
- 1000とった人には今日とてつもない不幸が怒ります
↓
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 06:36:51 ID:zvx+QZjo
- unko
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
>>1は、イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
>>1は、迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
>>1は、大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類 /test/read.cgi/wcomic/1120890672/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★