■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ピエト炉だが市大に受かったわけだ…
- 1 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :2005/03/24(木) 09:47:55 ID:Qvcr2sZ80
- もち大阪市大の後期な
青学受かってるしどうしろと...orz
悩む・・・・
絶対受かるわけないと決めて、記念受験だったのに
ふぅ、眠たい。
起きてから考えよう。。。
- 2 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:48:18 ID:sKEUBOWs0
- 2get
- 3 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:49:08 ID:nEAyqT4w0
- ん?
- 4 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:49:29 ID:S/nohHOh0
-
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 乞食:やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 5 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:51:03 ID:8XmdMAZwO
- 俺の元カノが行くからいけ
- 6 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:51:44 ID:dCkfMD3F0
- >>1
大阪市大なんて糞じゃん。
やめとけよ。
大阪市大工学部のホットカルピスは学歴コンプで有名だぞ。
奴はラーメン屋にしか内定できなかったそうで、今年医学部再受験したそうだw
- 7 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:53:29 ID:hDk1R4Ad0
- ホッカルは大阪府立。
まあ、府立市立あたりが、マーチ関関同立よりはっきり上だと言える下限かな。
- 8 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:53:39 ID:S/nohHOh0
- >>6
ホッカルは大阪府大工学部だよ
>>1
普通に大阪市立大池
大阪市大・神戸大・一橋は三商大だぞ
そのうちのひとつなんだから市大にしろ
っつーか青学程度と迷うなwww
- 9 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:58:21 ID:d7qHAr1E0
- >>7
大阪府立と市立って違うんだww
まあとにかく青学のほうが断然いいだろ。
- 10 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:59:16 ID:S/nohHOh0
- >>9
青学より市大のほうがよっぽどいい
市大と府大の違いも分からんやつが口出しするな
- 11 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:59:36 ID:d7qHAr1E0
- 大阪市立大ってそんなにいいのか?
青学って千葉大より上だぞ?
大阪市立って千葉大よりずっと上なの?
- 12 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:01:18 ID:S/nohHOh0
- 何が青学より上なんだよ
- 13 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:02:15 ID:8XmdMAZwO
- 千葉のが上だろ。青学なんてほぼ誰でも受かるし。
- 14 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:03:43 ID:d7qHAr1E0
- >>13
千葉大のが普通に下だぞw
青学だれでも受かるなら千葉大も誰でもうかる。
- 15 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:03:57 ID:S/nohHOh0
- 青学<<同志社<大阪市立
- 16 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:04:41 ID:S/nohHOh0
- >>14
ププ 何が上か言えやw
- 17 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:05:01 ID:hDk1R4Ad0
- 同志社から見れば、市大は神だが、マーチは全部うんこ。
- 18 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:05:42 ID:RkT6Svu50
- >>1
市大にしろ。そうすりゃお前の青学工作が無くなる。
- 19 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:06:33 ID:d7qHAr1E0
- >>16
何「ププ」って・・・
普通に千葉では青学>>千葉大
逆に千葉大が何で青学の上なのか言えよ。
- 20 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:07:48 ID:S/nohHOh0
- >>19
千葉の方が難易度・就職は上
- 21 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:10:39 ID:d7qHAr1E0
- >>20
何それ・・・
嘘つくだけかよ。
就職・知名度・難易度でも青学のほうが上だろ・・・
俺の知り合いで青学より千葉大選ぶ奴なんていないぞ・・・
まぁ、国公立を異常に高くしようとする工作員だろうが。
- 22 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:13:32 ID:CB4OZpHm0
- >>1
あのさ、お前特定されるかもしれんから
これから少しそれ注意して書き込め。
4年間、気をつけててもばれる可能性はあるぞ。
- 23 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:14:27 ID:8XmdMAZwO
- まぁ早稲田だしどうでもいいけど
青も千葉も糞じゃん。
- 24 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:15:19 ID:S/nohHOh0
- >>21
千葉法経 法 59
経済 57
青学 法61
経済A 57
※ 千葉大はセンター試験5教科7科目
- 25 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:16:09 ID:PwyNhV3tO
- とにかく市大いっとけ
てか私立専願じゃなかったのか?釣り?
- 26 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:17:25 ID:d7qHAr1E0
- >>24
ワロスww
普通に青学>千葉大じゃんw
- 27 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:17:40 ID:XJHn/fsz0
- >>25
市大は後期、論文のみ。
私大洗顔でも受かる可能性ある。
- 28 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:18:31 ID:S/nohHOh0
- >>26
ププ 二次試験の偏差値でみればほぼ互角
さらにセンター数学・理科の負担を考えれば千葉の方が難しいことが分かるw
- 29 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:19:12 ID:PwyNhV3tO
- >>27
センター3科目じゃ無理だろ?
- 30 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:19:22 ID:/x+hoMrRO
- 国立の偏差値は+10くらいだから 千葉大
- 31 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:20:21 ID:PwyNhV3tO
- >>30
言い過ぎ
しかし実際どちらも受けた俺からすればほんまに+5する価値はある
- 32 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:20:29 ID:w+6A1uMn0
- どっちでもいいけど
慶應より青学が上とかのたまうのはやめてくれ
- 33 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:21:53 ID:S/nohHOh0
- >>大阪市立大の採点官
ピエトロの論文うpきぼんぬ
- 34 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:22:07 ID:8XmdMAZwO
- 千葉大なんて受けたことないが、同志社は簡単すぎて逆に焦ったぞ。
試験官が解答用紙数えるスピードがマッハなのにも焦った。
青学も一緒だろ?じゃあ入試難易度は千葉が上じゃない?
両方行く価値はないけど。
- 35 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:22:49 ID:d7qHAr1E0
- >>28
んまあ俺は千葉大でも青学でもどっちでもないからどうでもいいけど、
リアルで千葉大>青学っていったら恥ずかしい思いすると思います。
俺の高校では完全に青学>>千葉大という認識だったし。
- 36 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:22:54 ID:XJHn/fsz0
- 英語、国語、数学(TA+UB)、地歴減車、理科
20点x5教科=100点
論文200点
センター比率33%
- 37 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:23:08 ID:S/nohHOh0
- まぁピエトロは大阪市立と青学の比較を望んでるんだけどな
- 38 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:24:23 ID:016QbrxTO
- 難易度はともかく
千葉大って地味でつまらないイメージがあるね。
俺なら青学かも。
と洗顔早稲田の俺がほざいてみる。
- 39 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:25:19 ID:S/nohHOh0
- >>35
ププ データ提示されても全く理解できない厨房かよw
お前の糞高校の世間知らずどもの認識なんて全くあてになりませんw
データを見れば明らかに 千葉>>青学 ですからw
では、青学が千葉より上だと思う根拠を述べてみなさい
- 40 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:25:54 ID:PwyNhV3tO
- 俺もどちらか選べと言われたら青山だな
しかし難易度は絶対千葉大!俺の主観だけどな
- 41 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:27:23 ID:2bVDsylpO
- スレの主題は市大と青学のはず
なぜか論点が変な方にry
- 42 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:28:45 ID:S/nohHOh0
-
同志社>>>青学
大阪市立>>>同志社
であることから
大阪市立>>>>青学
は明らか
- 43 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:29:40 ID:RkT6Svu50
- いや当たり前に千葉の方が上だろ。
青学>千葉とか言ってる奴は釣りか?
- 44 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:30:07 ID:8XmdMAZwO
- 三つの中では千葉青学に行くメリットはないな
- 45 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:31:08 ID:d7qHAr1E0
- >>39
偏差値で普通に青学>千葉大じゃん
センターの負担とかいってるが、そっちのほうがソースも何もないだろ。
偏差値+10とか分けわかんないこといってるし。
ソースでてる中ではどうみても青学>千葉大だろ
- 46 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:31:50 ID:PwyNhV3tO
- 証明の最後が違う
市大>>>>>>青山となるはず
- 47 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:32:15 ID:S/nohHOh0
- >>45
え?
センター理科数学の負担なんてほとんど無いと思うんですか?w
もう馬鹿すぎw
- 48 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:32:37 ID:2mxyjT2HO
- 文学部なら青山行くが、ほかなら千葉大行く。
まぁ、青山なんてゴミ受けてないけどね。
早稲田教育と千葉大教育悩んだ結果、彼女が受かった千葉大教育行きますわ
- 49 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:37:21 ID:8XmdMAZwO
- ま、どんぐりの背比べってことで。
- 50 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:38:05 ID:XJHn/fsz0
- どんぐりじゃなかったら迷わないだろう
- 51 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:39:47 ID:yQbgWmxE0
- 就職を考えるなら大阪市大だろう。
青学よりは就職しやすいと思う。
大阪での就職になるかもしれんがな。
研究にしても国公立と私立じゃ差がある。
MARCHあたりとは比較にならん。
文系は知らんが、理系での国公立と私立の差は大きいぞ。
- 52 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:43:51 ID:8XmdMAZwO
- 何でマーチとか中途半端なとこ受けるのかが理解できないけどな。
どうせなら早計一本でいけば良いのに。
市立と早計なら…早計かな。
また市立ってのも中途半端だしな。阪大狙えよ。
- 53 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:43:58 ID:5IpQBpGD0
- 東京行きたいなら青学
千葉がダサいと思わないなら千葉大
地元がいいなら市大
好きなの選べ
- 54 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:45:09 ID:I6oaVtHb0
- >>53
千葉大は受けたとも受かったとも書いてないが。
- 55 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:51:22 ID:bBSQlNH50
- 俺は東京に住んでるので、わざわざ大阪に行ったりしないから青学でガチ
- 56 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 10:55:12 ID:yQbgWmxE0
- 代ゼミの偏差値を見る限りでは、
青学(理工)が55、大阪市大(工)が55〜58、千葉(工A)が55〜59。
大阪市大の滑り止めの代表格である関西(工)が56だから、
近畿での大阪市大と関西の評価を元にすると、
大阪市大≒千葉>>>>関西≧青学ぐらいが妥当なところか。
大阪市大蹴って青学行くというのは、難易度だけで言うと、
本命に受かったのに滑り止めに行くようなもの。
まあ青学>千葉なんて言ってるのはID:d7qHAr1E0だけだがw
- 57 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 11:01:03 ID:N0CBpcM90
- たしかピエトロは法だったはず。
阪市の学部はどこか知らないけど。
それでも青学より市大行くには変わりないが
- 58 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 11:04:53 ID:yQbgWmxE0
- ああ、工学はホッカルだったな。
まあいずれにせよ大阪市大からすれば、
関関同立やMARCHは滑り止めというのは変わらん。
- 59 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 11:06:04 ID:h46tWNcg0
- これから青学工作から、市大工作かぁ
国公立な分、青学よりウザいかもしれんな
- 60 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 11:10:07 ID:Wi7KVaDQO
- 大学の格はどう考えても阪市。青山なんてただのMARCHの一つだし。
- 61 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 11:22:30 ID:nWwG/R6Y0
- うん、筑横都市で括られてるしね。
MARCHよりは絶対上でしょ。
- 62 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:21:51 ID:2bVDsylpO
- でも早慶上智が旧帝一工神
マーチがそれ以下と考えれば同等
- 63 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:34:54 ID:y78oNlobO
- あれほど青学青学って言ってたのにね・・・
- 64 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:38:42 ID:PwyNhV3tO
- しかし2浪で市大も恥ずかしいものがある
- 65 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 12:38:54 ID:Bpq4GTFR0
- さんざん青学の工作してきたから、今更青学を辞退するのがもったいなくなったのかwww
ワラタwww
- 66 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:40:48 ID:xARiypv30
- 2浪してやっとかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 67 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:44:09 ID:meFXXJAWO
- 筑横都市?
筑波と横国は大迷惑だな。まだ千葉と一緒の方がいいだろ
- 68 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:47:09 ID:lLkoaTMv0
- ID:d7qHAr1E0 青学必死だな
- 69 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:50:29 ID:lLkoaTMv0
- 大阪市立≧千葉=同志社>マーチ>関大
これが妥当
- 70 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:58:38 ID:Ezc53E6FO
- ピエトロテラワロスw
あのウザ過ぎる青学マンセー工作はどうなるんだw
- 71 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:01:55 ID:fvS5kV/m0
- 市大と同志社なんて変わんないじゃん
- 72 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:05:30 ID:Wi7KVaDQO
- 同志社>青山
ではある
- 73 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 17:04:22 ID:8eQ167HL0
- 友達が市大蹴って同志社やったな
数年前だが
- 74 :22:2005/03/24(木) 19:05:51 ID:CB4OZpHm0
- >>1
しつこいようだが、
これからはある程度嘘を交えてレスしとけ。
全部本当のこと言ってたらまずい。
まぁ今の時点で嘘交えてたなら俺は見事に騙されてることに
なるわけだが、一応レスしとく。
- 75 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:06:44 ID:+ky0+UvD0
- http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111473085/l50
- 76 :大学への名無しさん :2005/03/24(木) 19:16:14 ID:dQYF8MR50
- 青学の人どこ行ったの?スレを面白くする為にも出てきなさい
- 77 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:26:15 ID:b9Vv3DFlO
- 満場一致で市大>>青春学園
- 78 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:05:35 ID:y9Bx83l00
- >>1おまえじゃ青学の空気に合わないやめとけ
- 79 :大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:23:21 ID:Qp6Hk8kG0
- 国立と私立は偏差値でくらべられねーべ。
上智理工は東北大より高いしw
- 80 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 00:24:28 ID:+4nGrb2k0
- 行きたいとこ池
- 81 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 03:08:09 ID:gcZvi+ZW0
- どこにも行かずに死ね
- 82 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 03:11:15 ID:w7GX53Yb0
- >>81
どーい。
こんなクズの進路先
- 83 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:20:52 ID:80V/fi3C0
- 関東
早慶≧阪市>青学?千葉>同志社>関大
関西
阪市>早慶>千葉>同志社>青学>関大
こんなもなん?
- 84 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:24:21 ID:iBB5EpK+0
- 関西では
早慶>市大>同志社>千葉>青学>関大
と思ふ
- 85 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:26:07 ID:7F2cTkb20
- >>84
関西は国立主義だから国立が過大評価されるんじゃない??
- 86 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:37:57 ID:Es8cfr7CO
- >>85
そう、関西は国立主義。
だけどやっぱり早慶はいいという認識があるし、
千葉とか地方の国立よりは同志社の方がいいって思うかも。
関西の国立主義は関西圏もしくは名の知れた国立(名大九大等)を良しと考えると思う。
- 87 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:38:56 ID:HtHBa7Wx0
- 関東人は普通市大なんて知らんだろ
横浜市大なら結構知ってると思うけど
- 88 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:43:18 ID:cE/UYKrM0
- 阪市と横市ってどっちが上なの?
阪大>横国だから
阪市阪府>横市なのかな?
- 89 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:46:29 ID:iBB5EpK+0
- 大阪市大>横浜市大
だとは思ふ
- 90 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:46:35 ID:HtHBa7Wx0
- >>88
レベル的にはそうだと思う。5教科要るし
余談だが大阪市立の奴で同志社落ちが俺の周りでかなり多い
- 91 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:47:29 ID:yBs3rgUB0
- >>90
それは国立と私立の勉強の違いじゃない?
- 92 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:52:45 ID:iBB5EpK+0
- たぶん難易度的には市大と同志社は同じくらいだと思ふ
んだから同志社受けてもすべりどまらないんじゃね?
- 93 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 05:01:39 ID:Es8cfr7CO
- うん、滑り止めにならないだけで、
市大受かる人が同志社一本の勉強をしてたら確実に合格してる気がする。
関東人は市大あまり知らないだろうね。
それと同じで関西人も横市をあまり知らないと思う。
- 94 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 05:03:06 ID:iBB5EpK+0
- 中出し長が横市理学部潰したんだっけ?
- 95 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 05:07:22 ID:HtHBa7Wx0
- >>93
その通り
関大は受かる人多いけど何故か他の3校落ちてる人多い
- 96 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 05:25:17 ID:/Uv8CaAM0
- | ドラえもん!!!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /''''' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _| -| ・|< || (●)―-、 |のび太くぅ〜ん
, ―-、 (6 _ー っ-´、} (、_, )ヽ 二 ヽ | \_______________
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ニ=- ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ 丶ニ´ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
- 97 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 05:28:55 ID:/Uv8CaAM0
- | ドラえもん!!! ピエト炉が市大に受かったわけだ…
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /''''' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _| -| ・|< || (●)―-、 |うほっ?
, ―-、 (6 _ー っ-´、} (、_, )ヽ 二 ヽ | \_______________
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ニ=- ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ 丶ニ´ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
- 98 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 05:29:59 ID:/Uv8CaAM0
- | ・・・・・・・・・・・・・・・
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /''''' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _| -| ・|< || (●)―-、 | う、うんこが肛門から出そうだよ
, ―-、 (6 _ー っ-´、} (、_, )ヽ 二 ヽ | \_______________
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ニ=- ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ 丶ニ´ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
- 99 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 05:30:36 ID:GOnMhlJd0
- ピエトロまだーチンチン
- 100 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 05:30:58 ID:0Y6bS3o00
- 1
- 101 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 05:33:54 ID:/Uv8CaAM0
- | ドラえもん!!! ピエト炉が市大に
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /''''' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _| -| ・|< || (●)―-、 | うるせーバカ氏ね
, ―-、 (6 _ー っ-´、} (、_, )ヽ 二 ヽ | \_______________
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ニ=- ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ 丶ニ´ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
- 102 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 05:38:49 ID:/Uv8CaAM0
- | ドラえも
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /''''' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _| -| ・|< || (●)―-、 | うるせーバカ氏ね
, ―-、 (6 _ー っ-´、} (、_, )ヽ 二 ヽ | \_______________
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ニ=- ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ 丶ニ´ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
- 103 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 05:57:15 ID:v+Qp2NOJO
- 市大に何の特徴とウリがあるの?ただの駅弁。関西でも無名に近い存在。
- 104 :\____________________:2005/03/25(金) 05:58:58 ID:/Uv8CaAM0
- V
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /''''' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _| -| ・|< || (●)―-、 | うるせーバカ氏ね
, ―-、 (6 _ー っ-´、} (、_, )ヽ 二 ヽ | \_______________
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ニ=- ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ 丶ニ´ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
- 105 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 06:00:09 ID:iBB5EpK+0
- 関西で知らんやつはただの無知
医学部を擁する総合大学としてのウリがある
- 106 :\__________/:2005/03/25(金) 06:01:24 ID:/Uv8CaAM0
- V
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ
- 107 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 06:05:02 ID:HtHBa7Wx0
- 関東に行けば青学以下なのにな
- 108 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 06:18:21 ID:iBB5EpK+0
- 関東には青学の上にいったいどれだけの大学があるんだよ…
- 109 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:05:45 ID:485YwhOZ0
- ゴミトロ(ダウソでも誰もレスつけてない)
>>1
ID:S/nohHOh0
ID:iBB5EpK+0
ゴミは下手糞な自演が趣味
- 110 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :2005/03/25(金) 07:08:21 ID:n+A0TcYM0
- 色々考えた結果、青学行くわ。
今更、大阪にいてても仕方ないしな。
市大受けたのは、
私大専願じゃなくて国公立落ちっ私大て事をね。
一応数学で全国トップだった事あるし。
元理系だからセンターくらい何とかなるかなって思って。
もう青学の入学金も授業料も納めてたし、
住む場所も決まりかけてたからな。
阪大だったら絶対阪大だが、市大は別に思い入れ無い。
グッバイ市大。
- 111 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :2005/03/25(金) 07:10:18 ID:n+A0TcYM0
- >>109
言っておくがそれは俺じゃない
漏れがID変えずに口調も同じ自演するわけないだろバカ
一応2ちゃん最強コテって事忘れんなYO!
- 112 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:12:49 ID:iBB5EpK+0
- ピエトロって理系?
市大理学部は南部陽一郎先生とかいたし結構強いと思うんだけどなぁ
もったいないとしか言いようが無い
- 113 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :2005/03/25(金) 07:15:08 ID:n+A0TcYM0
- >元理系
- 114 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:27:59 ID:iBB5EpK+0
- 授業料は返還請求すれば戻ってくるし、学費や下宿・少人数制は捨てがたいと思うけどなぁ
- 115 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:36:14 ID:rdKAEXIB0
- 青学で正解だよ。
まぁいろんな意見があるからピエトロが決めればいい。
- 116 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 14:50:12 ID:gyzZS7h80
- 市大は公立大だから、国立にはない独特の雰囲気あっていいですよっと。
ちなみに、おれ市大。
入学金安くて、うまぁ〜〜〜〜〜!!
- 117 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:37:16 ID:6epdhOAE0
- ピエトロよ、合格通知書をうp汁
このスレを立てたからには貴様にはその義務があるw
- 118 :大学への名無しさん:2005/03/25(金) 22:02:07 ID:JV9mrd5k0
- 女だったら青学でOkだが男なら市大だろ。
ってか俺関東だから大阪市大なんて聞いたことないが
何となく偏差値高そうだ。
- 119 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 03:01:43 ID:XdapGBuwO
- 将来どこで就職するかによるな。
関西で就職するなら市大だろう。
まぁもう決めたなら何を言っても無駄だろうが。
>>118
市大は関西では神戸大の次ですよ。
ただ理系学部は極端に募集人数が少ないので、倍率的に神戸大よりも入るのが難しい場合あり。
特に、生活科学は珍しいので偏差値&倍率高し。
- 120 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 10:37:45 ID:t0oSP9oj0
- p
- 121 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 12:23:12 ID:CZZPOaj60
- e
- 122 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 13:10:54 ID:upSFqHb90
- まじで市大蹴って青学?
- 123 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 13:17:12 ID:yIkZwxk90
- もったいない・・
- 124 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 13:17:46 ID:yIkZwxk90
- 10年前ならいざ知らず。
- 125 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 13:30:03 ID:T1/pp8s00
- 最初から市大なんて受かってない。
青学の価値を高めるため、自分の価値を高めるための詐称。
糞コテ、合格証うpしてみろや。
- 126 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 14:08:39 ID:jJPlTOD40
- そうか?東京で就職とか目的次第では青学でもいいんじゃね?
- 127 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 14:21:09 ID:o4L0Cq180
- >>105
小学生の頃、市大は無試験で入れる大学だと思っていた。
公立小学校と同じモンだと思ってたw
- 128 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 14:53:05 ID:FNGTXycIO
- 市大なぁ…
- 129 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:03:19 ID:1dPYI/vgO
- 2浪青学レベルのヤシ(ピエト炉)が市大受かるわけねぇだろうが!!!
関東では阪市無名とかほざく馬鹿がいるが、俺は東京住みでMARCH蹴り阪市だし!!!
第一、3科目受験の馬鹿共が国公立型受験のレベルを語るなょ!次元が違うし!wwwww
まぁ、まずはピエト炉が合格通知をうpしてからだな。話はそれからだ。
- 130 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:06:29 ID:9w7CLvAM0
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8220/orita.swf
とりあえずこれ見とけ
- 131 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:08:56 ID:XnFpkOicO
- 筑波蹴り同志社の漏れが来ましたよ
- 132 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:11:07 ID:1dPYI/vgO
- >>131
同志社なら際どくぉk!
- 133 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:13:38 ID:+/QHDORE0
- >>129
まず、二浪して青学・阪市の時点で終わってるから心配すんな。
ただ、青学で喜んでる人間が阪市に受かってるのかすごい興味あるw
>>131
学部によってはありじゃない?(法学とか)
ただ、理系なら同士社程度なら岡山・広島辺りにも蹴られてるよ。普通に。
- 134 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:17:42 ID:1dPYI/vgO
- >>133
絶対無いでしょ!?
まずセンター5教科6科目受けたのか?
その上で今年の足切り以上取れたのか?
つ〜か俺は現役阪市の法学部なんだが、ピエト炉なんかと同じ空間に居たくないし・・・orz
- 135 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:25:16 ID:+/QHDORE0
- >>134
なんか切実だな
現役だったらありえないけどピエト炉って二浪だろ?(可能性は無くはない)
ただ、阪市を蹴って青学ってのはかなりネタ臭いw
関係ないが、俺の恩師が阪市で凄く良いイメージがある。
そんな大学にピエト炉なんていって欲しくないから。
青学で正解だろ?
- 136 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:29:44 ID:1dPYI/vgO
- むしろピエト炉に阪市を受かったと言われる事すらヤダから、ピエト炉は早く合格通知うpしろ!
- 137 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:31:48 ID:LzZVAmbP0
- その前に関東なら大阪市大と青学は就職変わらんだろ
英文学とかなら青学とかの方がいい気もするし
- 138 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:40:52 ID:+/QHDORE0
- >>137
大手の就職数なら多分変わらないかもしれない
でも、大手の就職率なら圧倒的に大阪市立。
母体数が違いすぎる。
- 139 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:45:02 ID:1dPYI/vgO
- >>137
つ〜か普通に青学と同志社と阪市を比べたら
阪市>同志社>>>>>>>>>>>>>>青学
だから!残念!!!wwwww
- 140 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:54:34 ID:LzZVAmbP0
- >>139
青学の位置はそれでいいと思うけど
同志社と市大なんて変わらないじゃん
- 141 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 17:18:58 ID:pL7YB3JZ0
- ピエト炉は早く合格通知うpしろ! ←これが今後の焦点
- 142 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 17:21:48 ID:Y0T9TLvQ0
- 市大は司法試験合格者数が最近かなり減ってるよねwww
- 143 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 17:23:19 ID:6TeCbynB0
- それでも青学より合格率は上である事実
- 144 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 17:31:27 ID:5bd70MN/0
- 埼玉蹴り法政の俺が来ましたよ
- 145 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 17:35:32 ID:eOYxvCuR0
- 大阪市大蹴って、青山学院て凄くもったいない。
合格者偏差値が同じでも入学者偏差値は恐ろしいほど違うのに・・・
- 146 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 18:19:36 ID:wI/skITi0
- 328 名前:ピエト炉 ◆pietroLvxc [] 投稿日:04/01/19 00:37 ID:7bHhm2g5
センター・・・・・
去年より格段に悪かった
もう無理だな。頭が・・・・
限界を感じた
333 名前:ピエト炉 ◆pietroLvxc [] 投稿日:04/01/19 04:59 ID:7bHhm2g5
今までに無い位ぬ気で勉強したら、あと一ヶ月で何とかなるかな?
問題の答え方が選択肢なら可能性はあるけど
はぁ・・・
とりあえず死ぬ気で一ヶ月ガンバルよ
鯖一時停止するよ
スレ削除していいよ
|彡サッ
- 147 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 18:22:14 ID:wI/skITi0
- 7 名前:_[sage] 投稿日:04/10/15 15:04:22 ID:???
ピエト炉 ◆pietroLvxc
ダウンロードソフト板に良く出没する固定
自己紹介スレを頻繁に立てる
どこのスレでも雑談しようとする
自称最強固定で自尊心が強く否定的な意見にはかんしゃくを起こす
発言内容は
学歴にコンプレックスがある
だけど勉強は遊びと女と酒とタバコとギャンブルのせいでやってない
やればできるはずだ 昔は優秀だった
このような感じの物が多い ちなみに現在二浪
674 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/10/12 12:26:24 ID:kUptIDiq
>>672
その理由は遊びと女と酒とタバコとギャンブルのせいですよ
逃げてません
ゴールの場所にもよるでしょ
教育大付属小?灘や開成?東大京大?ソニーやトヨタ?
どれがゴールなんでしょうね
- 148 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 18:46:13 ID:1dPYI/vgO
- >>142
お前バカか!?
法科大学院が出来るに伴い、法学部の定員が削減されてるから、人数は減って当然!wwwww
つ〜か合格率で判断しろょ!wwwwwwww
- 149 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 18:47:26 ID:6TeCbynB0
- これがアフォ学クオリティ
- 150 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 19:06:54 ID:1dPYI/vgO
- >>149
だな?
こんなバカ共の集まりだからアフォ学を筆頭に私文がバカにされるんだよな?
つ〜かピエト炉まだ〜〜?
- 151 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 19:46:21 ID:lBCD34efO
- 青学で頑張って僻地、相模原まで通えよ〜。
- 152 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:04:44 ID:pL7YB3JZ0
- 仮にもコテだしスレ立てたんだから責任もってうpする・・・よな?
- 153 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:09:42 ID:1dPYI/vgO
- >>152
つ〜かぅpしないとか許されないし!
あぁ〜、ピエト炉ウゼェ〜!
ピエト炉早くしろょ!!!
- 154 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:15:20 ID:pL7YB3JZ0
- 今後のピエトロ予想
@逃げる
A合格通知ねつ造してうp
Bうpはしないが受かったと言い張る
C本当に受かっていて素直にうp
D謝る
どれでしょう?俺的に本命はB
- 155 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:40:02 ID:93QLMAE40
- 文系は千葉より市大が上だな。声楽はどんなもんか知らんけど。
ピエト炉は市大行っとけ。近畿圏内での就職はいいぞ。
- 156 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:16:26 ID:1dPYI/vgO
- >>154
@の確率15%
Aの確率10%
Bの確率71%
Cの確率 1%
Dの確率 3%
って所じゃないか?wwwww
- 157 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:16:35 ID:wI/skITi0
- ダウンロードソフト板でも合格通知うp汁と何度となく言われていたけど
結局、全部無視してたよ。
- 158 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:24:33 ID:1dPYI/vgO
- >>157
マジで?じゃあ@か〜、やっぱり市大受かって無かったんだな!wwwwww
予想ピエト炉の受験結果
慶應 ×
早稲田 ×
上智 ×
立教 ×
明治 ×
中央 ×
法政 ×
青山 〇
日本大 〇
東洋 〇
こんな感じじゃね?www
そして俺もダウンロードソフト板に突攻汁!!!
- 159 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:26:25 ID:pL7YB3JZ0
- >>157
市大合格ってダウソ板でも言ってるの?>>ピエトロ
- 160 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:26:53 ID:+/QHDORE0
- >>158
さすがに青学には受かったんじゃないか?
もし、嘘をそれもコテハンで言って回ってるとしたら俺だったら
虚しくて精神病になっちまうw
- 161 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:29:43 ID:1dPYI/vgO
- >>160
いや、「青山 〇」ね?よく見てね!
つ〜かゴミン、ダウンロードソフト板ってドコにあるん?
- 162 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:37:39 ID:+/QHDORE0
- >>161
あ〜、あまり青山学院のことって青学って略さない?(うちの高校がよくこう呼ばれたので)
別にボケてないので変に受け止められたらスマソ
青山のことね
- 163 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:39:51 ID:1dPYI/vgO
- >>162
そそ。
つ〜かダウンロードソフト板が発見できず、迷子状態の俺に救いの手を・・・。
- 164 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:42:34 ID:+/QHDORE0
- >>163
ネット関連ってとこ見てみれ
そこの二番目
- 165 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:43:04 ID:+/QHDORE0
- ごめん、ネット関係w
- 166 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:46:19 ID:1dPYI/vgO
- >>165
dクス!行ってみるわ!
- 167 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:50:03 ID:1dPYI/vgO
- ゴミン、ピエト炉どのスレにいそう?
- 168 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:53:11 ID:pL7YB3JZ0
- >>167
質問スレで聞いたらなんかめっちゃ嫌われてる空気だった。
結局すれは特定できず。スマソ
- 169 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:55:24 ID:1dPYI/vgO
- >>168
いぇいぇ、わざわざ教えて頂きありがとうございます!
気合いで探しだします!wwwww
- 170 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 22:06:03 ID:wI/skITi0
- http://makimo.to/2ch/tmp4_download/1106/1106834796.html
肝心の部分がログ落ちしてるから、にくちゃんねるより。
- 171 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 22:25:57 ID:pL7YB3JZ0
- >>170
thx
- 172 :大学への名無しさん:2005/03/26(土) 23:49:28 ID:Pq/ar7kz0
- 市大合格は完全にネタだね。
- 173 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:06:32 ID:SQtmQjHW0
- ピエト炉来ないね・・
なんでだろ?ww
- 174 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:12:39 ID:ASHh75Qb0
- まあでも関大受からないやつが市大受かったりしてるしなあ
- 175 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:24:38 ID:SQtmQjHW0
- >>157
>ダウンロードソフト板でも合格通知うp汁と何度となく言われていたけど
>結局、全部無視してたよ。
www
- 176 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:44:50 ID:MLYXQn4G0
- ネタが確定したところで
このスレどうするの?
- 177 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:48:55 ID:U/KVBYBi0
- 合格通知うpするまで上げつづける。
- 178 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:58:01 ID:6gTspgG3O
- >>177
その方向で!
カスピエト炉にプレッシャーをかけるんだ!!!
- 179 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 01:00:58 ID:iKmv4rXrO
- 同志社も市大も関西にある時点でくそなわけだが。
ってかピエトロのせいで他の青学生かわいそ
- 180 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 01:05:31 ID:CaATjBryO
- しかも後期だからな…。
市大の後期なら、前期で神大(もしくは阪大)を落ちたレベルの人が受かるのでは?
何学部か知らないけど、
経済や商はともかく、後期の法学&理系学部の募集人数はかなり少ないからな。
- 181 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 02:03:32 ID:6gTspgG3O
- >>179を猛烈に殺したい件について。
何?その理論で行くと阪大・京大(・九大・名大)とかも全部くそな訳ですか?
くそはお前とピエト炉だよ!wwwwwwワロスwwwwwwww
- 182 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 02:14:25 ID:MLYXQn4G0
- >>179
なんで関西の時点で糞よ?東京コンプ?
- 183 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:39:59 ID:91vNQAr40
- >>182
就職の段階で在東京の大学と差がでるみたいだよ。
- 184 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:55:39 ID:R/pB9S8F0
- どっちにしろ論文だけの試験に価値はない
千葉青学>>>>>>>>>>>>>市大同志社
- 185 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 04:04:42 ID:UuodTznrO
- 同志社蹴り阪市の俺が来ましたよ
糞コテは来てほしくないな
- 186 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 04:30:12 ID:MLYXQn4G0
- >>183
だって関西で就職するんでしょ?むこうの人は。
別に都内の就職をそんなに重く見る必要も無くないか?
- 187 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 04:41:20 ID:ASHh75Qb0
- 市大でも同志社でも6割は東京で就職するみたいだけど
- 188 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 04:51:04 ID:MLYXQn4G0
- >>187
初めて知ったよ、サンクス
無知な情報流して正直スマンカッタ
- 189 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 10:57:01 ID:rcvwyWP50
- 東京で生活したいから青学
- 190 :大阪市立と青山学院には雲泥の差があるよ:2005/03/27(日) 11:06:21 ID:zVKno0IvO
- 〜<S> 日本の頭脳の頂点であり、日本の明日を導く〜
S1 東大(法)
S2 東大 京大(法.文.理)
S3 京大
――――――――――[超一流の壁]――――――――――
〜<A> エリート組織において、歯車としてエリートを補佐する者たちである〜
A1 一橋 東工 大阪(理系)
A2 一橋(社) 大阪(文系) 東北(理系) 名古屋(理系) 早稲田(政経.法) 慶応(経.法)
A3 東北(法) 神戸(法.経.営) 九州(理系) 北海道(農.理) 早稲田(理工) 慶応(理工)
A4 東北(文系) 九州(文系) 北海道(理系) 早稲田(商.一文) 慶応(商.文) 東外
―――――――――――――――――[一流の壁]―――――――――――――――――
〜<B> 微妙なポジションをさまようが、頑張り次第では認められる〜
B1 名古屋(文系) 神戸 北海道(文系) 筑波 阪府(工.農) 慶応 早稲田 上智(法.外)
B2 横国 ★阪市(法.経.商)★ 千葉(理系) 広島(理系) 農工(農) 阪外 お茶 上智 中央(法)
B3 岡山(理系) 金沢(理系) ★阪市★ 京工繊 名工 奈女 東理 同志社(法) 立命館(理工)
B4 千葉(文系) 広島(文系) 岡山(文系) 熊本(理系) 横市 九工 明治 立教 同志社
B5 横国(教) 金沢(文系) 熊本(文系) 新潟 滋賀(経) 阪府 電通 樽商 立命館―――――――――――――――――[名門の壁]―――――――――――――――――
〜<C> 男は体力とガッツ、女は愛想とスマイルで、社会の末端を支える〜
C 新潟 駅弁理系 中央 ★青学★ 法政 関学 関西
―――――――――――――――――[馬鹿の壁]―――――――――――――――――
〜<D> 水や空気のような存在である〜
D 駅弁文系 成蹊 成城 南山 西南
――――――――――――――――[親不孝の壁]――――――――――――――――
〜<E> 失業対策等を通じ、エリートたちの施策の対象となる者たちである〜
E 日東駒専 産近甲龍
――――――――――――――[大卒の意味がない壁]―――――――――――――――
〜<F> もうだめぽである〜
F 大東亜帝国神 摂神追桃 東北学院 北海学園 広島修道 松山 その他諸々の私大
- 191 :通りすがりの駅弁生:2005/03/27(日) 11:08:11 ID:2DBdBXau0
- 俺は「微妙なポジションをさまようが…」だな
- 192 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:09:50 ID:5GCWrfyg0
- おれもおれも。
- 193 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:15:55 ID:gCl1Zxdk0
- 〜<S> 日本の頭脳の頂点であり、日本の明日を導く〜
S1 東大(法)
S2 東大 京大(法.文.理)
S3 京大
――――――――――[超一流の壁]――――――――――
〜<A> エリート組織において、歯車としてエリートを補佐する者たちである〜
A1 一橋 東工 大阪(理系) ★青学(国政.法)★
A2 一橋(社) 大阪(文系) 東北(理系) 名古屋(理系) ★青学★ 早稲田(政経.法) 慶応(経.法)
A3 東北(法) 神戸(法.経.営) 九州(理系) 北海道(農.理) 早稲田(理工) 慶応(理工)
A4 東北(文系) 九州(文系) 北海道(理系) 早稲田(商.一文) 慶応(商.文) 東外
―――――――――――――――――[一流の壁]―――――――――――――――――
〜<B> 微妙なポジションをさまようが、頑張り次第では認められる〜
B1 名古屋(文系) 神戸 北海道(文系) 筑波 阪府(工.農) 慶応 早稲田 上智(法.外)
B2 横国 ★阪市(法.経.商)★ 千葉(理系) 広島(理系) 農工(農) 阪外 お茶 上智 中央(法)
B3 岡山(理系) 金沢(理系) ★阪市★ 京工繊 名工 奈女 東理 同志社(法) 立命館(理工)
B4 千葉(文系) 広島(文系) 岡山(文系) 熊本(理系) 横市 九工 明治 立教 同志社
B5 横国(教) 金沢(文系) 熊本(文系) 新潟 滋賀(経) 阪府 電通 樽商 立命館―――――――――――――――――[名門の壁]―――――――――――――――――
〜<C> 男は体力とガッツ、女は愛想とスマイルで、社会の末端を支える〜
C 新潟 駅弁理系 中央 法政 関学 関西
―――――――――――――――――[馬鹿の壁]―――――――――――――――――
〜<D> 水や空気のような存在である〜
D 駅弁文系 成蹊 成城 南山 西南
――――――――――――――――[親不孝の壁]――――――――――――――――
〜<E> 失業対策等を通じ、エリートたちの施策の対象となる者たちである〜
E 日東駒専 産近甲龍
――――――――――――――[大卒の意味がない壁]―――――――――――――――
〜<F> もうだめぽである〜
F 大東亜帝国神 摂神追桃 東北学院 北海学園 広島修道 松山 その他諸々の私大
- 194 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:16:29 ID:zVKno0IvO
- なお、最近低学歴による高学歴煽りが問題化しており、
2chにもカースト制度のような厳格な身分制度を導入する必要がある。
よって、以後、>>190の身分表により壁で区切られた者同士の間で
レスアンカーを向け合うことは禁止とする。
- 195 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:17:59 ID:W2YX/Q+10
- 結構、B辺りが多いんだな(俺もそうなんだけどねw)
ってか、岡山・千葉辺りもそうなんだけど
あそこら辺の文学部はかなり難しい気がするんだが・・
うちの、大学でもボーダー8割並だったし(でも、就職悪いらしい)
俺が入るのは理工だけど大学院の大手の内定数がレベルの割りに凄いのは
驚いたなw。
- 196 :通りすがりの駅弁生:2005/03/27(日) 11:19:39 ID:2DBdBXau0
- >>195
それなら府大工の俺もA郡に入れてくれと思ふ
難易度なら少なくとも北大理系には勝ってると思ってる
- 197 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:21:31 ID:W2YX/Q+10
- >>196
でも、北大理系は凄かったよ。
2chの載ってたデーターだから疑わしいが
一般的な大手だけで、110?ぐらい逝ってた気がする。
- 198 :通りすがりの駅弁生:2005/03/27(日) 11:22:09 ID:2DBdBXau0
- >>197
そうなのか
それじゃこのランクが妥当か
- 199 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:23:38 ID:zVKno0IvO
- 低学歴諸氏に次ぐ。
携帯で作成したため、>>190の表を作成するにあたりミスが生じてしまった。
立命館の後に改行を入れて欲しい。
そのうえで、>>190の表をこの板にコピペしまくり、
低学歴どもの啓蒙に尽力していただきたい。
>>193のような低学歴の嫉妬に基づく改変などもってのほかである。
- 200 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:24:34 ID:W2YX/Q+10
- >>198
やっぱ、旧帝のブランド力は凄いよ。
2chではマーチにも馬鹿にされてたりするけど
そのデーターたまたまうちの大学が二番手で喜んでたんだけど
北大に30?ぐらい離されて…
- 201 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:25:33 ID:t+4GZ7mN0
-
早>慶>中央法=上>立教>明>同>中>青>立命>法>学>関学>関大
- 202 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:28:07 ID:5GCWrfyg0
- 作ったやつは高学歴なのかと問いたい。ここなら何とでもいえるがな。
- 203 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:28:55 ID:zVKno0IvO
- >>196
府大工は、中期日程で旧帝理系の滑り止めとしてこよなく愛されている。
偏差値の高さは中期日程によるものであり、
旧帝落ちが行くところであることは事実として受け取めるべきである。
府大工の研究水準が高いことは認めるが、
あくまで準旧帝であることに変わりはない。
旧帝が北大であってもだ。
府大工はいわば「惜しい」大学の代表格、対する北大は「お買い得」大学の代表格だ。
国による評価、企業による評価、世間による評価のいずれをとっても明らか。
- 204 :通りすがりの駅弁生:2005/03/27(日) 11:30:41 ID:2DBdBXau0
- >旧帝理系の滑り止めとしてこよなく愛されている。
まぁ愛されてるだけましかw
- 205 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:31:44 ID:O1A98HkCO
- このスレの前半でアホ学>千葉大と言って譲らない池沼がいて愕然とした
- 206 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:32:24 ID:nulo8Rz50
- >>187
東京に本社のある企業に入っても東京で働くとは限らないが。
- 207 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:33:29 ID:5GCWrfyg0
- >>206俺の親戚は熊本に飛ばされたよ。新人研修だとか。
- 208 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:49:30 ID:6gTspgG3O
- ピエト炉が現れる気配が0の件について。
- 209 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:21:50 ID:ASHh75Qb0
- >>206
で?
就活すんのは東京で変わんねーよバカ
- 210 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:28:47 ID:zVKno0IvO
- 低学歴に説明しておくと、大半の大企業は東京だけでなく大阪でも就職活動を行う。
東京に出向くのは最終面接時だけというのがスタンダードだ。
なお、この他に旧帝一工神にはリクルーター採用があり、
オープン採用とは別に社員と喫茶店でOBと面談しながら
役員面接へと至る採用ルートが存在する。
筑波横国以下にもないことはないが、その数は激減する。
特に都銀は、リクルーターを経なければ内定絶望的なとこが過半数だ。
- 211 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:41:57 ID:QAPF84Jw0
- >>210おまいは高学歴なのか?
- 212 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 13:31:21 ID:SQtmQjHW0
- それにしてもピエト炉にネタにされるとは
市大も有名(?)になったもんだ。ww
- 213 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 15:46:46 ID:W2YX/Q+10
- >>208
もしかしたら、このまま消えるつもりでは?
大体志望校受かったら大半のコテは消滅する(一部例外がいるが)
ただ大体消滅するコテに限って合格通知をうpしないのが結構いる。(消息不明)
まあ、2chでは言いたい放題だからね。なんでもありだ。
- 214 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 17:54:56 ID:rVnGxwmi0
- 何でみんなは青学は信じて市大は信じないんだろ?
青学は叩けるけど市大は叩けないからか?国公立だし。
- 215 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 18:06:12 ID:W2YX/Q+10
- >>214
一浪・私立洗顔で一年間必死でやれば相当なアホじゃない限り
マーチ関関同立を受けまくれば一校ぐらい引っかかる。もちろん、全滅の場合もあるけど。
けど市大クラスの国公立だと現役の時、センター・模試である程度とってないと厳しい。
多分、浪人したことある人は解るけど国公立狙いだと自分の現役時の時を維持するだけでも凄く大変。(ある程度のレベルの人がね)
全ての科目を要領よくやらないといけないし。ほら、東大落ち慶應・早稲田の人が私立洗願と一緒にされるのを凄く嫌がるのと一緒。
- 216 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:15:51 ID:qUjz+Arm0
- だいぶ前のスレでピエ吐露が国公立も受けるって言ってなかったっけ。
だから私立洗顔ではないと思う。
- 217 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:19:47 ID:y21Bidz10
- なんだろう?このスレはwwwwwwwwwプゲラ
【High】青山学院を蹴るに値する国公立【low】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111626598/l50
- 218 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:21:36 ID:y21Bidz10
- 早慶上青とかほざいてた学歴コンプが大阪市立に受かって当惑してるwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwww
- 219 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:22:21 ID:y21Bidz10
- 今度は東京一市ってか?wwwwwwwwwwwwwwwプゲラ
- 220 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:22:52 ID:y21Bidz10
- おい出て来いよピエトロ
いくらでも叩いてやるよwwwwwwwwwww
- 221 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:24:21 ID:c82QIi+R0
- バカは>>209だったかw
- 222 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:41:24 ID:y21Bidz10
- 1 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :2005/03/24(木) 09:47:55 ID:Qvcr2sZ80
もち大阪市大の後期な
青学受かってるしどうしろと...orz
悩む・・・・
絶対受かるわけないと決めて、記念受験だったのに
ふぅ、眠たい。
起きてから考えよう。。。
110 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :2005/03/25(金) 07:08:21 ID:n+A0TcYM0
色々考えた結果、青学行くわ。
今更、大阪にいてても仕方ないしな。
市大受けたのは、
私大専願じゃなくて国公立落ちっ私大て事をね。
一応数学で全国トップだった事あるし。
元理系だからセンターくらい何とかなるかなって思って。
もう青学の入学金も授業料も納めてたし、
住む場所も決まりかけてたからな。
阪大だったら絶対阪大だが、市大は別に思い入れ無い。
グッバイ市大。
- 223 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:41:50 ID:y21Bidz10
- 111 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :2005/03/25(金) 07:10:18 ID:n+A0TcYM0
>>109
言っておくがそれは俺じゃない
漏れがID変えずに口調も同じ自演するわけないだろバカ
一応2ちゃん最強コテって事忘れんなYO!
232 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :2005/03/25(金) 07:12:43 ID:n+A0TcYM0
よう、青学法の仲間と後輩予定の者たち
漏れが居ない間元気にしてたか?
しかし、最近も忙しいし、引越しでちょこちょこしか来れないが
元気に青学を盛り上げてくれよ
ほな
|彡サッ
113 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :2005/03/25(金) 07:15:08 ID:n+A0TcYM0
>元理系
- 224 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:58:41 ID:SQtmQjHW0
- 市大法の後期試験は、センター5教科100点、二次試験は論文のみの200点。
数学の配点はセンターの20点だけ。
事実上、論文の出来で決まる。
それをやたらと、「元理系で数学はセンターくらいなら出来る」などと
強調しているところが思いっきり怪しいんだよな。
二次に数学がある、商・経済の前期で受かったという方が
まだ真実味がある。
- 225 :大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:08:50 ID:6gTspgG3O
- >>224
今年の市大の法学部の後期は倍率鬼高かったから、足切りもかなり出てた!
570人中200人以上切られてた!ピエト炉みたいなバカが足切り突破して小論成功なんて考えられ無い!wwwww
つ〜か数学も小論も出来るってんなら、慶應法に受かってもおかしく無いのに・・・・・、青学法ですょ?
- 226 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 11:40:07 ID:zRQccdNQ0
- さすがにもう出て来れないだろうな..
それにしてもネタにしても大阪市大を出すあたりがせこい。
- 227 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 11:43:49 ID:Io7DzOEW0
- しょっぼっ
- 228 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:10:58 ID:Y5FufFvWO
- ピエト炉って誰?(´・ω・`)
- 229 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:15:35 ID:BDj9t8k70
- 大阪府大にしとけばもっと現実味があったかも。あそこは法学ないけど
- 230 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:18:07 ID:stv6pgSS0
- 青学は信じて市大は信じない君たちの方がセコイ気がす
- 231 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:21:42 ID:2B9EsuDW0
- >>225
センターの数学と慶応の数学を同じにしないでくれ
- 232 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:23:57 ID:NE8PEv100
- ピエトロが言いたかったのは、センター程度の問題なら
阪市の足切りにかからないくらいの点数を取れるって言いたかったんじゃね?
- 233 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:35:06 ID:jG3KaFHg0
- で、結局青学の合格通知はうpしたのか?
- 234 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:36:44 ID:C7AQp/6m0
- >>228
2ちゃんねる最強コテハンらしいよ。
- 235 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:59:30 ID:PyjYOfzhO
- 二浪青学止まりで馬鹿にされたのが相当悔しかったんだろうなw
- 236 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 13:01:37 ID:B8CTjJFr0
- ま、市大受かったのは本当だろうな。
でも行くか行かないかってのは怪しい。
特定されたくないから青学行くと言ったっぽい。
- 237 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :2005/03/28(月) 13:08:59 ID:BACbQmBy0
- おまいら、漏れがいなきゃ好き勝手言ってくれんな
市大も本当だし青学もホントだよ
んで青学選んだのもマジだから
数学はIAIIBともコンピ使ったよ。理科は地学だよ。
- 238 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :2005/03/28(月) 13:16:33 ID:BACbQmBy0
- 漏れは引越しの準備で忙しいから、
んぢゃ、また行ってくらぁ〜
気が向いたらまた来てやるよ
あばよ、糞ッタレどもwww
- 239 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 13:44:20 ID:MmzkpAOBO
- ならさっさと合格通知ぅpしろょ!wwwwwww
青学はどうでも良いから、市大だけでもぅpしろ!!!
つ〜かどちらにせよ引越しが必要なら絶対に市大取るに決まってるし!wwwwwwwネタ乙wwwwwwwwwwww
- 240 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 14:27:22 ID:jJ2+yZImO
- ピエは大阪なんだろ。引っ越しはいらないじゃん。
東京でもう契約済ませましたってやつか?
- 241 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 14:40:46 ID:PyjYOfzhO
- >>237
好き勝手も何も貴様が証拠を提示しないから俺たちは推測するしかないわけだよw
このロジックがわかるか?低脳さんよw
これ以上叩かれたくないのならば、市大の合格通知をうpしろ。
さらば我々双方の目的が達成されるのだ。
- 242 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 14:42:20 ID:ck4NB0000
- TO:ピエト炉 ◆pietroLvxc
>おまいら、漏れがいなきゃ好き勝手言ってくれんな
合格証書うpすればみんな納得するよ。
青学はいいから市大のをうpしてくれ。
ホントに手元にあるんならね。
- 243 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 14:51:26 ID:mT993qC8O
- うpなんかできるわけないじゃん
存在しないんだからw
- 244 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 16:08:06 ID:L0oqQVZ70
- 市大に受かるのは早稲田に受かるより難しいよ
5教科だし
- 245 :大学への名無しさん:2005/03/28(月) 22:44:53 ID:Y/hGTURNO
- 旧帝大 旧工商 旧文理 旧六医 駅弁大 関東私 関西私 単科大 特殊大
東京大
京都大
――― 一橋大
大阪大 東工大
東北大 ――― ――― ――― ――― 慶応大
名古屋 ――― ――― ――― ――― 早稲田
九州大 神戸大
北海道 ――― ――― ――― ――― ――― ――― 東京外
――― 大阪市 筑波大 ――― 大阪府 ――― ――― 大阪外 ICU
――― ――― 広島大 千葉大 横国大 上智大 ――― 農工大 お茶水
――― ――― ――― 岡山大 ――― 東京理 同志社 名工大 奈良女
――― ――― ――― 金沢大 横市大 明治大 ――― 京工繊
――― ――― ――― 熊本大 ――― 立教大 立命館 九工大 津田塾
――― ――― ――― 新潟大 ――― 中央大 ――― 小樽商
――― ――― ――― ――― 信州大 法政大 ――― 滋賀大
――― ――― ――― ――― 埼玉大 青学大 関学大
――― ――― ――― 長崎大 静岡大 ――― 関西大 徳島大
- 246 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 00:04:58 ID:4KBkShDT0
- >>244
さすがにそれはない
同志社レベルなのに
- 247 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 02:29:38 ID:QaDsE4gK0
- >>246
>同志社レベルなのに
10年前ならかろうじて同意だったかも・・。
今なら有り得ん。
- 248 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 03:35:10 ID:4KBkShDT0
- >>247
根拠は?
ここ見てるとやたら市大が必死なんだけどw
- 249 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 03:43:01 ID:bQaqLJ3AO
- >>247
同意。
やっぱ市大は5教科必要だからそれなりに難しい。
というかピエトロが自称「2ちゃん最強のコテ」と言ってる部分は、皆スルー?
あえてスルー?w
痛いなぁ…ピエトロ…
2浪で青学…見栄張って公立合格詐称…微妙に市大な辺りが小心者っぽいし…「うpしろ」は徹底無視…「自称」最強コテ…スレ立て逃げ…
- 250 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 12:28:09 ID:g2M6Y8cu0
- で、青学の合格証明はまだか?
- 251 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 12:29:38 ID:P+CNF/YO0
- 結局、前に青学うpしろって言われてもしなかったから、
市大もうpするわけないだろうに。
- 252 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 13:33:32 ID:QGvq6z3d0
- 俺はピエト炉を信じるよ、あいつはきっと阪市と青学受かって阪市蹴ったんだよ。
だからみんな叩くのを辞めよう、じゃないとあいつもこのスレ来にくいよ。
きっとうpしたいけど流れ的に叩かれてるから出来ないだけだよ。
- 253 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 13:35:09 ID:hJmz0drn0
- いや、阪市蹴ったとみせかけて、実は阪市行ってるとみた
- 254 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 13:42:56 ID:5GJbpWstO
- 二浪早・慶・同志社・関学落ち、青学止まりが市大に受かるわけないw
- 255 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 13:45:23 ID:7GmqjpZqO
- >>254に同意。
>>252の青学信者乙!wwwwwww
- 256 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 13:48:06 ID:AcgN7RDb0
- >>254
だから同志社に粘着してるのかw
>>247
確かに市大の方が上だが、そんなに差があるわけではない。
市大落ち同志社、その逆も多い。
- 257 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 14:10:44 ID:QaDsE4gK0
- >>256
市大合格者の同志社併願成功率は、
以前出ていた代ゼミデータでは、商・経済で6〜7割、
法で4割程度だった。(同一学部対決)
ま、確かに法は滑り止めというにはちょっときついね。
ちなみに、大阪府立の進学校で市大蹴って同志社逝く奴なんて
まずいない。
- 258 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 14:14:27 ID:a+0VTOfF0
- やたらと合格証書うpしろ、とか行っているけど、
そもそも市大に合格証書なんてあったっけ?
- 259 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 14:28:41 ID:rviuEw2O0
- >>254
それ以前にピエトロは政経選択だから慶応は受けれないだろ
- 260 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 14:30:41 ID:lvXVPa9t0
- 結局、早稲田も受けなかったんでしょ。
まぁ、あいつは落ちてはないと言いそうだな。
- 261 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 14:33:32 ID:8V0w516z0
- >>259
それなら関学も受けれないよな。
254はかなりの捏造とみた。
捏造、捏造、、ねつ・・・
>>254=ゴキブリッツ
- 262 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 17:32:11 ID:7GmqjpZqO
- >>258
合格証明書みたいなのがあるょ!
- 263 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 20:52:52 ID:xSmdbNND0
- 市大の証明書は手続きの日に大学まで行ってはじめてもらえる物で
その時に35万ぐらいの小切手と引き換えになるから
市大を蹴るなら持ってなくても仕方ない
- 264 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 22:02:50 ID:4oO5yKfA0
- でも青学の入学許可書があるはずだろ?
地下鉄の定期購入用にもらえるはずだろ。
- 265 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 22:42:32 ID:QGvq6z3d0
- >>263
じゃあ合格を証明する書類(手続きに関するモノ等)としたらどうだろうか?
まあ本人こないんじゃどうしようもないけど
- 266 :大学への名無しさん:2005/03/29(火) 23:32:59 ID:xSmdbNND0
- >>265
そういう書類等も証明書を貰う日に渡されて
ただ受かっただけなら書類は貰えない
市大の受験に関係あるものは受験票ぐらいしかなくなる
- 267 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 00:38:30 ID:+kqi/+S1O
- >>266
でも実際ピエト炉は受験票すら持ってないんじゃないか?
元から受ける(受かる)気すら無かったか、後期で足切られたか、って感じで・・・。
- 268 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 03:57:08 ID:t76PUi+LO
- もし、ピエト炉が本当に市大に合格してたとする。
そしてその合格を証明するものが何もなかったとする。
それならばうpしろと言う意見に対して、
「受かったけど市大には行かないから、合格を証明できるものがない」とハッキリ言うはずだろう?
どうしてそれも言わずに「うpしろ」には徹底無視なんだろう?
- 269 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 04:01:23 ID:t76PUi+LO
- とゆうか、合格証明書はなくても、
合格通知は送られてくるんじゃない?
地方で受験してる人もいるわけだし、全員が合格発表を見に行くわけじゃないんだから。
インターネットはあくまでサービスで、改ざんされる恐れがあるから、
合格か不合格かの確認は、学内の掲示板確認or合格通知でするんでしょ?
- 270 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 05:54:14 ID:dis/GGEi0
- >>269
手続きの時に市大は確認するシステムなんだよ
上のログくらい読め
- 271 :○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/03/30(水) 05:57:54 ID:a17lW/rU0
- ププ ピエトロダメジャンww
牛乳配達でもしてろww
- 272 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 09:59:06 ID:ekZo9MEP0
- 市大は蹴ることにして手続きをしなかったんであれば、
確かに合格を証明するものは何も存在しないことになるね。
俺も、269の以下の意見に禿同だな。
>それならばうpしろと言う意見に対して、
>「受かったけど市大には行かないから、合格を証明できるものがない」とハッキリ言うはずだろう?
それにしても合格通知を郵送しない大学ってここくらいじゃないか?
- 273 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 10:44:38 ID:+g6snpKd0
- 市大を蹴った奴が市大の合格を示すものなんてなくねぇ?
俺後期で市大うかった人だけどうpは無理っぽいょ・・
それより市大は微妙なランク←ってのが一般の意見だろうか・・
- 274 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:21:59 ID:uBLCGUeW0
- 俺の学校でのイメージ(関西の公立ではナンバー1の進学校っぽい)では
東大>京大>阪大≧早慶>神大>同志社>市大>立命>関学>関大
早慶の位置がおかしいとか、関東の大学が少ないとか、色々変だがこれが事実
実際俺もこの板に来るまで、こう思ってたし、関東の大学とか全然知らなかった。東工大とかマーチとか言われてもピンとこなかったし
つか、ほとんどみんな国立しか狙わんから、私立の事しらねーんだよな・・・
- 275 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 12:18:01 ID:fo1xAq0a0
- 慶應とのW合格者の入学先の比較
阪大 211 対 慶應 2
東北大 179 対 慶應 12
名大 163 対 慶應 9
九大 104 対 慶應 12
一橋 287 対 慶應 0(1人で複数学部合格もそれぞれにカウント)
東大 1089 対 慶應 0(1人で複数学部合格もそれぞれにカウント)
(一橋、東大のみ2002駿台、他は2000河合塾の追跡調査)
蹴るために存在する大学、慶應義塾大学
- 276 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 12:30:28 ID:K+iKVw6T0
- >>274
>俺の学校でのイメージ(関西の公立ではナンバー1の進学校っぽい)では
>東大>京大>阪大≧早慶>神大>同志社>市大>立命>関学>関大
え〜
北野では同志社>市大ってか??
ありえねぇぇぇぇぇ
- 277 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:22:49 ID:dis/GGEi0
- ありえないのは>>276のアホ高校だろ
- 278 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:50:14 ID:ySJzlGad0
- >>276北野よりも学区のない奈良高校のほうがナンバーワンかも
俺の高校じゃ同志社>市大はありえん。
- 279 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:55:41 ID:ARhXYBS70
- 市大は関西じゃつぶしがきくぞ。
京大、阪大、神戸大のつぎに良いからな。
同志社なんてウンコだぜ。
- 280 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 18:07:28 ID:G4DFIVSr0
- >>277はアホ高校か近畿圏外の高校出身とみた。
三国・茨木・天王寺・生野・四条畷・大手前・高津・豊中・岸和田
あたりではどうなんだろう?
>>279
>同志社なんてウンコだぜ。
そこまで差はないが、間違いなく
京大>阪大>神大>市大>同志社>閑々率
ではある。
- 281 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 19:07:19 ID:cH4LWIO10
- とりあえずピエト炉は受験票出せよ。
- 282 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 20:15:57 ID:IdlJVpAf0
- >>274
どの高校だ?北野か?奈良か?神戸か?
高校名を名乗るくらいだと特定されることはないから
是非教えてもらいたい。
>関西の公立ではナンバー1の進学校っぽい
この言い回しがいかにもネタくさいんだよな。
- 283 :大学への名無しさん:2005/03/30(水) 21:19:45 ID:93wll7vn0
- >>271
いつだったか忘れたけど
数学のスレで解き方を教えてくれてありがとう
- 284 :大学への名無しさん:2005/03/31(木) 00:27:04 ID:PS3TwgVq0
- どう致しましたて。
- 285 :大学への名無しさん:2005/03/31(木) 03:49:11 ID:7xJPQm0R0
- >>274
住んでる場所が神戸方面だと、どうしても関学が立命より上のなるっぽい。
京都や奈良だと立命館だろうけど、市大の位置的に大阪ではない。
- 286 :大学への名無しさん:2005/03/31(木) 10:24:01 ID:t7A/N3Nl0
- デジカメないんだろ
- 287 :大学への名無しさん:2005/03/31(木) 19:01:47 ID:SKyeCH2YO
- ってか、クズ相手にそこまでするんがメンドウ とか思ってそう
- 288 :↑↑↑↑↑:入学予定日2006/04/01(金) 03:26:26 ID:p+7u0pL5O
- ピエトロ?
>>286
携帯ぐらい持ってるだろ…
- 289 :大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 03:33:32 ID:lr/pEfWP0
- >>285
難解な文章だな。
- 290 :大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:48:06 ID:lr/pEfWP0
- 03:33:32
惜しかったな・・
- 291 :大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 02:40:30 ID:vEIQoxfo0
- ピエト炉だが日大に受かったわけだ…
- 292 :大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 13:17:54 ID:kCrSpSKqO
- これで実は市大行ってましたっていうオチとかあるのか?
- 293 :大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 13:21:28 ID:HslTdEHF0
- 大阪府の高校なら公立・私立を問わず、
京大>阪大>神大>市大>同志社>閑々率
という価値観だよ。常識だと思うが。関西では国公立と私立の壁は大きい。
- 294 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 15:24:51 ID:awdSO56/O
- >>293
禿同。やはり国公立>私立のイメージがある。
当方大阪でそこそこの私立高校です。
- 295 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 16:06:01 ID:GKV0NtOcO
- 市大マンセーは大坂近辺限定だろ?おらの学校じゃMARCH同立より無名で話題にもならん。東海地区Aクラス公立
- 296 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 16:55:08 ID:urjd2HRFO
- >>295
俺は関東某県TOPの公立出身だが、私立なら早慶上智同志社(立命館)位しか認められないが、国公立なら全然OKだょ?
つ〜か、相当DQNな駅弁以外は
国公立>私立
は当然だろ?
- 297 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 17:08:55 ID:m6LPDdfuO
- >>296
同志社(立命館)って何だよw
まぁ、いずれにしろ同立までOKなら大した県じゃないな。
茨城か栃木か
- 298 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 17:40:35 ID:JQ7hfRh50
- 関西では市大が許せるギリギリのラインだね。
閑々同率だとちょっと厳しい。(同志社含む)
市大と同志社が荒れがちになるのは、
1.阪大・神大特攻した奴が、玉砕して同志社入学(涙)。
「市大だったら余裕だったんだけどな・・」という思いが
市大コンプに向かう。
2.地方進学高校から私立洗眼で同志社に胸を張って入学。
ところが、関西では市大とか府大とか、これまで聞いたことも無かったような
大学が幅を利かせている。関西の進学校では市大>同志社が常識であることを
知り、市大・府大に激しい憎悪を抱く。
3.市大>同志社ではあるが、それ程差は大きくなく、市大合格、同志社不合格
の奴も結構多く、市大生にも同志社に対してそれなりのコンプもある。
- 299 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 18:20:06 ID:urjd2HRFO
- >>297
だって同志社は関西TOPだろ?別におkじゃね?立命館は微妙って意味で()付きね!www
ちなみにそのどちらの県でも無いょ?
東大輩出TOP30には入ってるし、大した県じゃないとか軽々しくほざくなょ!wwwww
- 300 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 18:24:21 ID:n1x3M4zy0
- >>298 まさに俺だ!
でも同志社蹴って浪人するけど・・・
- 301 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 18:32:10 ID:HslTdEHF0
- >>298
2番はかなり多そうだな。
他地方のやつが、「神戸大の次のポジション」だと認識して、
同志社に入る(当然、市大や府大はあまり知らない。知名度で選択)、と。
入ってみたら、神戸大の1つ下どころか、市大とか府大の下と見なされ憤怒。
関西の「国公立信仰」の前に、カルチャーショックを受けるってわけだな。
- 302 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 19:05:53 ID:pXKICrdK0
- 俺は関西だが、はっきりいつて市大・府大は地味すぎ。田舎じゃあるまいし、
関西に国公立信仰なんてあるわけないだろ。京大・阪大は別として。
市大・府大が自己の存在をアピールできるのは2chだけか。なさけね〜〜〜
- 303 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 19:08:40 ID:HslTdEHF0
- 実際、市大のほうが上なんだから仕方が無い・・・。
現実を受け入れよ。
- 304 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 19:24:55 ID:pXKICrdK0
- <<303 俺は世間一般論を言っている。同志社と市大がどうのこうのとは、
言つてないぜ。「市大の方が上」って自分に言い聞かせてんだろ。
そんなに良い大学なら,もっと自信をもてよ。
- 305 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 19:27:17 ID:HslTdEHF0
- >>304
世間一般論とは?
例えば、東工大とマーチなら、一般人はマーチのほうが凄いと思うだろうな。
世間一般論とはそういうものでよろしいか?
ちなみに俺は市大じゃない。
少なくとも京阪神で当然の認識を言ったまでだ。
- 306 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 19:44:54 ID:a7bsdg220
- どう見ても詐称だろ。青学と市大じゃ普通市大だし悩む必要もなしだしw
しかし詐称までして見栄を張りたいもんかね。まあ2浪でアフォ学しかうからない
んだからそこまで精神的に追い詰められてるってことなのかな。なんかピエト炉
がかわいそうになってきたよマジwww
まあそれ以前に
2浪までして市大ってのもぜんぜん凄くないけどねw
ここまで追い詰められて考えに考え抜いた自分のプライドを保つ方法が合格
詐称か。ほんと悲しい奴だなお前w
もし反論するなら市大の合格証明うpしてからにしてね。じゃないと多分誰
も信じてないよん♪
- 307 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 20:08:49 ID:kM4/glII0
- >>302お前関西じゃねーだろ。市大は大して地味じゃねーよ。
同志社専願の方が明らかに少ない。
府大は工と農の獣医以外は市大の影に隠れているからなーそう思ってもしょうがないが
- 308 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:01:10 ID:EZvtWmbZ0
- ピエト炉、青学入学の模様↓本物ならね。
582 :大学への名無しさん :入学予定日2006/04/01(金) 23:34:00 ID:OyZuQR++0
今日テスト受けに行ったら、ピエトロを発見!!
- 309 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:29:10 ID:awdSO56/O
- >>307
たぶん>>302は関西と言っても和歌山や滋賀ぐらいの関西の外れの田舎者なんだよ・・・
- 310 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:32:51 ID:HslTdEHF0
- 関東から来た香具師も大阪市大のレベルが高いこと知ってたぞ。
関西人のくせに市大が地味なんて、どこの民度低い田舎者ですか?
- 311 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:44:16 ID:58vQ7cvb0
- 市大必死だな。
レベルが高かったら地味じゃないのか?
意味が分からんよ
- 312 :302 .:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:49:04 ID:pXKICrdK0
- >>307 バリバリの大阪人や。
>>305 東工大とマーチ? この2つを比べるってセンスなさすぎ。
一般人でも東工大。 俺の言う世間一般論の意味がわからんか?
- 313 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:53:45 ID:kM4/glII0
- >>311地味といっても何を基準に地味といってるのかも解からんけどね。
- 314 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:58:10 ID:HslTdEHF0
- >>312
>バリバリの大阪人や。
大阪人はこんな答え方しない(汗
それで大阪っぽくなると思ってるのかな。こりゃ余所者確定だな・・・。
あと、東工大は一般人はほとんど知りませんが。
知らない人は、マーチのほうが上って思うだろうね。
お前さんが市大を評価しないのも、単に市大の実力などを知らなかっただけだろ。
無知であるがゆえに、間違った思い込みをしてしまうのは、
「東工大?聞いたこと無いな。青学や明治のほうが上だろ」って思ってるのと一緒。
- 315 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:00:57 ID:ERRXmhmXO
- 同志社受かった俺からすると市大受かったやつは偉いと思うよ
- 316 :○○社 ◆XhYsRJwDD2 :入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:01:55 ID:lKE3tN1C0
- わてもばりばりの大阪人でっせ〜
- 317 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:02:26 ID:ERRXmhmXO
- いやいやわてもやで〜
- 318 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:02:57 ID:4USbIpVbO
- なんで東工とマーチでマーチになるんだよww
一般論で考えて断然東工だろーよ。
あっ中卒DQNならわからんか?
- 319 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:03:13 ID:kM4/glII0
- 関西では東工大知ってるのは受験に関係する人たちくらいだもんなぁ。
- 320 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:03:14 ID:HslTdEHF0
- >>318
話が通じないようだな・・・。
- 321 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:05:05 ID:kM4/glII0
- 大阪でわてなんかいうのは落語家でも珍しい。
- 322 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:05:06 ID:ERRXmhmXO
- >>319
俺もまったくしらんかったわ
- 323 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:05:50 ID:4USbIpVbO
- はっ?東工大知らないの?
九州の田舎の高校生でも東工大くらいは知ってるよ
- 324 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:06:39 ID:HslTdEHF0
- >>323
そういう問題じゃない。
現に関西ではほとんどの人が知らないのだから、
反論の余地はない。
- 325 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:07:44 ID:ERRXmhmXO
- うちのクラスで東工大なんて単語はひとつも出て来てない
まぁ文系だからかな?
- 326 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:09:20 ID:kM4/glII0
- >>323進学校の高校生なら知っているってことだちゃんとレス嫁
お前の近所のおばちゃん連中は知らないだろ?
- 327 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:14:52 ID:4USbIpVbO
- 326ごもっとも
- 328 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:15:52 ID:9k8dVpnp0
- 312 :302 .:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:49:04 ID:pXKICrdK0
>>307 バリバリの大阪人や。
↑これ最高だなw
- 329 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:26:25 ID:a7bsdg220
- 312 :302 .:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 21:49:04 ID:pXKICrdK0
>>307 バリバリの大阪人や。
めっちゃ頭悪そうwww
たぶんFランク大のどっかの奴は受験知らない高校生かフリーターだなw
- 330 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 13:11:23 ID:jF638lTt0
- >バリバリの大阪人や。
とってつけたような大阪人だな。ww
- 331 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 13:12:05 ID:jF638lTt0
- >>298の2.に該当かな?
- 332 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 14:33:06 ID:l5jhM5zBO
- 関西大学序列
京大(文・法・理)
京大(その他) 阪大(理系)
阪大(文系) 神戸(法・経・営)
――――――――――[一流の壁]―――――――――― ← 同志社学生が考える同志社の位置
大阪府立(工・農) 大阪市立(法・経・商) 大阪外語 同志社(法)
神戸(その他) 立命館(理工) 奈良女子
同志社(その他) 関西学院(経) 京都工芸繊維
立命館(その他) 関西学院(その他) 関西(法)
- 333 :↑:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 20:32:26 ID:H5A/IfpSO
- これって文系の人が考えたの?
- 334 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 23:32:44 ID:t+LwY//s0
- 法学部から医学部まで揃ってる総合大学で、全学部の入試5教科必須の大学は、
関東では東大のみだが、関西では京大、阪大、神大、市大の4大学がある。
- 335 :大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 23:33:53 ID:9YX4MJTS0
- 関西が国公立王国と言われるゆえんだな。旧帝も2つあるし。
- 336 :大学への名無しさん:2005/04/04(月) 00:10:04 ID:u4bvqj66O
- 私立専願で慶應受けたやつが神戸の生徒の質どうこういう権利はないと思うがどう思う?
- 337 :大学への名無しさん:2005/04/04(月) 01:37:19 ID:cp1NlvQHO
- >>336
3教科受験(慶應は厳密には違うが)私大の椰子は国公立を語る資格を有さないとオモワレ。
しかも私大洗顔だろ?旧帝落ちならまだしも、それはカス!
- 338 :大学への名無しさん:2005/04/04(月) 03:11:28 ID:AB+Rxltr0
- 関西では、京大阪大神大以外はカスです
市大は外野です
- 339 :大学への名無しさん:2005/04/04(月) 10:55:21 ID:cp1NlvQHO
- >>338
では貴方は少年野球の補欠レベルですねwwwww
- 340 :○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/04/04(月) 10:57:36 ID:Qaz+15Cn0
- 京都府医大・奈良県立医大・滋賀医大・和歌山県立医大あたりは黙ってなさそうだなww
- 341 :大学への名無しさん:2005/04/04(月) 15:36:18 ID:GN+U/dJp0
- >>340
ピエト炉と○○社ってどっちが学歴上なの?
- 342 :バリバリの大阪人:2005/04/04(月) 16:56:41 ID:fHdc2Npv0
- >>338 その通り。関西では京大・阪大・神大信仰はある。関西の国公立信仰
なんて知らん。京・阪・神大と一括りにすんな、図々しい。
- 343 :大学への名無しさん:2005/04/04(月) 17:27:20 ID:wQCPB6kt0
- >>341
同志社と青学だったら、余裕で
同志社>青学だろ。
>>342
国公立信仰と言うか、要するに
上の方にもあったが、
>大阪府の高校なら公立・私立を問わず、
>京大>阪大>神大>市大>同志社>閑々率
ということだよ。
お前の高校だと違うかの?
バリバリの大阪人らしいが・・。
- 344 :大学への名無しさん:2005/04/04(月) 18:26:23 ID:pZ7lj35s0
- 神大信仰なんてないですよw
- 345 :大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:41:24 ID:IEtrvjv20
- 144: ピエト炉 だが、実は市大には落ちていたわけだが
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112607891/l50
- 346 :大学への名無しさん:2005/04/05(火) 00:03:01 ID:wQCPB6kt0
- >>344
関西とちゃうな。
- 347 :大学への名無しさん:2005/04/05(火) 00:18:15 ID:NyS/fNYJ0
- 俺は市大生だけど、同志社のよさなど分からない。
でも、市大のよさと言っても公立だから金がかからんってくらいだと思う。
同志社と市大の差なんてそんなもんっしょ?
- 348 :大学への名無しさん:2005/04/05(火) 04:02:21 ID:ou+QEGei0
- >>346
大阪生まれの大阪育ちだが、神戸大を知ったのは高3の時なのだが。
「へー、そんなんもあんねんなあ。
京都も大阪も大学あるから、神戸にあってもおかしくないか」
って感じだよ。
- 349 :大学への名無しさん:2005/04/05(火) 04:11:49 ID:ZgHTyLeZ0
- >>343
京都市民だがその中に市大って選択肢ないやつが多いよ
- 350 :○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/04/05(火) 09:10:00 ID:nKsdrNPs0
- >>341
大阪府大工>>大阪市立工
∴俺のほうが偉い
- 351 :大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:16:39 ID:ScgHtl+V0
- >>○○社 ◆XhYsRJwDD2
??
府大工>市大工は認めるが・・。
お前どこの大学?
- 352 :大学への名無しさん:2005/04/08(金) 03:45:54 ID:FYE+m1Wo0
- 市大の法or経済と府大の工ってどっちが上?
- 353 :大学への名無しさん:2005/04/08(金) 03:47:59 ID:iK5W0L9jO
- 文系と理系をどうやって比べろと…
- 354 :大学への名無しさん:2005/04/08(金) 04:17:55 ID:aCmkkZ8SO
- >>351
○○社は同志社大だよ。仮面して府大工に受かったってこと
- 355 :大学への名無しさん:2005/04/08(金) 11:46:28 ID:xBW5sIlb0
- ってか市大と府大じゃ
市大>府大
- 356 :大学への名無しさん:2005/04/08(金) 12:15:15 ID:o4AP9WOX0
- >>354
同志社から仮面して府大工か・・。
なんか微妙だな。
- 357 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/08(金) 23:49:24 ID:vid92r2X0
- とまあ355は受験とは縁のない人だなww
- 358 :大学への名無しさん:2005/04/09(土) 00:31:14 ID:hrjFySg50
- >>357
でもやっぱり
府大工は微妙・・
- 359 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/09(土) 00:33:26 ID:IPpy+yiM0
- 難易度は地方の旧帝大並みなんだけど
- 360 :大学への名無しさん:2005/04/09(土) 00:38:53 ID:xzQv1LiA0
- ○○社は府大に逝くならコテハン変えたほうが良いな。
- 361 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/09(土) 00:40:26 ID:IPpy+yiM0
- 府大いかねーしww
- 362 :大学への名無しさん:2005/04/09(土) 00:48:39 ID:ZRCI7FMKO
- うーん、やっぱりどう考えても
市大>府大
だな…
- 363 :大学への名無しさん:2005/04/09(土) 00:48:48 ID:22EGXZTs0
- >>361
じゃあなんで受けたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 364 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/09(土) 00:52:18 ID:IPpy+yiM0
- >>362
それ文系の話なw
>>363
その質問には何度も答えた
受けた理由を知りたければ自分で俺の発言探せ
- 365 :大学への名無しさん:2005/04/09(土) 01:13:22 ID:+HEKKwWR0
- なんで同志社より明らかに格上に受かっても行かないのか
- 366 :大学への名無しさん:2005/04/09(土) 01:15:04 ID:22EGXZTs0
- >>364
じゃあもう一回だけ書いて
探すのめんどいから
- 367 :大学への名無しさん:2005/04/09(土) 01:26:52 ID:RtlmHvdZO
- >>362
市大の理系には医学部がありますが?
- 368 :大学への名無しさん:2005/04/09(土) 01:28:12 ID:RtlmHvdZO
- ↑誤爆スマソ>>262→>>264ね?
- 369 :大学への名無しさん:2005/04/09(土) 01:32:41 ID:toCafs51O
- 二度も間違えるなんて
- 370 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/09(土) 01:34:14 ID:IPpy+yiM0
- >>366
ごめん自分で探して
書くのめんどいから
>>367
ププ
工学と医学比較すんの?w
- 371 :大阪市立大は旧帝に準ずる水準であり、超最強である:2005/04/09(土) 01:38:00 ID:gEc4WQNTO
- 国公立大学 司法試験合格者数ランキング(平成11年〜16年)
※ベストイレブンのみ ※■:旧帝大 △:公立大
合格者数 受験者数 合格率(率順) 平均合格者数
1位 ■東京 1306 17806 7.33% (1位) 218
2位 ■京都 683 10023 6.81% (2位) 114
3位 一橋 268 4674 5.73% (3位) 45
4位 ■大阪 197 4103 4.80% (4位) 33
5位 ■東北 124 3831 3.24% (7位) 21
6位 神戸 119 3661 3.25% (6位) 20
7位 ■九州 92 3313 2.78% (9位) 15
8位 ■名古屋 91 2680 3.40% (5位) 15
9位 ■北海道 84 2888 2.91% (8位) 14
10位 △東京都立 42 1840 2.29%(10位) 7
11位 △大阪市立 35 2175 1.61%(11位) 6
筑波・横国・千葉・広島・岡山のような駅弁どもとは格が違うのだよw
- 372 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 03:56:42 ID:9TkXkRItO
- 入試レベルでは府大工>市大工だけど、
卒業後(就職時の)評価がいいのは市大。
蛍雪見てみなよ。
- 373 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 04:20:42 ID:odfWvEFXO
- 市大理学部物質科学のものです。工学部志望やったし市大理学部は何かイヤです(´-`)実際理学部の方が入試レベルは難しいんやろうけど…。なんかね。市大理学部って皆さんからはどう?
- 374 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 04:45:15 ID:9TkXkRItO
- 工学部志望なのに入試レベルの高い理学部にして後悔?自業自得。
理学部に変えた理由ワカンネ。
市大の理学部のイメージは募集人数が少なすぎる。数人しか採らない後期なんて、ある意味神大より難しいかもな。
- 375 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/10(日) 09:02:13 ID:4+N8hg080
- >>372
ふーん市大工はお得なんだね
でも↓これ見る限り就職は府大のほうがうえだが
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/kou_k.pdf
- 376 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 11:31:24 ID:b1WaEpKY0
- >>1
OBから一言。
市大のじみっぷりは筋金入り。
故に、お前のキャラと相談するのも大切。
- 377 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 13:13:26 ID:4QebPQyB0
- >>375
学部卒で就職するような香具師同士で比較してもな・・
- 378 :○○社:2005/04/10(日) 13:17:25 ID:R0bZ5aPU0
- >>377
んじゃ市大府大の院卒の就職先うpきぼん
- 379 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 15:51:12 ID:4QebPQyB0
- なぜ同志社が府大にこだわる?
- 380 :Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/04/10(日) 16:12:20 ID:UTzbKHWOO
- (゜∀゜)むにょ〜ん
○○社必死だなwww。
- 381 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/10(日) 17:35:48 ID:CSvAYARC0
- >>379
俺が受かった大学だから
>>380
誰お前ww
無名固定は氏ねwww
- 382 :Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/04/10(日) 17:49:09 ID:UTzbKHWOO
- (゜∀゜)むにょ〜ん
>>381
○○社必死だなwww。
- 383 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/10(日) 17:49:55 ID:CSvAYARC0
- 粘着かよwww
無名固定の必死さにテラワロスwww
- 384 :Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/04/10(日) 17:54:01 ID:UTzbKHWOO
- (゜∀゜)むにょ〜ん
>>383
お前暇なんだな…
- 385 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/10(日) 17:54:33 ID:CSvAYARC0
- オマエモナーm9(^Д^)プギャー
- 386 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 17:57:04 ID:yJpRHBS6O
- >>384
何この空気。
- 387 :Neo Creature(゜∀゜) ◆RIJOsogZOg :2005/04/10(日) 18:00:24 ID:UTzbKHWOO
- (゜∀゜)むにょ〜ん
>>385
お前暇なんだな…
- 388 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/10(日) 18:00:47 ID:CSvAYARC0
- オマエモナーm9(^Д^)プギャー
- 389 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 18:04:26 ID:kTj7gwY2O
- 正直ここに来てる時点でみんな暇プギャー
- 390 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 18:08:52 ID:eSIwm5Uy0
- なんで朴一みたいなのが市立の大学の教授なの??
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1113096418/
341 名前: [] 投稿日:2005/04/10(日) 11:02:00 ID:1ZYTT1MJ
>297
金保容疑者が捕まったことについて
「関西では永田容疑者といわれている。
永田でいつも生活してるのだから金という韓国籍をあばくのは良くない。
永田容疑者と言わなければならない」
342 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/04/10(日) 11:02:02 ID:V4HgJme5
関西では永田容疑者と報道してるって言ってたよな
じゃあ関西では芸能人も本名隠して報道されてるのか?
在日コリアンだけ本名隠して報道されてるってことだろ
日本じゃそういうのを逆差別って言うんだよ!
345 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 11:02:14 ID:m6pUc0TQ
>>297
「地元・大阪では"永田"として活動していたのだから、その名前で報道するべき。
日本のマスコミはいつもそういう在日コリアンの晒し上げをするが、
まるで出自と犯罪に因果関係があるかのように扱っていて、危険な報じ方だ。」という内容。
364 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 11:04:33 ID:qahc4lJg
え…えーと……
ちょっと何言ってるのか、あまりの発言内容にポカーン (°д°)としたのと
聞き取りづらかったせいで前後のつながりが全然わかんなかったんですけど…
この人「どう言う理由で」今回はマスコミは永田容疑者と言うべきだ、って言ったの?
マジわかんない
367 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 11:04:39 ID:WA8I/292
「永田容疑者で通してる」
「犯罪をしたら本名を暴くのはどうかと思う」
- 391 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 18:10:15 ID:eSIwm5Uy0
- 498 名前:死にかけ自営業φ ★[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 11:44:39 ID:???
ニュースな箇所はこれ
>『出自によって犯罪を起こしてると誤解させるから永田容疑者として逮捕すべきだった』
14 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 10:31:04 ID:jNdMR6Gn
朴は近隣諸国条項さえあれば韓国や中国が民度低くても構わないって言ったよな。
アホ丸出し。
15 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/04/10(日) 10:31:52 ID:VAg2ZMEx
こいつ
なんでも朝鮮擁護したいだけじゃん
16 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/04/10(日) 10:32:10 ID:g+1nQ6p1
平沢カッコイイな…見直したよ。パク氏ね
17 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/04/10(日) 10:32:35 ID:jPkbs1Tl
>>1
大阪民国の大学だから
18 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/04/10(日) 10:32:35 ID:rfaPyUrS
大阪市大、急降下
19 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/04/10(日) 10:33:18 ID:VAg2ZMEx
大阪市立大なんかなくなればいいのに
雇う意味がわからんどこが教授なんだよ
20 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/04/10(日) 10:33:47 ID:19w3VlRF
朝鮮の工作員じゃん
42 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 10:36:18 ID:UxYbEhaS
こいつ意図的に日本が補償していないのに韓国は戦争被害者に補償したかのような発言しやがった。
- 392 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/10(日) 18:10:40 ID:CSvAYARC0
- まぁ大阪市立大はよど号事件か何かのリーダーの母校だし、
左翼なのは間違いない
何か色々差別についての授業が多いらしいし
- 393 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 18:14:36 ID:eSIwm5Uy0
- 大阪市立大学”朴教授”『犯罪犯した在日は日本名(通名)で』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1113099702/
サンデージャポンで朴の発言
「地元・大阪では"永田"として活動していたのだから、その名前で報道するべき。
日本のマスコミはいつもそういう在日コリアンの晒し上げをするが、
まるで出自と犯罪に因果関係があるかのように扱っていて、危険な報じ方だ。」
582 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/04/10(日) 12:35:50 ID:5L8/5ISi
さすが大阪市立大学。
市民運動系NPO人材育成の大学院(都市創造研究科)も創設し、
辻元清美を院の講師に招聘しようとした大学のことはある。
もっとも辻元を招聘しようとしたのは、朴一ではなくて、
同和教育論が専門分野の別の教授だったが。
- 394 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 19:49:19 ID:mk+0RtWr0
- どうでも良いけどピエト炉どうなったのよw
- 395 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/10(日) 19:49:58 ID:CSvAYARC0
- その前にコスコスがどうなったかだ
- 396 :大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:13:53 ID:I8BpAk+E0
- >>393
朴教授は93年の時点で、「『強制』連行という表現には慎重になるべき。
もっと深く研究しないと、ここら辺の問題には思い込みも多い。」といった
趣旨の発言をしている。
民族問題の研究者&在日というコンボな人にしては、結構慎重派。
- 397 :大学への名無しさん:2005/04/11(月) 00:53:40 ID:25D5Dz1n0
- なんで同志社の奴がこのスレに巣食っているんだ?
市大落ちか?
- 398 :大学への名無しさん:2005/04/11(月) 23:46:56 ID:LIqvUhro0
- >>395 とりあえず○○社は受験板から出て行けよ。目障り。
府大>市大を主張しまくってるよーだけど、まぁ一概には言えないでしょ。
理系なら市大医学部が別格すぎて、総合すると市大>府大なんじゃないかな?
工学部に限って言えば、府大航空宇宙なら市大なんか比べモノにならない。
偏差値も高いから、府大のが学生の質は高いって考えられるよね。
でも、中期と言う特殊な環境上、偏差値がつり上がるのも事実。
市大は人数少ないから、卒業研究なんかはしやすいらしいしね。
同志社とか大きな私立だとそーゆーのがタイヘンらしいっすよ。
まぁあれだな。
それぞれ良いトコロも悪いトコロもあるんだから、序列なんか無駄ってことだな。
- 399 :大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:15:06 ID:c71BwTsQ0
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●怐怐怐怐怐怐・br>●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)
信じられますか?この威力。
- 400 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:00:06 ID:7Ecjh1wVO
- 大丈夫、世間の評価は市大府大の呼び方通り
市大>府大だから
工学は中期日程のおかげで旧帝のすべり止めレベルになれてるだけ
- 401 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:00:56 ID:7WENVTY30
- 市大府大なんて大阪に住んでるけど聞いたことないが
- 402 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:02:34 ID:sIeULJqe0
- 市大は旧帝の滑り止めになれないってことだろ?w
ダメジャンwwww
世間の評価ってどこの評価よ?ww
- 403 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:03:19 ID:+MSYqHvZ0
- >>400
まさにその通り。旧帝+神戸ね。
- 404 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:03:41 ID:sIeULJqe0
- 市大は低偏差値で少人数教育で得してますねってことだろ?ww
低偏差値大学なんて興味ないしwww
- 405 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:07:07 ID:sIeULJqe0
- あと府大の理系はCOE取ってきたらしいけど、市大ってCOE取ったの?
- 406 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:12:25 ID:G5S0ivDa0
- >>404-405
大学を偏差値でしか判断しないくせになぜかCOEを主張しとる。
必死だな。
- 407 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:15:18 ID:sIeULJqe0
- 物理学は取ってるみたいだなw
まぁ南部陽一郎のお陰だろうけどww
あと市大工の教員に対する学生数11.1
府大工の教員に対する学生数12
マジレスすると、あんまり差はない。
ちゃんと調べてからレスするようにwwww
- 408 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:16:16 ID:sIeULJqe0
- >>406
ププ
結局偏差値も研究もダメジャンってことだよwww
- 409 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:21:18 ID:lKVFLx0f0
- >>408
え?COEとってると研究だめなの?教えてエロい人。
- 410 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:22:33 ID:sIeULJqe0
- >>409
え?
工学部の比較じゃなかったの?ww
- 411 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:23:59 ID:sIeULJqe0
- 府大工はJAXAと提携して人工衛星打ち上げるみたいですが、
市大工は何かするんですか?
- 412 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:25:23 ID:7WENVTY30
- 府大が凄いのは解ったが同志社がなんでそんなに偉そうなんだ?www
所詮私大理系のバカがwww
- 413 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:26:00 ID:sIeULJqe0
- ( ´,_ゝ`)プッ
府大工(市大工より偉いw)受かったからさwww
- 414 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:26:51 ID:7WENVTY30
- あ、仮面受かったんだ
おめ!
- 415 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:28:31 ID:sIeULJqe0
- d
- 416 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:40:05 ID:lKVFLx0f0
- 「栄冠をめざして2004 VOL.3」より
市大工学部 機械工 前期57.5 後期60.0
電気工 前期57.5 後期60.0
応用化学 前期57.5 後期----
建築 前期57.5 後期60.0
都市基礎 前期55.0 後期57.5
応用物理 前期57.5 後期57.5
情報工 前期57.5 後期60.0
バイオ工 前期57.5 後期----
知的材料 前期57.5 後期57.5
環境都市 前期57.5 後期57.5 総合平均57.916
府大工学部 機械工 中期57.5
航空宇宙 中期60.0
海洋シス 中期55.0
数理工 中期55.0
電子物理 中期57.5
電情シス 中期60.0
知的情報 中期57.5
応用化学 中期57.5
化学工 中期57.5
マテ工 中期57.5 総合平均57.5
- 417 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:40:58 ID:lKVFLx0f0
- あれ?府大負けてるじゃん。なぁんだ、、
- 418 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:41:36 ID:lKVFLx0f0
- あ、自演じゃないよw ってかずれてるorz
- 419 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:41:51 ID:sIeULJqe0
- 阪大応用理工の偏差値を57.5にしてるって言うあの河合塾の偏差値かw
m9(^Д^)プギャー
- 420 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:42:55 ID:sIeULJqe0
- 市大工作員の必死さにワロスwww
- 421 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:44:42 ID:ohsMaz4U0
- 同支社さん東工うかったんですか?
- 422 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:47:35 ID:lKVFLx0f0
- >>420 オマエモナー
- 423 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:48:23 ID:sIeULJqe0
- 大阪府立工学部 航空宇宙63
応用科学61
機械工61
電子物理60
電機情報システム60
知能情報60
数理工59
マテリアル59
海洋シス58
化学工58
大阪市立工 機械57
建築57
バイオ57
応用化学56
電気56
都市基盤56
応用物理55
知的材料55
環境都市工55
- 424 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:48:55 ID:sIeULJqe0
- 市大工の最大値<府大工の最小値 w
- 425 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:49:45 ID:sIeULJqe0
- 423は駿台全国判定模試な
- 426 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 00:55:39 ID:sIeULJqe0
- 駿台全国模試
大阪府立工学部 航空宇宙59
応用化学58
機械工57
電子物理57
電気情報システム56
知能情報57
数理工55
マテリアル55
海洋シス53
化学工54
大阪市立工 機械53
建築53
バイオ53
応用化学52
電気52
都市基盤52
応用物理51
知的材料51
環境都市工52
- 427 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:08:30 ID:lKVFLx0f0
- >>426
市大だけ前期だけで書くなよ。ねつ造データに近いじゃんw
- 428 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:10:01 ID:sIeULJqe0
- (゚Д゚)ハァ?
市大後期は 一 教 科 入 試 だ ろ う がwwww
- 429 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:12:44 ID:sIeULJqe0
- 断り書き入れようと思ってたけど、釣れたらおもしろいから言わなかったけど、
マジで釣れたとはwwwwww
m9(^Д^)プギャー
- 430 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:15:53 ID:nWn+OCAjO
- おっ、○○社が今日も必死だな!
頑張れ頑張れ!
- 431 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:16:49 ID:9MUqiDPUO
- 必死過ぎる(笑)
けど応援してるぞ!頑張れ!
- 432 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:17:05 ID:lKVFLx0f0
- >>428
は?だからって前期だけで書いていい理由にはならんだろw
たとえ教科数が同じでも、前期と中・後期じゃ環境が違いすぎる。
てゆーか
必死すぎw
- 433 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:19:00 ID:sIeULJqe0
- >>432
(゚Д゚)ハァ?
正当な比較が出来んやつなんてわざわざ載せる意味がないwww
っつーか一教科(しかもセンター2教科3科目ww)を載せる方が捏造だろうがwwww
- 434 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:20:37 ID:sIeULJqe0
- 市大よ、あきらめろwwww
偏差値で府大に勝てるわけないだろwwwww
- 435 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:20:42 ID:7Gwdj5370
- ○○社は何でそんな必死になってんだよw
学歴厨なんかほっとけよ。それにこのスレはピエト炉馬鹿にするスレだろう
が
- 436 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:20:45 ID:9MUqiDPUO
- 府立の前期と市大の前期は比べられないの??
- 437 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:21:11 ID:nWn+OCAjO
- ○○社、応援はしてないけど、頑張れ頑張れ!
- 438 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:21:40 ID:lKVFLx0f0
- >>433
わかってるじゃん。最初から市大と府大が比較の対象にならんことが。
じゃ、比べられないってことでFA?
- 439 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:22:36 ID:nWn+OCAjO
- ピエト炉ってやつはどーなったの?
- 440 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:23:02 ID:sIeULJqe0
- >>436
府立前期で比べてもいいが、俺には関係ないからやるなら誰かやれww
府大工と府大他学部のレベル差は他大学みたいなもんだからな(農学部はどうかしらんけど)www
- 441 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:23:46 ID:9MUqiDPUO
- そっかそっか○○社は中期か
- 442 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:24:17 ID:sIeULJqe0
- >>438
ドキュモだなwww
市大前期と府大中期は科目数が同じだから比較出来るだろww
- 443 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:24:50 ID:nWn+OCAjO
- このスレと府大に何の関係があるんだよ
ピエト炉ってやつは?
- 444 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:25:11 ID:sIeULJqe0
- >>443
もういない
- 445 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:25:13 ID:7Gwdj5370
- 世間一般の評価は
府大工学部>市大
市大>府大工学部以外だ。ここでお前らがどんな討論しようとそれは
変わらんし、知らない奴は世間知らずってこと。
というかそれ以前にここを学歴板にするんじゃねえよ。見ててハンパ
なくうぜーし、がんばって目指してる奴らが迷惑するだろーが。
○○社も低脳学歴厨相手に必死になるな。ここは一つ大人になれよ
以上
- 446 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:27:04 ID:nWn+OCAjO
- >>444
結局青学行ったの?市大受かったってのはデマ?
- 447 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:27:09 ID:sIeULJqe0
- >>445
おk
んじゃ俺は寝る
- 448 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:27:36 ID:9MUqiDPUO
- >>446
あんなカスが受かるかよww
- 449 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:28:26 ID:nWn+OCAjO
- >>448
じゃあやっぱり青学?
- 450 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:28:54 ID:sIeULJqe0
- >>446
さあな
でも事実か確かめられるかもしれない方法はある
市大後期文系学部で入学辞退したやつの有無を調べればよい
いたらガチだが、いなかったらピエトロは詐称
- 451 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:29:56 ID:sIeULJqe0
- ガチだが→ガチの可能性もあるが
- 452 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:30:34 ID:nWn+OCAjO
- じゃあ、本人は市大蹴り青学だと言い張ってるわけ?
- 453 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:31:19 ID:sIeULJqe0
- うん
- 454 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:32:36 ID:nWn+OCAjO
- >>453
ありがd
- 455 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:32:38 ID:lKVFLx0f0
- >>442
あのさぁ、なんで前期と中期の違いを無視するかなぁ、、
まさか全部言わないとわかんないの?
- 456 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:34:13 ID:sIeULJqe0
- >>455
違うからなんだ?w
- 457 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:35:05 ID:nWn+OCAjO
- >>455
その話はもう終わったのよ
- 458 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:35:35 ID:lKVFLx0f0
- >>456
チガウから比べられないってゆってるじゃん
- 459 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:37:03 ID:nWn+OCAjO
- >>458
ひとのはなしをきけあほたれ
- 460 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:37:26 ID:9MUqiDPUO
- しかし府立工>市大工を証明するためには
前期でも勝たないと証明出来ない。
- 461 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:38:18 ID:7Gwdj5370
- まあこの時期国公立落ち私大行きと世間知らずの現役高3生の学歴コンプとが
最も多発する時期だからしかたないのかもな。○○社も厨相手してたらきりが
ないぞw
- 462 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:38:28 ID:sIeULJqe0
- >>460
府大工は中期日程のみ
- 463 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:38:51 ID:7WENVTY30
- ピエトロが蹴ったのデマだっていってるのは市大生か、市大に落ちたバカwww
- 464 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:39:37 ID:lKVFLx0f0
- >>461
>国公立落ち私大行き
おれのこと知ってるの?
- 465 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:40:04 ID:9MUqiDPUO
- >>462
あらそうなの。無知ですまん。
- 466 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:40:34 ID:7Gwdj5370
- >>464
だれきみ?
- 467 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 01:41:04 ID:sIeULJqe0
- >>461
了解
- 468 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:41:10 ID:lKVFLx0f0
- >>466
すまん、図星だったもんでw
- 469 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:42:11 ID:9MUqiDPUO
- >>463
あの常駐コテが合格通知うpしてって言ったら消えたんだぜ!完全に嘘やろ
P.S市大でも市大落ちでもありません
- 470 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:42:44 ID:lKVFLx0f0
- なんか○○社も相手してくれなさそだし、おれも寝るかな。
- 471 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:44:01 ID:7Gwdj5370
- >>468
別に国公立落ち私大行きが悪いって言ってんじゃないよ。ただそこで国公立
コンプになって煽りに走るのが最も馬鹿げてる行為だって言いたいんだよ。
私大だってそれなりに就職に力入れてると思うしというか逆にその点に関して
はいくらかの国公立より気合入ってるだろうな。まあ大学入って何やったか
だよ大事なのは。
- 472 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:44:14 ID:nWn+OCAjO
- じゃあマジレスすると、市大工の前期の入試難易度はそんなに高くない
センターのボーダーも7割5分以下だし
中期だと出願者爆発で当然難易度は上がる
入試難易度だと
府大工>市大工
あくまでも入試難易度だからね
- 473 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:48:37 ID:lKVFLx0f0
- >>471
あぁ、、なんかなぐさめられてる。おれ。
でも申し訳ないんだけど、実はおれ市大じゃなく一(橋)大落ちなんだ。
実は文系ですw
まぁ実は現役のとき市大落ちたんだけどね。
- 474 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:55:34 ID:7Gwdj5370
- >>473
別になぐさめてるわけじゃないよ。普通に思ったこといってるだけだよ。
というか何が申し訳ないんだ?
- 475 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 02:20:36 ID:lKVFLx0f0
- >>474
市大にコンプがあるわけじゃない、と言いたかったの。
1浪して市大受からないDQNじゃありませんから。
- 476 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 09:24:18 ID:7Ecjh1wVO
- ってかこの時期引っ越しとかでネット環境整ってないだけじゃないのか?
- 477 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 14:16:07 ID:GoPWUDax0
- 298 :大学への名無しさん :入学予定日2006年,2005/04/02(土) 17:40:35 ID:JQ7hfRh50
関西では市大が許せるギリギリのラインだね。
閑々同率だとちょっと厳しい。(同志社含む)
市大と同志社が荒れがちになるのは、
1.阪大・神大特攻した奴が、玉砕して同志社入学(涙)。 ← ここ
「市大だったら余裕だったんだけどな・・」という思いが
市大コンプに向かう。
2.地方進学高校から私立洗眼で同志社に胸を張って入学。
ところが、関西では市大とか府大とか、これまで聞いたことも無かったような
大学が幅を利かせている。関西の進学校では市大>同志社が常識であることを
知り、市大・府大に激しい憎悪を抱く。
3.市大>同志社ではあるが、それ程差は大きくなく、市大合格、同志社不合格
の奴も結構多く、市大生にも同志社に対してそれなりのコンプもある。
- 478 :○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/13(水) 19:05:58 ID:sIeULJqe0
- まぁ市大工擁護のウンコちゃんが現実を直視しないからこう荒れるんだぞww
漏れは正しいと思ったらレスは執拗にするぞw
慶應vs神戸スレでもレスしてるしw
市大とかにコンプは無いけど、現実を知らんDQNはとことん追求するぞw
- 479 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 20:00:47 ID:n+5xZdbt0
- 偏差値40 50 60
早稲田●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
慶応 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
地底 ●●●●●●●●●
駅弁 ●●●●●●●●●●●
東大と併願できる早慶はあくまで東大未満。
最高でも東大ギリ落ちであり、東大合格レベルの学生はいない。
また、下位学部はうんこで、推薦にいたっては高卒レベルのDQNも存在。
地底は当然東大と併願できないので、安全をとって地底を受けた学生が存在する。
また、下位層が少なく安定した質を保つ。
上位層
地底>早慶>駅弁
下位層
地底>>駅弁>>>>>>>>早慶
- 480 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 22:57:24 ID:yq5ph8pk0
- 神戸>慶応>市大>同志社
- 481 :大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:44:26 ID:CDmAZ8d80
- ・両方受かった奴⇒優劣の判定不能
・同志社だけ受かった奴⇒市大が上なのかもしれないし、
同志社の受験科目数・問題と相性が良かっただけかもしれない。
・市大だけ受かった奴⇒2番目の逆
以上。
- 482 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
118 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★