■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【あだち充】クロスゲーム 3回表【サンデー】
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:44:19 ID:5TTbKzM+
- チーン
,,,
( ゚д゚)つ┃
前スレ
【あだち充】××クロスゲーム××【新連載】 2回表
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118828876/l50
次スレは>>950ぐらいが立てるべし。
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:46:54 ID:MZ7Iv4v6
- 2
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:46:58 ID:+7fvjjpL
- >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:57:35 ID:ZHZXZCHz
- >>1
乙
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:02:15 ID:HQ2vtOeQ
- .__
J_†_|
(,,゚Д゚) < アーメン
ハ ̄ ̄`つ
し ╋|
|___|
∪ ∪
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:08:41 ID:H0jS6N50
- やっぱカツ打ち切られて、そんなにタッチが良いんなら
タッチ書いてやるよってブチ切れたのかね
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:35:27 ID:HQ2vtOeQ
- ワカちゃん死んでどう幸せになるってんだ。
しかももう四葉じゃなくなったし、
ワカちゃん死後のストーリーが気になる今日この頃
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:36:05 ID:HDMqblat
- カツは打ち切りじゃないだろ
サンデーにはすでに永年あだち枠があって、あだちが好きなように始めて終わってできるんじゃないかと
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:40:32 ID:7b9p7W40
- >>8
最終回の巻末コメント読まなかったのか?
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:43:37 ID:HDMqblat
- >>9
買ってないから読んでない
教えて
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:45:00 ID:7b9p7W40
- >この号ぐらいから話が盛り上がっている予定なんですが…
どう取るかはこっち次第だが。
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:49:07 ID:HQ2vtOeQ
- クロゲも打ち切りになったりして・・・
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:00:03 ID:4scnRSSP
- >>8
>サンデーにはすでに永年あだち枠があって
それってよく言われるけど、どこから出てきた話なんだろう。
確かに実績から優遇はされてるだろうけど・・・
美空も打ち切りじゃないのか?
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:12:39 ID:ry0srZyV
- 高橋留美子なんかは連載始まった時点で
既にアニメ化決ってるって話は書店筋で聞いたことはある
あだちの扱いは良く分からない
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:28:00 ID:Zh4Gy7n4
- 犬は、うる星・らんま・めぞんの小学館に対する多大な功績が認められ
小学館側から、なんでも留美子の好きなように描いて良いと言われて
描いた留美子の趣味全快の作品なんだって。
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:35:38 ID:fMpX+eQE
- >>1乙。俺の通学路に若葉幼稚園てのがある……通るたびにワカちゃん……orz
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:50:52 ID:HQ2vtOeQ
- でもヒロインが主人公の年下ってあだちの作品にあるかな?
個人的に青葉好きくない、とゆうか絶対ワカちゃんとくっついてほしかったよ
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:17:28 ID:WE62EJEY
- コウの生えかけの陰毛を触ってみたい
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:32:43 ID:XhtgRcp9
- 現実的に考えてワカちゃんほどの女にコウが惚れられるってもう一生ないよな。
人生のピークはもう過ぎたんじゃねーか?
ここは後を追って来世に賭けるべし!!
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:45:52 ID:eFJQLGI9
- アレだろ?コラなんだろ?
俺を担ごうなんて甘いよ!若葉は最終回までぴんぴん
してるって!
ま、そう言いながらも俺は青葉エンド厨だがな?
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:56:30 ID:4scnRSSP
- >>17
そういや、同級生じゃないのか。
ちと珍しいか。
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:01:19 ID:fRhJmveD
- みゆき、虹色、は年下だわな
スローステップは、少女漫画だからカウントし辛いけど、一応
年上の主役級ヒロインなんてのは、もしかしてない?
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:08:31 ID:4scnRSSP
- >>22
そういえば、みゆきはそうだったか。
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:35:14 ID:bDqkOX2j
- ttp://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up4477.jpg
だれが死んだんだよ!w
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:46:33 ID:kl1+4BqU
- ツマンネ
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:47:12 ID:C2obDKFH
- ×ゲームって、罰ゲームのことだったのか。
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:54:24 ID:HQ2vtOeQ
- >>26
ワラタ
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:14:54 ID:XhtgRcp9
- つまり「クロスゲーム」ってのは
助けられた小3の女の子がどういう運命か絡んでくるから「クロス」ゲームなんですね?
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:24:03 ID:HQ2vtOeQ
- 助けられた小3ってどんな顔してんの?
捨てキャラじゃなさそう?
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:44:34 ID:TAO5YTt/
- >>29
そいつはまだ登場してないよ。
もうあだちのやり方には頭にきたな。漏れは。
なんであんなかわいい少女いきなり死なすんだよ。
コウとくっつけてホノボノ展会でよかったのに
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:48:40 ID:HQ2vtOeQ
- ホント番狂わせもほどほどにしてくれ
もう恋愛どうでもいいからガンガン野球しようぜ
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:56:51 ID:TAO5YTt/
- もうこれでコウと若葉のやってるシーンが見れなくなったよ。
残念無念また来週
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:59:23 ID:F3j4bHIP
- よく分からないけど野球漫画なの?
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:06:20 ID:ps30yrSQ
- 似た顔のやつが出てきたりするのかもね
なぜ若葉を殺した!!!!
クロスゲームが今年一番衝撃を受けた作品です
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:14:26 ID:HQ2vtOeQ
- なんかもう俺、若葉が死んだとわかって鬱なまんまなんだ
コウと若葉がデートしてるの読んだときは凄く微笑ましい気分だった。
この二人でなるようになってほしいと思ってたのにさ
ワカちゃん生き返ってくれ
君なくしてクロスゲームが良作はありえない
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:28:29 ID:/nz2T33a
- 「幸せを呼ぶ(?)四つ葉の青春ストーリー!」という
タイトルの上にあるちょっとした煽り文字
ぜんぜん作調に関係ないんですね・・・
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:31:27 ID:Z89JXYpq
- えー。
死んだ人がそのままの姿で帰ってきたり
死んだ人が主人公だけに見えたり
死んだ人が誰かに乗り移ったり
ってそういう話じゃないんですよね?
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:33:49 ID:cXc2IaSn
- まあ、なんだ……。
当時2ちゃんがあったとしたら、
和也が死んだ時もこんな感じのスレ展開だったんだろうから
長い目で見守ろうや。読み続けようや。
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:34:56 ID:Z89JXYpq
- あと誕生日と産院が同じそうですが、
本当は若葉が光で光が若葉で
そのことが若葉の血液型やらから判明して
光が若葉の代わりに入って四人きょうだいの話とか
そういうことでもないんですよね?
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:48:13 ID:MVmPyLpq
- 先週の時点で、死ぬことはみんな予想してたのに
バレが来たとたん叩き始めるってどういうことよ
悪質なものを感じる
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:49:29 ID:HQ2vtOeQ
- >>39
そのねたガイシュツだけどありえないっつーの
性別ってものを考えろよ
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:01:56 ID:Z89JXYpq
- >>41
偽医者って知ってますか、とか。
性別の間違いって結構実際にはあるんですけど。
「3ヶ月で壊れるガラスのヒジ」が完全な誤診だった、ってことよりは多いんじゃないかなあ。
まあ半陰陽とかクリトリスが大きくてとかそういう話になってくるので、少年誌では
難しいとは思いますけどね。
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:03:51 ID:lhP9ff54
- いやぁ良い最終回だったね。最後死んじゃうのは悲しいけど
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:04:00 ID:0HTKkbKT
- >>40
あだちの釣りであってほしかったんです(><)
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:06:14 ID:lhP9ff54
- 男女違えば母親が気づくだろうに
初めて手に取ったとき男か女かなんて知らされるから
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:09:26 ID:XLARbdvg
- とあるスレで若葉祭りを知って、この漫画のことしって読み始めたんだが
29号・30号くらいから死亡フラグが立ちまくってて読むのが辛い
こんな良い子がマジで死んじゃうのか、こりゃあだち意地でも傑作にしないと許さんぞ
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:10:34 ID:XLARbdvg
- 何この30号の最後の川は・・嫌がらせかw
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:14:32 ID:RmrvuAXS
- >>46
良い子じゃなきゃ死んでもいいと?
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:17:29 ID:Z89JXYpq
- >>45
母親の手にとれる時期は産院によって違いますし、母子の状態によっても違います。
上武医院クラスのインチキ病院であれば、ボケ医者がちらっと見て「ハイ男」「ハイ女」
とか誤診し、母親に渡す前にとり違えるくらいはわけないと思います。
別にそんな無理矢理な展開になってほしいわけではありませんが。
(どうせ無理矢理なら、死んだと思ったのは夢だった、くらいのほうがいいなあ。)
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:18:45 ID:fMpX+eQE
- >>48 ばかっ、死んでいい人間なんていないんだよ。
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:18:58 ID:GWPEV5TV
- 呪いワード「奪っちゃダメだからね。」がキツいな
ワカちゃんも人が悪いよ'`,、('∀`) '`,、
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:20:02 ID:HQ2vtOeQ
- 和也が死んで悲しかった人っているのかな?
俺はいきなり婚約申し込むからキモいと思ってたから
死んでよかったと思ったヨ。
それに和也死んでくれなきゃタッチは名作になりえないじゃん。
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:35:07 ID:4scnRSSP
- >>40
あだちって2chにも意外にファンもアンチも多かったんだなと、最近嬉しく思っている。
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:45:04 ID:tDIYOu9S
- 普段は静観してる奴が多そうだからなぁ、俺もだけど
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:45:31 ID:tDIYOu9S
- 普段は静観してる奴が多そうだからなぁ、俺もだけど
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:46:05 ID:tDIYOu9S
- おぉ?だぶった、スマソ
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:52:19 ID:XLARbdvg
- >>48
うん
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:58:54 ID:pGvzUQ+t
- >>49
看護婦だって何人も居るんだから、ありえないっての
必死に屁理屈こいたって、ネタ自体がザルなんだから諦めろ
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:01:15 ID:/xKY8mby
- 今週号を早買いして、衝撃だったんで初めて
クロスゲームスレに来てみれば・・・・・・・早ッ(w
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:03:34 ID:XLARbdvg
- 1話の2〜3ページ見てありがちだなーって読むの止めてたら
凄いことになったな、下らないハーレム漫画だと思ったのに
まさかこんな鬱漫画とはね
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:20:02 ID:fRcUV2/3
- >>58
別に漫画なんだから、ありえますよ。
なんでそこまで一生懸命否定したいんだか。嫌な人ですね。
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:43:02 ID:nzBW6nzn
- これは過去のサンデーで言うと
じゃじゃ馬グルーミンUPでひびきが死ぬようなもんか
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:45:26 ID:p7k6xKma
- 可哀想なのは光より赤石君だろ
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:55:48 ID:JogmrEWA
- 和也が死んだ時は全然かなしくはなかったが
その後明らかにつまらなくなってるからなあ・・
なんか複雑・・
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:59:10 ID:fY8gJ8rg
- >62
ゴーストスイーパー美神でお絹ちゃんが死ぬようなモノだ
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:10:07 ID:plgQZOu+
- >>49
若葉の母親じゃなくてもう1人の母親もいるわけだし
両方の母親が男女違うのに気づかないなんてありえない。
まぁ漫画だからなんでもできるけど、さすがにないだろ。
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:14:08 ID:Du0nktjW
- 人気は たづな>あぶみ>ひびき>ひづめ だったと思うんで
次女いなくなっても問題なかったなぁ。アレは鬱漫画じゃないけど
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:25:02 ID:+3Y14Sq5
- あだちの漫画って片親なのが多いよね
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:59:56 ID:SmqkVcDW
- >>65
ルシオラがいるから別に問題ないって事か
ルシオラも死んだけど
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:07:04 ID:9/Zk+999
- どうやらこのマンガ、単行本1巻で終了ってことみたいだな。
あと2話くらいで完結?
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:16:26 ID:fRcUV2/3
- >>66
さすがにないとは思ってるけど。
ただ、そういう面でありえないかって言うとそうでもないって。
超音波診断をしない病院で、産まれてすぐおくるみでくるんで新生児室へ、って
ことだったら、母親なんて、医者の言葉でしか性別がわからないんだよほんと。
日本じゃ産まれてすぐ抱かせてくれる産院はあまりない。WHOは勧めてるんだけど。
問題は>>58の言う通り看護婦というか助産婦だろうけど、これも偽助産婦とか
ボケ老人とか、なんとでも理屈はつくよ。
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:38:41 ID:zLlToDuW
- >>71
産湯に入れて洗うときときイヤでも分かるだろ
付いてるもんが違うんだからさ
そんな雑な話、現代日本を舞台にしている以上
編集レベルで没だろ普通
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:46:45 ID:fRcUV2/3
- >>72
産湯に入れるのは母親じゃないよ。
ついてるものは、子供によっては紛らわしい場合がある。
雑な話っていうか少年誌には向かない話だから没は没だろうけどね。
出産に立ち会ったことのある俺の言うことを信じてくれよ。
頭からありえないって却下するほどのことじゃないんだよ性別の取り違えってのは。
子供の取り違えがたまにあるのは知ってるだろうし。
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:48:57 ID:fRcUV2/3
- もう一回言っておくけど、そんな展開になるとは万にひとつも思ってないからな。
ただ冗談で言うくらい許せよ。物理的に不可能なわけじゃないんだから。
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:58:19 ID:n8yRdW0F
- さっき帰ってきた助産婦の姉に、性別の違う子供の取違えの可能性はあるかと
訊いた。
鼻で笑われた。
「へその下についてるモン、確認しないわけないだろ。素人じゃあるまいに」
だそうだ。まあ、ネタとして楽しむ分にはありだろう。
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 03:02:20 ID:fY8gJ8rg
- 今頃このスレを見てあだちが焦ってたりしないよな?
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 03:10:59 ID:fRcUV2/3
- >>75
>半陰陽の子供は、出生時に男児であっても男性器が見えない。
>その外見から、医師も両親も役所に女児と届け、「女の子」として育てる
http://www.naoru.com/haninyou.htm
まあめったにないことなんだろうけど。
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 03:14:40 ID:+3Y14Sq5
- 子供の取り違えで訴訟(最近あったよね)の時のニュースでやってたけど
親に性別が違うって指摘されて気付いたケースはあるよ
ただ漫画とは何の関係もないけど
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 03:16:11 ID:fRcUV2/3
- >>77
しかし自己レスするが、この場合小学生くらいまでは女の子なんだからやっぱり
産まれた時に女の子と言われるのは問題ないわけなんだよな。うーん。
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 03:20:08 ID:B2OaAfhp
- この漫画、単行本にするにはヤバい出来の悪さになっちまったろ。
黒歴史ってことで闇に葬られてそうだな。
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 04:03:54 ID:rUobIXYv
- (うろ覚えだが)若葉と主人公は同じ日に同じ病院で生まれたんじゃなかったっけ
だとしたらここで新説を
実はこの二人は病院で手違いで取り違えられていた。
青葉と恋仲になったあとにそれが判明。
ふたり鷹あるいは少女漫画的な展開に、、、、
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 04:12:29 ID:0aLyQMyA
- そうか、もともとあだちって少女漫画書いてたしな
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 04:22:32 ID:c3uVtLe5
- ここからがあだち充の腕の見せ所なのはみんな分かってる
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 05:25:17 ID:plgQZOu+
- >>71
そりゃなんでもありならありえるだろ漫画だし。
若葉が墓場から蘇るかもしれないし
変なウィルスで若葉とコウの性別が入れ替わったのかもしれないね(^ω^)
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 06:11:54 ID:zLlToDuW
- >>73
>産湯に入れるのは母親じゃないよ。
そりゃそうだろう、産んだばっかでそんなことできる訳ないもの
馬鹿か?
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 06:16:44 ID:l8k0Z2+T
- なんで取り違いネタで必死になってんだ?
そんなツマラナイ話で鼻息荒くするなよ。
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 06:19:48 ID:l7TobdIj
- てゆーか性別が違うのに取違えなんて起きるわけないだろ・・・アホか・・・
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 06:51:52 ID:pNte/mBE
- オレは野球なんかいいから、もっと幼馴染の素晴らしさを存分に描いて欲しいんだが
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 07:34:53 ID:Z3D+aRz+
- >>84
なんでそんなに必死なの?
漫画なんだからそれもあり、ただしまだ1読者の妄想レベルだから本気で議論するに値しないってだけのことだろ。
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 07:43:56 ID:l7TobdIj
- >>89
はっきり言って必死なのはお前。
ウザイしキモイし、そろそろおとなしく消えてくれ。
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 07:57:53 ID:Z3D+aRz+
- >>90
そろそろって初レスなんだがなぁ・・・
その他の部分は煽りにしかなってないから落ち着け
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:00:39 ID:fArrb+oL
- >>89は「必死なの?」は余計だがその他の部分は至極冷静な意見だろ。
話を引っ張られたくなきゃ煽るより放置しろよ、ID:l7TobdIjくん。
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:05:30 ID:jIUyrAGj
- まあ、みゆきでも養子縁組結んだわけでもないのに戸籍謄本に養子って記されてたり
戸籍上の兄妹同士でも血が繋がってなけりゃ結婚出来るなんてとんでも設定があったからな。
あだちの漫画でも取り違えは可能性としては十分ありうる。
ただ>>89の言う通りに今は「1人の読者の妄想」であり無限にある可能性の1つ。
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:07:23 ID:YyQ2jKRI
- いいかげん今後の青葉の動向とかを語れよ
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:10:31 ID:Z3D+aRz+
- >>94
死亡
これもう開き直って全員が死んでく話にしてくれたらそれでいいよ
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:28:58 ID:u4qfPDq0
- 結局
主役級のはやい死=タッチ
ヒロインは妹=みゆき
主人公とヒロインは結ばれない=H2
とネタをごった煮にして使いまわすみたいだな。
楽しみだ。
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:35:36 ID:8NNelynd
- あんまり妄想をしつこく書き続けるのはどうかと思うぞ
それともここでは俺のロボ萌え漫画妄想を延々書いてもいいのかね?
まずマッドサイエンティストが体の一部を機械化して生き返らせんの
そんですげーパワー出て野球はじめて・・・
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:43:06 ID:vtJdo6/x
- >>17
みゆき
大学では同学年になっちゃったが
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:45:23 ID:bjS5j1Lv
- >>98
ちょっと下のログ読めよ
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 09:23:42 ID:D2z2inEO
- >>91
お前の1行目がそもそも煽ってるのに何を言ってるのやらw
>>92
その余計な1行目で既に冷静な意見も糞もない。荒らしと同じ。
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 09:31:31 ID:pgqlpQ9k
- 荒らしならば放置がそれこそ原則なんじゃないか?
「煽るより放置しろ」ってのは正論に見えるが
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 09:33:55 ID:7REUNBNZ
- 終わったのに蒸し返したがるヴァカがいるよなぁ・・・
ま、誰だか大体わかるがw
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 09:36:49 ID:xaDnaEMI
- >>100
そのレスで誰が満足するのか知りたいんだが。
お前のちっぽけな自尊心満たすためだけにわざわざそんな書き込みしたのか?
違うよな?違うと言ってくれよ。
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 09:43:54 ID:5yP0Tsds
- 必死な人たちは置いといて次に誰か死ぬか賭けようぜ
俺は若葉の父ちゃん
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:04:52 ID:lGphEkKj
- じゃあ、俺はドロシー
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:22:47 ID:8NNelynd
- じゃあ俺、主人公の親父
そんで主人公が四葉入り
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:25:14 ID:p7k6xKma
- お前等忘れてないか
光はロリコンって設定だろ
- 108 :大白鳥:2005/06/28(火) 11:34:50 ID:Xnn3RTY+
- あれだろ、冬の街で似ている人に出会うんだろ?
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:59:09 ID:jZcGn0qc
- 次に死ぬのはコウ
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:35:08 ID:3Tdx0EMH
- >>95
原作:富野由○季
作画:あだち充
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:02:43 ID:ozlCYrdz
- じゃあ逆に誰が最後まで生き残ると思う?
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:58:27 ID:zfgfyEPY
- >>111
やっぱドウシローじゃないかな
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 15:19:44 ID:gq/ELqWC
- 若葉たんは霊界探偵として甦るよ。
ちゃんと子供を助けて死んでるし、条件は満たしてる
それで、指先から光る球を撃つよ
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 15:33:40 ID:64ZUtexP
- つうか再来週には高校生になってそう
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:03:27 ID:+mOVpL3V
- >114
むしろ、余命いくばくの老人になっていて、孫達に昔語り。
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:52:55 ID:dsqg7lfO
- 青葉エンド確定ですな。
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:01:06 ID:JogmrEWA
- >>93
結婚する時に養子にしたんじゃないの?別におかしくないだろ。
よくあることだよ。
義理の兄妹って結婚できるんだ〜と知ったのはみゆきを見たからだったなw
まあそんなものはもちろんいないがw
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:18:19 ID:9OeTqcif
- >よくあることだよ。
ふ〜ん、よくある事なんだ。
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:20:59 ID:JogmrEWA
- >>118
勘違いするといけないから言っておくと
子持ちの女性と結婚する場合はよくあることとという意味ね。
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:21:32 ID:iRGYNf7a
- 死ぬ前にスク水の扉絵を描いて欲しかったorz
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:31:56 ID:v3eOupEQ
- そういや、なんかのドキュメンタリー番組で嫁を養子に入れてる一家が出てたから
あることはあるんだろうね
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:33:10 ID:ETN0HVy5
- 大丈夫だ、ワカちゃんは死なないよ
俺たちの心の中にいつだって生きているじゃないか
なぁそうだろ(ノД`)
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:59:47 ID:5yP0Tsds
- >>117
養子縁組しないでも自動的に親子になるだろ、未成年だったら。
子持ちと結婚する時にいちいち養子縁組なんて結ばねーよ。
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:05:58 ID:Aj3lRxYb
- >>117
知ったって・・・できねーから。
戸籍上兄妹になってる限り絶対に不可能だし解消も不可能じゃないかな。知らんけど。
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:21:47 ID:v3eOupEQ
- >>124
>養子(男)」と「養親の実の子(女)」は結婚できる
まあ養親と養子は結婚できないみたいだけど
みゆきのは養子(女)と養親の実の子(男)だから問題ないんじゃない?
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/dare/dare.kinnsin.html
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:25:18 ID:l9nZofVD
- 後妻の子って法律上養父扱いにはならんと思った
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:27:58 ID:kkrn/bGU
- 何の話してんの? そろそろ早売りしているタバコ屋とか米屋があるだろうから
もう読んだ人いるんじゃないの?
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:29:28 ID:l9nZofVD
- >>127
確かにみゆきの話はスレ違いだなw
バレ話はとっくに出てきてるよ、本来いけないんだけど。
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:34:20 ID:dsqg7lfO
- 俺の祖父母が兄弟だったから(祖母が養女)はっきり言えるが、
遺伝上三等親以内でなければ結婚できます。
義理の関係なら問題なし
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:41:35 ID:iUm/lmxf
- 義理でも親子になったことがあったらダメだよ。
義理の兄妹は何の問題も無いやね。友人に居るし。
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:09:25 ID:bBTOF/Og
- 前に誰かがカキコしてあったが、幽霊になって再登場だろ?
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:18:54 ID:0/jPRahq
- ばっちり死んでんじゃねーか・・・。
こんな衝撃度の低さもなかなか無いぜ。
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:43:00 ID:0JwqZr3/
- コウのちんちんを舐めたい
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:08:20 ID:EnTaBfoN
- なんでもかんでも殺さないと話が盛り上がらないという思考に作者がなっちゃてる気がする。
H2のときにまたかとおもったのにまたやるとは。
もう才能が枯れちゃったのかなぁ。ここからが腕のみせどころだとおもうけど、カツは最初から最後までつまらなかった。期待できない。
美空はおもしろかったのになんでおわっちゃったかなあ。虹色も。
このひとはある一定の水準をこえたひとだとおもってたけど、役者と漫画家の人気なんておちるときはあっというまですなぁ。
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:21:30 ID:YFiFehwo
- 実際に読んでみたけど
そこまで衝撃的では無かったし、あまり良い展開とも思えなかった。予想出来ていたからだろうか・・・
てか前々の週辺りでこの年の長い夏が始まった、とか書いてあったような気がしたけど
これ以上何か語る事があるんだろうか
もうこのまま次週で高校時代に移っててもおかしくない流れなんだけど
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:23:15 ID:vxioEGOw
- 最近、アニキ氏んだし、そういうのまた描きたくなったんじゃねえの?
死生観はそういうのが身近な人とそうでない人とで結構差が付くネタ。
しかし、この人の漫画がコレだけ話題になったのもいつ以来だよ?w
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:29:26 ID:o0GyPtrr
- たしかに美空は面白かったのに打ち切られて残念だ、
あれであだちよりサンデー編集部に愛想が尽きた、カツつまんねーし
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:53:52 ID:cht5XstJ
- >>137
HJ〜(AAry
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:08:38 ID:ny2JuKIj
- ∧_∧ *
(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ
oノ∧∪ ∪
(0゚(0゚・∀・)+ ワクワクテカテカ
∪(0゚∪ ∪ いよいよ明日発売日。
/ヽ_と__)__)/ヽ +
(0゚ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
(0゚ ∪ ∪ +
と______)______) +
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:11:18 ID:eMVRgti5
- 読者として…今後どう展開が起きたら感動するか考えてみた。
@12月24・25日辺りでコウにプレゼントが届く…その差出人は、若葉
A来年の、7月7日、コウが短冊に願い事を書く時に、もう一度…若葉と
…何かベタだな…充君レベルだなorz
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:17:59 ID:ETN0HVy5
- >>140
(´-ω-`)ンー
たしかに感動するかも
とりあえず鬱展開をどう抜け出すか
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:24:34 ID:dsqg7lfO
- 何がクロスゲームなんだか…
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:32:22 ID:ETN0HVy5
- この四姉妹は光にとって幸運の女神たちか、それとも疫病神なのか!?
疫病神はあだち充だろ
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:33:08 ID:u212ejD1
- あだち神の天才ぶりに翻弄される
憐れな凡俗どもよ、ひれ伏して許しを請うがいい
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:52:37 ID:dsqg7lfO
- なるほど死神あだち充か…
人殺し
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:58:57 ID:E+5Ja6B3
- これからクロスゲームという名のバトルロワイヤルが始まるんだろうな
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:07:31 ID:MAXniiYG
- 青葉が美人になってそうだな
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:16:38 ID:zvA0Yo5E
- 次週からコウの回想シーンのみで物語が最終回まで展開するので
ワカちゃんが出まくりですよ
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:19:05 ID:ETN0HVy5
- >>148
嘘ばれ乙
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:42:15 ID:jaajoQVE
- うぉぉぉぉおおおおおおあだちてめぇえええええええタッチ超える超展開じゃなきゃゆるさねぇええええっぞぞおおおおおおお
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:45:49 ID:jaajoQVE
- 虹色とうがらしが読みたくなった(´・ω・`)
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:49:31 ID:rQmldqxb
- >>113
アイツは死ぬ予定が全くなかったから復活できた
若葉たんは最初から死ぬ運命だったのさ・・・
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:52:07 ID:xfGXxoMC
- マジかよ〜
おまえらの予想通りになっちまったじゃねーか。
まさかホントに死ぬなんて・・・
2ちゃんねら侮り難し
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:02:30 ID:EscfpKpM
- >>153
数々の死亡フラグを掻い潜ってるからな (゚Д゚)y─┛~~
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:05:09 ID:QosnqQ/K
- ヒロインが主人公を嫌っている(憎んでいる←若葉死亡のため)とこからスタートする漫画ってこれ以外ではラフだけ?
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:14:57 ID:yNbcc/N1
- 青葉が完璧にコウ嫌いとは、思えないけども…タッチと同じで屈折した
親愛表現だとオモ、若葉に遠慮してるというか。
「幼馴染なのは、お姉ちゃんだけじゃないよ…」みたいな、青葉の
意地らしい心理描写を期待しまくってたり。
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:14:59 ID:Le3j6wID
- 青葉が主人公を憎むとは限らないよ
仲良くなるんじゃないかと予想
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:15:03 ID:ZX972p2b
- 嫌っているといっても虹色とうがらしと同じレベルだろう
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:20:46 ID:+J1Iuew2
- アレはどうみても好きの裏返しだろ…
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:27:43 ID:pg9W/Lyv
- まあずっと嫌ったまんまでも面白いかもね
ここの人間の反応がw
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:27:56 ID:ahrnTUXD
- 一時的に若葉ネタで暴れてるけど、
初見のときから青葉派だった奴は俺以外にもたくさんいるハズだ。
ていうか、若葉とか普通にウザキャラだったし。
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:30:19 ID:OPNvi/OJ
- だからといって姉を殺すのはやりすぎだぜ先生
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:31:41 ID:tKKL087o
- ここから野球がどう関わってくるんだろう?
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:32:09 ID:cIehDcMZ
- >>161
ノ
別に若葉はウザくはないけど、こっちのが話的には面白そうだとは思ってた。
途中から伏線貼りまくりだったんで結構楽しみ。
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:35:41 ID:S/md4ySI
- >>156
タッチで屈折した愛情表現してるのは達也も南も2人共ってとこが甘酸っぱくていいんだがw
かたっぽだけでは魅力も半減だなあ。
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:37:34 ID:QosnqQ/K
- あ、そういや溺死の原因はコウが貸した帽子じゃなくて賞賛の子供だったな。
勘違いしてた。
それならこの悲劇(←とりあえず)を切っ掛けにコウに憎しみを抱くって事は有り得ないな。
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:39:12 ID:X88yuXb3
- ツンデレ漫画になるのか?
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:42:36 ID:aVwfUFt0
- 死んだ若葉が野球にあまり興味が無かったっていうのは
これからコウが本格的に野球を始める上でどうなんだろ
若葉を甲子園に・・・的なキャラだったら動機付けしやすかったのに
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:49:37 ID:V4wKvRzG
- >>166
どうやったら帽子で溺死するんだよw
それはともかく漏れは甘酸っぱい三角関係を期待してたん
だけどな・・・
なんで殺しちゃうんだよ、勿体無いorz
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:59:34 ID:yNbcc/N1
- >>168
若葉とのコウの部屋での会話もそうだったと思うけど、若葉の問いかけに
素直に応じないコウ、な感じで 野球の面白さに興味を持ってるのでは
ないかと。キッカケはベタ予想になるけど、若葉の日記とかプレゼント
計画表とかで、「野球をやってるコウもカコイイ、甲子園でプレイする
コウを観てみたいな〜、とかの若葉の想いを知ってしまう。とか…ベタすぎかorz
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:00:37 ID:cIehDcMZ
- >>169
なんでって、そりゃクロスゲームじゃなくてワンサイドゲームになっちゃうからじゃない?w
ここから他に出すんだろ、まだ1巻分だし。
ガイシュツだけど、助けられた3年生あたりが来そうなヨカソ。
元々、トラウマ製造マシーン的役割だったってことで・・・
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:01:48 ID:pg9W/Lyv
- >>169
若葉じゃ三角関係なんて出来ないからじゃない
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:02:19 ID:NgyWbVO7
- >>171
実は事故じゃなく殺人だったとか
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:05:44 ID:QH+GM8/H
- 赤石がいいやつになってかなり絡んでくるのは間違いないな。
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:14:45 ID:V4wKvRzG
- >>172
いや、あの若葉が口を青葉に取られそうになってそれまでの
イイ子ちゃんから豹変、あやゆる手段を用いて口奪還を
試みるみたいな展開が見たかった。
韓国ドラマの見過ぎか・・・俺。
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:26:43 ID:Rw0smDzj
- >>175
仮に生きててもそんなキムチ臭い展開には為らんと思う
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:27:03 ID:iX1dcGUx
- このまま、四葉のクローバーが1枚ずつ散っていく話になったら凄いな
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:38:23 ID:OPNvi/OJ
- >>177
本当にそうなったら違う意味で凄いな、少年誌でやるテーマじゃねえだろ
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:22:37 ID:mhbMjRm3
- 時間が飛ぶのか飛ばないのか、飛ぶとしてもいつ飛ぶのかが気になるところだ。
>>177
ヤな話だなそれ。
というか、救いが無さ過ぎで逆に斬新だ。
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:27:44 ID:KGvPEDA9
- >>177
ほのぼの野球?漫画と思いきや連続殺人ミステリーだった、とかならあだちは髪
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:37:25 ID:DtrR/cX7
- もういいからどんどん氏ねよ。
次は青葉だな。また盛り上がるぜw
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:38:34 ID:C+0boQ4o
- >>181
次は主人公だよ
そして青葉とあの不良が結ばれる
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 03:11:02 ID:Rw0smDzj
- >>179
来週残された人達の話と場合によっては野球を真剣にやる動機付けやって
再来週あたりで確実に時間は飛ぶだろ
少年編のメインエピソードである若葉の死をやった以上、引っ張っても蛇足だしな
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 03:52:35 ID:h1Mxj9Hh
- しかし紅葉にとってはかなり酷な環境だよな
まだ小さいのに母親が死に姉が死に
若葉は初めから達也の匂いがしたから死ぬかもとか思ってたが
まさかホントに死ぬとは
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 04:02:31 ID:KWJC5hT6
- 死なすの早過ぎないかなぁ、年齢的にじゃなくて漫画的に。
感覚的にはいまだ新連載だし、もう10話くらいあってもいいような。
出番多いとなおさらショックでかくなるのかもしれないが。
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 05:13:16 ID:cZVsIlbo
- >>185
うん、普通はもっと読者がキャラに愛着を持った頃に
殺すのがセオリーなんだがなあ。
それにしても子供を助けようとして死ぬって所まで
タッチと同じってのがなんとも・・・
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 05:59:10 ID:Su+KlgdV
- 青葉と絡ませなきゃだしあんまり若葉に読者が愛着もっちゃうとまずいだろ
だからここで若葉を殺したのは正解だと思うよ
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 06:03:35 ID:hW4SxD4d
- すげーショック
いきなり葬式で引いた
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 06:28:57 ID:/PBlRrkH
- 野球やめてサッカーやれよ
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 06:39:03 ID:Q1A4VXaB
- >>184
あだちの漫画のスレでさえ達也と和也を間違える奴っているんだな。
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 06:39:49 ID:RasKzMbH
- 連載開始当時はほのぼの路線の漫画だと思ったのに
一気に重苦しい漫画になってしまった件について
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 06:41:42 ID:Le3j6wID
- タッチが鬱漫画だったかといえばそうじゃないわけだし
死をのりこえてほのぼのするんだよ
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 07:10:49 ID:h1Mxj9Hh
- >>190
一匹目(ry
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 07:25:57 ID:03c9pMEF
- kimoi
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 07:41:03 ID:UIBkCrTE
- 2ch初心者の法則 第4条
・己のミスを突っ込まれると釣れたと言って誤魔化す
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 07:46:21 ID:9UQxG4AM
- コンビニで立ち読みしてきた。
バレで解ってたけど…マジでツライ…orz
何かハラたってくる!
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 07:50:01 ID:h1Mxj9Hh
- >>194-5
二、三匹(ry
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 07:57:18 ID:TV72cRjm
- まあ、間違いは誰にでもあるさ。
おれだって臭作と鬼作をまちがえたことがある。
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 07:57:23 ID:ZX972p2b
- どうせ 若葉似のキャラが出てくるんだろwww
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 07:58:33 ID:QSUy05O/
- うわ、マジで殺しやがった。
なに考えてんだ、あだちィ。
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 07:59:06 ID:UIBkCrTE
- >>194も釣れたって言うの?
教えてエロイ人
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 08:01:43 ID:hW4SxD4d
- >>201
しー
そうっとしておいてあげなさい
本人は赤面してるんだから
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 08:20:53 ID:ceO9CFri
- >>201
反応した時点で釣られてるよ!
残念だけど君も>>202もね!
俺はクッション三つはいってるからギリギリセーフだけど
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 08:33:17 ID:Q1A4VXaB
- まぁ釣りって誤魔化すの初心者の常套手段だけど、
仮に、仮に本当に>>184が釣りでやってたとして、
184 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2005/06/29(水) 03:52:35 ID:h1Mxj9Hh
午前4時に釣りって・・・それはそれでさらに馬鹿じゃないのか・・・
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 09:07:18 ID:ZqJRVMSV
- 立ち読みした
淡々と死にましたね(*^-^)
爆笑じゃ〜!
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:37:07 ID:M45/McgN
- うわー ほんとに死んじゃったよ
これで青葉が髪伸ばして若葉そっくりのツンデレ化も確定か
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:05:26 ID:DjoPb4P3
- 時代はツンデレ、
あだち先生は分かっておられる。
・・・・若葉orz
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:10:24 ID:f/8OUqSp
- 青葉がヒロインだとして
あだち漫画で無愛想系のヒロインは初めてだったっけ?
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:10:27 ID:V3xrwPJQ
- 若葉好きだったのに…
若葉似とくっつかすのはやめてくれ
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:14:13 ID:otbnGPv9
- 韓国でラブひなが大ヒット
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108720704/
>韓国でゴールデンタイムで放映されているラブひなが
>大ヒット中である。ただし作品は日本版とは違い東大
>合格を目指すシナリオがソウル大学に変更されるなど
>多少の変更がみられる。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:20:05 ID:X88yuXb3
- >>208
無愛想ではないがラフの亜美はツンデレといえばツンデレ
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:24:15 ID:aQE6r4l8
- これから先どうなっていくのか不安な読者にヒントでも出しましょうかね
ヒント:ドラゴンボール
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:32:12 ID:ltsnfNJ0
- 七つの玉を集めるわけですか
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:33:40 ID:DjoPb4P3
- >>212
コウ不老不死になんのか。
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:41:07 ID:+Pj6A3wU
- 成長して甲子園にやってきた主人公の前に立ち塞がる
比呂、英雄、勇作、克也、新田、上杉兄弟。
実はあだち版大甲子園。
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:51:54 ID:dvQWxC5t
- 全く知らずに一ページ目を見て
「ん?この扉絵&入り文句は…死ぬ?でもその展開だとタッチと同じだしなぁ…無い無い。」
と思って読んでたら……orz
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:55:45 ID:X88yuXb3
- 歴代主人公で野球の実力のみで見ると比呂が最強かね
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:57:03 ID:wlIRR+B6
- >>215
とりあえず克也は雑魚だな。足だけ。
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:04:46 ID:9zJSYQu/
- >>215
見てえ。
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:04:59 ID:03/9k7K9
- 160kmの速球、ジャイロフォークを投げる高校生に成長するんですね
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:13:59 ID:vuCjNbwd
- 『クロスゲーム』の担当編集です。この度は、あだちの暴走を
止めることが出来ず、まことに申し訳ございません。
全ては担当者たる私の力不足と受け止めております。
あだちから今回の展開を聞かされたとき、私は耳を疑いました。
再考の余地は無いのか、読者を悪い意味で裏切るような真似は
するべきでない。再三の説得にも関わらずあだちは自己の考えに
固執するばかりで、ついにはこのような事態となってしまいました。
読者の皆様方にご迷惑をおかけしたことを謹んでお詫びいたします。
これに懲りることなく、これからも『クロスゲーム』をご愛読くださるよう
なにとぞお願い申し上げます。
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:14:24 ID:bvbP2Ucl
- >>219
問題はキャラの描き分けが出来るかどうかだ。
歴代主人公に加えてヒロインズが出てきた日にゃ
もう何が何だか・・・。
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:16:41 ID:Gyq4uy/k
- なにが原因で死んじゃうのかと思ってたら、
タッチのカっちゃんと同じく人を助けて死んじゃうとは…。
確かに、川の事故って普通に亡くなるものな。
大学の時、川に流された同じ学年の奴もいたもんな。
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:20:24 ID:9zJSYQu/
- 俺も高校の時の連れが酔って川に落ちてしんじまったよ。
本当人の命って儚いよな。
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:24:25 ID:M45/McgN
- 二十歳の誕生日に青葉に婚約指輪、これは間違いない
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:27:49 ID:mOGfeW4L
- 主人公入れ替え馬鹿話でもできそうだww
今後の展開予想。
第10話 「高校生編突入!?」
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:29:33 ID:0Qytupal
- 現物見てきた
なんか「人の死ってこんなもんだよ」というふうに淡々と書いてるというよりは、過去の出来事のように書いている気がした
もう昔の事でそのときのおっさんの表情とか覚えてないみたいな。
やっぱこの漫画は若葉の死から始まる物語なんじゃないか?
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:29:40 ID:03/9k7K9
- でも、ここからどうやって光に野球やらせるんだろ?
高校生になっても若葉の死を引きずっている光。
それを見かねた野球部マネージャーの青葉が野球をやるように促す。
そんなありきたりな展開だったらどうしよう。
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:35:43 ID:apd2x9MR
- 何気なく立ち読みしてたらいきなり若葉が死んでて驚いた。
作者は鬼か。
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:37:23 ID:sH7TSRLU
- もう引退しろ
最低だあんた
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:40:09 ID:V3xrwPJQ
- >>215
じゃあみさきも
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:40:46 ID:3xvZFSRa
- 子供を助けるんじゃなくて、増水した川で鉄砲水でも起きて
死ぬんだと思ってた。
しょっぱなから死亡フラグ立ちまくりだったから、ああ、きたなと
思っただけだったけど、もうちょっと引っ張ってからやるもんじゃ
ないかね。
幼い頃の指切り一つで終わった感じ
青葉が「奪っちゃだめ」に縛られて、身動き取れない展開になるん
だろうなー
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:40:49 ID:6nWq07o/
- 千川北小学校というところに注目した
H2にリンクする。以上
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:42:41 ID:dvQWxC5t
- 私は青葉に婚約指輪を渡すよりも
若葉のお墓に持って行ってほしい
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:43:29 ID:URwbae+0
- 次回は9年前のドイツに行くぞ。
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:43:44 ID:03/9k7K9
- 夢オチ
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:45:12 ID:9w+tgVWF
- ここまでがプロローグだったんだね
次回は数年とぶのかな?
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:47:11 ID:4mGBhGix
- 漫画ばかり読んでると現実感を喪失するだろ?
あだち先生はそんな連中の目を覚まそうとしてるんだよ
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:48:13 ID:w8VHQfbC
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:48:14 ID:jiJEIebx
- 正直今まで人が死にすぎたし、キャラに愛着もなかったので大して衝撃ではなかった。
そういうところも踏まえて驚くような展開を用意してるならすごいけど。
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:50:50 ID:03/9k7K9
- 「幸せを呼ぶ(?)四つ葉の青春ストーリー!」
俺はもう1人名前に「葉」が付く若葉似の女の子が出てくるに1票
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:51:17 ID:TkKky6Im
- 野球漫画の時には毎回誰か殺さないと話が進まない
これがあだちクォリティ
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:59:24 ID:YTEPJeR+
- >>237
甲子園を目指さないといけないので
高校生まで飛ぶはず。
そして死んだ姉を想う主人公。
それを悲しそうに見守る若葉の妹・・
いつしか若葉の妹も主人公を愛するようになる・・
って感じだろうね。
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:00:48 ID:OVMz90rm
- 今後の時間経過のペースが気になるな。
やっぱり、大方の予想通り再来週辺りからいきなり高校編?
俺はもう少しのんびり行くと思うけど。
場合によっては、小学、中学、高校とじっくり描く予感すらある。
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:04:26 ID:fs5UAI5r
- やべー、コンビニで泣きそうになった。
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:05:35 ID:03/9k7K9
- >>244
あだちは高校野球編をじっくり書きたいだろうから
小中はさらっと流さないと高校に入って書くことなくなる
ただでさえ、引き出し少ないんだからw
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:07:02 ID:/7LzLsNo
- 貴重なマン(ry
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:08:06 ID:fs5UAI5r
- 18歳でピアスかよ。
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:09:27 ID:jiJEIebx
- 実はワカはコウの才能に惚れこんだ野球狂信者に殺されていた。
失意のコウの元へ一本の電話。
ピッチャーとして甲子園で優勝しろ。
さもなくば大切な人をまた一人ずつ殺していくぞ。
そうだな…。まずは中学で一番になってもらおうか。失敗したら長女を殺す。
最終的に甲子園で優勝して犯人を捕まえ、青とくっつく。
以上妄想でした。
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:10:01 ID:s6vyiPOz
- 若葉死後、姉妹は余所に引っ越してしまうが、
数年後またこの町に転校してくる。
青葉は右肩を壊してサウスポーとなっていた。
そしてその青葉は弱小野球部をまとめ名門青学のエースで4番の光と対戦することになる。
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:11:51 ID:9UQxG4AM
- 確かに、H2とザッピングしたら面白そう。
春香が、同じ中学にいて…野球好きになったきっかけが、コウだった…
でもコウには、青葉がいる…その後、高校に入り、比呂に出会うとか。
ひかりに愚痴ってた彼はコウだったとかね
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:12:37 ID:kU8HQ7bo
- 助けた子と甲子園で勝負しそうだな
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:18:58 ID:xH0cYqcL
- >>244
それなんてメジャー?
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:27:48 ID:/0Gc9ImW
- >>252
それなんて俺フィー?
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:34:06 ID:FbccUPpb
- あれかな、やっぱ助けられた小三の女の子と青葉とコウの鬱三角関係かな。
青葉 「盗っちゃダメ」の呪い
小三女の子 「命を奪っておいて、好きな人まで……」系の葛藤
コウ 「誕生日プレゼント予定表」が痛い。
誕生日同じだから忘れようがないし。
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:38:05 ID:ickxoA5W
- マジで殺しやがった…
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:43:28 ID:GPjTXwru
- 幼なじみがゴミのようだ。
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/29(水) 14:01:44 ID:6CMNYFyL
- 早く打ち切りになんないかなー。
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:08:26 ID:WViHxIDA
- 奪っちゃダメの呪い
↑何か笑える
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:10:31 ID:pg9W/Lyv
- >>244
5年前云々ってモノローグがある以上
今の話は16歳のコウの回想劇だろうから
次は高校生って考えるのが無難だろ
青葉も出す必要有るだろうから
コウが高2の時からスタートじゃない
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:15:22 ID:ickxoA5W
- ダメだ鬱…
若葉の笑顔が…
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:16:24 ID:fLIMHwFx
- クロスゲーム読んで久々に週間少年漫画板にきますた
あだちおまえなにこぉぴdsふぁd;gんだsgl;だdsfkdsw
どんな思いで死んだんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:17:44 ID:Vw6nk/Ny
- 今読んできた
あだち・・・
殺す必要はあったのか?
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:19:04 ID:sYc2Cpip
- 四つ葉は野球のベースを表してたんだよ。
つまり三つ葉になった今、三角べーs
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:20:07 ID:ickxoA5W
- 若葉が死ぬことが物語の始まりか…
来週中学生になってるかな
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:34:01 ID:0ydzbOSK
- 空気漫画だと思ってたのが、一気に今週で一番楽しみな漫画になりました
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:35:43 ID:fs5UAI5r
- 助けられた女の子の名前が葉子とかなのかなぁ
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:36:14 ID:0slTJcy5
- なんだかんだ言って、やっぱあだちは凄いな。地味に。
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:38:01 ID:/x6EOEa1
- ホンマにコロスとはな
まんねりもいいとこだなw
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:39:28 ID:8p0Fmc1I
- ほのぼの漫画だと思ってたら、何ざますかこの展開は。
若葉死亡のニュースのとこを読んだ時、目が点になったよ
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:46:09 ID:TR8Z2cp5
- たぶん腑抜けた(周りにはそう見える)コウに青葉が説教する。
もしくは何事もなかったかのようにへらへらするコウに。
で野球開始。
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:47:34 ID:IpEV4VWa
- コウが高校3年になったときに助けられた女の子が入学。
「去年の甲子園で見て以来、喜多村先輩のファンなんです」
と能天気に野球部のマネージャーに。
ネタには困らないな
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:47:43 ID:M45/McgN
- でもやっぱ台詞なしで読ませるのは上手いよ
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:47:55 ID:Fcd2/Yj4
- 泣きながらバックから犯られる南、あれを超えるインパクトはなかったな。
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:48:16 ID:sYc2Cpip
- 助けられた子も助からないで死んでたら斬新なんだが
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:48:26 ID:Z4cEY+LE
- さっきサンデーで読んで北
率直な感想
ワ ン パ タ ー ン に も ほ ど が あ る
あだちは死と幼なじみ無しに野球漫画かけんのか?
もうタッチの劣化漫画はいいよ、秋田
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:51:45 ID:d7BP2syX
- 三女は新体操部に入るなこりゃ
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:53:11 ID:6ZlE7XcX
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1119971551/
オリンピック開催まで国家がもつかな?( ´,_ゝ`)プッ
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:02:25 ID:WViHxIDA
- 1ページ目「え!?」ペラペラ「まさかね・・・」
ペラペラ「おい・・・」ペラ「・・・ん?」ペラ「・・・・」ペラ「・・・・」
ペラ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
光のこれからのテーマ「夏は嫌いだ」
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:07:25 ID:IfxZfpIK
- 何で騒がれてんの?
連載開始1話目から次女死亡は予想されてたじゃん
俺も1話目から、四姉妹なら誰か殺すな→殺すなら多分次女だなって思ってたし
2ちゃんねらーの読みどおりになっただけ
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:08:53 ID:sYc2Cpip
- >>280
当初は長女説も有力だったよ
って死亡予想にはかわりないが
ここまでナチュラルに死亡予想される少年漫画家は今や、あだちと冨樫くらいだな
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:09:46 ID:pg9W/Lyv
- >>271
説教ネタに若葉の160キロ投げちゃう発言を使うんだろうな
なんだかんだで前フリだけは用意周到だよな、今回…
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:10:14 ID:l/vtqzk8
- >>260
何話であったっけ
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:28:01 ID:03/9k7K9
- 若葉が野球好きって方がすんなり次の話に持って行きやすいと思うけど
それだとタッチと被るから敢えて外したのかな
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:39:15 ID:iMko4lYh
- 俺はいきなり高校生に飛ぶと思うんだが
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:41:36 ID:6BG9UEBv
- 読んで凍りついた
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:46:43 ID:BOz5Phsg
- 予想通りの展開だったな
これからは3女の( ┌^ω^)┌ツンデレビームに期待
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:52:57 ID:S2qGGj1N
- 俺なんか数週間ぶりに読んでこれだから本屋でよろめいた。
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:54:28 ID:sYc2Cpip
- プロローグの最後で、重要人物が川で死亡というイベントで、
ガンブレイズウエスト思い出した。
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:07:31 ID:8p0Fmc1I
- >>289
マーカスは生きてたじゃないか
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:10:19 ID:sYc2Cpip
- >>290
そうそう。
あだちは、重要人物殺せない和月の真逆だと思った。
植物人間予想してたのになー。
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:16:04 ID:EpYl81rr
- >>291
> 植物人間予想してたのになー。
で、3年後に目覚める
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:25:53 ID:pg9W/Lyv
- >>281
この手の話で死ぬのはたいがい主人公に1番近い奴と相場は決まってるから
長女なんて予想は幾らなんでもネタだろ
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:26:43 ID:WKF7zz4M
- 前スレの1に書かれてたような>長女死亡
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:27:18 ID:0Qytupal
- あっこで遺影のとこがぱかっと開いて
「ぼく、しんだ? ウヒヒヒヒ」
「うわっハゲがお経読んでる」
「板尾 「はげ!」って言え!「はげ!」って」
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:27:58 ID:vGzgZbcJ
- 一気に高校に飛ばないでじっくり書いて欲しいな。
長女、四女、三女、親父の順番でケアするコウ
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:30:53 ID:ARiB/Uir
- むしろケアされる側ではないのか
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:32:43 ID:sYc2Cpip
- >>293
この手の話では確かにそうだが、
あだちの場合は、重要人物が死ぬパターンと母親が死ぬパターンの2種類があるから、
母親っぽい長女という予想に至ってた。
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:35:23 ID:Z4kSU2Au
- ちょ、俺今日始めてこの漫画見てみたらこれかよwありえねぇw
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:36:06 ID:yNbcc/N1
- じっくり描いて欲しいには、同意。
このまま飛ぶと、ライバル出てきたらドロドロになりそう…
青葉×コウのバッドエンドを描きそうな予感が拭えないし、
ほのぼの路線でお願いします、ここからは…orz
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:38:14 ID:6l1pyt8Z
- >>298
パターンって、タッチとH2だけじゃん。
パターンていうほどじゃねーよ。
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:41:34 ID:T2HtciIM
- 伏線散りばめるためにあと2、3話小学生編でひっぱるんじゃないの。
一番長い夏とか言ってたのに若葉の死で唐突に夏が終わっちゃうのもあれだし。
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:44:44 ID:JJok4aAU
- で!次に殺されるのはだれ?
または犯されるのは???
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:44:59 ID:M45/McgN
- バーロー
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:44:59 ID:/fjcqhkW
- >>283
ないよなw
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:45:27 ID:iOKF7Ech
- お約束の死亡フラグ立てまくり
死ぬの間違いなしだなと思ってたら
ほんとに死んだorz
しかし、クロスゲームって割には予想どうりだなあ
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:46:55 ID:mOGfeW4L
- 同作家の連載で2度もやりゃ
十分パターンだろう
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:47:45 ID:cpEbPDwZ
- 若葉うざかったから死んでよかったよ
つか漫画キャラが死んだくらいで鬱鬱言うなってw
アホかお前らw
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:48:55 ID:V5Zqe2sA
- だって殺さないと盛り上がらないじゃん?(あだち)
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:50:07 ID:yCp/8Yvj
- これ野球漫画じゃないんじゃない?
これがきっかけで野球やめてそのままゴルフ漫画へ
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:50:08 ID:mgB98Vgj
- みんな若葉が死んだと思い込まされてるな
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:50:16 ID:l/vtqzk8
- 何事もなく若葉と甘ったるい関係を続けるだけなら漫画としてどうかとは思っていた
正直これで面白くなったよ
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:50:20 ID:ARiB/Uir
- 力石の葬儀を知らんのか
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:50:27 ID:mOGfeW4L
- 次話予測
■■
■■
↓↓
■
.■■
こうなってる
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:51:28 ID:yO4Uc0gA
- 今から青葉のツンデレに「軽く」ワープしている俺ガイル
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:52:09 ID:33cQap1I
- 葬式しようぜ
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:53:33 ID:sYc2Cpip
- 青葉も死ぬ鬱展開でよろ
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:55:25 ID:JJok4aAU
- んで、紅葉は知的障害者なの?
それとも、草薙紅葉がモデル?
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:55:48 ID:/fjcqhkW
- >>307
殺すことがパターンなんじゃなくて殺す方法についてだろ。
それだったら各1回ずつじゃパターンとは言えん。
これから後の作品でまた幼馴染とか殺したら今度こそパターンだけどw
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:56:51 ID:yO4Uc0gA
- >>317
じゃあ四女が君望茜なみに豹変すればいいや
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:57:37 ID:YHzdZBvZ
- ばかやろう!今夜、20時から18年続いた、はぐれ刑事が終わるぞ!藤田まことが打たれて死ぬらしい
絶対見ろ!ニート
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:59:40 ID:rQYYCGJA
- コウが人を生き返らせる禁断の秘術を求めて怪しげな新興宗教にはまって
その教団のトップへと登りつめる話になります
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:02:22 ID:yO4Uc0gA
- 日本ひきこもり協会に入会
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:04:37 ID:ewvF3EQk
- ここまでやるなら,おれも>>317の線で
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:06:22 ID:rQYYCGJA
- コウが後追い自殺するとか
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:07:11 ID:yO4Uc0gA
- >>325
10話完結か
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:08:57 ID:q03Xo3TH
- 高校生になって青葉がツンツンしてなかったらヌルポ
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:11:09 ID:WViHxIDA
- H2でひかりの母親が死んだ後のヒロとひかりのキャッチボールは泣けたな
ああいうの来るだろうから期待している
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:12:14 ID:OhU9EAJt
- お前らさっきからツンツンツンツン五月蝿いんじゃヴォケ!
おいらも仲間に入れて下さいヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:12:37 ID:tab8ao/c
- 葬式シーンが意外とあっさりしてた、てか本当に死ぬとは…
まぁ今までがプロローグでこれからが本番だろうから今後に(中高学生編)
は期待してる。
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:12:57 ID:iOKF7Ech
- これから、毎年プレゼント表の通り用意するんだろうな
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:13:31 ID:15IS2jmh
- 今週の話を読んで…。
・・・うわぁぁ(>_<)
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:14:21 ID:l///Jzq2
- ベタすぎる展開で萎え
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:15:49 ID:WKF7zz4M
- IDが照れているな
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:17:07 ID:Y5Wc73DT
- >>333
スラッシュが3つ続くなんて結構珍しいぞ
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:17:41 ID:mgB98Vgj
- なんか高校生くらいになったとき4女が若葉そっくりになってるという展開なんて面白そうだな
コウ 高2 17
青葉 高1 16
紅葉 小5 11
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:19:22 ID:i9Llfcpb
- あだち充、3回目のメインキャラ殺し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120031800/l50
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:19:49 ID:AnuBQXAG
- あだち作品をちゃんと読むのはこれが初めてなので
またか・・って感じは無く、むしろ斬新。
ヒロインのお誕生日リストが物悲しい。単行本買います。
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:24:41 ID:9nP+YVTu
- 【また】×ゲーム【殺した】
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:25:05 ID:rQYYCGJA
- >336
それでロリに走るのか
少年誌でそれは斬新すぎるだろ
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:26:03 ID:F1hW55w2
-
や っ ぱ り 死 ん だ か !
このワンパターン展開でしか読者を引き込めなくなったみたいだねアダチサンは。
もういっそのこと漫画家辞めたら?
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:28:35 ID:mgB98Vgj
- >>340
いや、俺もちょっと年齢差がありすぎるとオモタヨ
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:33:13 ID:mOGfeW4L
- もちろん
コウは千川高校に進学して
青葉が明和一高に入学する訳ですね!?
時系列的にH2の後なのか先なのか。
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:37:07 ID:TkwAzCts
- >>343
青葉が小学生の頃に160`を投げる可能性のある男としてヤクルトの五十嵐のポスター貼ってるから
小学生の時点で2003年とか2004年とかごく最近
高校生にもなると2010年くらいかな
H2が2010年以降の物語ではない限りこっちのが後
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:45:47 ID:WViHxIDA
- 最終話予想
光と青葉が二人で若葉の墓参り
青葉「やっぱり死んだ人間には敵わないなぁ」
光「・・・」
青葉「知ってるだろ?私があんたを好きなこと」
光「・・・初耳だな。それ」
青葉「初めて言ったもの」
光「・・・・」
青空の描写
光「練習試合では160記録したらしいけどな」
青葉「・・・」
光「明日の決勝で160`出してやるよ」
青葉「期待してないで待ってやるよ」
−−糸冬−−
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:46:47 ID:T2HtciIM
- >>343
H2以前の話しなら千川行っても野球部がない罠。
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:48:05 ID:YHzdZBvZ
- ばかやろう!漫画なんかどうでもいい!今夜は20時から18年続いた、はぐれ刑事が終わるぞ!藤田まことが打たれて死ぬらしい。妻の借金5億を返した漢。藤田まこと!
絶対見ろ!ニート
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:49:39 ID:WViHxIDA
- あかん
書いてて恥ずかしくなった
あだちはいい年してよくいつまでも甘酸っぱい青春物なんて描けるよな
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:50:39 ID:sYc2Cpip
- ネタじゃなかったのか
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:54:41 ID:zaz2kEfo
- >>348
おまえかわいいな
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:56:24 ID:IpEV4VWa
- あだちのパターンとはいえ
バトル漫画のキャラが死んで「どうせ生きかえるんだろ」
ってのと重みが違うのは確かだな
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:58:29 ID:cpEbPDwZ
- あだちはタバコ吸い過ぎ
肺がんで逝くとみた
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:59:07 ID:RVBHkpYQ
- >>351
甘い、生き返るよ。
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:00:44 ID:BHnJrLww
- 若葉死んじゃったぁ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
かわいくて好きだったのにぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:02:13 ID:cpEbPDwZ
- 若葉って重いよ
こんな女に好かれても疲れるだけ
死んでよかった
ヒロインはあの活発女のほうがいい
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:03:18 ID:iw8RVE8x
- 5年前とかってどこに出てきてた?
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:03:54 ID:hW4SxD4d
- ボクシングを辞めた岬新一は出てきますか?
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:03:55 ID:BHnJrLww
- 最後のプレゼントは婚約指輪ってとこかな。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:06:26 ID:d7BP2syX
- やっぱ甲子園行くたびに若葉の遺影を持っていくのかな?
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:07:33 ID:RRUzTvqh
- 助けられた子供は主人公の野球のライバルになります
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:07:44 ID:Y7XTSUIA
- 今回の漫画は死ぬの速かったなwww
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:08:29 ID:d7BP2syX
- >>360
小学三年生の女の子だっけ?
多分野球部のマネージャーになるんだろうなあ
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:10:23 ID:cU2SNgRX
- プレゼント予定表だが
18歳でピアスが2列目の一番上で
その下にまだ5つ欄がある
20歳で婚約指輪としてあと3つはなんであろう?
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:11:36 ID:CZK0Qg8k
- 青葉は肩壊すだろうな
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:19:28 ID:QosnqQ/K
- >>363
28歳 土地
36歳 年寄名跡
72歳 墓石
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:25:41 ID:x2DcjjVk
- プレゼントの残りは、
ピンクローター
オルガスター
シビアン
だな
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:25:59 ID:sYc2Cpip
- >>363
長女
次女
三女
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:26:41 ID:cU2SNgRX
- 365
ブン //
/ ∧__∧
// / ( ´) 从//
( ̄ ̄二⊂ 彡⊃ ‘ 、' >
 ̄ ̄ y 人 W N
ミ(___)__),, V
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:30:34 ID:3COJpU+Y
- ワンパターンかも知れないが、衝撃度は高いよな。
これもあだちの漫画家としての技量なんだろうが、
今後、これ以上の盛り上がりが期待できるかは
ちょっと疑問かも。
俺は青葉エンドで三角関係やってほしかった。
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:34:51 ID:6raBPMKM
- ほんとに死んだか
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:36:14 ID:6raBPMKM
- 来週
第一部完
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:37:22 ID:ewvF3EQk
- 若葉がヨカッタな。
>>363
ひとつは野球関係か?
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:37:29 ID:/PBlRrkH
- おっさんども必死だな。
人のことは言えないが。
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:38:38 ID:1Y/DryJs
- うわビビッた
いきなりあぼ〜んかよ。
こうなると先週のまた〜りした若葉込みのカラーは最後だったんだな。
単行本じゃカラーじゃないしかっときゃよかったかな
しかし展開が速いからまたカツみたいな尻切れになりそうだ
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:42:26 ID:GIi3w3k9
- >>346
千川が甲子園で一回戦ボロ負けをくらったときのピッチャーがコウ
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:49:31 ID:ltsnfNJ0
- ワカちゃんナンデ……orz
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:51:15 ID:A4MusZZk
- 打ち切り? 作者が秋田? ワンパターンといわれて逆切れ?
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:54:41 ID:vS2wIyhY
- しかし今更あだちに他の路線やられてもなー
ていうかあだちにいい意味で裏切られるのはなんか悔しい気がする
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:58:15 ID:F2rWI7x3
- 溺れる前にJガイルの旦那にナイフで刺されてのけぞったから生きてるってことでFA?
なんか背伸びしてるコウが・・・切なすぎorz
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:03:22 ID:6l1pyt8Z
- 実はこれ、若葉が死んでない可能性ない?
例えばみんな演技していてコウの反応を見て楽しんでるとか。
この町全体がセットでコウが生まれたときから周りは皆、役者。
コウの様子をドキュメンタリータッチで観客が楽しんでるとか。
若葉は何らかの理由で子役から降りたと信じたい。
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:04:44 ID:Z4kSU2Au
- >>380
かなり悪質だな。ひどい悪意を感じる。
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:05:46 ID:iOKF7Ech
- >>380
実はドラマでしたって落ちの漫画あった気がするな
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:07:46 ID:FkTBH8ze
- >>380
それ何てトゥルーマンショー?
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:18:39 ID:BHnJrLww
- 実は夢なんだよ!!(σ`・ω・)σ
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:21:22 ID:4mGBhGix
- 新谷かおるの漫画で巻末にキャラを役者に見立てた
おまけが載ってて少し救われた思い出があるなぁ…
特に思い入れが強いキャラだったから尚更だったよ
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:21:46 ID:1Y/DryJs
- 最初は夜逃げかと思った(;´Д`)
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:23:38 ID:mV1MR2DB
- 主人公はピッチャーやんの?
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:27:38 ID:t5bH8H3P
- ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea4098.swf
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:29:42 ID:IUeQdteT
- これからどのあたりまで年月が飛ぶのかな?
高校生活?中学生活?
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:30:04 ID:d7BP2syX
- >>387
160kストレートに140kフォークを駆使します。
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:44:39 ID:6l1pyt8Z
- >>390
ストフォー!?
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:46:15 ID:dhMRbHDh
- なんか牛乳いっぱい飲んでたからガタイのいいやつになりそうだな。
筋トレもしてたし。間違いなく160km投げさせるつもりだよ。
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:49:56 ID:dJUx0/1n
- 子供助けて死んだなんてかわいそうな殺し方するなYO!
台風の時、田んぼ見にいって流されたって死に方ほうが
まだ救われる気がする。
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:50:25 ID:ApLyeiN5
- あだち漫画でガタイがいい奴はぶさいく。
所詮ベーシックなあの顔、体でしか描かないだろうよ。
- 395 :朧 ◆CJAIpNmKdw :2005/06/29(水) 19:54:59 ID:pwjbOg3u
- この作品がもし「逆タッチ」なら、この後どう展開していくのだろう?
「タッチ」では和也は、南が達也が好きなことも、達也が南を好きなことも知ってたから
和也が死んでも南と達也がくっつことに問題はなかったが
今回は若葉は青葉に光を「とっちゃダメ」と言い残し死んでいったからなぁ…
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:55:00 ID:pg9W/Lyv
- >>393
どっちも大差ねーな
つーか賞賛される分、人助けと死ぬ方がマシ
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:57:57 ID:Uq3KmmYC
- 若葉ちゃんの出来た性格はこの為だったんだな
笑顔の写真が痛々しい・・
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:58:43 ID:dhMRbHDh
- >>394
確かにそうだな。たいていデブか、のぺっとした顔のやつしかいないな。
たまにはなんか強そうな主人公にして欲しいな。こいつなら160km投げそうだっていう。
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:02:27 ID:d571UkI5
- そのうち若葉に瓜二つの転校生が現れるんだよ
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:02:59 ID:Ozj6vk5g
- 死ぬ予感はしてたけど
本当に死ぬとは・・・
殺すな!
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:03:03 ID:jbQaTzJb
- その転校生はフタナリ
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:03:43 ID:NiUjLCoV
- >>363
婚約指輪以外なら
婚姻届と子供は欲しい所だな
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:05:11 ID:2clMZJee
- 紅葉が事態を全く理解して無さげなのがなんとも……カワイソス
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:07:19 ID:Ozj6vk5g
- 本当にショック
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:15:05 ID:JxOu9pDu
- ワカちゃんが死んでくれてホッとした
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:15:19 ID:ANuJVUoe
- メインのヒロインポジションの名前で「若葉」と「青葉」って
「達也」「和也」以上にカブリすぎてて紛らわしかったしな。
これで両立させていくのは無理があるとは思ってたが。
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:15:20 ID:RciutcU+
- ここまで予想通りの死は初めてだ。
俺もあだちに慣れてきたと言う事か、、、つまりオッサンになった。
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:16:58 ID:Ex2orx8n
- 時間経過していて、しかも青葉と既にくっついてたら神。
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:17:16 ID:5GTWKwMC
- まさかとは思ったが、なんか非常に不快なんだが。
あだちのバーヤ
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:18:52 ID:d571UkI5
- 俺も朝からショックだったけどこれで面白くなってきたのも事実だよな。
後は光がいつから野球を始めるかが気になるところなんだが。
野球をやめて青葉と大喧嘩⇒時が流れて高校生
みたいな展開きぼんぬ
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:19:36 ID:/YtOIefU
- わけわかんない、この漫画。なに突然幼女殺してるの?
ロリコン路線でいくなら幼女殺すなよ!
すばらしい作品だと、期待してたのに裏切られた気分だ
wwwもうこの作品読む価値ナッシングwww
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:21:08 ID:+bUsESN5
- 幽霊として登場するよ
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:21:15 ID:KSmtMqjT
- 若葉は
「とっちゃダメ」を唱えた。
青葉は動けなくなった。
高校か中学あたりで若葉似が出るに一票。
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:23:42 ID:/YtOIefU
- >>413
一番ちっこいのが
成長すると性格も容姿も若葉に似るんジャマイカ
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:26:56 ID:EMYKA3Tw
- 若葉は阿頼耶識に目覚めて今頃は冥界で獅子奮迅の
活躍してるよ。
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:27:00 ID:zdXMvJ2j
- 作者を次回から鳥山あきらに切り替えれば、3話以内に蘇る。
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:32:26 ID:Ozj6vk5g
- 落ち込んでる光をみて
青葉が必死に若葉になるんだろ
髪型とかを真似して
なぜなら
光は投手の逸材だから!
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:35:47 ID:FLf/d3an
- そのうち「双葉」というキャラクターが現れるだろう
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:37:12 ID:TA5Kh70I ?###
- 若葉が残した「来年からの誕生日プレゼントの予定表」に
甲子園の優勝ボールとでも書いてあるんだろ?
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:38:33 ID:DbXEUZ+c
- ホントに殺しやがった……
先週のフリがあからさますぎて逆にタカを括ってたんだが。
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:45:18 ID:xLuo5enR
- ボーイッシュな青葉を女として意識させるきっかけが必要だな。
ひかりの尻より露出が多くなりそうだ。
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:48:53 ID:IUeQdteT
- 若葉の写真の目が開いてると、和也と被るから
目を細めて笑ってる写真にしたんだろーか
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:49:00 ID:sefqZAhk
- 来週から光が高1で青葉は中2だけどな。
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:49:36 ID:ANuJVUoe
- つかコウと青葉、顔似過ぎ
高校生の青葉は整形したかのように激変してること請け合い
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:50:27 ID:kxdmcY3i
- 方向性が見えない……
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:52:30 ID:ANuJVUoe
- >>423
青葉留年かよw
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:53:13 ID:NWVrYsQA
- キャラ殺したっていいじゃない
あだちだもの
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:54:55 ID:sefqZAhk
- 緋村剣心を見習えと
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:55:03 ID:EMYKA3Tw
- なんか、青葉ともくっつかない気がする。
つーか、一体どの辺が幸せを呼ぶ四葉の青春ストーリーなんだよ?
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:55:34 ID:Kb+vb8Tp
- 読んでないけど死因はなんだったの?
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:55:36 ID:pFAiNd7n
- チェキです
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:56:07 ID:KSmtMqjT
- 普通なら、若葉の遺体が戻った時点でコウを呼んでいる筈。
それをしないと言う事は・・・・水死だから・・・。
若葉父「コウには見せるな。若葉も、こんな姿見られたくないだろう・・・」
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:56:07 ID:cIehDcMZ
- >>425
逆に先が読めたらおもろくないだろw
マンネリ大王が珍しく考えて描いてるなあとは思う。
今のとこおもろいかは微妙だけどw
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:56:25 ID:Ex2orx8n
- >幸せを呼ぶ四葉の青春ストーリー
キャッチフレーズまでナムルが考えちゃいないだろ。
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:58:13 ID:Ym+RnTo3
- >>425
今回の葬式をきっかけとして、醜い姉妹間の争いが表面化するのです。
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:58:51 ID:CfAWdL1G
- 充
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:58:53 ID:Ozj6vk5g
- >>433
そのマンネリがいいんだけどね
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:00:12 ID:/fjcqhkW
- あだちはキャラ設定とか人間関係って点じゃマンネリだけどストーリーはけっこう毎回意外性あるような。
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:03:54 ID:2clMZJee
- 定番の表現とかやっぱり上手いなあ。日常と非日常の対比とか。
光の現実逃避?する様もなかなか。
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:05:15 ID:TW0mbApp
- だめだ、マジで幽霊で登場しそうだ・・・
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:06:27 ID:d7BP2syX
- ララァとはいつでも会えるから・・・・
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:07:58 ID:XnxpNvNq
- >>432
水死だけど発見された時点では生きてたみたいだから
そんな酷い状態じゃないはず
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:09:24 ID:DbXEUZ+c
- 今死んでもショックは少ないよな。
若葉の死よりあだちの思惑に頭が回る時点でまぁタイミング的には失敗だったんじゃないかと。
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:11:17 ID:Ru/7JTPB
- 「昨夜遅く運ばれた病院で息を引き取りました」っつーことは、
溺れたのも夕方〜夜中ってことか。
深みにはまった小3少女よ、そんな時間に川で何してたんだ。
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:11:24 ID:HTh0uKaI
- このご時世で、養女を水死させる漫画を描けるのは、充先生ぐらいなもんだ。
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:11:55 ID:CfAWdL1G
- バーベキュー後勝手に川に入った
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:12:37 ID:PHGmIqKg
- あだちのこの手の漫画のメインヒロインは大体似たようなタイプだったから
あえて変化をつけたみたいだな。これで今後のメインヒロインは青葉で確定だろうな。
俺としては青葉メインヒロインの方が楽しみが増す。若葉の死までは望んでいなかったが
こうでもしないと青葉メインになれないか。
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:13:32 ID:EU2JKKfT
- 確かにあだち作品をよく知らない人が読んだら、もっと衝撃を受けたんだろうけど。
あまりにも予想どうりすぎてねぇ。またか…。って感じ。
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:15:47 ID:dwWKBsnE
- なんで葬式の時の若葉の家族、誰も泣いてなかったんだろう?
前に母の死があったから?それとも死後2〜3日経ってて落ち着いてたとか?
親父から一番下のガキまで笑顔で不気味なんだけど
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:17:31 ID:S/md4ySI
- 青葉「コウがいないんです。金庫に入れておいたのに」
「ここにあることを知ってるのは若葉だけなんです」
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:17:41 ID:V7UF06Ky
- 野郎、小学生のガキに大人用の棺を半分にした棺を見せやがった。
で、ここで決め科白だ・・・
甲子園に行かないか?
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:17:53 ID:2clMZJee
- いや、笑顔は一人もいないかと。
しいて言えば紅葉だけど、これはまだ『死』を理解してないからだと思う。幼稚園児だからね。
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:19:53 ID:+hSdwTDd
- 今回ワカの死に特になんとも思わなかった
先週の死亡予告フラグ立ちまくりやここの祭りで自分のなかで
盛り上っていていざ水死
これはフライングフィーバー症候群
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:21:58 ID:MRq8BFGc
- 成長するにつれ若葉に似てくる青葉
光はそれに気づかないふりをして
青葉も似ないようにつとめるって展開は必ずあるな
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:22:05 ID:2clMZJee
- >>452 は >>449 へのレスね。
多分、若葉が他の姉妹の葬式に出てたら素直に泣いてたんだろうな。
一葉はしっかりしなきゃ、て感じで泣かない。
青葉は強がってたり色々と頭の中に渦巻いてたり。
父親は……表情から感情が分かりにくいんだろ。多分。
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:22:32 ID:yO4Uc0gA
- 紅葉がかわいく育つのに大期待
いや青葉好きだけどさ
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:25:16 ID:C/vn6sEq
- ・ ・ ・
この年の長い夏とか書いてあったから、
やっぱり成長してからを描いたりするのかな?
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:25:26 ID:CfAWdL1G
- >>449
本当に悲しいと意外に泣けません
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:27:34 ID:dwWKBsnE
- >>455
大丈夫、レス番無くても通じたよ。
そんなもんかねえ、まあ一番上の姉はそれでもいいが
親父は娘を無くしてあの顔できるかねえ、妻が死んだ時に達観しちゃったのかね。
青葉は・・泣けよw
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:28:07 ID:4xEjxx2t
- あだちよ…もう殺すのはカンベンだよ…
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:28:08 ID:KSmtMqjT
- >>218
遅いレスだが、
エラーか、内野ゴロで出塁した克也が、完全盗塁で一点先取。
そのまま9回裏、コウ達最後の攻撃。
なら、ありそうだが。
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:28:09 ID:sefqZAhk
- >>458
まるで泣いてるやつはホントは悲しんでないみたいな言い方だな。
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:28:56 ID:xybBIgzT
- >>331
誕生日プレゼントのリクエストに甲子園で優勝した時のボールが入っているに30クロス。
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:29:11 ID:FLf/d3an
- >>462
頭の悪いやつだなおまえ
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:29:41 ID:cIehDcMZ
- >>449
最近、兄貴の葬式やってるはずだし、
式の最中だとあんな感じがリアルな姿だと思ったんじゃね?
漫画的な表現じゃない気もするが。
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:30:13 ID:iMko4lYh
- ここで長女がショタ好きになれば完璧じゃね?
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:31:24 ID:cU2SNgRX
- . 、 ∧∧从 ∧_∧_三
,・。` ・ :(0゚(;;と三(・∀・ )_=
゙ ( つつ ヽ と,,>三
〜ヽ405_つ从Y 人=
し'゙ (_三 J三 3
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:31:31 ID:l/vtqzk8
- 訃報を聞いて、葬式に参加→親しさの程度に応じた涙が出る
死に目にあって、泣き疲れて、通夜、そして葬式→もう涙が出なかった
漏れの場合はそんな感じだったな
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:31:47 ID:CfAWdL1G
- >>462
なくしてみればわかるよ
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:32:59 ID:C/vn6sEq
- まだ死んだっていう実感が無いのかもしれない
自分はじーちゃんが死んだときは実感が無くて
あんな感じだったけど、葬式の霊柩車ではこばれていくときに
急に涙が出た。
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:33:25 ID:NWVrYsQA
- まあホントに悲しいと意外と自然に泣けたりするもんだが
コウはいつもどうりのあだちキャラのリアクションですな
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:33:30 ID:dwWKBsnE
- 本当は助かるはずだった若葉を青葉が沈めたとかはアリ?
5年後に「実は私、若葉ちゃんを・・・」ってコウに告白するとか
理由はコウが好きだったからで。
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:34:35 ID:2clMZJee
- 本当に悲しくて泣く人もいれば、本当に悲しくて泣けない人もいる、て事だろう。
俺なんかちょっと感情高ぶったらすぐ涙でるよ。
でも家族が死んだ時はなんでか涙出ず。泣こうと意識したら泣けるんだけどね。
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:34:36 ID:C/vn6sEq
- >>472
もしそうだったら青葉も死んで良いよ
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:35:11 ID:5Bn/3Yj5
- >>472
台無し、寝てろ
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:35:45 ID:sefqZAhk
- >>469
人それぞれ。おれは泣いた。
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:38:08 ID:iMko4lYh
- 俺は犬が死んだ時あんまり涙でなかったな…何か悲しいっつか何つーか…
来週辺りで小学生編終わって高校編にとぶんだろか
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:38:59 ID:dwWKBsnE
- 若葉は病死じゃないから、実感の湧かない死に方って感じかもな
呆けてる表現なのかも。
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:39:24 ID:4mGBhGix
- 俺、こないだ母親が死んだんだけど、
他人が見てないところでは大泣きしたよ
だけど通夜葬儀、人前では泣かなかったし、
自分はきちんとしてなきゃと思って泣けなかった
たぶん誰でも経験してみれば分かるんじゃないかな
あの何ともいえない現実感の無さと空虚感がね……
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:39:33 ID:/fjcqhkW
- >>469
そういう話じゃないだろ、泣く奴もいれば泣かない奴もいるって話で。
>>462のレスもちょっと話を飛躍させすぎだが。
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:39:45 ID:g155fIUh
- 人それぞれってわかってるなら>>462みたいな言い方しなくてもいいのに
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:41:55 ID:l/vtqzk8
- >>478
病死だったら前もって死期が近いこととかわかるだろうしな
事故はあまりに突然だ
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:44:12 ID:ANuJVUoe
- 死んでから本葬まで時間的にも感覚的にもスゲー長いのに
そんな持続して泣けねぇよ
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:44:23 ID:RciutcU+
- 人それぞれってことでいいだろう。
作中の家族は本当に悲しいと
泣いてる余裕なんてなくなっちゃうタイプだったと。
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:48:18 ID:cU2SNgRX
- >>472
青葉はキャンプいってないと思うぞ
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:49:12 ID:4mGBhGix
- あと、いちばん感情が揺れるのは、遺体と対面して
目を閉じた顔を見て冷たい体に触ったときだからね…
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:52:00 ID:dwWKBsnE
- とりあえず納得した。来週が楽しみだなマジで
ここでどういう展開を持ってくるかで読み続けるか決めるわ
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:52:56 ID:RasKzMbH
- >>486
ウソみたいだろ(ry
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:54:38 ID:IXoqgAlL
- つーか死亡フラグたちまくりだったのはわかるがあれだけ
私死にます私死にますってアピールしてるから病気なのかと思った。
事故で死ぬにしてはアレすぎる。
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:57:23 ID:EMYKA3Tw
- あと何週小学編やるか予想しようぜ!
俺の予想では……、3週くらいかな?
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:57:59 ID:iMko4lYh
- タッチは交通事故、クロスは事故…結局ひかりの母親の死因てなんだろ
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:59:31 ID:dhMRbHDh
- いや、来週で小学編は終わりだろ。
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:00:12 ID:Xf70teUB
- あまりの急展開+デジャブっぷりにふと2ch見てみたらあまりのレスの早さにびっくりした
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:00:14 ID:C/vn6sEq
- なんだろうね。
ってかキャラを死亡させすぎだよね
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:02:18 ID:RHrERIcB
- 今見直しているが、すげぇなぁ
後半葬式の辺りはセリフがTVの実況だけだぞ
葬式の場面は擬音すらねぇ
切な過ぎる・・・
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:04:00 ID:cU2SNgRX
- >>491
過労じゃなかった?
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:04:51 ID:l/vtqzk8
- >>495
あの表現はさすがだと思ったよ
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:06:05 ID:jiJEIebx
- 前に友達が水死したときの葬式での親父さんの顔を思い出して鬱になった。
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:06:44 ID:C/vn6sEq
- 過労だったかもしれないね
過労ってほど働いてたようにもみえなかったけども。
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:09:14 ID:7uUK+Ldv
- 赤石だったっけ?
あいつはこのあと青葉に乗り換えるに100万リラ
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:10:27 ID:GVyA+PRx
- 死でしか話動かせないあだちは2流。
今回は安易過ぎるわ。
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:10:59 ID:mQn8xcb1
- 銀河鉄道の夜のパクリだよ。
カムパネルラの。
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:11:45 ID:0TXKAxNR
- >>501
死を使うことは比較的多いが死でしか動かせないってわけじゃないだろ。
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:12:15 ID:UIzRtFPN
- もう駄目です。落ちてから四十五分たちましたから。
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:13:01 ID:EU2JKKfT
- 赤石君には光と野球やってほしいな
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:13:15 ID:5Bn/3Yj5
- 過労で入院したってことにはなってるけど、死因は別にあったりじゃないかな?ひかりの母親は
今出てるサンデーGXであだち充と島本和彦が対談してるけど
タッチの場合、達也と南は最初から結婚状態にあるんだけど、主人公が周りにフラフラしない
達也と南は絶対に相手を裏切らないみたいなことを言っているわけですが(島本氏から見て、あだちは肯定)
これをクロスゲームに当てはめると…('A`)?
光はダレともくっつかない!
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:13:30 ID:cU2SNgRX
- 次の話を予想してみた
バッティングセンターで打撃をしながら
若葉のことを想うコウ
しまいにはボロボロと泣いてしまう。
糸冬
|ω・)どうかな
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:14:04 ID:C/vn6sEq
- …('A`)?
- 509 :507:2005/06/29(水) 22:16:28 ID:cU2SNgRX
- ・・・スンマセン_| ̄|○|||糞でした
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:16:31 ID:Y5Wc73DT
- ひかりの母は普通に病気だと思う
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:17:19 ID:C/vn6sEq
- …('A`)?
- 512 :レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/06/29(水) 22:18:12 ID:L+WI/Wwy
- なんだかなー
ひかりキャラ好きだったからあんまりさっさと殺して欲しくはなかったよ
これでラフの亜美が溺れた後の主人公のいつもの確変が始まるんですな
誕生日プレゼント予定の甲子園出場のためとかで
確変が始まるまでに多少の間はありそうだけど。。
- 513 :507:2005/06/29(水) 22:18:54 ID:cU2SNgRX
- ID:C/vn6sEq
許してくれ。・゜・(ノД`)・゜・。
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:19:04 ID:25oDIriQ
- >>506
H2の比呂はけっこうフラフラしとった。
個人的には最終的に英雄とひかりは別れて幼馴染み結婚しそうな気がするが、
それはそうとしてあの後キープの春華にいったら最低だな。
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:21:53 ID:d7BP2syX
- まさか1巻で殺すとはな・・・
あんだけ死亡フラグ(最後2P,川だし)たてりゃ死んでもしょうがないかもしれんが・・
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:22:20 ID:l///Jzq2
- 来週には高校生になってたりして。
- 517 :レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/06/29(水) 22:23:39 ID:L+WI/Wwy
- しばらくやった後、中学か高校に話が飛ぶパターンもあるかもね
>>516
やっぱ高校かねぇ?
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:23:40 ID:C/vn6sEq
- ・゜・(ノД`)・゜・。
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:24:35 ID:d7BP2syX
- >>516
牛乳たくさん飲んでる伏線で、身長190cmになってると予想
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:24:50 ID:5Bn/3Yj5
- >>514
んーどっちかというと、ひかりにもう一度選ばせると言ったのは英雄だしなぁ
比呂はフラフラしたようにも、挑発に乗ったようにも見えるからなんともはや
俺はH2も島本風あだち理論に則っているように思える、あとラフもね(導入や経緯の仕方が違う程度で)
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:24:58 ID:My/Zrnzt
- サンデー読んで、鬱入った・・・。
いきなりヒロイン殺してどーすんだ???
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:25:45 ID:25oDIriQ
- 正直、報われない片思いを続けた挙げ句に死なれた番長の子のほうが可哀相だ。
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:27:39 ID:HTh0uKaI
- 実は自分21になりますが、物心ついてからまだお葬式というものを経験してません。
...。皆さんはどんな感じ?←意味不明ですが^^
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:29:53 ID:1B1Z3QXQ
- >>521
ヒロインじゃなかっただけやん
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:30:26 ID:OhU9EAJt
- >>523
涙のピークは火葬前。
あとは出棺と葬儀か。
それ以外は飲んで騒いで昔話に花を咲かせて。
まあ病気でじいさんばあさんの葬儀だからこんな感じだが、
若人や事故での葬儀は参列したことないからわからん。
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:34:54 ID:RHrERIcB
- 故人との関係や死因等にもよる
事故とかの理不尽で突然のヤツは結構キツイ
もちろん個人差があるけど、
自分のときは結構平静保ってまったく涙も出てなかったのに、
何かの拍子に突然ぶわっと涙が出て止まらなくなった
人前で号泣したよ。
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:39:09 ID:jiJEIebx
- なんでこの人って真っ向勝負=ストレートみたいに書くのかね。
駆け引きが楽しめない野球になるじゃん。
変化球投手の俺としては複雑な気分だ。
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:39:20 ID:5Bn/3Yj5
- >>523
去年の12月に爺ちゃんを亡くした
俺は普段実家(地方)の方から離れて東京で一人暮らししてるんだ
ちょうど免許の更新とかもあったしヒサビサに実家に帰って、入院してた爺ちゃんについでと言ってはなんだけど
地元に着いた直後にお見舞いに行ったんだ
それで次の日の朝なんだけど、具合が急変してそのまま亡くなった
なんてーのかな、最期にギリギリ逢えてよかったってのとか、最期に俺が逢ったからってのとか色々考えちゃうし
あと、それまで聴かされてなかったんだけど、俺の母親と血がつながってないとかって聴いて
それでも他の血のつながってる孫とかと同じように良くしてくれたってコト思い出すと
泣いたな、通夜から告別式まで全部
長くてスマン
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:39:43 ID:25oDIriQ
- まさかここまではやらんだろうという鬱展開予想。
愛妻と愛娘を失ったショックで親父蒸発。
バッティングセンターは高校を中退した長女が経営。
母と姉を失ったショックで末娘は自閉症。
青葉は金になるからといって女子競艇選手か女子プロゴルファーを目指す。
事故以来ふさぎこみ根暗になって誰とも口をきかなくなったコウを、
赤石くんが校舎の裏に呼び出しボコボコにしたあとで言う。
「俺とおまえで月島を甲子園に連れて行くんだ」
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:40:51 ID:+hvNWtRJ
- >>525
逆縁の葬式は基本的にずっと暗く。重い。
通夜の辺りから散発的に号泣するヤツが出る。
死因に関わらず「何で」というような意味の台詞が入ってる。
大変やりきれない。
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:43:57 ID:dwWKBsnE
- 俺はこの前ばあちゃんが危篤状態に陥ったが
奇跡的に復活した。「ああ、本当に死んじゃうんだな」
って覚悟は決めてたけど、いざ死んだらやっぱ泣いたろうな。
あだちの漫画はそういう意味でリアルだと思う、人は死ぬでしょ
他の漫画が死ななすぎ
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:44:07 ID:RHrERIcB
- イロイロ思うところはあるが、予想はあえてしないことにした。
展開を素直に受け入れた方が楽しめそうだ。
しかし、この時点で死ぬってことは、当初の予定通りなんだろうなぁ。
連載開始2,3話でこの展開は予想できんかった。
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:44:15 ID:zaz2kEfo
- クラスの子が亡くなった時はショックだった
別に仲がよかったとかじゃないけど
少し話す程度
それでもきつかった
遺体や遺影が直視できずずっと下向いてた
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:46:49 ID:Ah/dTXdV
- 鑑定スレでラストのページだけバレで見てしまったが・・・
リアルタイムであだちのこういうの初めてだからな・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:51:08 ID:ltsnfNJ0
- ワカちゃんのといい、いろんな体験談といい聞いててマジ泣きそうになる。ホントなかったことにしてもらえたらって思っちゃって。やべぇ泣いちゃうよ
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:55:34 ID:cIehDcMZ
- >>532
色んな予想が出てたけど、6話の登場人物欄で若葉と青葉の順が逆転してからは
ここでもこの手の展開がほぼ確定って話も出てたし、
7話のラストでは、今思えばほとんど予告してるんだからまさに予定通りだろうね。
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:59:37 ID:EU2JKKfT
- >>536
7話のラスト何があったの?
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:59:46 ID:dwWKBsnE
- >>536
>6話の登場人物欄で若葉と青葉の順が逆転して
そんな小ネタあったんだ、全く気付かなかったよ
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:00:13 ID:DbXEUZ+c
- >531
そりゃまあ死ぬが。
死なせりゃリアルってもんでもないし、死なせ方が全然リアルじゃない。物語の都合って感じ。
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:01:14 ID:HTh0uKaI
- 皆さん返事ありがとうございます。自分親戚がみんな海外にいるもので
そういう機会がないもので、ちなみに自分が一番強烈だったのが、
曾婆ちゃんが亡くなる
次の日、親しい友達のお母さんが亡くなる
さらに次の日、この日も朝から嫌な空気が流れていたんですが、
学校に行くと、突然教室に入ってきた担任が号泣、XX組のXXくん
が首を吊って命を...。
この3日間にはさすがに鬱になった。
その年はやけに親戚の人が亡くなった。
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:02:14 ID:W2iyPF+o
- >>531
>あだちの漫画はそういう意味でリアルだと思う、人は死ぬでしょ
>他の漫画が死ななすぎ
現実そのままを創作物の中で描写されても鬱でつまらんだけだろ
ノンフィクションやドキュメンタリーが読みたくなったら週刊マンガなんざ見ねーよ
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:04:07 ID:cRFIswno
- 今週号は若葉が先。
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:05:38 ID:QJA72bYe
- ,..、_ _ __ ..,,__ _,, ,,_ _ __
l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 \''゙ <.| i=' `l ヽ\ _ 7 フ,、
/ /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> /,_、.ノ| |.| !∧.| l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / 二| /'゙∠,,> = '゙l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.)
~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .フ <'ヾフ / .| .| /!./ /_ ゙
| .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- /,、 |゙、ノ.> '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
|_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/ `‐- - ‐'
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:06:33 ID:EU2JKKfT
- >>536
それはただ単にその回が青葉主役だったからじゃないの?
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:08:43 ID:Jpn2uY6y
- 若葉追悼スレはここですか?
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:10:29 ID:5Bn/3Yj5
- >>541
漫画だからってバトルものやラブコメだけってものでも無いだろ
俺たちにも等身大の世界だからこそ得られるものを描いてるんだと思うぞ
コナンで人が死ぬからって感慨は無いだろ?そういう意味ではあだち充は貴重じゃないかなぁ
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:10:39 ID:05relAjg
- 光は無気力状態なって中学3年編に。
青葉が再び光にやる気をださせるきっかけを与えると予想。
ところで、自分はひかりぐらいの時に同じく母親を亡くしたんだけど、
通夜やら葬式やら、儀式を円滑に進めることに一杯一杯で、
儀式中は悲しんでる余裕はなかったなあ。油断すると涙はこぼれたけど。
むしろ、日常に戻った時に寂しさや悲しさに襲われた。
だから、H2のひかりや比呂の悲しさの描写は、リアルでうまいと思った。
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:12:48 ID:cU2SNgRX
- 登場人物欄で青葉が上か若葉が上になるかは
単に登場した順番だろ
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:13:38 ID:dvmwn4JN
- これから毎年若葉の墓前か仏壇に予定表の誕生日プレゼント置くのは確定だろうなあ
あと何気に先週号見たら登場人物紹介で青葉の方が若葉の前に書いてたよ
やっぱりヒロインは青葉ってのを示唆してたのかな
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:15:31 ID:0TXKAxNR
- >>548
それは違うだろw
- 551 : :2005/06/29(水) 23:18:46 ID:Yn+xkn+X
- 欝すぎ・・・ort
勘弁してくれ
あだち充の才能にビビりス
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:19:02 ID:7y06iqLk
- やっぱあだち充は上手いよ
哀しいくらいにな
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:20:19 ID:cU2SNgRX
- 若葉より青葉が先に紹介出てたのは
6話だけじゃない?(´・ω・`)
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:22:12 ID:cIehDcMZ
- >>548
だと、7話は先に青葉が出てるけど若葉のが先なんだよね。
そこまで一貫して若葉が先だったのが、そこから8話はやっぱ青葉が先になって交互になってる。
まあ、そこで編集部の先走りだのなんだの言われてた。
>>537
最後の1P使って、「−そして、その年の長く暑い夏が始まった」しかも「その」は強調点付き。
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/29(水) 23:22:32 ID:rrpjXH8T
- 青葉を見て思い出したのだが、昔読んだ漫画で
リトルリーグで速球を投げる女の子がある日の試合途中(マウンド上で)所長がきてしまい
血に染まったユニフォームのズボンに周囲が気づいてその女の子をマウンドから下ろして
それ以降もうチームには戻れなくなってしまった、ってシーンがあるんだが
これ分かるヤシいる??
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:26:31 ID:yJvhPkEi
- カツの失敗でなにしろ甲子園をめざさないと連載は続かないと気づいたんだ。
ついでにキャラを亡くしていればより完全
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:26:39 ID:pEkpW7Fh
- 親父の葬式の喪主を務めた時は、正直いって疲れたというのが感想だな。
葬儀屋や坊主との商談(?)はもちろん、親戚知人、勤務先得意先その他諸々との対応でキリキリ舞いだった。
悲しいのは本当だけど悲しんでるヒマもないというか。
葬儀ってのは遺族を現実に繋ぎ止める為の儀式でないかと思ったよ。
でも子供が突然死んだら、そんなレベルじゃねーだろな。
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:28:54 ID:K/tydaeb
- あだち充本人の生画像
ttp://www.sexstump.com/streetscene.jpg
めちゃくちゃアキバ系の顔だ
- 559 :549:2005/06/29(水) 23:29:31 ID:dvmwn4JN
- ゲ!>>536で同じネタが先に・・・
非常に恥ずかスィ・・・・
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:30:58 ID:5zG0btTT
- >>558のレスが見えないんだけど
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:31:24 ID:Le3j6wID
- ストーリーの都合上死んだとしか考えてなかったけど
リアルに想像すると辛すぎるね
さらっと読むのがいいと思ふ
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:34:36 ID:J31P2jGh
- この漫画の題名クロスゲームなんだね
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:34:58 ID:+hvNWtRJ
- >>539
今回の死に方はリアルだと思うけどな。
嘘、何でよ。と思う死はリアル感がある。
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:35:15 ID:K/tydaeb
- >>560
2chのアドは別ウインドウ出して、そこにアド貼り付けて最初にhをつける
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:39:22 ID:2wCV7FmH
- うーん・・・若葉の死は衝撃はあったけど感慨は沸かなかった。
早すぎって人も多いけど、自分からしたら早くもなく中途半端な感じ。
これなら最初から死んでた設定で、所々に回想で思い出話を入れていった方がいい気がした。
来週からは急展開かな。成長を早めに描いていきそう。
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:43:09 ID:cU2SNgRX
- >>558め
よくもやったな。。。('A`)
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:43:33 ID:w7JiLz/E
- 奥さん(母親)亡くした上に子供(姉妹)までってのは、辛すぎ。
引越しとかいう展開もあるかな。
で、高校で再会とか。
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:44:15 ID:+hvNWtRJ
- しかも親切に解説してる>>564が貼った当人の>>558。
そんな>>558に呪いあれ。
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:45:06 ID:ISDiafu+
- 初めてグロ画像見たよ・・・
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:45:53 ID:QmRlvN8s
- 今まで来てなかった、あだちスレにまで来てしまった、
一言だけ言わせてくれ、なんで殺したんだ。
いくらなんでもなぁ、
あの最後のシーンで、あの水流がゴーってのに、どんな意味を込めたんだ、、、
とか思っていたが、あれはないでしょ、
つか犬夜叉をまず見ようと思ったら、いきなり位牌ですよ。酷すぎます。
みゆきで鹿島みゆきが捨てられたときくらいショックですよ。(つか思い出した)
妹萌えでありながらも、鹿島マンセーにあるくらい、いい娘だったのに。
あだち漫画では、鹿島みゆきといい、ひかりといい、あの顔は主人公とは付き合わんのかよ!!
(・・・ボクシングだけはくっ付いたっけ?)
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:46:01 ID:Le3j6wID
- >>567
バッティングセンターで死んだわけじゃなし
引っ越して気が楽になるとは思えないんだけど
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:48:50 ID:C/vn6sEq
- マジあだち充さん
ttp://touchy1985.hp.infoseek.co.jp/img/mitsuru/adachimituru.jpg
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:50:35 ID:J31P2jGh
- あだち充の背景って地元が多いよね
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:51:46 ID:RHrERIcB
- >>570
つ[ 位牌 → 遺影 ]
ごめん、ちょっと気になった。
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:59:50 ID:CfAWdL1G
- >>572
もうすっかりおっちゃんやねえ
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:00:25 ID:CfAWdL1G
- (この頃に比べて)
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:03:06 ID:zHS971E/
- まぁ正直、将来のプレゼントがどうこう言い出したあたりから死相は漂っていたけどね。
少年漫画でこの手の展開で主人公の人格形成とか語る時は、
回想という形で挿入する事が多いかなぁ。
すでに幼馴染を失った状況で何年も経っている状況を描いてから、
長い回想に繋げるというパターン。
今回みたいなリアルタイムな描き方はちとリスクがありすぎるね。
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:03:14 ID:L07ViEsO
- 先週号読み返したらたまたま読んでなかった事に気がついた。
なにあの死亡フラグの乱れ打ち!?
心の準備無しに今週号読んだ俺は勝ち組か負け組か?
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:03:15 ID:IJH3tyE7
- 最後のページが位牌だったら、ある意味遺影より怖いな
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:04:00 ID:WjYPfY3L
- これじゃ青葉とのラブラブ一直線ストーリーなだけやん
これから出てくる新キャラに流れていったらある意味すごいけど、ワンパターンになりそう
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:04:23 ID:2wCV7FmH
- 誰も少年漫画に必要以上のリアルなんて求めてないのに・・・
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:08:57 ID:P6Wj1dg2
- >>444
夕方には店は閉店してたんだから溺れたのはそれよりも前だろ。
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:10:23 ID:dL9SKXcF
- 青葉END確定でつまらねーって香具師と
青葉マンセーって香具師が両方いるな。
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:10:42 ID:LtUFpaMv
- なんで簡単に死んでしまうん?(AAry
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:11:17 ID:M6pUOwqY
- >>583
青葉も死ねという死ね死ね団もいる
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/30(木) 00:11:26 ID:cQX8kVMA
- あの天邪鬼そうな青葉がどのように変わっていくのかは興味あるな
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:14:07 ID:dIq6KNXF
- >>578
勝ち組じゃないか?
光と同じ感覚味わえたんだから
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:15:16 ID:UqrBHidQ
- まぁ、どう考えても若葉がヒロインとは思えなかったしな
若葉みたいなラブラブ全開なヒロインの少年漫画なんてほとんどないし
こういうキャラは脇役にしかなれない
- 589 : :2005/06/30(木) 00:15:28 ID:V7dJi7ju
- 諸君らが愛してくれた妹の若葉は死んだ。何故だ!
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:16:45 ID:LtUFpaMv
- (´・ω・`)知らんがな
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:18:16 ID:L+ERIF3f
- >>523
幼くして病で逝った親戚の子の葬式に出たが、
やり切れんよ。
難病だったし、親にも覚悟は有ったのだろうが、
それでも号泣してた。
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:19:10 ID:dIq6KNXF
- >>588
だよな
だから、1話で別れ際にチュッってやった段階で死相は出てた
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:19:42 ID:2It6qD8A
- >>589
ヨウジョだからさ(カラン)
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:20:02 ID:LtUFpaMv
- /\___/ヽ
/ -‐' 'ー- \
. | (●),(、_,)、(●) ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /,.ー-‐、i :::::| < >>592 それはない
| //⌒ヽヽ .::| \_____
| ヽー-‐ノ :::::|
\  ̄ ...::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:20:29 ID:5By6kZ/r
- 次回いきなりセックス中から始まるよ
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:21:39 ID:0SCXAy+v
- 若葉「私は帰ってきたー」
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:22:39 ID:Z+ia4FAw
- もっともらしい理屈つけてるやつ多いけど
小学生の葬式で家族が泣かないなんて嘘くさすぎる
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:22:56 ID:9U6uKCk3
- また王道だの文句をいうとH2の時見たいに天邪鬼になるぞ
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:23:21 ID:LtUFpaMv
- ホントに辛いときは泣けないもんさ
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:26:32 ID:2It6qD8A
- ホントにエロいときはヌケないもんさ
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:27:15 ID:+zKPCE94
- >555
それ、那州雪絵の「天使とダイヤモンド」じゃないかな。
ヒロインが野球部の為なら手段選ばず、な行動のせいで嫌われ者。
実は過去にそんな事件があったせいで野球と甲子園にこだわるようになっていたとか、そんなかんじだったと思う。
うろおぼえだけど。
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:28:51 ID:rQ64fKHx
- 来週は、二人が一万年と2千年後に転生した話
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:29:35 ID:LtUFpaMv
- もう野球すんな。SEXしろ。絶対、アンケとれるから
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:32:07 ID:4aEJJylj
- 若葉はスタンド化するんだろ?
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:32:58 ID:dIq6KNXF
- >>597
通夜や葬式ではけっこう気が張ってたり、
実感薄かったりするから意外と泣かないもんだよ
納骨まで終わってフッと気が抜けたり、本当に居ないって実感した瞬間、泣く
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:33:59 ID:M6pUOwqY
- 俺はずtttっと泣くけどな
まあ泣かない人もいるだろう
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:36:06 ID:QwHrhW9+
- 若葉が死ぬのが早すぎってレスが多いけど、作者にしたらここまでは序章であって
これからが本編ってとこなのだろう
若葉は序章にのみ存在するキャラと最初から決めていたのだろう
だから長生きさせて読者に若葉に対して思い入れを持ってもらう必要などないということ
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:39:12 ID:rQ64fKHx
- あれだな、君望だってあれだけラブラブしてた遙は脇役で
結局ヒロインはツンデレの水月みたいな感じだな
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:40:28 ID:NlaCh2iI
- 和也が死んだときと比べると反響は100分の1
- 610 : :2005/06/30(木) 00:42:37 ID:V7dJi7ju
- >>608
君望は水月とくっつく話じゃなくて遙と別れる話だからなあ。
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/30(木) 00:44:23 ID:cQX8kVMA
- 達也と南が結ばれるよりコウと青葉がくっつく方が色々難しそうだ
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:45:42 ID:SfpbQ5CT
- KATSU! って最後どうなったんだっけ?
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:46:10 ID:Ak5sC3mp
-
_,,..,,,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`''ー---‐'''''"
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:46:41 ID:Dr8u5exn
- 若葉が死んだ時に甲子園中継見てたら
トラウマにならんのかぬぇ
高校編になっても最初は野球やってないとか。
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:47:00 ID:mjKUarq6
- >>601
今、手元にあるけど正解
そのあと元のチームメイトに「セーリ、セーリ」「セーリがウツるぞー」と虐められるおまけがある
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:49:12 ID:dL9SKXcF
- 若葉「まだだ、まだ終わらんよ」
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:50:47 ID:xA0mjy2T
- >>15
超亀レスだけどそれでもヒットさせる高橋先生はホントすごいな
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:51:22 ID:kH/wP39x
- あだちの漫画が「等身大の世界で親しみがもてる」とか言ってる馬鹿がいるけど、キモすぎ。
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:52:03 ID:DPiDpPmY
- >>616
あんたもう終わってるから。
成仏しなっせー。
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:54:18 ID:LtUFpaMv
- 今回は本当にあだちの犠牲者って感じしかしないな。
こんな早く死なれても、このあとの回想とかで感情移入できないって。何のキャラだったんだ?
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:58:45 ID:QwHrhW9+
- >>620
>>607
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:01:00 ID:LtUFpaMv
- でもこれから活かしてはいくわけだろ。序章にのみ存在するキャラで片付けられてもなぁ・・・
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:01:22 ID:dIq6KNXF
- >>620
子供時に死んだ幼馴染が居るって言う
コウのバックボーンを語るための人物、そんだけ
似たようなのじゃメジャーのおとさん、結界師の獅子尾のねーちゃんとか色々いる
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:03:42 ID:pkHMWAyg
- 近しい人の死によってしかストーリーに幅を持たせられない
漫画家ってどうなんかねぇ
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:04:56 ID:rQ64fKHx
- あの時は、そう思わなかったけど
今考えるとメジャーの父ちゃんも
死亡フラグ立てまくってたんだな
でも、若葉と違って死ぬとはまったく思わなかった
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/30(木) 01:05:35 ID:cQX8kVMA
- 若葉という存在がいたからこそコウと青葉がくっつきそうでくっつかない展開になるんだろ
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:09:58 ID:Ak5sC3mp
-
∧∧
( )
(_ <ъ
,0宀0~
,:' ,:'゙
_,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
./ ,' 3 〃' 〃っ
l ⊃,:':'_:,:''_つ
`'ー-〃`〃"
.:`'' ,:''
,:':' ,:''
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:12:38 ID:uhep/BoP
- これってスターウォーズでいうところのエピソード1だろ
元々、コウと三女のラブコメを描くつもりなんだけど、
あえて次女の死までさかのぼってから始めましたっていう
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:15:01 ID:y7DVBhB9
- >>588 遅レスですまぬ。あだち作品で無いパターン
年上の彼女と、もう一つ積極的なラブラブヒロインを
もしかしたらやる気なのか?と期待したんだけどね。
ハーレム展開にして欲しいとは全然思わない、新しいパターンの
あだちヒロインの恋物語を見てみたかったよ…
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:21:55 ID:QwHrhW9+
- しかし若葉をあぼーんさせるのは予定通りだとしても、ヒロインと思われる青葉を何で一つ年下にしたんだろ?
甲子園を目指すという物語を進めていくには主人公とヒロインは同級生のほうが何かと都合が良いと思うんだが
だからこそこれまでの作者のヒロインは殆どが同級生だったのだろうし
若葉と青葉が双子で主人公と同級生って設定のほうが都合が良かったと思うのだが
一つ下にしたのはなにか考えがあってのことなのかな?
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:27:57 ID:4aEJJylj
- >>630
もろ逆タッチじゃねえか。
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:28:18 ID:MSzyWFy3
- 私は人間をやめるぞ!コウーッ!!
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/30(木) 01:31:26 ID:cQX8kVMA
- コウが若葉に持っていた感情は恋愛感情ではなかったと思うんだがどうだろうか
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:31:27 ID:Fkm9KC5n
- 年下なのは留年して同じ学年になる伏線だ。
って、みゆきの主人公は本当に浪人してたな。
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:32:33 ID:vvA6wdPP
- 4姉妹プラス光のまったり展開を楽しむモノだと思ってたのに…
ナニコレ…orz
- 636 : :2005/06/30(木) 01:32:41 ID:V7dJi7ju
- 若葉「見ておくがいい。(ヒロインの)戦いに敗れるということは」
カチッ
若葉「こういうことだぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:33:02 ID:BVGP369D
- 翌日、朝早くから月島バッティングセンターに足を運び、ひたすらバッティングを続けるコウ。
何百球もスイングし続け、憔悴しきった表情に。
「コウちゃん、少し休んだ方がいいよ」
心配して声を掛ける月島父。
「ここにそうめん置いとくから、あとで食べなよ」
「ありがと、おじさん」
月島父がその場を去って一人になると、汗を拭い、空を見つめながらぼんやりとセミの喧しい鳴き声に聞き入る。
若葉の顔が浮かぶ。
(野球は?)
(楽しみだな。コウがどんな大人になるのか)
テーブルに置かれたそうめんを一瞥するが、再び打席に戻り、コインを投じる。
前方にある、ボールを放出するマシンがおもむろに動作音を奏で始めた。
構えに入るコウ。
前方からボールが放たれ、迎え入れる。
(ずっと幼い頃の、若葉との回想シーンに突入)
ふと気が付くと、後ろに青葉の姿があった。
無表情でこちらを見つめる青葉に対し、何と声を掛ければいいか分からず戸惑うコウ。
困って目を逸らすと、不意に青葉が抱きついてきた。顔をくしゃくしゃにして咽び泣いている。
コウは無言でそれを受け止めた。
暫くすると、胸に顔を埋めたままの青葉に対し、静かに話しかけるコウ。
「なぁ、手伝ってほしい事があるんだけど、いいか?」
顔を上げないまま、その言葉に反応する若葉。
カキーン。カキーン。カキーン。
カキーン。カキーン。カキーン。
スイングの繰り返しに息を弾ませながら、黙々とバッティングに取り組んでいるコウ。
隣のケージには、同様にひたすらバッティングに励む青葉の姿があった。
シュッ。前方から向かってくるボールに対し、バットを振り出すコウ。
心の中での台詞。
「月島若葉へ」
ボールをコウのバットが完璧に捕捉する。
「お前が勝手に貼ってった誕生日のプレゼント予定表。
18歳のとこに甲子園優勝時の記念ボールって書いてあったけど、正直荷が重いので、
お前の生まれ育ったとこから、お前がこれから暮らすとこまで。
ホームランボールを100本送ります。少し早いけど、受け取ってください」
コウの真剣な眼差しと食いしばった歯が写し出され、ボールが光を帯びながら、すっかり薄暗くなった夕空目掛けて飛んでいく。
ところが、偶然にも青葉の飛ばした打球がそれに直撃してしまい、それぞれの打球は力なく落下を始める。
それを目で追っていた二人は、自然と相手の方に視線を移し、目が合ってしまう。
コウは隣のケージに移動し、静かに青葉とキスをする。
ご愛読ありがとうございました。あだち先生の次回作にご期待ください。
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:39:44 ID:NlaCh2iI
- >>637あんまり長いんでネタバレかとオモッタヨ
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:44:17 ID:5bjDp9pV
- いま、今週みてきたんだけど、
本当に死んじゃったね。
でも、これからがちょっと楽しみ。
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:46:31 ID:59hIXaY6
- 18歳はピアスじゃなかったっけ
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:46:35 ID:FjEW6U//
- >>635
お父さんがハッスルして一年後に5女誕生
また4人姉妹になります
実は夜のクロスゲームがメインの話
- 642 : :2005/06/30(木) 01:47:16 ID:V7dJi7ju
- >>641
お父さんは誰とハッスルするんだ?
まさか長ry
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:47:20 ID:M6pUOwqY
- >>641
既に5女は亡くなっているという鬱展開で
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:47:36 ID:9U6uKCk3
- >>625
マラソンマンのとおちゃん並に長いキャラをいきなり切られて別主人公になるよかいいな
主人公変えて見事に終わっちゃったけど
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:47:50 ID:dIq6KNXF
- >>630
野球自体は既にコウの非凡な才能に目を付けた
中西に引っ張り込まれて、なんだかんだで付き合ってやってるし
中西自身が甲子園を目指してるので、このまま付き合わされる可能性は高い
案外、これまでの作品と違ってヒロインとの関り抑えて
野球の方に重点を置くために敢えて一つ年下したのかも
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:49:00 ID:59hIXaY6
- だったら登場人物は全員男+姉でいいよ(´∀`)
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:49:19 ID:0omzlKga
- 青葉は美人になるだろな
あだち漫画で主人公がエースで四番てあった?
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:50:16 ID:M6pUOwqY
- >>644
あれは作者が飽きただけ説もあるけどね。
ヤクザ漫画や競馬漫画描きたがってたし。
俺フィーくらいがちょうど良かったかな。
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:51:57 ID:M6pUOwqY
- >>647
基本的に四番はキャッチャーだからなぁ。
まったく野球の話にはなってないが、デブがやっぱキャッチャーなんだろうな。
赤石だっけ?かは、ボクシングでも始めるのか?
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:52:52 ID:y7DVBhB9
- >>645 「タッチと同じ双子じゃ、さすがに不味いだろ…」
よりは好意的解釈で、そっちが正解であって欲しいけど、
タッチのバッドエンド、を狙ってる気がする
それだけは止めて欲しいけど…orz
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:53:49 ID:59hIXaY6
- めがねのキャッチャーは要注意
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:54:35 ID:0omzlKga
- けんか一番も若葉の死で野球再開すんじゃないか?
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:55:01 ID:9U6uKCk3
- >>648
そうなのか。そういやほのぼの家族物から急にやさぐれてたな
何にしろちょいと展開が速すぎたな
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:08:02 ID:5ZdYHFUy
- >555
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:10:15 ID:Kpf3uOi+
- この作者、人死に出さないと話を盛り上げらんないの?
もう飽きた。つーかもはやワロタ
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:11:09 ID:5ZdYHFUy
- ごめん、失敗。
>555
那須雪絵の「天使とダイヤモンド」だと思う。
野球できなくなった、その女の子の双子の弟が、高校で野球部つくる話。
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:17:21 ID:xHbGC5aZ
- >>555
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:21:34 ID:0qpyeTSF
- そんなことないぜ。ひらひらくん青春日記とかナインとか陽あたり良好!とか
人死なないやつでも面白い。いやむしろ死なないほうが俺的によい。
あだちは原作付きでやってもいいかもしれn
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:25:12 ID:M6pUOwqY
- >>658
っ[白い夏]
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:29:26 ID:7YAnalrn
- あだち作品って、そんなに人が死ぬの?
他は何があるの?
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:30:05 ID:tnAZk854
- 主人公はこれから若葉を生き返らせるために魔石フェニックスでも探しに行くんでしょ。
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:35:19 ID:XWjoyrW4
- >>659
話が始まる前に死んでるのはよくある
片親設定とか
作中に死ぬのは和也とかひかりの母とか虹色とうがらしのキャラとか
美空の誰かの爺の監督とか
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:39:25 ID:iUdjpVWo
- 印象に残ってるのは和也とひかりの母だけなんだよな。>ぬっ殺し
ひかりの母なんか物語の展開上必要性さほどなかったのに
「やべ、そろそろ終盤なのにまだ誰も殺ってねぇや」
くらいの勢いで突然殺されて、
あまりの唐突さに印象に残ってる。
今回は殺すぞ殺すぞと言い続けて
本当にあっさりやりやがったな、って感じだった。
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:44:21 ID:NIRfSyr2
- まあひかり母の時も「またやりやがった!!」と思ったけど、
あれで比呂の動機付けとかひかりの揺らぎ幅とか
色々展開したからなあ
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:46:23 ID:kszfJVrC
- 思えば連載開始から何故か低年齢+女過剰
この時点で「死亡フラグ既に立ってる」と見抜いた読者はいないのかな?
今にして思えばそう言う事か・・・と納得
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:49:07 ID:NIRfSyr2
- >>665
いや、当初からギャグでもマジでも予想してた奴は居た
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:55:22 ID:0omzlKga
- なんかみんな連続殺人犯をよく知る人みたいだな
「いつかやると思ってました」
「あだち君、以前も同じことしたんですよ」
「いつも野球の途中でとうとつに少女を水着にするのが好きでした」
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:57:02 ID:dIq6KNXF
- >>666
まあ付かず離れずやら、付き合うにしてもそれなりの経過を好んで書く奴の漫画で
1話にしてポッペにチュッっとかやってりゃあ死なないって思う方が無理あるもんな。
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 03:04:18 ID:Aro+UoBX
- また殺しやがったのかあだち
次次回くらいから時間飛びそうだな
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 03:09:23 ID:dAgsyGf9
- 文句ばっかたれないで素直に読めよおめーら
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 03:12:26 ID:NcS1xl1F
- 若葉に助けられた友達は出てくるのかな。
「私がいなかったら若葉ちゃんは・・・」みたいな展開で。
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 03:19:19 ID:0qpyeTSF
- お約束すぎるが・・・でるだろーな間違いなく。
いまのとこ野球部マネージャー説が有力。
お約束すg orz
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 03:38:17 ID:SmLeFiH6
- このマンガの展開はすべて読めた、もうこのマンガ読む必要なし
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 03:38:31 ID:PgpQDsNB
- 次に死ぬのは「あだち充」・・・ってことにならないように気をつけてほしい
この漫画が完結する前に急死とかなったら、本当に若葉の死に損だ
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 04:18:15 ID:ZBiaxE5c
- やっぱり名探偵と天才野球少年のまわりに死は付き物だな
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 04:30:31 ID:xl+lS+F3
- あだち漫画の死ぬスポーツ漫画と死なないスポーツ漫画の売り上げを比較してみると
人が死んでなんぼという結論になった。
つまり、また一稼ぎするつもりだということになるわけだが
もう無理な気がするのは気のせいか。
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 04:31:52 ID:zlpreXEA
- これが次回からサッカー漫画になったら一生付いていく。
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 04:33:56 ID:LeQSio8U
- おいおい、某エロゲーみたいな展開だがまさか・・・と思ってたら
やっべマジで死んだのか(,゚Д゚,)
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 06:21:49 ID:GgztfCZV
- >>630
つか一つ下でも若葉が4〜5月生まれで青葉が翌年の2〜3月生まれとか同学年にはできたから
もしかしたら高校1年まではタッチ同様、野球はやらんでやさぐれてるのかも。
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 06:32:41 ID:622cw3kE
- 「若葉が死んじゃったんだぞ。もう野球なんてやらない。」
で、高校まで飛ぶ。
そこで若葉に助けられた少女とPK合・・・あれ?
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 06:42:59 ID:R2ZaQhkj
- もう、何度かここで話されてるかも知れないけど、
このタイミングで死ぬのは、あだち充の中でも、結構
新しいことだと思って、期待している。
これまでずっと、野球とかに一途になれなくて、モヤモヤして
た漫画ばっかりじゃない。ボクシングとかでも。
彼女が死んだがために、(多分野球だと思うけど)
主人公が何かに最初から一途になってがんばるのだとしたら、
それはあだち充的にはかなり画期的なことなんでは。
だから、自分的にはこの件はアリというか、高評価。
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 06:43:07 ID:ANF6vo0P
- 若葉と青葉と光の三角関係が見たかった。
しかしながら、青葉エンドを望む俺にしてみれば、
青葉が死ぬような最悪な展開でなくて、ひとまず
良かった。
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 06:45:13 ID:ANF6vo0P
- しかし若葉が死んでも、野球をやる理由にはならんよね。
これからどう展開させる気だ???
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 06:48:48 ID:622cw3kE
- >>681
はぁ?
お前はタッチすら読んだことがないのにいかにも
あだち通ぶって語ってるのか?
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 07:10:35 ID:QMkph7Gz
- >>678
君のぞ?
次回、青葉とのセックルシーンで始まったらワロスw
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 07:18:44 ID:2eIPCG2Q
- また死んだのかwwwwwwワロスwwwwwwwww
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 07:54:46 ID:lVFVkhNj
- 若葉の死体の一部が発見されずこれがアゾート殺人へ・・・
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 07:59:10 ID:EPzNtBHE
- 病院に運ばれて死んだんじゃ行方不明や記憶喪失ネタも消えたな
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:13:40 ID:AzNyOXdK
- >>681
H2・・・
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:33:49 ID:dJ+652dR
- いや、H2では、和也のようなメイン級の人死にが
でてこなかったから、ちょっと弱かったという反省が
あったんじゃないかと。
タッチは、勿論知ってるけど、あれは兄弟の関係が
主人公に被さっていたじゃない。弟の代わりに野球やって
たから、わざわざ後半にアイドルが出てきたり、(アニメは
本当は関係ないけど)アニメで「やっぱ、野球好きだわ」
みたいなことをいわせないと、いけなくなったり。
ということは、たぶんタッチにすげー詳しい684も知ってる
と思うんだけど。だから、ちょっと、はじめてっぽい
試みだといえるんじゃない?
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:40:21 ID:uP0ABbRP
- ま、あだち漫画はラフがピークで、H2で終了ってこったな。
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:43:10 ID:dJ+652dR
- う、それは案外本当に言えてると思う。w
「ラフ」の裏でやってた「スローステップ」の最初の
3巻くらいまでも、結構よかったと思うよ。
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:45:10 ID:BcEFwQHl
- >>684
タッチと違って幼少時に死んだから、このタイミングが新しい、と言ってるんじゃないの?
それ以外はまんまタッチ女バージョンにしか見えないけど。
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:45:25 ID:cUtsuJaV
- >>690
少し位相が違う程度で初めてとか言ってたら全部の演出に対して初めてって言えちゃうよ。
大事な人が死んで一途になって頑張るとしたら今回はタッチのパターンと同じ。
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:46:08 ID:bWSu4Ur+
- 主人公もヒロインも顔が同じなので
タイトル変わった事に気づきませんでした
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:08:05 ID:fpuEN4tA
- よっぽどお前は漫画を見る目が養われてないんだな
前の作品と体の大きさからして違うのにタイトルの違いに気付かないほどまるで同じに見えるなんて
顔だけにとらわれて、つうか顔の違いも気付かないで
黒人の区別が付かないのとか
欧米人が黄色人種の区別が付かないみたいなものだな
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:14:49 ID:bWSu4Ur+
- >>696
だってあだちの作品見てないし
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:24:09 ID:fpuEN4tA
- だろうね、見てないのなら区別もつかないだろうね
で何しに来たの?
どうせなら1話とか2話らへんで来てくれれば良かったのに
同じようなレスがいくつかあったから
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:24:30 ID:PgpQDsNB
- しかしクロスゲームってタイトルが安っぽい感じがしてならない
もっとマシなタイトルつけられなかったのかよ
まあドラゴンボールの例があるし内容がタイトルまで名作にしてしまうんだろうけど
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:27:21 ID:bWSu4Ur+
- >>698
冷やかし以外のなにものでもない
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:36:13 ID:BTwKKrqG
- 美空よりは期待がもてる
人気に拘らず続いて欲しいな
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:48:46 ID:t6gh+AmW
- ところでタイトルについてだが、コウと青葉の気持ちが若葉の死で
すれ違ってしまうという意味のクロスなんだろうか?
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 10:08:52 ID:ANMbL7cQ
- 病院で取り違えられてたという意味のクロス
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 10:36:59 ID:9jN09xa8
- >>679
その展開は大いにありえそう。
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 10:53:28 ID:TVo2qW/J
- 死体は偽物★
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:03:37 ID:TzMGb9/t
- ドッキリ
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:05:46 ID:GtTiUu3y
- タッチは南を甲子園へつれていくことが主人公が野球を続ける理由だった。
クロスではその南ポジションの若葉が早期に死んだことで、
これから主人公が野球の才能に開花しつつも、
どうして野球をやるんだろうって葛藤していきそう。
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:16:27 ID:VimZ/sJp
- 若葉に死なれて落ち込んでいるコウを俺がちんちんしゃぶって慰めてあげたい
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:39:31 ID:NYFAMJuM
- あ〜。これきっと若葉死んでないんだろう。違う意味で
いつも隣にいた君は・・・・・。今も隣にいるんです。って感じで
コウの隣には、居続けるんじゃね?
コウの気持ちの中で死人と生きてる青葉の三角関係で葛藤する
Xゲームって事で。
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:40:56 ID:bZPyvN1e
- >>709
そうじゃなきゃ、それは死んだんじゃなくて、存在抹消だろ
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:47:29 ID:NYFAMJuM
- だよなあ
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:59:16 ID:J7zZGWl3
- >>707
コウは赤石から逃げるためにグラウンド入って成り行きで野球やるはめになっただけだから
若葉はコウが野球をやる事になった遠因とは言えるけど、
南みたいに野球をやる為のモチベーションを与えたって訳でもないから
現段階で若葉を南のポジションとか言うのって物凄い的外れって気がする
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:59:37 ID:PgpQDsNB
- 背伸びして若葉の遺影見ようとする描き方うめぇ
かかとのアップうめぇ
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:06:07 ID:iQiny0IW
- 借りた帽子を追って溺れたのではなく
女の子を助けようとして溺れた以上
その女の子が出てくるのは確定だね
そしてその子は十分に可愛い、と
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:08:46 ID:eypkZsiC
- まさにコロスゲーム
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:10:13 ID:vnLSFGqG
- 若葉が学年で一番可愛いレベルだったので溺れた子は
学校で一番可愛いレベルじゃないとおじさんは認められ
ないなあ〜
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:11:53 ID:rQ64fKHx
- 若葉が幽霊になって帰ってきて
恋人が幽霊な話なら
かなりの意外性があるな
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:11:57 ID:PgpQDsNB
- オェェェ
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:28:14 ID:jdMn2V4/
- あだち充ってキャラ殺すことでしか話の盛り上げ方知らないのかよ。
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:31:03 ID:LNTgG5yj
- 幸せを呼ぶ四葉のクローバーが一枚欠けて、
これから
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:32:34 ID:VU1Fl/6m
- このスレ読んでたおかげで、全く衝撃がなかった。
ああ、やっぱり。ってかんじで。
三女殺すわけないし、長女や四女は全然キャラ立ってないし。
死ぬならこいつしかいないよなあ、と。
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:33:53 ID:mra8vQ7C
- 687
しまそーの占星術殺人事件か…じゃもう5人…母親も使うなら後4人か。
……自分で書いててorz
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:34:11 ID:bZPyvN1e
- 四姉妹が急遽三姉妹に変更になったのは、来週の新連載のせい
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:55:18 ID:s4mUvyQm
- とりあえず、さくーしゃに手紙書くか・・・・
なんで2女が死ぬ必要あったんですか?
けっきょく事故死が一番萌えることですか、そうですか・・・
っと
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:04:19 ID:MJ5FYxfN
- あだちは読者たちに
またかよ(´,_ゞ`)プッ
って言われるのが苦痛でないらしい
俺なら絶対耐えられんが
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:13:10 ID:xc4Go/Yv
- 先週まであまり興味が無く斜め読みしてた俺が来ましたよ
いい意味でも悪い意味でも、注目を集めて行きそうだ
あと改めて思い出して見ると、登場キャラやセリフやら、作品の全てが伏線になってるな
これは素直にベテランの味と褒めたい
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:14:33 ID:bZPyvN1e
- あだちにしか描けない漫画だという評価と、
こういう漫画しか描けないあだちだという評価と、
両立してしまうから手に負えない
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:16:25 ID:s4mUvyQm
- >>727
ソレダ!!
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:25:56 ID:2BIWMuUR
- あだちスレがこれほど賑わっているとは・・・・
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:32:47 ID:qpfVl4Wd
- まあ、今週の話の流れはあだちの持ち味だと思う。
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:33:46 ID:J7zZGWl3
- 来週、井上の新連載が始まれば萌えがどうのって連中は脱落しそうだから
今週がピークじゃないか?
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:38:45 ID:xc4Go/Yv
- からくりとD-LIVEというオッサンに好評であったろう漫画がクライマックスだから、
クロスゲームが当たってもらわねば困るというのが編集部の考え。
むしろ殺すことを薦めたのでは
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:45:01 ID:4Gfav0WO
- で、連載当初から青葉がメインヒロインだと思ってた香具師は正直どれぐらいいるのよ?
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:45:03 ID:ps2I48SP
- 読んできた…
交流戦は面白かったな…
このスレに書いてあることが嘘バレだったのが分かって安心したよ…
ほんと、あんな可愛い女の子が死んだりする訳ないもんな…そんな訳ないよ……
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:51:38 ID:0omzlKga
- >>733
青葉がからんできそうだとは思ったが
まあ、おれは青葉のほうが好みだから若葉いなくていいや
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:54:11 ID:3rePZSO8
- >734
とりあえず涙を拭けよ……
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:56:28 ID:bZPyvN1e
- >>734
っ◇
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:59:05 ID:R0v/HiZr
- 遺影が悲しすぎる
骨壷
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:03:40 ID:3fEV95Ci
- 読んできた。若チャン…。あだちには珍しいキャラだったのに。助けた子にのりうつるとかないのかな。青葉より若葉ちゃんが良かった。
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:16:08 ID:u3UepwSd
- >>555>>601>>615
天使とダイヤモンド、
別のコミックスに収録された最終話しか読んでなくて
単純に「ちょっと変わった熱い青春高校野球もので面白いなあ」と思ってたのだが
初期にそんな鬱展開があったとは……
鬱苦手だから読まんで良かった。
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:17:28 ID:Qv1kyRf+
- 人がじーちゃんの葬式に行った次の日にこんな話書くな
リアルに想像出来すぎて痛すぎる
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:37:11 ID:1jLZJzp7
- 死のうが死ぬまいがつまらんし絵がウザイ
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:40:34 ID:MVf1UFVq
- 親の喪服の黒から葬式参列者の喪服の背中への転換
背の高い喪服と喪服の隙間から覗きみる家族達
そして、、、人だかりの後ろから背伸びしてみると見えたものは、、、
いつもの笑顔
・・・ 素直に上手いなぁと関心させられた
サブタイが「夕方には帰るよ」だっけ?
・・・帰ってこねぇよぉぉぉぉぉ (;´д⊂)
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:43:37 ID:BpiFscHM
- あだちキャラって死ぬの上手いよね
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:48:15 ID:TYwwWv9f
- キャプテン翼のあねご並みの変貌を遂げる青葉
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:50:20 ID:PHGYWYMn
- >743
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20050630144745.gif
コレでも見て元気出せ
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:57:51 ID:ps2I48SP
- 遺影テラカワイソス…
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:59:32 ID:cDbJ8hQO
- 高校編で、ヌケガラみたいなコゥの前に若葉似が登場。なぜかコゥに好意をもってて、野球の素質をききつけて野球をすすめる。そして二人は付き合いだす。
そのこは青葉とクラスメイトで、二人をかげから見ていた青葉はおもしろくない。
なぜなら、そのオンナこそ若葉が死ぬ原因になった溺れた小3だったから。。。
ってのはどうよ
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:01:09 ID:bZPyvN1e
- どうよと言われても
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:01:39 ID:7YJpB5PK
- 10年後の梅雨の時期に一週間だけ帰って来る若葉
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:07:42 ID:s4mUvyQm
- >>750
偉人達との夏?
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:15:05 ID:NYFAMJuM
- ロボ若葉
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:16:20 ID:sGgMmRBc
- ロボロボ。ロボロボ。
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:21:02 ID:VfoX9EWB
- 助けられた女の子が実はコウズキーで邪魔な
若葉を殺す為に仕組んだ事故だったら
あだち先生に一生ついて行く。
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:35:46 ID:ct6gATjo
- このマンネリがいいとか思う俺信者かもしれない
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:36:03 ID:7YJpB5PK
- でももうどう考えても青葉とくっつく以外のエンディングは存在しないよな
どうすんだこの先
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:40:25 ID:MVf1UFVq
- 欠けた四葉の一葉をコウが埋めるんだね
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:42:44 ID:MZZUbY7i
- 7つの球を集めて生き返らせます
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:43:09 ID:u3UepwSd
- >>755
日本人は水戸黄門をはじめとするマンネリが大好きだから気にすんな
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:46:10 ID:/2N3l5PB
- >>752
Σ(・∀・) キタコレ
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:08:17 ID:7YJpB5PK
- 死霊使いの研究に励んだコウが
高校時代に四女に若葉を降霊憑依させます
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:08:36 ID:IaSVExzQ
- 年月進めて「青葉、若葉に似てきた?」とかいうパターンか
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:15:18 ID:gkfJ+3Eu
- 四女が次女に似てきます
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:16:30 ID:efkjPmyu
- 次は長女だな
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:30:57 ID:ciqfUSwq
- なんで四女はいつ見ても白痴みたいな表情なんだ?
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:37:11 ID:yINMVNaE
- >>762
若葉は11歳から先の容姿なんてあの世界の住人は誰も知らんから
年月進めて似てきたも糞もねーだろ、そのネタができるのは唯一四女だけ
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:41:53 ID:MVf1UFVq
- >>764
そして誰もいなくなった(死亡した)か。。。
そりゃ新しいパターンだ
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:59:26 ID:gkfJ+3Eu
- >>766
その理屈なら1年だけなら三女もできるような
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:01:54 ID:BTwKKrqG
- 三女にしろ四女にしろ、次女の面影を見てしまう展開だな
あだちはそれでいいよ
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:03:10 ID:xxdqr+8n
- http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1120105126/l50
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:11:07 ID:tJokxXvs
- 作者自身よく考えずに適当に書いてるんだから
設定はこの先二転三転
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:17:06 ID:ct6gATjo
- 一人息子なのに兄弟増えたこともあったな
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:51:29 ID:qpfVl4Wd
- 大まかなプロットは作ってるだろうけど、
入れたいエピソードがあると、躊躇無く設定変えるもんな。
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:53:36 ID:Iwf9XW6y
- 若葉は高3の雨が降る季節、6週間だけ生き返れます
消える前に甲子園の夢を叶えようとするコウ
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:04:04 ID:9HT7YI5F
- 6週間たっても帰らないワカちゃん
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:07:20 ID:uP0ABbRP
- 顔の書き分けができない作品に対して面影どうの言ってる君らはマジあほ?
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:07:33 ID:9hFt6Bap
- なるほど、オカルト路線で勝負か。あだち新境地を開拓だな。ウヒョヒョww
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:11:51 ID:GLDKXN+i
- >>776
書き分けはできてるだろ。同じ顔を作品ごとに使い回してるだけで。
手塚治虫だってやってたし。
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:19:31 ID:B5YfB0fk
- 犬夜叉みてからクロスゲーム読もうと思ったら
犬夜叉の右ページに若葉の遺影が見えて・・・
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:24:54 ID:JPL9zc+W
- 絶対死ぬなと思ったから最終ページ先に確認しちゃったよ(´・ω・`)
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:25:08 ID:O3bmdw80
- ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i 計画通り
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′
:、l:|ハ 、____ /::i/'′
小| ヽ `''ー‐`'' /|/l
:.:トヽ \ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ ヽ、 , '´ ┌───────┤ || || ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_ iT"´ | ー──────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_ ``''‐N、 | 月島若葉 .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ |
`ヽ、 i | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、 `ヽ、 | | 2005年6月29日午前 : |
、`ヽ、 \ | | ──────────‐ :. ──────────‐ |
\ \ ヽ.|ヽ | 0時00分に溺死 : |
ヽ ヽ | \ | ──────────‐ :. ──────────‐
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:27:47 ID:W2krPbCb
- >>345
なんか本物っぽい。いいよ。
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:30:08 ID:fpuEN4tA
- あだちスレに似つかわしくないほどスレのスピードがすごい
まあそのうち落ち着くだろうけど
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:34:32 ID:/MqgJf1t
- ようするにあれだろ、若葉は女版和也ってことで
青葉とコウは死んだ若葉の存在に苦しむと…
結局いつものセオリーだな
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:40:22 ID:NYFAMJuM
- 順番にみんなが死んで
あの世で幸せの四つ葉復活
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:43:08 ID:fkkBZHR1
- 新学期、抜け殻のようになったコウの前に立つ小さな影。
見ると若葉に助けられた三年生。
(この子のために若葉は……)
直視できず立ち去ろうとしたコウの背中に、懐かしい発音で声がかかる。
「コウ」
「・・・・・・・・・・・・?」
「私だよ・・・・・わかる・・・・・?」
見たこともない少女のおずおずとした笑顔に、若葉の面影がかさなる。
「まさか・・・・・」
「よかった・・・・・わかってくれた・・・・・・」
若葉は助けた三年生の体に憑依してしまっていた。
あとはてきとーに東野の「秘密」あたりをパクりつつ。
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:43:51 ID:O3bmdw80
- ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i 次はこいつ
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′
:、l:|ハ 、____ /::i/'′
小| ヽ `''ー‐`'' /|/l
:.:トヽ \ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ ヽ、 , '´ ┌───────┤ || || ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_ iT"´ | ー──────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_ ``''‐N、 | 月島青葉 .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ |
`ヽ、 i | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、 `ヽ、 | | 2005年7月6日午前 : |
、`ヽ、 \ | | ──────────‐ :. ──────────‐ |
\ \ ヽ.|ヽ | 0時00分に焼死 : |
ヽ ヽ | \ | ──────────‐ :. ──────────‐
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:47:21 ID:olsM401x
- 何度も出てきた四葉のクローバーってそういう意味だったのか
名前そのまんまなのに今まで気づかなかった俺アフォ過ぎ(゚д゚)
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:55:48 ID:8GHYDXjd
- 青葉×こう じゃやだ
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:09:22 ID:QPbe3k+j
- 今後、賞賛がレギュラー化して明らかになる新事実。
実はコウから借りた帽子を川に落とし、ソレを拾おうと
して更に溺れた賞賛を助ける為に若葉は…
なんてどーよ?
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:10:00 ID:TzMGb9/t
- ワカちゃん×こうでよろし。てか、好きで読んでた妹に読ませるべきか否か、どうしよ……ワカちゃん……orz
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:13:01 ID:1V4VkhRc
- まあヒロインは青葉に確定なんだが。
ところで、六話で青葉ヒロインを予想した俺は
遅いですか早いですか???
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:14:06 ID:0omzlKga
- 遅い
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:17:39 ID:59hIXaY6
- 早い
- 795 :792:2005/06/30(木) 19:19:35 ID:1V4VkhRc
- 読み返したら5話だった。
早いかな?遅いかな???
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:30:26 ID:6uMV4wy/
- お前ら良く考えて見ろ。若葉の死体が一度も描かれていない
つまり…これは偽装殺人&保険金ゲットなのだよ
助けられたはずの子が実は死んでて、死体確認の時若葉の両親は「若葉に間違いありません」と偽証する
当然死んだ子の両親とは、保険金の分け前の話をキッチリつけておく
若葉には死んだ子の名前が与えられr、死んだ子の親に引き取られる
入れ替わったことに気づかれないように、遠いところに引っ越す
数年後、別名になった元若葉とコウが出会う。そして青葉と昼ドラ。間違いない
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:30:39 ID:2D/V0+Ik
- >>795
ぶっちゃけ、どうでもいい。
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:33:01 ID:0omzlKga
- >>796
コナンもびっくりだね
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:35:42 ID:ELl/1wch
- つーかなんでみんな死ぬ死ぬ言ってんだおw
100%有り得ないとは言いきれないが普通にないだろ。
せく−すしーんと同じくらいない。
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:37:50 ID:6uMV4wy/
- 死んじゃったら
生き返らせればいいじゃない
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:38:52 ID:59hIXaY6
- 夢オチであってほしいのぅ(´∀`)
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:41:29 ID:/MqgJf1t
- 一巻はいつ出るのさ
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:52:51 ID:Of8pDSPv
- スレが伸びすぎ
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:52:52 ID:8JAcNV0z
- みんな死ぬ死ぬ言ってて本当に死んだから滅茶苦茶笑った
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:56:51 ID:mra8vQ7C
- 786
それだ!
病院の一室で目覚める若葉。月島家の人達に会いにいくと嫌な顔され、冷たくあしらわれる。
…コウだけが、ほっぺにキスされて気付くとか。
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:57:54 ID:dL9SKXcF
- ていうか「逆タッチ」ではないだろ。
タッチでは和也が死ぬ前の「南だって本気だよ・・・」が重要な意味を持っている。
和也の代わりという感情を達也から取り払っているから。
ところが今回の青葉にはそういう発言はない。
こうなると青葉はコウに対して若葉がいなくなったから代わりに・・・と思うだろう。
タッチでいうとキス前に和也が死んだみたいな形になるから青葉×コウは実はかなり危ない。
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:00:34 ID:I6nndQxE
- タッチって初めから達也と南が両思いで
和也が南に横恋慕してる話じゃなかったっけ?
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:14:51 ID:0omzlKga
- 和也がなんかうざかった
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:24:56 ID:R0v/HiZr
- そういやタッチのときは死んだ男の子に庇われた男の子は話には絡んでこなかったな
小3女児は今回絡んでくるのか
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/30(木) 20:30:37 ID:EeUgmJg3
- キャラを殺すことで盛り上げてるって言ってる奴って、そこで盛り上がってると思ってるわけだよな。
和也が死んでしまう巻までしか本買わないってタイプじゃないのかねぇ。
俺としては和也が死ぬまではダラダラしててあんまり面白くないんだよねタッチって。
和也が死ぬのはたんにスタートなだけであって柏葉が出てくるまで勢いがないんだけどなぁ。
>792
遅いんじゃないかな?160キロ以上のピッチャー云々ってのが出てきたの何話だろう?
俺はそこでわかったけど、あと必要以上に若葉がくっついてたのが違和感あったし。
まあ死ぬのは先週号までわかんなかったよ。
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:43:50 ID:MDPbh51V
- 勘違いしては困るな。ヒロインは青葉ではない。
そもそも野球漫画ですらないんだよ。きっと
若葉たちの母親の名前は言葉なんだ。
母親は、自分の子供である葉のうち、幸福を感じている葉から順番に
1枚1枚自分の所に呼び寄せるんだ
そして4枚の葉が全て集まった時、世界を幸福で満たす言霊を使う事が出来るんだよ。
光は、母親の言葉を世界に伝える宿り樹。
世界に幸福をもたらす、たった1つの光となるんだよ。
きっと
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:47:44 ID:6uMV4wy/
- 永遠は あるよ
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:48:48 ID:5azKU9dB
- このスレきもちわるい予想してる奴が多すぎるな
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:49:15 ID:kGADAo/b
- ( ´_ゝ`)
自分の娘の死を願う母親ですか
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:51:14 ID:SniYw7YJ
- タッチで和也が死んだ時、野球始めたのは
双子の兄弟である達也だろ?
そのパターンでいくと野球にのめり込むのは
青葉じゃないかな。
青葉は野球を続けるんだけど、
事実上自力で甲子園を目指すのは無理と悟る。
悔しがる青葉の為に、若葉の死以来ずっと避けていた野球をする光。
死んだ若葉の為でなく、今生きている青葉の為に。
それが切欠となって青葉×光になっていく……とか考えてみた。
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:56:03 ID:SniYw7YJ
- ゴメンナサイ、実はちゃんと読んでません。
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:09:18 ID:E5opK6sT
- 赤石「お前、青葉ちゃんに会えたのか?」
コウ「いや、まだ」
赤石「そっか・・・」
コウ「なあ、赤石。お前、小5の頃のことって覚えてる?」
赤石「なんだよ急に」
コウ「どうして忘れちまうんだろうな・・・大切なもの、あんなにたくさんあったのに」
赤石「お前どうしたんだよ」
コウ「今さ、若葉に会ったんだよ」
赤石「お前、何言ってんだよ!しっかりしろよ。そこに何しに行ったんだよ」
コウ「・・・」
赤石「お前、青葉ちゃん捜しに行ったんだろ?月島若葉との思い出探してどうすんだよ!」
コウ「思い出じゃねえよ!14年前のあの日、キャンプ場で若葉は1人で死んでいった。
俺は最後に会えなかった。だから、ここに来るとまだ若葉がいるような気がするんだよ・・・」
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:10:41 ID:SniYw7YJ
- >817
元ネタあるのかな?
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:15:17 ID:73pi/nep
- 若葉が死んだって知ったとき、かなり悲しくなった…
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:19:04 ID:59hIXaY6
- 14年前って25歳になってるジャン
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:23:15 ID:fcdMJA3o
- 若葉が死んだ
嘘だろ
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:23:16 ID:I6nndQxE
- テコ入れのためのコマはあと二人残ってる。
(一人は真ヒロイン枠なのでアンタッチャブル)
ってあだちがつぶやいてました。
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:24:48 ID:E5opK6sT
- >>818
世界の中心で愛をさけぶ
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:25:55 ID:SniYw7YJ
- >823
thx
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:26:11 ID:+86VpvP7
- 俺も今読んできた・・・。これはやっちゃいけないだろ。
あのほのぼのナイスカポーが良かったのに・・・。
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:28:20 ID:ng8y6zrQ
- 今日はバトルドライヤルをどうぞ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/2110/dora.html
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:28:59 ID:zWQJUyO6
- それでも黄金聖闘士なら…
黄金聖闘士ならなんとかしてくれる!!
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:29:31 ID:kPQlBjRE
- コウと青葉
そして助けられた小三女子
もしかすると四女&長女
こいつらが恋愛感情を絡めつつ
そこに若葉の影が色濃く浮かび上がる展開だな
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:30:19 ID:B152j9do
- でもサ、色々と叩かれもしてるが、このスレの伸びようは
尋常じゃないよね。
久々の名作になんじゃない?
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:33:15 ID:/MqgJf1t
- これだけは言える、コウは毎年誕生日プレゼントを買って
墓に持ってくよ間違いなく
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:33:24 ID:b2QOdSTv
- ここから5年くらい続いたら神漫画だな
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:35:20 ID:B152j9do
- 思えば青葉の160キロ発言がすべての起動スイッチだったのか
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:35:26 ID:TzMGb9/t
- アレだろ、これはコウの夢であって目が覚めたら横で「おはよっ」てワカちゃんが言ってくれるんだろ?そうなんだろ?なぁ……
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:36:09 ID:xCOjjrLP
- >>829
確かにプロローグと言うか掴み所としては久々の大成功かもしれないが、
今後の展開的には難しくなってると思うぞ。
どうしてもタッチとの比較や今まで以上のマンネリとの戦いになるし。
まあ、プロットがどこまで出来てるか知らないけど、
今回の序盤の周到な伏線の張り方からすると、結構期待は出来ると思いたいとこだが・・・
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:37:21 ID:PVGmJ0Xm
- そもそもサンデーがこの漫画で狙ってる層は
タッチ読んだことあんのか?
無さそうだけど、無いなら焼き直しでなんの問題も無いような気がするが
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:39:53 ID:eQ4ZyXzk
- >>835
タッチって長期休みの日テレ再放送でけっこう色んな層に浸透してる気がする。
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:39:59 ID:jbJkhOA+
- 毎年プレゼントを用意するという、固定的なイベントを用意した構成は巨匠の面目躍如って気がする
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:41:24 ID:W9gmx8ZA
- >>811
なんか最近流行り?のエロゲに、
ノコギリでライバルの首チョンパする「言葉」って名前のヒロインがいるらしいよ
いやなんとなく
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:43:51 ID:B152j9do
- 高校球児になったコウの前に立ちはだかるのは
きっと暗黒若葉ですよ
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:45:32 ID:+86VpvP7
- 和也が死んだ時って一話で描かれてたっけ?
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:46:01 ID:0omzlKga
- >>833
そう、これは夢だよ
目覚めると横で30才の若葉がタバコふかしながら
「タバコ吸うのは光と寝たときだけ。
早く帰らないと奥さん(青葉)怒るわよ」
って言います
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:48:16 ID:kPQlBjRE
- 今の時点ではコウに野球をする強い理由がないなあ
やはりプレゼントに甲子園優勝があったのかなあ
でも若葉がそれほど野球好きだったとも思えないんだよなあ
あと若葉水死の原因が帽子拾いだったら
青葉「お前のせいで若葉ちゃんが死んだんだッ!」って展開もあったのかも
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:52:36 ID:+86VpvP7
- リアルタイムでタッチ読んでた人は似たような感情を抱いたのかな?
そのときも結構非難は浴びたらしいが。
今回は2回目ということで色々ややこしいからなぁ。
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:58:40 ID:+pz2VnDV
- 一人づつ死んでいくんだよ
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:00:09 ID:0omzlKga
- うちの姉さんは「殺すことないじゃない!!」ってキレてました
南がどっちにするか決められないから殺したんだと言ってたよ
南がどう決着つけるか楽しみにしてたら和也が都合よく消えちゃったからな
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:00:56 ID:cVe4i/fq
- そして誰もいなくなった?
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:02:52 ID:M6pUOwqY
- >>845
そんな声に負けて、減らすんじゃなくて増やす方向で話を考えたのがH2
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:05:29 ID:efkjPmyu
- タッチは、達也と南が最初から両想いで、和也は生きてても振られただろうが、
今回はコウは若葉とラブラブで、青葉に(ツンデレなんかも知れんが)嫌われてる状態でこの展開だからな。
しかも「奪っちゃダメだよ」という遺言を遺して・・・
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:05:33 ID:3mzV/uNf
- 自分の本名が主人公の名前とおんなじでこのマンガに妙な感情移入(?)してただけに
今回の話しはショック!
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:05:57 ID:+86VpvP7
- そういやタッチを補完するためにH2を描いたのに
今回もこのまま行くとタッチの二番煎じになるわけで
どこまでいっても逃げられない運命なのか。
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:07:05 ID:+86VpvP7
- >>849
実は・・・・
漏れ漏れもww 前半部分だけ一致
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:07:43 ID:3mzV/uNf
- 一文字だけカよwwwwwwww
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:09:18 ID:M6pUOwqY
- 主人公の名前なんだっけ?
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:10:00 ID:jO8DldOc
- 遺影見て気づいた
雨宮ひかりのょぅι゛ょ時代とそっくりだな
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:10:01 ID:R0v/HiZr
- ノノラナトナノイ
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:14:30 ID:Z+uNMIaS
- 実はプロ野球編まであるんだよ。で、真のヒロインは紅葉。
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:14:31 ID:+pz2VnDV
- 来週からは高校編だろうな。
コウは若葉のことなんか忘れて
幼馴染とは別の高校で、新しい仲間との学園生活を描くマンガになるよ
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:15:55 ID:0omzlKga
- タッチの殺しは、南を和也をふる悪役にしたくないための殺しだったけど
今回は野球やる動機付けと恋愛の壁づくりが目的かな
H2の母親殺しは必要なかったな。それ以前に英雄がすでに死人同然だった
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:18:24 ID:kPQlBjRE
- 少なくともケンカ学年一位と二位はコウとともに高校野球をすることになるわな
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:27:53 ID:Of8pDSPv
- >>859
俺の予想では魚住的な存在になる
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:33:31 ID:3mzV/uNf
- 赤石は若菜の死に納得できず
ネットでかき集めた知識で爆弾を作って
こうのクラスに乱入して自爆テロ起こす
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:35:39 ID:kGADAo/b
- 高校生編はもうちょいあとだとおもうよ。
たぶんワカちゃんとの思い出にふけて泣くんじゃないすか?
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/30(木) 22:36:43 ID:fcuevoyc
- 俺は成長した青葉が結構楽しみなのだが
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:43:40 ID:59hIXaY6
- 俺は成長した若葉が結構楽しみなのだが
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:46:38 ID:ciqfUSwq
- >>863
青葉は剃髪します。
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:48:19 ID:bfUePoHj
- あだち充が17歳の時の絵らしい。面影あるような無いような。
ttp://f.hatena.ne.jp/soorce/20050629232445
ttp://f.hatena.ne.jp/soorce/20050629232420
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:48:23 ID:NlaCh2iI
- 青葉が性転換して甲子園を目指す
- 868 :レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/06/30(木) 22:51:11 ID:Vb4jXQeg
- >>843
基本的にかっちゃんは恋敵なスタンスだったから
そういう感じはなかった
今回はあきらかにひかりポジションのキャラだからなぁ
タッチで言うと南が死んで由加が残ったって感じかな
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:52:03 ID:xCOjjrLP
- トンデモ路線でいくなら青葉に野球続かせてもおもろいかも。
中学編くらいまでならアリかな?
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:52:51 ID:cTzf7z4E
- 助けられた小3が新田の妹とか杵の彼女になった奴タイプかな
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:53:22 ID:HPhFJFQM
- 改めてタッチ読んだがこれって最後作者飽きたのか?
打ち切りっぽい終わり方だが人気あっただろうからそれは無いと思うし。
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:53:33 ID:CoJ5aom9
- 若葉が命を落とした渓谷のキャンプ場、今、光はそこに来ていた。
いくら見回しても、どんなに探そうとも彼女はいない。
夕暮れの美しさはもはや空ろになった光の目には届かず、
いつしか疲れ果てて両の膝を地に落とす。
がっくりと項垂れたまま、初めて光は幼馴染の少女を喪失した
現実を噛み締めるのだった。
その時、背後から聞き慣れた少女の声である。
「ニャオ!どなたかお探しレスか?」
「……君をお探しレス」
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:53:51 ID:NlaCh2iI
- 二個か
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:54:23 ID:M6pUOwqY
- >>871
飽きたというか思いつかなかったんじゃね?
そもそも「甲子園へ連れて行く」が主題だし。
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:03:47 ID:eQ4ZyXzk
- >>871
あだち漫画は一見すると消化不良に思えるような終わりかたが多いよ。
主題だけ書き終えたらすぐ終わりにしちゃうからなんだけど。
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:04:27 ID:cpwqfie5
- 7年後に
コウが18歳で
青葉が17歳だろ。
助けられた女の子が高一。
紅葉が中学生。それぞれコウに絡んでくるとして、
長女は16+7=25
誰と絡むんだよ〇| ̄|_
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:06:23 ID:M6pUOwqY
- >>876
なんで7年後なん?
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:07:10 ID:1KAiG0Fy
- タッチは綺麗に終わってると思うがなあ
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:09:01 ID:4u3lox14
- 計算違うくないか?
釣り?
- 880 :N:2005/06/30(木) 23:09:16 ID:cEgvBDSJ
- ほとんど毎回あだち充の作品って、主人公の大切な人が死んでるじゃん。
あだち充の過去に何かあるのか!?
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:10:23 ID:vwFG5th1
- >>876
16+7=23だろ
おまえ…
や ば く ね?
あと紅葉は幼稚園なんだからコウが
高校生のとき丁度今の若葉くらいになるんじゃないか?
いや待て…紅葉が若葉死亡時とそっくりになってコウが
トラウマを抱えつつも愛情を抱くというオチか!
真のヒロインは紅葉だったんだよ!
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:12:08 ID:4u3lox14
- 紅葉が若葉と同じ顔で「コウ」って笑いかけてそうだな。
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:20:51 ID:aAlJkOfX
- しかしこれだけの短期間でここまで同情を集めた若葉はいいキャラだったなぁ
いやむしろあだちあっぱれか
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:32:31 ID:iUdjpVWo
- ツンデレって言葉がナチュラルに流されてるんだが
これってもう市民権を得た言葉なのか?
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:43:03 ID:jNao/0Z+
- >>875
H2は割りと綺麗に終わったと思うけど
これが珍しいのか。
10巻前後で終わってるのは正直人気出なかっただけだと思うが…
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:45:57 ID:zXEmXvGX
- 自分的には久々にヒットだな、この漫画。
和也が死んだ時、皆に言っても信じなかったからサンデー学校に持っていって回し読みしたな。
今は、嘘だーと叫ぶほど夢中で読んでるあだち好きなんて回りに1人もいないけど。
タッチ以降からあだち漫画は全部買ってるけどあだちものだけでいったい何冊あるだろう・・・
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:50:45 ID:lVFVkhNj
- >>886
みゆきは?
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:16:05 ID:QkLUIKkU
- そろそろ落ち着いた頃か・・・
ってもう900近いのかよ!
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:17:37 ID:1yr/uFEV
- 若葉は実は双子で、もう一人の若葉が・・・
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:23:57 ID:yidKXYdl
- タッチよりもオレフィーっぽい展開予想ばかりだなオイ
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:25:28 ID:CJ+7d7Zs
- これはアレだ。若葉が死んだ、みんな悲しむ。当然コウも……そして、コウが夢から目覚める。死んだように思えた若葉がそこに立っている。実はコウこそが長い間意識不明で寝ていたわけだ……。 ネガイヨカナヘイツノヒカ〜
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:44:54 ID:/D8CrPfE
- 一番綺麗に終わったのはラフじゃね?
H2もまぁまぁ
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:57:00 ID:QLayWtZ4
- ラフは終盤から一気に時間がはやくなったかんじがしてなんか残念だったな
シリアスに転回したあたりから
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:03:46 ID:+tcnykSk
- ラフはあだち漫画の完成型だからな
タッチやH2と比べると小さくまとまってはいるけど
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:05:56 ID:zsMQtDf/
- ま、とりあえず若葉をこれからも出せと・・・
俺の要求はそれだけだ
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:07:43 ID:HdCrxGjt
- 若葉が死んでようやく本格的なボーリングマンガが始まるのか
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:25:14 ID:Y6Mkxd0j
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=&blood=20050630144745&parent=12616
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:29:34 ID:Ti6t2/zw
- あれ?みんな気づいてないの??俺の読んだのと
版が違うのかな??最後のページで光がめっちゃ
悪い顔してたの。
http://blog2.fc2.com/m/mangaen/file/05-06-26_23-46.jpg
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:30:39 ID:QkLUIKkU
- うわぁぁ(´ロ`ノ)ノ
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:45:20 ID:tYeYTAzq
- ?何が面白いんだろうか
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:49:43 ID:qXnR8AP1
- ツンデレてなに?
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 02:03:11 ID:ogso68Tb
- とりあえず、一番最悪な展開は安達充が死んで来週で打ち切りになってしまうことかな。
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 02:08:10 ID:bEgkkoHe
- この漫画は来週で連載終了でしょ?
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/01(金) 02:09:39 ID:xO/LmUXx
- なんのかんのと1ヵ月ぐらいたてばオマイラみんな成長青葉にハァハァしてるんだろ?w
- 905 : :2005/07/01(金) 02:13:25 ID:JYahJALE
- >>901
ヒント:鮎川まどか
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 02:14:43 ID:eOYA0iyv
- >>901
エロゲオタの方言
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 02:15:53 ID:rHYkPJkT
- ラフとみゆきはまとまってて良いと思うからきっと全12巻位ががいいんだ。
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 02:49:31 ID:FE9COdwm
- まとまったのはH2だけだと思うが
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 03:06:48 ID:KZlBUv5G
- メイン級の登場人物が死んだってことは
名作フラグが立った?w
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 03:12:46 ID:WXeoWjDb
- あだちみつるで野球漫画で主人公の主要関係者死亡
タッチ、H2
クロスゲームのヒット間違い無しだな!
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 03:18:36 ID:PBvxpMSa
- おかんが死んでいる件はスルー
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 03:27:05 ID:WXeoWjDb
- あだちみつるで野球漫画で主人公男で主人公の母親は連載開始時点ですでに死んでて
主人公の主要関係者死亡が確定したら名作決定ということだ!
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 03:39:07 ID:mqNCdwJI
- ニュースから遺影までの流れの描写巧いな〜。
結果分かってて読んでても、思わず涙腺ゆるんじゃったよ…
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 03:39:59 ID:zUHvddcZ
- そういやH2の佐川の兄貴も帽子→溺死で殺してたな
やっぱワンパターンってゆうか・・・
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 04:18:29 ID:xehwNF5U
- あだちの作品は結構読んでるが、もうこの展開はおなかいっぱい。
なんでこう簡単に殺すかな。最後までほのぼの〜展開だったら
よかったのに・・・
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 04:30:30 ID:6Kp+8878
- よかったじゃないか。これで見切りつけて読むのやめられるだろ。
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 04:34:37 ID:So62sgvu
- 久々のあだちキャラ殺しスキルが発動したけど
普通に悲しかったな
現実にありそうな話だし
あんな風に突然、友や恋人あるいは自分の死があったりするのが人生だからな
多分助けられた女の子は絡んでくるだろうな
長期連載なら面白そうだ
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 04:54:18 ID:baYYuF/p
- これでコウが、死人に呪縛されたストイックで厭世的なキャラになったら…
ってなわけないか、あだち漫画は性格もハンコだから。だから、安定してるとも言えるけど。
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 05:05:06 ID:eE9u/56p
- 若葉の意志を継いでスイミングスクールに通い始め水泳でオリンピックを目指すという
誰もが予想しなかった展開になったら面白いのにw
「実は水泳漫画だったのか!!」Σ(゚Д゚|||)
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 05:11:26 ID:n7UPyi7Y
- すべては神の思い付き
もう夢も希望もない
俺も死んでしまいたい
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 05:27:34 ID:So62sgvu
- >919
水泳漫画も一度やってるからあるかも・・・
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 06:18:04 ID:DgtyQLH2
- この漫画が5年とか続く長編になったらスレタイのナンバー(?)はどうすんだ?
再試合2〜3回やる事になりそうな気がするんだが・・・。
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 06:29:32 ID:iq9GuVwO
- いっそのことイデオンみたいな最終回を迎えて欲しいな
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 06:31:01 ID:jakYlaf9
- 要するに、あだちは自分が悲しんだから読者どももキャラ死なせて悲しませてやろうと思ったんだろ。
いい性格してるよ。
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 06:33:05 ID:KAf68tbQ
- で、本当に悲しい展開を演出できるんだから安達は天才。
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 07:49:05 ID:wkUS585h
- 来週から、若葉を生き返らせる為に
悪魔と取引して魂を集める話になります
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 08:00:30 ID:0PqGtbDg
- あと2、3話で、いきなり連載終っちゃったりして。
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 08:18:34 ID:QezZ49gQ
- >>925
プッ
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 08:56:50 ID:0b6s/kbb
- >>926
俺もそれ思った、偶然にも主人公の名前まで一緒だしな。
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 09:18:44 ID:ICcVKTGx
- >>917
もう見慣れたから特に悲しくなかった
あーあ使っちゃったよって感じだよな
つーかこの作者のもう文間よ読むのは飽きた
わざとらしくてさーH2のひかりの母殺しもタッチの和也殺しも見ちゃうともうだめだな
やっぱこの作者の最高作品はラフだな
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 09:30:09 ID:ICcVKTGx
- タッチの和也殺しはいいとしよう
俺の好きな漫画にF(エフ)ってF1の漫画があるんだけどさ
主人公のライバルが8巻だったかな、で死んじゃうんだけどすげー感動的なのよ
あしたのジョーみたいでさ
タッチも和也というライバルみたいな存在がしんじゃってそれで野球どうこうで話がつながるが
このあとつながりないだろ?
野球にいくのか?このまま
それじゃタッチとカワラネー
もうほんとおわっていいこの漫画
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 09:32:12 ID:tJQlJdUJ
- >>931
そういう批判は次からの繋がりを読んでからするべきことだと思うぞ
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 09:38:27 ID:ICcVKTGx
- >>932
どうつながっても退屈になるだけ
お金のために描いただけだろ
意味わかってんの?
「殺し」入れる時点でもうおわってんだよ
このあとが重要とかじゃないんだよ
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 09:48:29 ID:tJQlJdUJ
- >>933
和也の死に意味があると思えるならこの死にも意味があると思えるようになるかもしれんじゃん。
まあお前個人が見切りをつけるってのならそれは止めはせんがw
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 09:59:36 ID:zewmO9//
- >>933
なんだかんだと批判しつつも
気になって来週も読んでしまうお前に萌える
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 10:05:41 ID:5GQJZeVz
- >>931
Fの聖は、死に向かう事が1つの大きな山だったからね
そこに物語が向かって行ったからすげえ盛り上がった
でも、その後しばらくグダグダだったね。
何が言いたいか?ちゅうと、今回は死から始まる物語
みたいだから、比べるのは、ちょっと違うんじゃないかな?
という事でした。
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 10:28:45 ID:+usm57Aw
- >>931
>野球にいくのか?このまま
>それじゃタッチとカワラネー
そうは言っても、若葉はコウの野球は応援に行った程度で
実はまったく関与してないからな、結構タッチと混同している奴らは居るが
タッチと同じにするなら中西が死なないと同じにならんよ
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 10:48:51 ID:WXeoWjDb
- クロスゲームというタイトル
実は殺すゲームのもじりで、4姉妹がどんどん死んで行くとか
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 10:52:30 ID:Zt6M0Nry
- あだちは、ここみて「盛り上がってる」とか思ってんのかな。
八割方、飽きれてるだけなのに。
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 11:00:51 ID:tJQlJdUJ
- >>939
ここ見てってのは自意識過剰だろwこのスレ見てもweb上の感想見ても呆れてる奴がそこまで多いとは思えんが。
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 11:08:36 ID:EZE+RXH6
- ラブコメで人を殺すからなのか、
よほど和也やひかり母が印象的だったのか、あだちは死を多用するって思ってる人多いな。
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 11:21:11 ID:MdM6L+x/
- >>941
作者本人も自覚してると思うよ。
「スローステップ」で主人公の仲間が試合に遅れた時に
この作者だとシャレにならんと和也ネタを自虐してた気がする。
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 11:23:22 ID:3KET0deD
- >>941
突然に人を殺すからだと思う。今回も予想はされてはいたけど病気でもなんでも無い奴を殺したわけで。
その手の死を多用する人と言われてもそれはまあ当然。
>>942
当時は「多用」では無かったわけだし。
ただあれがインパクトのある死だってことは自覚してたんだろう、当たり前だが。
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 11:29:25 ID:ilDMZqv9
- ドラマ化決定!
- 945 :やきとり:2005/07/01(金) 11:38:01 ID:fJipbtcv
- 失望したね 毎日どこかで誰かが死んでるこの時代に、ほのぼのした漫画が登場!恋の三角関係のラブストーリーかと思ってたのに!きっと、今流行の幽霊になって、ちょくちょく登場するのかなあ
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 12:04:49 ID:WqYIKESV
- 虹色みたいなマターリ作品はもう望めないのだろうか。
美空は最初そのつもりだったのだろうけど
気がつけばあだち史上最悪なクソ作品に、、、
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 12:30:32 ID:lFGDuH79
- 夏は好きなんですよ
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 12:32:50 ID:CJ+7d7Zs
- 次のネタバレはいつ??
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 12:38:36 ID:WfqPLpkK
- >>947
柏葉監督!!
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 12:41:50 ID:6+fIIO3E
- 先週あたりから気になってたが本当に殺しやがった…
こんなに早く死ぬのもはやいなぁ…
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 13:05:51 ID:lFGDuH79
- 自転車二人乗りして手を離す無邪気な若葉
コウにしがみつく若葉
周りに冷やかされてピースする若葉
うぅ・・・・
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 13:20:36 ID:9mSosord
- >>946
虹色が一番死んでるけどね。
ま、俺も虹色が一番好きだったりするんだが。
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 13:28:17 ID:hwIQ0kGw
- >>950
次スレよろ
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 13:36:37 ID:mqNCdwJI
- 一番じゃないが漏れも虹色好きだったよ。
ただストーリーが動き出すまでが長くてチョイ退屈ではあった。
で、ようやく話が動き出して面白くなってきたな〜、と思ったら打ち切り…(´・ω・`)
当時_| ̄|○だったよ…。
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 14:18:35 ID:EZE+RXH6
- 虹色って読んでないけど、打ち切りだったのか。
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 15:40:29 ID:pt6KgNwe
- あだちとるーみっくに打ち切りなんてない
厳密に言うと編集の勝手で打ち切られる事はない
るーみっくは維持でも自分の気が済むまで続けるし
あだちは自分がつまんなくなったら自ら「打ち切る」
「打ち切り」ってのは「打ち切られ」って事だからあだちに「打ち切り」なんて存在しない
打ち切り食らったらちょっとの間はその雑誌で連載描けない
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 15:50:28 ID:l1HEsRwe
- ここでワンパとか殺すことでしか・・・ とか言ってる人たちは
どの程度あだち作品読んでるんだろう? 少女漫画とか含めたら
作品数かなりあると思うけど、重要人物志望パターンっとそんなに多いの?
俺は代表作しか2,3作しか読んでないからわかんねーんだけど
これからは展開としては青葉が野球続ける可能性って低いのかな
俺はてっきり次は中学くらいで一緒するんだろうなと勝手に思ってたのだが
このスレだと少数派みたいだな
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 15:59:23 ID:+usm57Aw
- >>957
現時点での描写見る限りじゃあマネージャーなんてやるタマにも見えないので
俺はソフトに転向してオリンピック目指すと思ってる
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:18:09 ID:czxmkXwD
- メジャーちっくな展開だなw
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:22:17 ID:5ZWipdWF
- 帽子はどうなったんだ?
後日談として、助けられた子の宝物になって登場か?
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:25:46 ID:l1HEsRwe
- >>958
ヒロインが別スポーツだとそれこそワンパだよね
同じスポーツを同じ土俵でやれば新たな面白さが出てきそうだけどね
基本は 青葉>光 みたいな力関係でここぞという時に光が抑えるみたいな展開希望
なんだけどなw
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:26:36 ID:3KET0deD
- >>956
打ち切りが無いってことは無いんじゃないか?
ただ新連載のチャンスは与えられるだろうけど。なんだかんだで期待値は大きいから。
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:29:42 ID:sZ5HcDCS
- そこまで重要人物が死ぬってのは多い気はしないけど
他の作者に比べればキャラ(脇キャラ含め)が死ぬってのは多々ある気がする
つうか片親ってのはパターン化されてる(元々片親が死んでる所から始まる)
KATSUの時は「ああコイツ死ぬな」とかそういうレスはほとんど無かったけど
こっちは始まってすぐ死相を肌で感じてたから何かしら「死ぬ作品」「死なない作品」の違いが読者にはわかるって事だな
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:36:06 ID:srOwt6UX
- 俺としては野球に逃げてほしい。
若葉が死んで呆然としてる光を友達に気遣われて野球に強引に誘われて
野球は特に好きじゃないけどやってる間だけは何もかも忘れられるくらいの後ろ向きな理由で
青葉はそんな光が許せないみたいな展開希望
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:45:22 ID:vlmznxUY
- >>964
逃避で160キロ投げてしまう光に葛藤とか
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:51:07 ID:Ti6t2/zw
- まぁこれで俺の予定通り、青葉とくっつくストーリー
になるわけだ。青葉萌え〜。
・・・まぁ若葉も同じくらい萌え〜だったけどさ(;つд`)
どうせなら若葉と結婚して、でも青葉とも裏でせくす繋がりな
展開で見たかった。柴門フミちっくに。
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:57:43 ID:WfqPLpkK
- 処女のまま死んだのか・・・かわいそうに
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:57:47 ID:BtSitgAW
- >966
あだち漫画でんな泥仕合にはならんて。
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 17:00:13 ID:Ti6t2/zw
- >>345
> 最終話予想
> 光と青葉が二人で若葉の墓参り
> 青葉「やっぱり死んだ人間には敵わないなぁ」
> 光「・・・」
> 青葉「知ってるだろ?私があんたを好きなこと」
> 光「・・・初耳だな。それ」
> 青葉「初めて言ったもの」
> 光「・・・・」
> 青空の描写
> 光「練習試合では160記録したらしいけどな」
> 青葉「・・・」
> 光「明日の決勝で160`出してやるよ」
> 青葉「期待してないで待ってやるよ」
>
> −−糸冬−−
つか、これ本当にありそうw
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 17:07:40 ID:+usm57Aw
- >>964
うる覚えだけど今週の話で
「今日は付き合い良いな、オマエ」
「そうか?」
「若葉ちゃんが居ないからか?」
って感じの会話してたから、その伏線はあるな
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 17:13:30 ID:vynadyMj
- てゆっか葬式の当日とか「一人で」高校野球みてたのは、野球に興味が湧いてる証だろ?
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 17:21:42 ID:DgtyQLH2
- >>960
月島父「コウちゃん、若葉はその帽子を・・・溺れながらも、しっかり握って最後まで放さなかったそうだ・・・」
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 17:22:21 ID:GSwyy/5h
- >>971
あれは甲子園を見てたというよりはつけたらたまたま甲子園だったって言った方がいいかと。
飲み物取りに行ってすぐに死亡のニュース出たからこれから何見ようとしてたかもわからん。その後一人で見てたのは現実逃避だし。
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 17:26:53 ID:hwIQ0kGw
- つか次スレ次スレ
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 17:48:05 ID:5KBjx1K4
- 青葉は実は月島家の子じゃない。
とか、だめ?
若葉と年齢近すぎるから・・・
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 17:53:13 ID:+usm57Aw
- >>975
年子の子供は皆養子ってか?
アホらし
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:00:02 ID:vlmznxUY
- むしろ光と若葉が病院で入れ違っていたという展開で…
性別違うのに間違えるアホ医師はいないがな。
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:06:06 ID:GSwyy/5h
- >>977
しつこい
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:16:49 ID:KDhgdD2Q
- もうどうでも良いよ。
結局自分はこのまま読んでゆく…
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:37:15 ID:GaC9fA4A
- 若葉に惚れてた不良少年に教えを乞う→球速くなるって展開は?
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:48:21 ID:vlmznxUY
- >>978
なにが?
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:49:29 ID:hPbCr/EC
- 今回は炎尾燃に代筆させたような内容だな。
で、事態を収拾すべくオシシ仮面のパターンに持っていくワダチ充。
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:02:25 ID:f3ItA8sS
- 実は作者ハリマ☆ハリオ
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:26:55 ID:tdYjgioC
- nyで1話と2話だけが流れてこない。
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:26:55 ID:ZWa0NS2G
- もうね、クロスゲーム・・・。
楽しみに観てたんだよ。
テレビのニュースでハァ?って思ったし。
ネタはワンパターンだがH2の時より鬱になるOTL
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:33:08 ID:pSmSL54w
- ( ´_ゝ`)
流れからいって比呂みたいに楽しそうな野球する姿は期待できないな
やっぱりタっちゃんのほうに似るのかなー
そうすっとギャグも期待できないね
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:33:21 ID:ZWa0NS2G
- 次スレ
【あだち充】クロスゲーム 4回表【若葉、溺死】
http://www2.2ch.net/2ch.html
- 988 :987:2005/07/01(金) 19:34:30 ID:ZWa0NS2G
- 間違えた。
こっちです。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120213865/l50
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:45:14 ID:SoLP+mPD
- 若葉が死んだのは甲子園の大会七日目かその前日か。
どうせなら地区予選決勝戦の日に死んだカッちゃんみたく、節目の時に命日のほうが後々ネタにしやすいだろうに。
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:46:58 ID:CJ+7d7Zs
- 青葉も好きなんだがワカちゃんも……あの遺影の笑顔ひどく悲しくなる。受け入れらんねーなぁ……orz
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:56:09 ID:WfqPLpkK
- そういうときはひかりを成長した若葉だと思ってながめてくれ
水着シーンから着替えシーンまで
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:57:10 ID:xGX9oBeH
- おいおいおい!!
本当に来週で(とりあえず)終了じゃないか!
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:03:03 ID:1nKxau6Q
- 若葉どこ行った?
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:07:07 ID:GaC9fA4A
- >>993
としまえん
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:14:08 ID:CJ+7d7Zs
- このスレに名前を刻もうか若葉
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:15:50 ID:pSmSL54w
- 次のイニングにはいってるから埋めておくか
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:16:04 ID:rKCqB7dZ
- 埋め
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:16:09 ID:pSmSL54w
- 次のイニングにはいってるから埋めておくか
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:16:28 ID:rKCqB7dZ
- さよなら青葉
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:16:30 ID:pSmSL54w
- 次のイニングにはいってるから埋めておくか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★