■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【質問】スレッドを立てるまでも無い質問スレ 【2問目】
- 1 :奈良賢人 ◆CUZLM8U3vI :05/08/16 10:21:55 ID:3QncQkl/ ?####
- BE@2ch掲示板
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
ポイント
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8
☆2ちゃんねるに関する質問は下の検索から
http://find.2ch.net/?STR=%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%AC%B0%C2%BF%B4%A4%B7%A4%C6%BC%C1%CC%E4%A4%C7%A4%AD%A4%EB%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9+board%3A%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%BC%C1%CC%E4&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
☆PCに関する質問は「PC初心者板」で。http://pc8.2ch.net/pcqa/
☆2ch用語は、まず2ちゃんねる用語辞典【2典Plus】で調べてみよう☆
( ´∀`)っ http://www.media-k.co.jp/jiten/
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ F5連打とその実行。(鯖過負荷につながり、2ちゃんねるにアタックすることになります。)
・ マルチポスト。複数の掲示板、スレッドに同じ質問を投稿する事。
【マルチポストって?】http://www.ippo.ne.jp/g/53.html
※初心者への煽り禁止。マターリ進行で。ヽ(´ー`)ノ
前スレ
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1101298961/
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:18:38 ID:hdaTygVT ?2BP(60)
- > 例えば昔ヘッドホンステレオを総称して「ウォークマン」と呼んでたり
あなたが言いたいことはよ〜く、理解出来ます。
しかし、ヘッドホンステレオもウォークマンも中身のもの(機械)は同じ働きですから、
別に呼び名が違っていても、違和感はありません。
つまり、この場合呼び名は違うが中身は同じですから問題ではありません。
AA(アスキーアート)とJISアートの件は、そのものの働きが違う(文字形体)し、中身の働きが違う。
AAの件は、呼び名の問題もさることながら、日本語掲示板では、AA(アスキーアート)は掲載出来ない仕組みに成っているのであり、文字絵の呼び名の問題だけではないのです。
日本語掲示板の場合はハッキリとAA(アスキーアー)は掲載出来ない旨の記載があります。
★ あなたが見て居る画面上「表示(V)」から「ソース(C)」をクリックしてください。
下記のタグ(文字コード強制命令のtext)が現れます。
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"■
上記タグ(文字指定)の意味は「この日本語掲示板へはアスキーアート(AA)は掲載出来ません」
と言う意味である、アスキーアート(AA)とは、アメリカの文字絵(text art)を指す言葉である。
■AA(アスキーアート)とはアメリカの文字変換コードを使用している掲示板に掲載出来る文字絵のことである。
ちなみに文字絵の総称はテキストアート(text art)と言います、(textは文字と言う意味)。
textは略してtxtと記載して、そのものが文字(text)であることを指します。
ちなみに、絵文字はJpegかGIFか又は他の拡張子で、文字絵はテキストで描いたtext artです。
パソコン通信(約25年前)のころからインターネットに成った現在でも、AA(アスキーアート)は
アメリカの文字絵のことです。更に、過去から現在も日本語掲示板ではAA(アスキーアート)は
掲載出来ない仕組みに成っているのであり、日本語掲示板のJISアートをアメリカの文字絵である
AA(アスキーアート) と言う言い方は論理的にも定義的にも間違っています。
つまり、AA(アスキーアート)は日本語掲示板へ掲載することは不可能です。
更に、日本語掲示板の文字絵をAA(アスキーアート)が掲載出来る英語圏の掲示板へ
掲載することも不可能です。AAとJISアートは文字体系(システム)が違う為に交換性がありません。
AA(アスキーアート)は1バイトのみの文字絵で、漢字やカナ文字はありません、それに比べ
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵は2バイト文字も1バイト文字も漢字やカナ文字もあります。
なぜ、日本人はこんなことも理解出来ないかと言うと、、、日本の教育(教育基本法)方針は、
、「問題があり答えがある」、と教えますが、、、こんな教えは、間違いを侵し易いのです。
「論理があって、問題や答えがあるのです」、このことを日本の教育者は理解できてないのです。
★詳しくは下記webサイトをご覧ください。 AA(アスキーアート)は1バイト文字絵である。
アスキーアート(USA original art)AAとJISアート(Japan original art)JOAの違い↓
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:10:32 ID:BP1H7A3S ?PLT(10101)
- アップローダーでモリタポを稼ぐ方法が分かりません><
具体的になにをすればいいんでしょうか?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:26:03 ID:9UEGoNHM ?BRZ(1325)
- >>551
残念ながらそのアップローダーは閉鎖されています。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:37:51 ID:PK49VzgW ?2BP(6)
- 本当に気が狂った人は自分が一度正しいと思ったことは絶対に正しいと
言い続けるような癖があります。
それがbigbaka(大城)です。
その証拠にフォント設定も試さず、延々とアスキーアートは見ることが出来ないと
壊れたロボットのように言い続けるだけです。
結論
bigbaka(大城)は脳の機能にかなりの異常がみられます。
速やかに医師にご相談することをおすすめすます。
あなたはいつもこんな事を言われるとその人達に障害者と言って
目を背けようとします。
現実から逃げずに素直に病院に行ってみてください。
_∠コ __∠ コ
( ≡) (`д´)またbigbakaか
r´ ̄ハ ⊂⊃r´ ハ
∪=i∪∧ ∧∪=i∪
丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 アイゴー!
と´) し' \`⌒ く し' 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵(text art)が
(⌒)--(⌒) AA(アスキーアート)ではないニダ
 ̄`  ̄
\ 丶 ヽ\丶\
ずざざざ ヽ \
\ \
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:50:17 ID:JZL34zDW ?2BP(130)
- wikiを見たのですが
Beポイントとchモリタポの違いがいまいち掴めません
簡単な違いを教えてくだしあ><
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:58:35 ID:Qu5GYQzS ?BRZ(5223)
- >>554
相手にBEポイントを10P送ろうとすると
消費するのはchモリタポ(自分のポイントは減らない)
自分のポイントが1000Pあってもchモリタポをもってないと
相手にBEポイントを送れない
モリタポ→(モリタポの移行)→chモリタポ
chモリタポをもってると株をかったりアイコンの売買、BEポイントを送る等が出来る
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:03:28 ID:JZL34zDW ?2BP(130)
- >>555
なるほど
分かりやすくありがとうございました!
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:38:10 ID:q5MlFQEC ?2BP(60)
- 文字を組み合わせて作成した絵のことは、文字text絵art、文字絵(text art)と言う
AA(アスキーアート)は2ちゃんねるはじめ日本語掲示板へは掲載不可能な文字絵(text art)。
★2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵(text art)がAA(アスキーアート)ではない
証拠はここ→ http://www.chris.com/ascii/ ←ここAA(アスキーアート)掲示板の文字絵群。
この掲示板のAA(アスキーアート)を日本語掲示板へ掲載することは不可能である。
上記webの文字変換コードは、下記タグ(文字指定タグ)。
ISO-8859-1 ←Ascii (英語圏アメリカの文字変換コード)。
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-8859-1"■
AA(アスキーアート)は、日本語掲示板へは掲載出来ない文字絵(text art)のことである。
AA(アスキーアート)とは、アメリカの文字絵(text art)のことである。
アスキー(ascii → American Standard Code for Infomation Interchange)
アスキー(ascii)とは、アメリカの文字変換コードのことである。
アスキー(ascii)とは、別名アメリカの文字暗号解読表のことである。
★AA(アスキーアート)とは、アメリカの文字変換コードを使用している掲示板へ
掲載出来るアメリカの文字絵(text art)のことである。
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵とAA(アスキーアート)は交換性がない。
ちなみに、文字絵のことは、text art (text←文字art←絵)と言う。
/ AA(ascii artはISO-8859掲示板のみに掲載出来る文字絵)
/ (AA→アスキーアートは日本語掲示板には掲載出来ない文字絵)
文字絵(text art)の分類− (AA→アスキーアートとはasciiシングルバイト文字絵のみを指す
\ JISart(漢字かなの文字絵Japan Original art)日本の文字絵
\KSart(全角半角混在文字絵←KSC code韓国の文字絵)
\GBart(全角半角混在文字絵←GB code中国の文字絵)
★詳しくは下記webサイトをご覧ください。 AA(アスキーアート)は1バイト文字絵である。
アスキーアート(USA original art)AAとJISアート(Japan original art)JOAの違い↓
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:07:59 ID:XCfuGLLd ?2BP(6)
- 本当に気が狂った人は自分が一度正しいと思ったことは絶対に正しいと
言い続けるような癖があります。
それがbigbaka(大城)です。
その証拠にフォント設定も試さず、延々とアスキーアートは見ることが出来ないと
壊れたロボットのように言い続けるだけです。
結論
bigbaka(大城)は脳の機能にかなりの異常がみられます。
速やかに医師にご相談することをおすすめすます。
あなたはいつもこんな事を言われるとその人達に障害者と言って
目を背けようとします。
現実から逃げずに素直に病院に行ってみてください。
_∠コ __∠ コ
( ≡) (`д´)またbigbakaか
r´ ̄ハ ⊂⊃r´ ハ
∪=i∪∧ ∧∪=i∪
丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 アイゴー!
と´) し' \`⌒ く し' 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵(text art)は
(⌒)--(⌒) AA(アスキーアート)ではないニダー
 ̄`  ̄
\ 丶 ヽ\丶\
ずざざざ ヽ \
\ \
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:38:50 ID:QSZ9bW+Y ?2BP(60)
- > 例えば昔ヘッドホンステレオを総称して「ウォークマン」と呼んでたり
あなたが言いたいことはよ〜く、理解出来ます。
しかし、ヘッドホンステレオもウォークマンも中身のもの(機械)は同じ働きですから、
別に呼び名が違っていても、違和感はありません。
つまり、この場合呼び名は違うが中身は同じですから問題ではありません。
AA(アスキーアート)とJISアートの件は、そのものの働きが違う(文字形体)し、中身の働きが違う。
AAの件は、呼び名の問題もさることながら、日本語掲示板では、AA(アスキーアート)は掲載出来ない仕組みに成っているのであり、文字絵の呼び名の問題だけではないのです。
日本語掲示板の場合はハッキリとAA(アスキーアー)は掲載出来ない旨の記載があります。
★ あなたが見て居る画面上「表示(V)」から「ソース(C)」をクリックしてください。
下記のタグ(文字コード強制命令のtext)が現れます。
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"■
上記タグ(文字指定)の意味は「この日本語掲示板へはアスキーアート(AA)は掲載出来ません」
と言う意味である、アスキーアート(AA)とは、アメリカの文字絵(text art)を指す言葉である。
■AA(アスキーアート)とはアメリカの文字変換コードを使用している掲示板に掲載出来る文字絵のことである。
ちなみに文字絵の総称はテキストアート(text art)と言います、(textは文字と言う意味)。
textは略してtxtと記載して、そのものが文字(text)であることを指します。
ちなみに、絵文字はJpegかGIFか又は他の拡張子で、文字絵はテキストで描いたtext artです。
パソコン通信(約25年前)のころからインターネットに成った現在でも、AA(アスキーアート)は
アメリカの文字絵のことです。更に、過去から現在も日本語掲示板ではAA(アスキーアート)は
掲載出来ない仕組みに成っているのであり、日本語掲示板のJISアートをアメリカの文字絵である
AA(アスキーアート) と言う言い方は論理的にも定義的にも間違っています。
つまり、AA(アスキーアート)は日本語掲示板へ掲載することは不可能です。
更に、日本語掲示板の文字絵をAA(アスキーアート)が掲載出来る英語圏の掲示板へ
掲載することも不可能です。AAとJISアートは文字体系(システム)が違う為に交換性がありません。
AA(アスキーアート)は1バイトのみの文字絵で、漢字やカナ文字はありません、それに比べ
2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵は2バイト文字も1バイト文字も漢字やカナ文字もあります。
なぜ、日本人はこんなことも理解出来ないかと言うと、、、日本の教育(教育基本法)方針は、
、「問題があり答えがある」、と教えますが、、、こんな教えは、間違いを侵し易いのです。
「論理があって、問題や答えがあるのです」、このことを日本の教育者は理解できてないのです。
★詳しくは下記webサイトをご覧ください。 AA(アスキーアート)は1バイト文字絵である。
アスキーアート(USA original art)AAとJISアート(Japan original art)JOAの違い↓
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:55:20 ID:/XgUKZ9w ?BRZ(3505)
- 質問です
Beポイントからchポイントには変換できないのでしょうか?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:27:54 ID:JYXcffGd ?2BP(33)
- >>599
それ何箇所に張ってるの?
同じ内容のことを何箇所にも張るなって規約にあったでしょ?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:31:40 ID:JYXcffGd ?2BP(33)
- >日本語掲示板の場合はハッキリとAA(アスキーアー)は掲載出来ない旨の記載があります。
↑上げ足取ったどー!
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:32:40 ID:JYXcffGd ?2BP(33)
- >>562
アスキーアーになっとるという意味の上げ足
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:33:47 ID:jNh6oWgE ?DIA(37024)
- >>560
できません。
ブラジル・モリタポ(所謂モリタポ、森、ブラモリとも)→chモリタポ(chモリ)→Beポイント
左から右への一方通行が基本です。
>>561
相手にしないの。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:36:16 ID:/XgUKZ9w ?BRZ(3505)
- >>564
わかりました
あrがとうございます
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:18:31 ID:PFLrXw5/ ?2BP(6)
- #ヒトモドキ目 チョウセンヒトモドキ科 bigbaka
・ミナミチョウセンヒトモドキ、キタチョウセンヒトモドキ、ザイニチチョウセンヒトモドキ
の三種が確認されているが、習性はほぼ同じである。
・見栄っ張り ・嘘吐き(直ぐばれる) ・夜郎自大
・他人を矢鱈に威嚇する(自信の無さの現われか?)
・外国人(特に日本人)に敵意を抱く
・劣等感の塊 ・他人の事など一切省みない ・人糞も食らう
・主食はニンニク・唐辛子・肉。特に犬肉を好む ・繁殖力は旺盛
・日本人に成りすまして悪事を働く ・思い通りにならないと錯乱状態になる
∩ ∧_,,∧ …
⊂⌒<,, `Д´>
`ヽ_っ⌒/⌒c
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 06:48:21 ID:6rglaWn/ ?2BP(60)
- http://www.chris.com/ascii/←ここのAA(アスキーアート)掲示板の英文を翻訳してください。
AA(アスキーアート)とはアメリカの文字変換コードの掲示板 だけに掲載出来る文字絵と言うことがわかります。つまり、AA(アスキーアート)は日本語掲示板へは掲載不可能な文字絵である。
This page features a collection of ASCII artwork. ASCII (ask'-ee) stands for "American Standard Code for Information Interchange."
This standard was developed by the American National Standards Institute. It's basically a table of numbers and their corresponding symbols.
We all know that the only things computers send back and forth to each other are zeros and ones.
Using ASCII as a standard, a computer can send a series of zeros and ones in a certain order and
the other computer will know that it signifies a certain letter of the alphabet. ASCII covers letters,
numbers, and certain control codes. It doesn't cover graphics. Essentially, ASCII artwork denotes
artwork that is created without using graphics at all. Its palette is limited to the symbols and
characters that you have available to you on your computer keyboard. It started back in the old
days of computers. Most computers didn't even display graphics. So, people got creative with
text and ASCII Artwork was born! Some say ASCII art is dead, but if it were, this site wouldn't
receive 20,000-27,000 hits per month.
このページは、 ASCII アートワークの収集の特色をなす。アスキー ( ask'-ee ) は、
「 ASCII コード」を支持する。この標準は、全米規格協会によって開発された。それは、
基本的に数、及び、それらの一致する記号のテーブルである。我々全ては、
唯一のものコンピュータが相互に行ったり来たり送るということを知っている、
ゼロ、及び、ものである。ASCII を標準として使って、コンピュータは、
一連のゼロを送ることができて、そして、あるオーダ、及び、もう一方のコンピュータ
における人は、それがアルファベットのあるレターを意味するということを知っているであろう。
ASCII は、レター、数、及び、あるコントロールコードをカバーする。それは、
グラフィックスをカバーしない。本質的に、 ASCII アートワークは、全く製図法を使わずに作成される
アートワークを表示する。そのパレットは、あなたがコンピュータキーボード上であなたに
利用可能にする記号、及び、キャラクタに制限される。それは、昔のコンピュータのバックを始めた。
大部分のコンピュータは、グラフィックスを全く表示しなかった。従って、人々は、
テキストによってクリエイティブになり、そして、 ASCII Artwork は、生まれた !いくらかによれば、
ASCII 芸術は、死んでいる、しかし、かどうか、それ、である、このサイトは、
1 ヶ月当たり 20,000-27,000 ヒットを受けないであろう。
★詳しくは下記webサイトをご覧ください。 AA(アスキーアート)は1バイト文字絵である。
アスキーアート(USA original art)AAとJISアート(Japan original art)JOAの違い↓
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:11:58 ID:Ah/Uo57Z ?2BP(6)
- 本当に気が狂った人は自分が一度正しいと思ったことは絶対に正しいと
言い続けるような癖があります。
それがbigbaka(大城)です。
その証拠にフォント設定も試さず、延々とアスキーアートは見ることが出来ないと
壊れたロボットのように言い続けるだけです。
結論
bigbaka(大城)は脳の機能にかなりの異常がみられます。
速やかに医師にご相談することをおすすめすます。
あなたはいつもこんな事を言われるとその人達に障害者と言って
目を背けようとします。
現実から逃げずに素直に病院に行ってみてください。
_∠コ __∠ コ
( ≡) (`д´)またbigbakaか
r´ ̄ハ ⊂⊃r´ ハ
∪=i∪∧ ∧∪=i∪
丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 アイゴー!
と´) し' \`⌒ く し' 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字絵(text art)が
(⌒)--(⌒) AA(アスキーアート)ではないニダ
 ̄`  ̄
\ 丶 ヽ\丶\
ずざざざ ヽ \
\ \
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:13:35 ID:Ah/Uo57Z ?2BP(6)
- 本当に気が狂った人は自分が一度正しいと思ったことは絶対に正しいと
言い続けるような癖があります。
それがbigbaka(大城)です。
その証拠にフォント設定も試さず、延々とアスキーアートは見ることが出来ないと
壊れたロボットのように言い続けるだけです。
結論
bigbaka(大城)は脳の機能にかなりの異常がみられます。
速やかに医師にご相談することをおすすめすます。
あなたはいつもこんな事を言われるとその人達に障害者と言って
目を背けようとします。
現実から逃げずに素直に病院に行ってみてください。
bigbaka はバカと図星をつかれると頭に血が上り
無関係のスレに自身のアホ説をコピペしまくるキチガイです。
│\
│ \≡(`,,,,,,´;))≡= オオッ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│ 今日もbakaが釣れた!
│
│
│
│
│
│
|
Λ| Λ
( / ⌒ヽ
| | | ←bigbaka大城
∪ / ノ
| ||
∪∪
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:30:46 ID:3hf3rrtw ?BRZ(5929)
- どなたか半角二次元板の株を持っていませんか?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:40:02 ID:tuUK7jmH ?2BP(0)
- 質問です、
・g2掲示板
・超アップローダー
のシステムはもう使えないのですか?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:47:27 ID:MNr3R8tS ?PLT(11249)
- >>570
発行株数が0ですから、誰も持ってません
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:58:58 ID:3hf3rrtw ?BRZ(6000)
- >>572
回答ありがとうございます
ランダム購入で入手することもできませんか?
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:03:44 ID:MNr3R8tS ?PLT(11249)
- >>572
bbspink系の銘柄はランダム購入でも出てきません
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:11:43 ID:8bpnjgWR ?DIA(65007)
- たにしのテスト待ちっすね。
ch森でがちゃがちゃでpink株テストするみたいな事言ってたから。
・超アップローダー は、もう無いです。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:24:16 ID:tuUK7jmH ?2BP(100)
- >>575
わかりました、ありがとうございます
- 577 :SYOBO ◆SYOBONoLW2 :2006/10/24(火) 20:59:41 ID:zYonT/7X ?2BP(454)
- ( ^ω^)
名前を教えてくださいです!!
一覧です!
http://gaibusyou.mine.nu/~syobon/konoko/konokodare_testa.html
回答はピンク板のスレにお願いします
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1153473362/
ファイル名=名前でお願いします!
- 578 :SYOBO ◆SYOBONoLW2 :2006/10/25(水) 23:47:08 ID:e8hTPqn6 ?2BP(455)
- 質問というか確認お願いします...
http://gaibusyou.mine.nu/~syobon/Part58.html
画像とか表示されていますか??よろしくです!
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:03:57 ID:c+i3jNvE ?BRZ(6666)
- 表示基準が変わった?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:51:34 ID:NlDIv9lb ?2BP(222)
- 質問です。Beで色々みてたらノートン先生が警告しまくりです。
「攻撃をうけています」とか「撃退しました」とか...
すげーコワイんですが。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:57:06 ID:rBXVuoAI ?PLT(10000)
- >>580
それはノートン先生が誤反応しているだけですのでご安心を。
↓のページとかに詳しくまとめられていますので読んでおくと幸せになれると思います。
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:30:19 ID:c6CIlnR+ ?2BP(222)
- ありがとうございます勉強になりました。
もっとPC詳しくなれるようにがんばりますが、
わかんなくなったらまたおねがいします。
- 583 :14才 ◆LLLLLLLLL. :2006/11/06(月) 13:55:36 ID:xetKuzYE ?2BP(11)
- 質問なんですが「●」ってどうやって手に入れるんですか?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:02:16 ID:LqcGOWw4 ?PLT(10334)
- >>583
2ちゃんねるビューア、通称●はクレジットカードで購入します。
詳しくは下記サイトへどうぞ。
ttp://2ch.tora3.net/
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:03:25 ID:kGMZGrlC ?DIA(42134)
- >>583
クレジットカードは持ってる?
なきゃ無理、ほんとに14歳なら諦めなよ。
dat落ちしたログが読みたいだけなら"にくちゃんねる"をぐぐる。
"mimizun"とかもね。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:07:27 ID:kGMZGrlC ?DIA(42134)
- またかぶった・・・
ごめそ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:09:13 ID://8B+3G0 ?2BP(444)
- ポイントが送れません。
ユーザープロファイルページってどうやったら行けるの?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:15:11 ID:8jLu+y68 ?PLT(13893)
- >>587
IDの横の「?」をクリックすればその人のプロフィールが出ますよ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:25:45 ID://8B+3G0 ?2BP(444)
- 何回もやってみましたが出ません。
アイコン取引のところで1回だけ行けましたが...
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:57:02 ID:jUHGF8vt ?PLT(13993)
- >>589
ID横のリンクをクリックしてもブラウザウィンドウが開かないのであれば、
javaスクリプトが無効になっているかも知れませんね。設定をいじって見てください。
各ブラウザの設定方法まではこちらでは分かりかねますので、
ソフトウェア板のそれぞれのスレで聞いてみてください。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:58:10 ID://8B+3G0 ?2BP(444)
- >>589
訂正。貼ってあったリンクから行きました。
「?」からは出ないです・・・
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:01:42 ID://8B+3G0 ?2BP(444)
- >>590
ありがとうございます。
そっちに行って聞いてきます。
- 593 :587:2006/11/12(日) 05:36:40 ID:wWf50sR1 ?2BP(444)
- まだ解決しない...我ながらアホですな。
古いレスはできて新しいレスはできないってどーゆー事?
例: >>1さん→開ける
>>590さん→開けない
ポイント送れないから森送ってまつ...
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 06:42:08 ID:AsJhWuUA ?BRZ(6226)
- >>593
まず、あなたが使用しているブラウザを書きましょう
- 595 :587:2006/11/12(日) 21:41:37 ID:o58aZgNq ?2BP(444)
- >>594さん
何の説明もしてなくてごめんなさい。
IE6+壷使ってます。
ぐぐって調べたところ、scriptは有効でした。
前スレはなぜか「ページが見つかりません」となってみれないので
wikiからあちこちリンク踏んでまわったんですが解決しませんでした。
同じスレ内で飛べる?と飛べない?がある時点でもう理解不能です。
助けてくださいお願いします。
今日仕事だったので亀で長文で失礼しました。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:57:34 ID:rMUuCSIj ?BRZ(6227)
- >>595
現状では、壷はbeの表示に対応していません
beの表示が新形式になってからは、JavaScriptが実行エラーになります
例
旧形式>>1 javascript:be(121484669);
新形式>>595 javascript:be(6149542572BP(444));
新形式では、壷で表示すると後半に 2BP(444) の記述が加わっているためです
解決方法としては、他の専用ブラウザの導入をお勧めします
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 07:53:08 ID:w/anVwM1 ?BRZ(6227)
- あ、1つだけ方法がありました
壷の Proxgomitron を利用する方法です
設定名称は適当でかまいません
置換文字列は ) を入れてください
各マッチングパターンに以下を指定
2BP\(\d+\)\)
BRZ\(\d+\)\)
PLT\(\d+\)\)
DIA\(\d+\)\)
これで S★ 以外の ? は開けるようになるはずです
ただし副作用として、マッチングパターンに合致した文字列はすべて消してしまいます
設定の方法がわからない場合は
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ztq/nm1764.zip
↑をダウンロードして解凍
生成された filter フォルダごと、 2chtubo.exe があるフォルダに入れる
設定→ Proxgomitron →基本設定 で Proxgomitron を有効、置換バッファサイズを 1024 、最大置換数を 50
→フィルタ→再読→確定
この設定をしてからスレを読み込めば開けるようになるはずです
急造なので、ちょっと自信がないですけど、、、
※最大置換数は 最新50 に合わせました。任意で数字を置き換えてください
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:27:26 ID:evUHq8uj ?2BP(1010)
- 質問・・いや人がいなさそうだな・・
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:06:09 ID:EeGunGOr ?PLT(14241)
- >>598
モリタポ→(移行)chモリ http://be.2ch.net/
chモリはあげたりするとことが出来ない
他人にポイントをあげる場合、消費するのがchモリ
(例)100ポイントをあげる→自分のchモリが100必要
モリタポは買ったり貰ったりあげたりすることができる
BEポイントは増えるだけ(他人からもらったり、自分に入れたりできる)
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:30:09 ID:evUHq8uj ?2BP(1010)
- >>599
エスパーの方ですか
モリタポはどこで買えますか?ローソンとかかな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:51:46 ID:EeGunGOr ?PLT(14241)
- >>600
未来検索ブラジルで購入
クレカもしくは振込み
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:53:54 ID:EeGunGOr ?PLT(14241)
- >>600
モリタポ購入経験者が集まるスレ
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/nandemo/1114938919/
//参考になるかも
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:01:10 ID:evUHq8uj ?2BP(1055)
- どもー
人がいてよかったですたい
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:38:50 ID:S9bMxsVe ?2BP(2222)
- 他人にポイントあげたいんだけど…モリタポ通帳にあるモリタポと
chモリタポというのは別物と考えていいんでそか?
例えば10人に50Pあげたい場合は…
モリタポ移行ツールとかいうのを使って500モリタポを移行すれば
いいのかな。よく分からんです先輩方…(;´Д`)
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:43:29 ID:SJxfdxPl ?DIA(45570)
- >>604
ほぼそれで合ってます。
ただ、5%搾取されますよ〜 ブラジル森→ch森
- 606 :604:2006/11/22(水) 15:48:45 ID:S9bMxsVe ?2BP(2222)
- >>605
おお…人が居た。レスありがとうございます。なるほど手数料かかるんですね…
小刻みに移行するとその分勿体無いですね(´A`)何P移行するか…
今までくれた方に少しでもお返ししたいと思ってるんですが、
お返しというかお礼というのは基本的にポイントでOKなんでしょうか?
それともモリタポなのかな。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:51:03 ID:6vneYyg4 ?S★(118141)
- 19の倍数で移行するのが最適だよー
- 608 :604:2006/11/22(水) 16:09:33 ID:S9bMxsVe ?2BP(2222)
- >>607
19の倍数ですか。色々勉強になります。ありがとうございます。
沢山ポイントある方にポイントあげてもあまり…ですかね?
よく分からん>< でもとりあえず移行してみよう…
それと、質問ばかりで申し訳ないんですがポイント送付時につけるメッセージは
何文字までなんでしょうか。
- 609 :604:2006/11/22(水) 18:51:01 ID:S9bMxsVe ?2BP(3211)
- 19の倍数で移行してみました。あと、ある方から文字数は全角500文字
までと教えていただきました><
ありがとうございました。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:54:13 ID:D+MndHXd ?2BP(600)
- 来年の一月がモリタポの期限なんですが、期限を越えても
モリタポは使えるという話を聞いたのですが、本当ですか?
また更新するには手数料は何パーセント取られるのでしょうか?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:05:39 ID:HZk27uEe ?DIA(45700)
- 質問の時は↑る
がなw
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:11:37 ID:lY2r4dYx ?2BP(1417)
- >>610
期限が来れば、5%を引かれて自動更新されますよ。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:15:02 ID:D+MndHXd ?2BP(600)
- >>611
>>612
ありがとうございました。参考になりました。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:16:57 ID:66xkFv67 ?2BP(0)
- インターネットエクスプローラからネットに繋げません。
オペラからだと問題ないのですが・・・
壷をインストールした辺りからおかしくなりました。
困ってます。お手数えですが、どなたか御存知の方、御教授下さい。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:37:01 ID:lY2r4dYx ?2BP(1417)
- 壷を使っていないので自信は無いけど・・・たぶん。
IEオプション
↓
接続
↓
LANの設定
↓
「LANにプロキシサーバーを使用する・・・」
のチェックを外す
- 616 : ◆57kL/eXxGo :2006/11/23(木) 10:19:24 ID:4EM9Zjsx ?2BP(600)
- >>614
壷使ってます。
IEオプション→接続→LAN設定から
自動構成→自動的に検出にチェック
プロキシ設定→「LANにプロキシサーバーを使用する」にチェックを入れ詳細設定
→HTTPの所でプロキシのアドレス:locaihost ポート:8095と入力
壷の設定→プロキシ設定→IEの設定→「起動/終了時にIEを壷経由で使う・・・」にチェック
これでよかったと思います。
詳しくはhttp://turbo.80.kg/ へ。
- 617 : ◆57kL/eXxGo :2006/11/23(木) 10:28:45 ID:4EM9Zjsx ?2BP(600)
- 連投ごめんなさい。
↑のリンク変なトコ行っちゃうので踏まないでね。
壷のメニューから「HomePage」に行ってみてください。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:57:25 ID:bdIyaj+M ?2BP(4146)
- p2.2ch.netからbeで書き込みをしようとしたのですが、
ERROR:Beユーザー情報エラー。ログインしなおしてください(e)。be.2ch.net
というメッセージが出て書き込みができません。
beログインし直しましたがやはり書き込みができません。
どうすればいいんですか?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:39:38 ID:6ZcEaB/g ?PLT(22333)
- >>618
ユーザー設定の、be.2ch.net アカウントは正しく設定されていますか?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:43:35 ID:bdIyaj+M ?2BP(4350)
- >>619
うっかり見落としてました
ユーザー設定で認証コードを正しく入力したら直りました
本当にありがとうございました
- 621 :たつのみや:2006/11/24(金) 13:21:09 ID:q9np60Th ?2BP(0)
- monnta!
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:03:02 ID:HBu4QU6V ?2BP(0)
- BPがこの板でしかつかないんだけどなんで?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:28:55 ID:tBgHMd+s ?PLT(24808)
- >>622
使っているブラウザくらい書いてくれないと答えようがないです。
多分専用ブラウザでbeログインしてないだけだと思いますが。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:39:11 ID:GuNXqwOd ?2BP(123)
- be関連のスレでたまに複アクと聞きますがどういうことなんでしょうか?
あとbe焼かれたとかいうひとがいますが焼かれるとはbeがつかえなくなるという解釈でいいのでしょうか?
なぜ焼かれるようなことになるのでしょうか?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:18:45 ID:W+8hf7cX ?BRZ(6600)
- 最近BE焼かれたという人いるけどなんで?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:35:13 ID:N9WrY/WF ?PLT(20889)
- >>625
ニュー速でLR違反でスレ立てした人が
焼かれたんじゃまいか?
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:39:21 ID:M2VFAjJ6 ?PLT(14893)
- >>624
複数アカウントの略の複アカじゃないかな
同一人物が複数のBeアカウントを登録する事を指す
beが焼かれる、はその通り、焼かれたアカウントではbeにログインできなくなる
何故焼かれるかは
モリタポを騙し取ったり、beの板で広告しまくったり、株主優待で荒らしをやったり
まぁ色々
>>625
状況見ないと何とも
本人に聞くのが一番早い
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:48:50 ID:ASec3see ?2BP(2322)
- 質問
Beを1000貯めるとスレ立てが出来るときいたのですが、それはスレがたつ可能性がたかくなったということなのでしょうか?
かつどの板でもしようかのうなのでしょうか?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:55:14 ID:I4oBPnZw ?PLT(14893)
- >>628
ここに全部書いてあるので読んでみて下さい
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE_TYPE2
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:58:15 ID:ASec3see ?2BP(2322)
- みたんですが今いちよくわからなかったんで質問しました。もう一度みてきます
ありがとうございました
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:24:50 ID:JES/NH92 ?2BP(1111)
- 最初に登録したメアドを後から変えるって事はできますか?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:20:23 ID:zs/8hnsY ?DIA(32310)
- >>631
登録メールアドレスの変更は出来ません。
新しくアカウントを取り直すことになります。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:51:01 ID:SvL7LG7C ?2BP(0)
- 2ちゃん以外で好きな掲示板どこですか〜??
うpヨロ。
- 634 :NINA ◆nim/myNINA :2006/12/14(木) 21:58:01 ID:N0cnN5oi ?2BP(2600)
- ポイント受け取らないようにするにはどうしたらいいの?
キリのいい数字が1ポイントで乱されたりしないのかな、みんなは
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:02:12 ID:7VEs5t3P ?2BP(1421)
- ポイントを受け取らないようにすることはできません。
わざと綺麗な数字の並びを崩したがる人もw
- 636 :NINA ◆nim/myNINA :2006/12/14(木) 22:03:22 ID:N0cnN5oi ?2BP(2600)
- なるほど。性格悪いやついるもんね
アドレス廃棄してもダメなのかな?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:12:30 ID:7VEs5t3P ?2BP(1421)
- ポイントメッセージを受け取れなくなるだけで、関係ないです。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:21:46 株 ID:DA4aQ72P ?PLT(24502)
- >>636
あまり酷いようなら(コメントありで)
雑談スレにでも言ってほうがいいかもです
コメントないのは(匿名)どうしようもないです
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:53:20 ID:IWdq51GE ?DIA(30780)
- http://be.2ch.net/test/login.php ここからbeログインできません('A`)
パスワードかメールアドレスが正しくないようです。ってなります
こっそりアンケート、モリタポ移行の時のログインは出来るのですが・・・
ログアウトしてからやっても無理です。
Javascriptも有効になっています。何が原因でしょうか
誰か教えてください。お礼はそれなりにするつもりです。お願いします
- 640 : ◆heaven108E :2006/12/20(水) 23:11:20 ID:f4LeW2xN ?S★(131358)
- >>639
こっそりアンケート、モリタポ移行のパスとメルアドと
Beのパスとメルアドはまったくの別物ですよ。
Be登録した時のパスとメルアドを打ち込めばいけますよ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:28:23 ID:IWdq51GE ?DIA(30780)
- >>640
で、出来ました( ゚д゚ )・・・ありがとうございます><
色々調べまくったのにこんな初歩的な間違いだったとはorz
なんか勘違いしてたというか思い込んでたというか・・・
とにかく本当にありがとうございます。お礼森送ったので受け取って下さい。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:01:24 ID:TVEZd3IR ?2BP(0)
- http://be.2ch.net/test/pass.php で
パスワードを忘れたのでメールアドレス入力してメール届いたけど。
パスワードが書かれてない。
↓本文これだけ
_____
http://be.2ch.net
のパスワードです。
_____
なして
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:34:39 ID:hf8LV0NM ?BRZ(6400)
- >>642
やってみました
http://be.2ch.net
のパスワードです。******←ここにパスワードが書かれている
もう一度確認してみては?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:15:44 ID:bIiaGfbn ?2BP(0)
- >>643 てすとサンクス
今試してみたら、送信完了画面でエラーって出てた。
前に届いたメールのアドレスをコピーペーストしたから
アドレスに間違いはないと思うけど。
__________
登録したメールアドレスにパスワードを送ります。
数分後にメールをご確認ください。
メール送信エラー
__________
メンテ中かもしれないので、日を改めてリトライして三松。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:54:35 ID:ARyIsz+K ?2BP(0)
- >>644 です。
先ほどリトライしてメールは送信されるようになりましたが、
届いた内容は、>>642 と同じでした。現在ログインしているから?
とか思ったので、一旦ログアウトしてからもう一度試してみまつ。
でもここはログインしていないと書けないんですよね?
結果書けなかったら、ログアウトしてもダメだったってことで、あでゅ〜
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:52:16 ID:wa5cb1zM ?2BP(3585)
- beを使用して立てるスレでスレ立てに必要なポイントを貯めてから
beログインして立てようとしてもログインしているのに
「beにログインしてください」と延々と言われます
複数のパソコンを使っても同じ現象がでてスレが立てれません。
それが去年から改善されていないようですが直していただきたいのです
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:03:18 ID:AP9YKhHs
- >>646
beログインした状態でそのスレ立てしたい板にはレスは
できるのですか?
- 648 :みかん ◆Mikan/.G.A :2007/01/04(木) 23:22:36 ID:pmLEYBKo ?DIA(40843)
- >>646
もしあなたが半角二次元板にIEなどの通常ブラウザでスレを立てようとしているのなら、
答えは「出来ません」です。beに対応した専用ブラウザを使ってください。
そうでないのなら、あなたの環境(使用しているブラウザやOSなど)を書いてください。
でないとだれも回答できないと思いますよ。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:51:23 ID:aE+ulgj6 ?2BP(0)
- JaneでBeの使い方についての質問なのですが
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader388199.jpg
↑この赤い枠で囲った部分には何を入れれば良いのでしょうか?
またIE等でログインしてからでないと専ブラではBeを使えないのでしょうか?
今はSleipnirで書き込んでいます、どなたか教えてください
184 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★