5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高3第2回ベネッセ・駿台マーク模試 ネタバレ

1 :大学への名無しさん:2006/10/24(火) 20:15:40 ID:Df/dGivL0
たててみた

2 :大学への名無しさん:2006/10/24(火) 20:19:48 ID:1dMi2pJ30
将来の都道府県別年少人口(∝都道府県別高校生数) (単位:1000人) 国立社会保障・人口問題研究所ttp://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2002/fuken2002.pdf

      2005年  2030年    減少率
東京都  1424     1195     16%
福岡県  715     597      17%
宮城県  335     276      18%
--------------安泰の壁---------------
京都府  352     271      23%
愛知県  1067     796      25%
------------もうだめぽの壁------------
大阪府  1213     850      30% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (lll゚Д゚)ヒィィィィ
北海道  727     484      33% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



2005年度入試 阪大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/osaka.html

大阪の高校:北野、三国丘、明星、茨木、大手前、天王寺、四天王寺、大阪星光学院、清風南海、生野、高槻、大阪教大付池田、清風
大阪以外:奈良、洛南、長田、膳所、姫路西、神戸、甲陽学院

Σ(゚д゚|||)ガーン  なんと65%が大阪の高校
全国でも屈指の激少子化が予想されている大阪出身が65%を占めているってことは・・・


2005年度入試 北大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/hokkaidou-u.html

北海道の高校:札幌北、札幌東、札幌西、札幌南、札幌旭丘、旭川東、帯広柏葉、北広島、小樽潮陵、岩見沢東、立命館慶祥、札幌手稲、函館ラ・サール、釧路湖陵、札幌開成、大麻、室蘭栄、北嶺、函館中部、北見北斗
北海道以外:なし

キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!! 100%北海道の高校
全国最悪レベルの激少子化が予想されている北海道出身が100%ってことは・・・

3 :大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:15:31 ID:3pxBiCEs0
【最新の遺伝子研究で、関東人は朝鮮民族であることが完全に証明されてます。】

大和民族(=神奈川県鎌倉・新潟より西の日本人)→中国渡来系を主とした民族、大和政権を樹立した。
蝦夷民族(=関東人)→北朝鮮渡来の民族、征夷大将軍によって滅亡させられた。
               朝廷が後期渡来人(=朝鮮人)をそのまま関東へ移住させた証拠文献・遺跡多数あり。
@酒の強さは遺伝子で決まる
http://www2.athome.co.jp/academy/genetic/gen04.html
アジアにおいて、
大和民族と中国人は、N型遺伝子が少ない。
関東人と朝鮮人は、N型遺伝子が多い。
A国立科学博物館 日本人はるかな旅展 遺伝子によるルーツ研究
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html
B44-DR13は韓国最大集団→蝦夷民族(=関東人)は、朝鮮渡来の民族
DNAでは西日本と中国との共通点が多く、関東は朝鮮半島との共通点が多い
BB型も朝鮮と関東に多い
C身長
韓国人と関東人で背が高く。中国人と大和民族で背が低い。
関東内でも、東に行けば行くほど、平均身長が高くなる。
http://www.toukei.pref.fukuoka.jp/plane/1022/gakko-hoken-gaiyo-2003-2.pdf


【土着の関東人が朝鮮人であることは歴史学の常識。】

将 門 記
而る比ほひに、武蔵権守興世王と新司の 百 済 貞 連 とは、彼此不和なり。姻あの中に有りながら、
更に庁坐せしめず。興世王は世を恨みて下総国に寄宿す。 読み下し文. そうしている間に、
去る承平八年春二月中旬のことだったが、武蔵権守興世王と介の源経基とは足立 ...

http://adachi-ke.hp.infoseek.co.jp/syomonki.htm

4 :大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:17:25 ID:5uq7cWAY0
重複してるような?

5 :大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:44:23 ID:5BNsiMvRO
どこと?

6 :大学への名無しさん:2006/10/25(水) 21:52:23 ID:luP5L3Lm0
age

7 :大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:03:50 ID:luP5L3Lm0
既に受けた方居りませんかー?



8 :大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:05:08 ID:luP5L3Lm0
ってまだいるはずないか(^^;

9 :大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:07:47 ID:Z1uyQeXb0
第3回の間違えじゃ?記述が第2回目だから、今度のマークは第3回だよ。
一番早い人でいつ受けるかな?

10 :大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:22:23 ID:luP5L3Lm0
>>9
その通り

11 :大学への名無しさん:2006/10/27(金) 01:52:57 ID:2y9w1AcZO
保守

12 :大学への名無しさん:2006/10/27(金) 03:29:45 ID:hIz3yBsy0
あげ

13 :大学への名無しさん:2006/10/27(金) 21:06:15 ID:gZEwJLt+O
大さん回だろ?

14 :大学への名無しさん:2006/10/28(土) 15:29:13 ID:AJs4bUMTO
保守

15 :大学への名無しさん:2006/10/28(土) 20:13:02 ID:yXS+69E90
俺来週だよー

16 :大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:19:21 ID:uq4V1U6r0
来週?土日?金土?

17 :大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:36:32 ID:zGzEmvBm0
俺は再来週だな
今回の記述模試から2週間しかあいてないんだが
こんなに詰めて受けて意味があるのか疑問

18 :大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:55:51 ID:0qWSffL0O
誰か答え売ってw
1万までなら出す

19 :大学への名無しさん:2006/10/29(日) 19:21:05 ID:0qWSffL0O
あげ

20 :大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:22:04 ID:g2fDJ4yZ0
age

21 :大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:22:26 ID:x97tBy3d0
東京民国が誇る素晴らしい実力


外国人人口[中国] 部門        ★ 第1位 ★
生活保護被保護実世帯数 部門   ★ 第1位 ★
精神病床数 部門            ★ 第1位 ★
自殺者数 部門             ★ 第1位 ★
企業倒産件数 部門          ★ 第1位 ★
死亡数 部門               ★ 第1位 ★
ごみ総排出量 部門          ★ 第1位 ★
離婚件数 部門             ★ 第1位 ★
借家比率部門 部門           ★ 第1位 ★
共同住宅比率 部門           ★ 第1位 ★
破損の程度が大きな住宅数 部門  ★ 第1位 ★
公害苦情件数 部門          ★ 第1位 ★
出火件数 部門             ★ 第1位 ★
建物火災出火件数 部門       ★ 第1位 ★
火災死傷者数 部門          ★ 第1位 ★

刑法犯認知件数 部門         ★ 第1位 ★
凶悪犯認知件数 部門         ★ 第1位 ★

http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=13


22 :大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:47:47 ID:0qWSffL0O
あげる

23 :孝明:2006/10/30(月) 00:08:33 ID:JuCXF9fXO
高Bですけど、いつも模試の時に腹痛をもようしてしまって自分の力が出せません。いつも正露丸をいつも飲んでいるのですけど、意味ないです。どうしたらいいですかね[治まる方法ありますか?

24 :大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:38:16 ID:0oMa0mNs0
あげまつ。

終わった神はいませんか?

25 :大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:41:00 ID:feUbAoFgO
私からも物理お願いします

26 :大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:46:40 ID:0oMa0mNs0
Give and Take だと思うので、何かしらの交換条件などもあれば是非提示してください、、、。

27 :大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:47:56 ID:0oMa0mNs0
26は、まだ見ぬ神へ、ということです。

28 :大学への名無しさん:2006/10/30(月) 01:50:02 ID:0oMa0mNs0
ageてから寝よう


どうか光臨しますように、、、。

29 :大学への名無しさん:2006/10/30(月) 19:45:29 ID:nBhpCYp6O
あげ

30 :大学への名無しさん:2006/10/30(月) 21:07:49 ID:9lMH6xxw0
明日受けるけどみんな何のネタバレが欲しいんだい?

31 :大学への名無しさん:2006/10/30(月) 21:28:27 ID:++/ZNn5W0
英語、国語、政経、物理、化学、数学1A・2B

32 :大学への名無しさん:2006/10/30(月) 21:28:33 ID:0oMa0mNs0
>>30
ホントかい!?
僕は出来れば国数英、それと政経が欲しいよ。。。

33 :大学への名無しさん:2006/10/30(月) 21:31:23 ID:XnlD5LDhO
>>30
出来れば国数英頼みたい…

34 :大学への名無しさん:2006/10/30(月) 21:38:20 ID:0oMa0mNs0
模試が平日とかうらやましいなぁ。
俺なんか3週連続で土日潰れるのに(;´Д`)

35 :大学への名無しさん:2006/10/30(月) 22:42:51 ID:+aBbkPil0
>>17
8月24日全統マーク、9月10日全統記述、9月24日駿ベネマーク、
10月1日駿台全国、10月8日某予備校マーク、10月29日全統マーク、
11月5日阪大実践、11月12日阪大オープン

の俺もいるから安心しろ
ってかもっと多い奴いくらでもいるだろ

36 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:10:26 ID:PDxH9bvqO
>>64
俺次で5週目…
日曜は午前のみだが

37 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:21:01 ID:N2NIObLaO
>>30
私ゎ日本史をぉ願ぃしたぃです(>_<)

38 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:32:43 ID:gkeT0uCxO
日本史マークだけな、221314123241323221211412231413412221

39 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:38:56 ID:gkeT0uCxO
国語32124233452512244245422315432541125542442315政経12332132123234513323544121332413221441

40 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:43:23 ID:6UTN6tVI0
政経は何が出たか教えてくれませんか?お願いしますm(__)m

41 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:49:52 ID:gkeT0uCxO
ごめん、おれは世界史だったからわからない!今の時期だと範囲とかあんま関係ないんじゃない

42 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:52:08 ID:6UTN6tVI0
実は世界史も知りたいんで、何が出たかお願いしますm(__)m

43 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:58:06 ID:rjinLeT5O
化学、生物、現社お願いします

44 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 01:18:10 ID:6UTN6tVI0
あげ

45 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 17:16:00 ID:8suegz3mO
マジばれ来てる?

46 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 17:32:51 ID:tXVozta0O
これほんと?信憑性を高めるためにどんな問題が出たかもお願いできますか?

47 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 17:39:51 ID:8suegz3mO
30神は今夜降臨してくれるのだろうか。。。

48 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 17:41:35 ID:PDxH9bvqO
ねえ、sageない…?

49 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 18:57:13 ID:Pqtvhg1M0
世界史マークの答えは、324123143222124322311432332321144241

50 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:01:42 ID:DiatWD/60
ロースクール別の新司法試験合格率

-------------- 全国平均 48.35%
明治 45.3% ☆
明学 44.4%
成蹊 44.0%
関学 43.8%
-------------- 40%
同志 39.8%
立教 38.9%
法政 37.7%
関西 36.0%
青学 35.7%
上智 33.3% ☆
学習 30.6%
立命 26.5%


51 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:02:12 ID:DiatWD/60
司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】          【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2005年)         (2006年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,328名    @ 中央LS 131名
A 中央大 324名    A 中央大 5,399名    A 東京LS 120名
B 日本大 162名    B 早稲田 4,045名    B 慶応LS 104名
C 京都大 158名    C 京都大 2,831名    C 京都LS  87名
D 関西大  74名    D 慶応大 1,960名    D 一橋LS  44名
E 東北大  72名    E 明治大 1,082名 ☆  E 明治LS  43名 ☆
F 明治大  63名 ☆  F 一橋大   978名    F 神戸LS  40名
G 早稲田  59名    G 大阪大   777名    G 同志LS  35名
               H 東北大   752名    H 関学LS  28名
               I 九州大   639名    I 立命LS  27名
               J 関西大   587名    J 北大LS  26名
               K 名古屋   556名    K 法政LS  23名
               L 日本大   518名    L 東北LS  20名
               M 同志社   489名    M 阪市LS  18名
               N 立命館   423名    〃 関西LS  18名
               O 神戸大   409名    O 名大LS  17名
               P 法政大   392名    〃 都立LS  17名
               Q 阪市大   386名    〃 上智LS  17名 ☆
               R 北海道   385名   --------------------
               S 上智大   314名 ☆  22位 早稲LS  12名


52 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:14:03 ID:DqpqxUL00
現社お願いします

53 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:41:52 ID:8suegz3mO
出てる分本物なの?

54 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:56:19 ID:yIfyyz4sO
そうだよ

55 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 20:33:51 ID:FLf48kUl0
30さんまだかなぁ・・・?


国語と英語。。。

56 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 20:35:29 ID:Eg+n1YTv0
物理,化学頼みます

57 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 20:59:44 ID:gkeT0uCxO
国語はきてるじゃん!てかバレで満点とってうれしいのか?

58 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 21:28:37 ID:FLf48kUl0
>>57
ホントだ!

ってか満点はとらないよ^^

他はありませんでしょうか??

59 :大学への名無しさん:2006/10/31(火) 21:57:22 ID:suo++w22O
みんな進研マークは受けたのか?

60 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 00:23:09 ID:yVKOetYVO
地理もお願いします

61 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:34:07 ID:44i25EZG0
age



62 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:38:10 ID:AW/TxNBTO
むしろ答え買うよ…
いくらなら売ってくれますか?>神

63 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:45:57 ID:BRQ0fc8y0
今日受けたけど国語の答えこれじゃないよ
まだ解答もらってないけど1番の答えは確実にBでなくて@だった

64 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:50:39 ID:AW/TxNBTO
神北(ノ゜O゜)ノ

答えいつもらえる?
というかむしろ問題用紙もない?

65 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:53:51 ID:O4DNXVuV0
高3…だよな?
大学受験しないのか?

66 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:54:53 ID:AW/TxNBTO
>>65
面白くない
消えれ

67 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:55:06 ID:O4DNXVuV0
ageちまった。

68 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:53:44 ID:SrL9Slth0
出てるもの

日本史
type1 321233242143442132141233414321241234
type2 221314123241323221211412231413412221

世界史
type1 324123143222124322311432332321144241

英語
type1 433212134423423443123

国語
type1 32124233452512244245422315432541125542442315

政経
type1 12332132123234513323544121332413221441


日本史はtype2の方が重複してるから本物率は他より若干高い。
その影響で同一人物が出した国語と政経も本物率高い。

が、63は国語を否定している。

具体的証拠(写メとか)と共に出してくれる神はいないのものか。。。

69 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:59:22 ID:SrL9Slth0
そんなわけで63氏には是非何か証拠を出していただきたい。。。

70 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 20:46:02 ID:AW/TxNBTO
あげ

71 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:09:44 ID:AW/TxNBTO
こっちすぐさがる

72 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:20:42 ID:PAS4g7ef0
>68
英語、明らかに少なすぎだろ…

73 :大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:59:35 ID:44i25EZG0
>68
ありがとう。出来たら数UBと化学もお願いします。

74 :大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:52:19 ID:50hRQJckO
あげましょう

75 :大学への名無しさん:2006/11/02(木) 18:47:39 ID:P44YEZW50
あげ

76 :大学への名無しさん:2006/11/02(木) 18:53:02 ID:P44YEZW50
あげ

77 :大学への名無しさん:2006/11/02(木) 19:43:19 ID:b/QUXxc20
あげ

78 :大学への名無しさん:2006/11/02(木) 19:49:31 ID:b/QUXxc20
第3回駿台・ベネッセのマーク模試受けた人物理の答えお願い
第3回駿台・ベネッセのマーク模試受けた人化学の答えお願い
第3回駿台・ベネッセのマーク模試受けた人英語の答えお願い
第3回駿台・ベネッセのマーク模試受けた人数学の答えお願い
第3回駿台・ベネッセのマーク模試受けた人地理の答えお願い

79 :大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:19:09 ID:jXo39/UF0
明日あるんでage

80 :大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:28:18 ID:50hRQJckO
79氏が明日神になってくれるように願いage

81 :大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:47:49 ID:50hRQJckO
あげ


79氏明日の夜頼む!!

82 :大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:54:33 ID:Kra/fJ700
皆コレ全部嘘ですよ


83 :大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:21:01 ID:3U0rnALl0
地理
第1問
2233134
第2問
3323813
第3問
2426463
第4問
2314411
第5問
1245133


84 :大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:21:16 ID:mzA7YJSU0
age

85 :大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:59:03 ID:FzhKz/X00
ここで出てるのはウソ。
今日受けてきたからわかる。
回答知りたいなら明日まで待て。

86 :大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:08:40 ID:labWwKvhO
ついに神の降臨か!!よろしければ、英数国日B現社お願いします。

87 :お願いします!!:2006/11/03(金) 21:45:15 ID:Tg6w9j1N0
高3第2回ベネッセ・駿台マーク模試の英語の回答を教えて下さい
ヨロシクお願いします

88 :大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:55:48 ID:ePgP5qvgO
とりあえず何がいる?
ばれやってもいい。

89 :お願いします!!:2006/11/03(金) 22:01:31 ID:Tg6w9j1N0
出来れば英語と国語を・・・

90 :大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:01:54 ID:6e4jOJqk0
地理Bの福岡・神奈川・新潟の問題はムズかったな

あんなの出るのかよw

91 :大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:02:11 ID:2VDxTBOVO
問題変わるらしいよ

92 :大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:04:44 ID:Kql65dEPO
今回の全体的に難易度どうだった?

93 :お願いします!!:2006/11/03(金) 22:05:36 ID:Tg6w9j1N0
地域によって問題変わるの?>91

94 :お願いします!!:2006/11/03(金) 22:12:42 ID:Tg6w9j1N0
まぁでも>88さんを信じて・・・
英語と国語ヨロシクお願いします_|―|O

95 :大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:16:04 ID:1pYyOLCR0
>>90
あれは大体の県の形と県庁所在地さえ把握してりゃ
楽勝だぜ。ただ問題文を良く読まないとはまるかも
しれんが

96 :大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:19:52 ID:ePgP5qvgO
英語
第1問
143433
第2問
4341212434242311534
第3問
4136245
第4問
11421
第5問
24426
第6問
31234147

97 :大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:22:34 ID:ePgP5qvgO
リスニング
1
412433
2
3412312
3
244612
4
131322

98 :大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:25:06 ID:ePgP5qvgO
国語
1
1423214253
2
435432516
3
45312421
4
25424532
5
631311426

99 :大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:28:31 ID:ePgP5qvgO
スマン
これ第三回ベネッセ駿台マークでいいんだよな?

100 :大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:31:28 ID:FEjnE9Vt0
>>99
そうです!

地学ありませんか??

247 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★